ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 166982
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

【奥多摩】鷹ノ巣山・六ッ石山(水根沢林道)

2012年02月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:21
距離
15.6km
登り
1,421m
下り
1,418m

コースタイム

水根沢駐車場7:33〜9:30木橋9:40〜12:26鷹ノ巣山13:24〜15:09六ッ石山15:15〜15:45トオノクボ15:45〜16:30六ッ石山登山口〜16:56水根沢駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水根沢駐車場
コース状況/
危険箇所等
水根沢林道は道幅が狭く片側が沢に切れ落ちている箇所がある為、雪がある時期は慎重に歩いた方が良いです。
全体的に雪はまだ多めです。
スタートです。
案内板が沢山あり分かりやすいです。
2012年02月05日 07:33撮影 by  CA65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2/5 7:33
スタートです。
案内板が沢山あり分かりやすいです。
舗装路を昇ります。
2012年02月05日 07:39撮影 by  CA65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2/5 7:39
舗装路を昇ります。
降りてくる時はこっちから出てくる予定です。
2012年02月05日 07:39撮影 by  CA65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2/5 7:39
降りてくる時はこっちから出てくる予定です。
お〜!いきなり驚かされます。
冬だから居ないことを願って・・・
2012年02月05日 07:42撮影 by  CA65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
2/5 7:42
お〜!いきなり驚かされます。
冬だから居ないことを願って・・・
民家のお庭の中に、お邪魔するような形で登山道に入ります。
2012年02月05日 07:49撮影 by  CA65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2/5 7:49
民家のお庭の中に、お邪魔するような形で登山道に入ります。
10分も昇ると早くも雪が出始めます。
2012年02月05日 07:53撮影 by  CA65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2/5 7:53
10分も昇ると早くも雪が出始めます。
うぉー!左側に滑りたくないな〜!
何度か雪を踏み抜き、落ちそうになりました・・・
2012年02月05日 09:04撮影 by  CA65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2/5 9:04
うぉー!左側に滑りたくないな〜!
何度か雪を踏み抜き、落ちそうになりました・・・
2012年02月05日 09:14撮影 by  CA65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2/5 9:14
沢の水も凍っておりました。
2012年02月05日 09:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
2/5 9:26
沢の水も凍っておりました。
沢が池のようです。
2012年02月05日 09:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
2/5 9:31
沢が池のようです。
木橋を渡り対岸へ。
2012年02月05日 09:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 9:31
木橋を渡り対岸へ。
この先辺りから更に雪が深くなり、自分の靴が見えませんでした。
2012年02月05日 09:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 9:35
この先辺りから更に雪が深くなり、自分の靴が見えませんでした。
寒そう!
ですが、歩いてる為、暑かったw
2012年02月05日 09:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 9:37
寒そう!
ですが、歩いてる為、暑かったw
2012年02月05日 09:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 9:37
ちょっと写真に夢中になり、なかなか進みませんw
2012年02月05日 09:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 9:47
ちょっと写真に夢中になり、なかなか進みませんw
木が重いと言ってるかもw
2012年02月05日 11:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 11:22
木が重いと言ってるかもw
2012年02月05日 11:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 11:25
風がなかった為、日向は暑いです。
2012年02月05日 11:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 11:48
風がなかった為、日向は暑いです。
でました!
富士山を見ると元気がでます!
2012年02月05日 11:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
2/5 11:54
でました!
富士山を見ると元気がでます!
あとちょっとか!?
2012年02月05日 11:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 11:57
あとちょっとか!?
尾根筋はきもちいいー!
2012年02月05日 12:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 12:02
尾根筋はきもちいいー!
雪の上にカメラ置いて自分撮ったり。
2012年02月05日 12:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
2/5 12:03
雪の上にカメラ置いて自分撮ったり。
2012年02月05日 12:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
2/5 12:07
2012年02月05日 12:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
2/5 12:09
お、見えてきました。
2012年02月05日 12:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
2/5 12:12
お、見えてきました。
最後の昇りが辛かったな〜。
2012年02月05日 12:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 12:22
最後の昇りが辛かったな〜。
到着ー!
6〜7人程がお昼してました。
2012年02月05日 12:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
2/5 12:26
到着ー!
6〜7人程がお昼してました。
大岳山と御前山かな?
2012年02月05日 12:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
2/5 12:28
大岳山と御前山かな?
さて、おりますかねー。
2012年02月05日 13:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
2/5 13:27
さて、おりますかねー。
何者?
2012年02月05日 13:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 13:48
何者?
2012年02月05日 13:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
2/5 13:53
六ッ石山到着です。
誰も居ないので、セルフで。
2012年02月05日 15:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
2/5 15:11
六ッ石山到着です。
誰も居ないので、セルフで。
2012年02月05日 15:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
2/5 15:15
降りてきました。
2012年02月05日 16:33撮影 by  CA65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2/5 16:33
降りてきました。
こちらの登山口も、民家の庭先って感じで、ちょっと気まずいですw
2012年02月05日 16:34撮影 by  CA65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2/5 16:34
こちらの登山口も、民家の庭先って感じで、ちょっと気まずいですw
2012年02月05日 16:35撮影 by  CA65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2/5 16:35
駐車場に着いたら、サルがいました。
暗かったので手振れしてますがw
2012年02月05日 16:56撮影 by  CA65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2/5 16:56
駐車場に着いたら、サルがいました。
暗かったので手振れしてますがw

感想

久しぶりに奥多摩に行ってきました。

家から行く場合奥多摩は、丹沢、高尾に比べると、若干行きにくい為、足が向きませんでしたが、

他の方の記録を見ていたら、鷹ノ巣山からの眺めが良さそうなので、少し朝早起きして行ってきました。

水根沢の無料駐車場は、わりと広めでしたが、7:30時点で、自分含め2台だけでした。

水根沢林道登山口まで、舗装路を登って行きます。

住民の方と挨拶し、道を確認すると、一本下の分岐を右と言われました。

その分岐まで下り、言われた通り、右に進むと、民家の庭先の中に入って行く感じでした。

「えー、これ合ってるのかな〜」と不安になりながら進むと、

この家の方が、「気お付けて行ってらっしゃ〜い」と声をかけられました。

良かった、合っていたようですw

登山口から10分もすると、雪が出始めました。

登山道が狭い為、1度雪を踏み抜き、左下に流れる川へ落ちそうになりました。

何度か渡る橋の上も、雪と氷でツルツルな為、アイゼンを早めに装着しました。

対岸へ木橋を渡ると、更に雪が深くなりました。

その後、水根山付近で、本日初めて登山者と会いました。

この水根沢林道は、全体的に通る方が少ないのか、結構フカフカな雪が残っていました。

鷹ノ巣山までの尾根筋は、事前に調べた通り、気持ちのよい尾根道で、沢山写真を撮りました。

鷹ノ巣山山頂では6〜7人程がお昼休憩していました。

自分も1時間程ゆっくりご飯タイムです。

食べている間に、富士山は見えなくなってしまいました。明日は天気が悪くなるみたいですね。

下山開始です。まずは六ッ石山を目指します。

気持ちのよい尾根道を1時間30分程歩き、六ッ石山山頂到着です。

時間も遅いせいか、誰もいませんでした。

貸切状態で、ちょっとぼーっとした後、水根に向けて出発です。

こちらの登山道は結構歩く方いるようで、しっかり雪が踏み固められていました。

凍った急な斜面が続く為、アイゼンなしで降りるのは無理なきがしました。

水根の駐車場まで降りてくると、猿の群れが居ました。
こんな所まで、降りてくるんですね〜

久しぶりに千メートル強の山に登った為、若干下りが辛かったですw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1444人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山(倉戸口〜榧ノ木尾根〜石尾根〜水根沢コース)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら