記録ID: 1664440
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
葛老山〜南平山〜竜王峡 [栃木100]
2018年11月24日(土) ~
2018年11月27日(火)
- GPS
- 26:55
- 距離
- 53.0km
- 登り
- 2,930m
- 下り
- 3,071m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 5:01
距離 7.5km
登り 636m
下り 645m
3日目
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 8:00
距離 16.9km
登り 890m
下り 1,011m
11月24日(土)
出発9:45…送電線鉄塔分岐10:35…11:50葛老山[栃木100]12:20…送電線鉄塔分岐13:05…旧登山口13:35…14:45道の駅
11月25日(日)
出発5:50…大塩沢橋6:25…林道の引き返し地点11:30…大塩沢橋15:05…15:40道の駅
11月26日(月)
出発7:20…五十里ダムサイト8:35…川治温泉・浅間山9:20…黄金橋9:55…南平山登山口10:10…送電線鉄塔分岐11:00…12:30南平山[栃木100]12:55…送電線鉄塔分岐13:55…南平山登山口14:35…小網ダム14:50…15:20登牢
11月27日(火)
出発8:05…黄金橋8:25…小網ダム分岐8:50…浜子橋9:30…白岩円地10:35…むささび橋11:05…11:35龍王峡駅
=============================
出発時刻/高度: 09:45 / 638m
到着時刻/高度: 11:45 / 463m
合計時間: 73時間59分
行動時間=5時間01分+9時間49分+8時間00分+3時間29分=26時間19分
合計距離: 53.03km
行動距離=7.5Km+20.8Km+16.9Km+7.8Km
最高点の標高: 1096m
最低点の標高: 425m
累積標高(上り): 3464m
累積標高(下り): 3652m
=============================
出発9:45…送電線鉄塔分岐10:35…11:50葛老山[栃木100]12:20…送電線鉄塔分岐13:05…旧登山口13:35…14:45道の駅
11月25日(日)
出発5:50…大塩沢橋6:25…林道の引き返し地点11:30…大塩沢橋15:05…15:40道の駅
11月26日(月)
出発7:20…五十里ダムサイト8:35…川治温泉・浅間山9:20…黄金橋9:55…南平山登山口10:10…送電線鉄塔分岐11:00…12:30南平山[栃木100]12:55…送電線鉄塔分岐13:55…南平山登山口14:35…小網ダム14:50…15:20登牢
11月27日(火)
出発8:05…黄金橋8:25…小網ダム分岐8:50…浜子橋9:30…白岩円地10:35…むささび橋11:05…11:35龍王峡駅
=============================
出発時刻/高度: 09:45 / 638m
到着時刻/高度: 11:45 / 463m
合計時間: 73時間59分
行動時間=5時間01分+9時間49分+8時間00分+3時間29分=26時間19分
合計距離: 53.03km
行動距離=7.5Km+20.8Km+16.9Km+7.8Km
最高点の標高: 1096m
最低点の標高: 425m
累積標高(上り): 3464m
累積標高(下り): 3652m
=============================
天候 | 11月24日(土) 晴れ 11月25日(日) 晴れ 11月26日(月) 曇り のち 晴れ 11月27日(火) 晴れ のち 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
自宅5:00⇒<マイカー>⇒道の駅にのみや・道の駅日光⇒9:25道の駅湯西川温泉 <葛老山> 15:00⇒<マイカー>⇒道の駅湯西川温泉で入浴⇒16:30道の駅日光 11月25日(日) 4:35⇒<マイカー>⇒5:30道の駅湯西川温泉 <大塩沢林道?> 16:05⇒<マイカー>⇒道の駅湯西川温泉で入浴⇒17:50道の駅日光 11月26日(月) 6:05⇒<マイカー>⇒7:00道の駅湯西川温泉 <南平山> 11月27日(火) <竜王峡> 竜王峡駅⇒11:54<野岩鉄道\410->12:06⇒湯西川温泉駅〜道の駅湯西川温泉12:30⇒<マイカー>⇒道の駅にのみや⇒18:10自宅 |
その他周辺情報 | 道の駅湯西川温泉 http://www.michinoeki-yunishigawa.jp/yunosato/ 登牢 https://www.jalan.net/yad324087/plan/?vos=evjlnpy0022&cxlt=n0ljmbjummlalvjf3ay33i2vk2qr&pog=mt_e_kw_aud-385145405951:kwd-15583941601_dv_c_cr_229286971144_gp_29352685942_cm_628898048&gclid=CIGG6uXg_d4CFUJ1vAodr-UEBw&gclsrc=ds マダニに食いつかれたらの対処 https://www.hohto.co.jp/pmpnews/pmp370_2/ |
写真
撮影機器:
感想
今回も モミジ狩りを兼ねた山歩きは ことのほか素晴らしかったことは言うまでもありません。
ですが 今回の山行では 今までにないことを経験しました。
それは 竜王峡を歩いているとき、マダニが首の左側を食いつていたのでした。痛くも痒くもないので、まさか 虫に食いつかれていたとは思ってもいませでした。
自宅に帰って、初めてマダニだと指摘されたのです。
証拠として撮った写真をここに載せました。
ネットで調べると、むやみに手でそれを引き抜き取ると悪化するとのこと。
それで 早速 翌日 皮膚科へ行って局所麻酔し外科的切除して貰いました。
過去には 山歩きしているとき ヤマヒルで血を吸われてことがありました。これも 痛くも痒くもなかったです。
あとで 皮膚科の担当医から聞いた話ですが、首から切除したマダニは しばらくしてからトレーの上を動き回っていたそうです。
切除したからといって、まだ 安心できません。
食いつかれてから2週間後までに発熱や頭痛などが発生すると マダニ媒介感染症の疑いがあるとのこと。
なんとも 落ち着かない今日この頃です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:695人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する