ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1749908
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

鎌倉森(「黄金一発16号」肥料袋尻シェード🛷で高速山行)

2019年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:26
距離
3.9km
登り
562m
下り
561m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:09
休憩
0:15
合計
2:24
10:53
11:07
36
11:44
ゴール地点
天候 曇り、頂上か風あり
テンクラはC
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
登頂時は堅雪でツボ足
下山時のビジターセンター付近はとけてました
今日のビジターセンター駐車場
スノートレッキングツアーで混んでました
2019年03月09日 09:20撮影 by  iPad mini 2, Apple
1
3/9 9:20
今日のビジターセンター駐車場
スノートレッキングツアーで混んでました
先行するツアー一行
2019年03月09日 09:26撮影 by  iPad mini 2, Apple
3/9 9:26
先行するツアー一行
今日は堅雪でツボ足です
歩きやすい
2019年03月09日 09:52撮影 by  iPad mini 2, Apple
3/9 9:52
今日は堅雪でツボ足です
歩きやすい
曇ってます
2019年03月09日 10:00撮影 by  iPad mini 2, Apple
3/9 10:00
曇ってます
2019年03月09日 10:28撮影 by  iPad mini 2, Apple
3/9 10:28
2019年03月09日 10:29撮影 by  iPad mini 2, Apple
3/9 10:29
こんな急登
2019年03月09日 10:29撮影 by  iPad mini 2, Apple
1
3/9 10:29
こんな急登
雪庇に出ました
いつもより早い、堅雪のせいか
2019年03月09日 10:38撮影 by  iPad mini 2, Apple
1
3/9 10:38
雪庇に出ました
いつもより早い、堅雪のせいか
振り返って雫石町
2019年03月09日 10:38撮影 by  iPad mini 2, Apple
3/9 10:38
振り返って雫石町
岩手高原スキー場の駐車場
2019年03月09日 10:38撮影 by  iPad mini 2, Apple
3/9 10:38
岩手高原スキー場の駐車場
頂上に到着
岩手山は雪雲で隠れています
2019年03月09日 10:54撮影 by  iPad mini 2, Apple
6
3/9 10:54
頂上に到着
岩手山は雪雲で隠れています
犬倉山見えましたが、少しして隠れました
2019年03月09日 10:55撮影 by  iPad mini 2, Apple
3
3/9 10:55
犬倉山見えましたが、少しして隠れました
網張温泉スキー場
2019年03月09日 10:55撮影 by  iPad mini 2, Apple
1
3/9 10:55
網張温泉スキー場
秋田駒ケ岳方向、雪雲
2019年03月09日 10:55撮影 by  iPad mini 2, Apple
1
3/9 10:55
秋田駒ケ岳方向、雪雲
雫石町
2019年03月09日 10:55撮影 by  iPad mini 2, Apple
3/9 10:55
雫石町
少し頂上で遊びました🌴
2019年03月09日 11:06撮影 by  iPad mini 2, Apple
2
3/9 11:06
少し頂上で遊びました🌴
下山します
団体さん御一行がたくさん登ってきました
2019年03月09日 11:18撮影 by  iPad mini 2, Apple
3/9 11:18
下山します
団体さん御一行がたくさん登ってきました
下りは、ノリリンの「黄金一発16号」が活躍
1/2は、尻シェードで下りてきました
2019年03月09日 11:39撮影 by  iPad mini 2, Apple
7
3/9 11:39
下りは、ノリリンの「黄金一発16号」が活躍
1/2は、尻シェードで下りてきました
キャンプ場
雪が軟くなってます
2019年03月09日 11:41撮影 by  iPad mini 2, Apple
2
3/9 11:41
キャンプ場
雪が軟くなってます
雫石スキー場高倉山
2019年03月09日 11:44撮影 by  iPad mini 2, Apple
3/9 11:44
雫石スキー場高倉山
何故か、鎌倉森山行には福田パンがセット
今日は来る時にジャムバターを食べて、昼は高級エビカツ🦐パン🥐&網張山菜そば
2019年03月09日 12:43撮影 by  iPad mini 2, Apple
7
3/9 12:43
何故か、鎌倉森山行には福田パンがセット
今日は来る時にジャムバターを食べて、昼は高級エビカツ🦐パン🥐&網張山菜そば
降りと晴れるの法則、3時過ぎに小岩井乳業工場付近から
温泉で昼寝していたら青空になってました
2019年03月09日 15:36撮影 by  iPad mini 2, Apple
8
3/9 15:36
降りと晴れるの法則、3時過ぎに小岩井乳業工場付近から
温泉で昼寝していたら青空になってました
小岩井農牧管理事務所近くから
定点ポイント
2019年03月09日 15:40撮影 by  iPad mini 2, Apple
9
3/9 15:40
小岩井農牧管理事務所近くから
定点ポイント

感想

土日のテンクラはCなので、山行予定はなかった
しかし、朝起きたら「行ってみよう!」となり、鎌倉森へ福田パンを買ってgo 🚙💨
出発時間のせいか、鎌倉森に行くときは何故か福田パン🥯をお供にしたがる

ビジターセンター駐車場は満杯、スノーシューツアーがあるらしい
登山届けを出して出発
雪は堅雪でツボ足🦶で進む🚶♀サクサク
思ったほど風もなく順調に進む
今日はツアー一行の他にも、単独行の方も結構いて、9時30分頃には下山する人もいた
皆さん、犬倉山、網張方向に行きたかったが、風と視界の悪さでピストンしてるとのこと

今日も急登に差し掛かり結構きつかったが、時間的にはいつもより早め
頑張って進んで、1時30分ほどで頂上へ、超早かった(o_o)自分でもびっくり⁉
頂上で眺めていると、スノボーの方3名、ツボ足で犬倉山目指す山ガール4名がいた
それ以外はピストン隊

犬倉山、網張温泉スキー場に行きたかったが、雪雲で犬倉山も見えなくなり、ピストンで下山することに
ただ降りるのは面白くないので、コースの半分程は「黄金一発16号」肥料袋尻シェード🛷
ビジターセンターに下山の報告したら、早いのでびっくり!(◎_◎;)された
秘密兵器(「黄金一発16号」肥料袋尻シェード🛷)を使ったことを報告
温泉に浸かり昼寝していたら青空になってました
帰りに青空に映える岩手山を撮って帰りました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人

コメント

尻ぃぃぃぃぃぃぃ🏂
尻滑りお疲れ様でしたぁ〜\(^o^)/🎊🎉😊✨
今日のコンディションは良かったですよね❗(*´・ω・`)b
硬くなった雪にうっすらと新雪が載って
(*^▽^)/★*☆♪
流石に健脚でいらっしゃる。
あの団体ご一行様を当にごぼう抜きでしょうか❗✌️😊
山頂には未だアホ菌が残っていたと思います。
発病なさらぬ様にご自愛下さい。
m(._.)m🙇
2019/3/9 23:52
Re: 尻ぃぃぃぃぃぃぃ🏂
キャマ倉頂上付近で超ニアミス!(◎_◎;)
自分が登って登頂10時53分、gikyuさんは頂上から10時50分に下って、えええええええ〜超ニアミス(思わず、二人の移動時刻をチェック✅)
然も、あの時間なら超細い雪道キャイ道で、会わなかったのが不思議?
早朝に登って降りて来る人は結構いたが、gikyu菌は感じなかったな(ノ_<)
gikyu菌を頂いて、話をしたかったな〜
今年こそは、gikyu菌🍄を探して初老徘徊するぞ✊
会ったら優しく接して下さい🙇♂
2019/3/10 7:58
Re[2]: 尻ぃぃぃぃぃぃぃ🏂
kesensugo6 さん。こちらこそ宜しくお願い申し上げます。🙇
って、スライドした際に「こんにちはー」とお互いにご挨拶を交わしたと思います。
山頂まで残り50歩ていどの処と記憶してますがw
kesensugo6 さんが登られているのでしたらキャパ森山頂で白鳥を被ってお待ちすれば良かったですねw ...... (;´д`)トホホ
2019/3/10 8:10
Re[3]: 尻ぃぃぃぃぃぃぃ🏂
えええええええっ、挨拶を交わしたんだ、残念(ノ_<)
gikyuさんと気がつかなくて失礼しました
まお会いできるよう、宜しくお願いします🤲
2019/3/10 9:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら