ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 177461
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

高座山〜杓子山〜鹿留山

2012年03月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:46
距離
13.6km
登り
897m
下り
915m

コースタイム

7:10 自宅
8:30 鳥居地峠P
9:17 高座山
9:55 大だす峠
10:35 杓子山 11:15
11:35 途中昼食 12:30
12:46 鹿留山
13:44 立ノ塚峠
14:25 内野
14:09 鳥居地峠
天候 晴れときどき曇
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥居地峠の先が冬季閉鎖。その手前に駐車スペースがあり、4台ほど駐車可能。
また、奥に車で入っていっても駐車スペースあり。
コース状況/
危険箇所等
ぬかるんでズルズル。
雪はほとんどなかった。
立ノ塚峠から内野の区間に短いが凍っているところがあった。
鳥居地峠に駐車。
木の枝や金剛杖みたいなのがありました。いいですね。
2012年03月25日 20:30撮影 by  PX, RICOH
3/25 20:30
鳥居地峠に駐車。
木の枝や金剛杖みたいなのがありました。いいですね。
高座山に向かって少し歩いたところに駐車スペース
2012年03月25日 20:30撮影 by  PX, RICOH
3/25 20:30
高座山に向かって少し歩いたところに駐車スペース
落葉樹の山のようなので、花粉の心配はありませんね
2012年03月25日 20:30撮影 by  PX, RICOH
3/25 20:30
落葉樹の山のようなので、花粉の心配はありませんね
高座山へ向かうルート。高い木がなく見渡せます。
2012年03月25日 20:30撮影 by  PX, RICOH
1
3/25 20:30
高座山へ向かうルート。高い木がなく見渡せます。
振り返ると富士山。
2012年03月25日 20:30撮影 by  PX, RICOH
3/25 20:30
振り返ると富士山。
分かれ道。山梨百名山ガイドブックには右回りは直登を迂回のゆるいルートだそうで右に行こうとしましたが、、、
2012年03月25日 20:30撮影 by  PX, RICOH
3/25 20:30
分かれ道。山梨百名山ガイドブックには右回りは直登を迂回のゆるいルートだそうで右に行こうとしましたが、、、
右ルートでは高座山自体を迂回してしまいそうだったので、戻って直登の左ルートへ。
2012年03月25日 20:30撮影 by  PX, RICOH
3/25 20:30
右ルートでは高座山自体を迂回してしまいそうだったので、戻って直登の左ルートへ。
富士山なかなか雲がとれません。
2012年03月25日 20:30撮影 by  PX, RICOH
3/25 20:30
富士山なかなか雲がとれません。
高座山山頂。
2012年03月25日 20:30撮影 by  PX, RICOH
3/25 20:30
高座山山頂。
目指すは杓子山。まだまだ先。
2012年03月25日 20:30撮影 by  PX, RICOH
3/25 20:30
目指すは杓子山。まだまだ先。
鉄塔と杓子山
2012年03月25日 20:30撮影 by  PX, RICOH
3/25 20:30
鉄塔と杓子山
杓子山までのルートはドロドロのグチャグチャ。
掴む木も少ないので、ストックないと苦労しそう
2012年03月25日 20:30撮影 by  PX, RICOH
3/25 20:30
杓子山までのルートはドロドロのグチャグチャ。
掴む木も少ないので、ストックないと苦労しそう
パラグライダー離陸場がありました。
上昇気流に乗ると1〜2時間飛行できるそうです。いいですね〜
2012年03月25日 20:30撮影 by  PX, RICOH
3/25 20:30
パラグライダー離陸場がありました。
上昇気流に乗ると1〜2時間飛行できるそうです。いいですね〜
霜柱の山道を上ります。
2012年03月25日 20:30撮影 by  PX, RICOH
3/25 20:30
霜柱の山道を上ります。
山梨百名山は今回が15座目。
2012年03月25日 20:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/25 20:30
山梨百名山は今回が15座目。
杓子山も曇ってきて寒くなりました。
2012年03月25日 20:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/25 20:31
杓子山も曇ってきて寒くなりました。
鐘と富士山
2012年03月25日 20:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/25 20:31
鐘と富士山
山頂で40分ほど休憩して出発。杓子山の東は雪が残っています。
この先が鹿留山。
2012年03月25日 20:31撮影 by  PX, RICOH
3/25 20:31
山頂で40分ほど休憩して出発。杓子山の東は雪が残っています。
この先が鹿留山。
眺めのいいポイントがあったので、撮影&昼食にしました。
右が杓子山。
2012年03月25日 20:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/25 20:31
眺めのいいポイントがあったので、撮影&昼食にしました。
右が杓子山。
山中湖も見えます。
2012年03月25日 20:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/25 20:31
山中湖も見えます。
3回目のカップヌードルごはん。ベチョベチョになってしまいました。
2012年03月25日 20:31撮影 by  iPhone 4, Apple
3/25 20:31
3回目のカップヌードルごはん。ベチョベチョになってしまいました。
子の神峠
神といっても何もありませんでした。
2012年03月25日 20:31撮影 by  PX, RICOH
3/25 20:31
子の神峠
神といっても何もありませんでした。
鹿留山頂上。
手書きの表示
2012年03月25日 20:31撮影 by  PX, RICOH
3/25 20:31
鹿留山頂上。
手書きの表示
眺めはよくありません。木の間から河口湖
2012年03月25日 20:31撮影 by  PX, RICOH
3/25 20:31
眺めはよくありません。木の間から河口湖
子の神からかなりの急坂を下ります。
2012年03月25日 20:31撮影 by  PX, RICOH
3/25 20:31
子の神からかなりの急坂を下ります。
雲がようやくとれてきました。
2012年03月25日 20:31撮影 by  PX, RICOH
3/25 20:31
雲がようやくとれてきました。
2012年03月25日 20:31撮影 by  PX, RICOH
3/25 20:31
ロープの岩場。こういうところはストックが邪魔
2012年03月25日 20:31撮影 by  PX, RICOH
3/25 20:31
ロープの岩場。こういうところはストックが邪魔
立ノ塚峠。二十曲峠、内野への分岐。
2012年03月25日 20:31撮影 by  PX, RICOH
3/25 20:31
立ノ塚峠。二十曲峠、内野への分岐。
内野へ向かうルートは車でも通れそうな道でした。途中、倒木がありましたが。
2012年03月25日 20:32撮影 by  PX, RICOH
3/25 20:32
内野へ向かうルートは車でも通れそうな道でした。途中、倒木がありましたが。
路面凍結。つるつる
2012年03月25日 20:32撮影 by  PX, RICOH
3/25 20:32
路面凍結。つるつる
内野を40分ほどあるいて鳥居地峠に到着〜
2012年03月25日 20:32撮影 by  PX, RICOH
3/25 20:32
内野を40分ほどあるいて鳥居地峠に到着〜

感想

日曜日、天気がよかったので山梨百名山の杓子山へ。

今回も山梨百名山ガイドブックのルートにしました。
鳥居地峠〜高座山〜杓子山〜鹿留山〜内野〜鳥居地峠の縦走です。

鳥居地峠に戻るので、手前の駐車スペースに駐車。4台ほどのスペースに先客が1台でした。
しばらく歩くと、登山口にも駐車スペース。こちらにも1台停まっていました。

登り始めると早速、高座山に向かう木のない山道の眺めが素晴らしい。振り返ると富士山が
よく見えます。

高座山に近づくと、ロープのある直登。ストックを使って4本足で上りました。

しばらくして大だす峠。モノレールがあったのでなにかと思ったらパラグライダーの離陸場。
説明書きによると4歳から飛べるそうで一度はやってみたいです。

大だす峠を過ぎて杓子山に登る道は泥でズルズル。
掴む木も少なかったので両手のストックを地面に差しながら登りました。

杓子山に着くと、先客が2名いらっしゃって、そのうち10人くらいになりました。
テーブルとベンチがありましたがいっぱいで、地面がドロドロだったので、食事は後ほど
としました。山頂ではしばらく休んだり写真を撮ったり。
曇ってきて寒かったです。

鹿留山に向かいます。こちらは周りに雪がチラホラと残っていました。まだ凍っていたので
歩きやすかったです。

南西方向が開けたスペースがあったので、絶景を見ながら昼食。
ちょうど日が差して風も止み、暖かかくなりました。

1時間ほどして出発。(休みすぎ)

子の神、鹿留山は展望もよくなくスルー。

子の神から二十曲峠、立ノ塚峠方向へ下山。
かなり急の坂を一気に降りました。幸いそれほど泥で滑らなかったです。

立ノ塚峠を内野方面へ行き、あとは歩きやすい道を内野まで下り、
鳥居地峠に戻りました。
鳥居地峠までは思ったより距離がありましたが、案内標識が多く迷うことは
ありませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1897人

コメント

こんにちは。
杓子山頂にいた時間が、モロかぶってますね。
もしかして、隣にいました?
傾いたテーブルでシチュー作って食べてたのが私です。
2012/3/27 0:51
そうです!
anbyさんこんにちは。
テーブルにザック置かせてもらったものです。
朝早かったのですね。シチュー美味しそうでしたね〜
2012/3/27 10:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
杓子山 - 富士山の展望と静かな森を楽しむ
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら