川苔山:2018年登り納め(全33回&36日山行)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,019m
- 下り
- 1,124m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
百尋ノ滝付近はちょっと道幅が狭いので,落ち葉や凍結による転倒に注意! |
写真
感想
2018年山行の〆には,今冬初の雪山ハイクにしたかったのに,暖冬の影響でなかなか近場で雪を踏める場所がない.奥多摩エリアなら何とかなるかな?と思ったけど,結局雲取山ぐらいしか雪がなさそう(それでもアイゼンを付けるほどではない様子).雪を踏むのは諦めて,お気に入りの山(川苔山)に行って〆ることにした.
〇川乗橋BS〜百尋ノ滝
久々に川乗橋から百尋ノ滝経由で川苔山を目指す.川乗橋BSでバスを降りたのは,私を含めて10人程度.暫くアスファルト舗装の道が続き,日陰で少し薄暗い林道をひたすら歩く.斜面の下の方に遠く川が見える程度.
日陰を脱して橋を渡ると,徐々に川が近くなってきて,川沿いを歩く楽しい山道に.でも,道幅がちょっと狭いので注意.このコースは2度目.1度目はそれほど「怖い」と思わなかったのに,今日は「ちょっとこの道幅怖いなぁ」と感じた.
標高を増すにつれ,ちょこっとずつ湧き水付近に氷の芸術が見えるようになる.百尋ノ滝に着くと,予想以上に凍っていたので,ちょっとテンションが上がって滝の近くまで行ってみた.今年の1~2月には(完全に?)凍ったようだけど,今冬はどうなるかなぁ?
〇百尋ノ滝〜川苔山
川を離れて山に向かう.暫く登りが続いていたせいか,思った以上に汗をかいた.数日前のレコには,残雪の写真がアップされていたけど,生憎雪はほぼ皆無(僅かながら残っていた程度で,とても「雪を踏む」感じではない).曲ヶ谷北峰側の北回りルートで川苔山へ.山頂手前のビクトリーロードは大好きな道.実は,川苔山へは過去に3回来ているのだけど(正確には山頂を踏んだのは2回.残り1回はビクトリーロード手前で気力と体力が尽きた...),雪がない時に来たのは初めて(今日だって,ちょっとぐらいは雪を期待していたんだけど).雪がなくてちょっと物足りなさはぬぐえなかったけど,仕方ない!
新しくなった標柱はとても立派.こんな重そうなのをどうやって運んできたんだろう?暫し富士山を見ながらお昼休憩.
〇川苔山〜鳩ノ巣駅
ヤマケイによると大ダワ付近の山道のコンディションが良くないようだったので,大ダワを避けるルートで鳩ノ巣駅へ.下りはただひたすらと下っていたため,ほとんど写真を撮らず.実は下山開始直後に右足首を少し捻ったのだけど,捻挫になるほどでなくて良かった.
最後は電車の時間に合わせて猛ダッシュ!神社手前のくねくね&ごつごつした山道が恨めしかった... 何とか間に合って良かった〜(間に合わなかったら駅で30分待ちぼうけでした).
今日,歩き始めてからすれ違った人は11名!
〇まとめ
今年も大きな怪我無く色々な山に行けて良かった!無事に楽しい登山ができたことに感謝.来年も楽しく登山を続けられますように!
いいねした人