ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 186910
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳(三股起点日帰り)

2012年04月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:30
距離
9.6km
登り
1,465m
下り
1,451m

コースタイム

三股駐車場4:10-蝶ヶ岳-12:40三股駐車場 行動時間8:30(含む休憩時間)
天候 終日曇り
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・駐車場までの道路に特に問題無し
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
残雪の樹林帯
2012年04月30日 05:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/30 5:46
残雪の樹林帯
2時間ほどでまめうち平に到着
2012年04月30日 06:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/30 6:38
2時間ほどでまめうち平に到着
常念と前常念が見えてきた
2012年04月30日 08:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/30 8:01
常念と前常念が見えてきた
蝶沢のトラバース
2012年04月30日 08:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/30 8:01
蝶沢のトラバース
山頂手前でメスのライチョウと遭遇
2012年04月30日 09:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/30 9:55
山頂手前でメスのライチョウと遭遇
ちょっとだけ夏毛が出てる
(でもやっぱりハトみたい)
2012年04月30日 09:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
4/30 9:55
ちょっとだけ夏毛が出てる
(でもやっぱりハトみたい)
山頂より乗鞍方面
2012年04月30日 09:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/30 9:55
山頂より乗鞍方面
穂高
2012年04月30日 09:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/30 9:56
穂高
2012年04月30日 09:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/30 9:56
山荘と常念
2012年04月30日 09:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/30 9:56
山荘と常念
遠く御嶽も
2012年04月30日 09:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/30 9:56
遠く御嶽も
ヒュッテと天井方面
2012年04月30日 09:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/30 9:57
ヒュッテと天井方面
穂高アップ
2012年04月30日 09:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/30 9:57
穂高アップ
槍アップ
2012年04月30日 09:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/30 9:57
槍アップ
焼岳?
2012年04月30日 09:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/30 9:57
焼岳?
恒例
2012年04月30日 09:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/30 9:59
恒例
槍穂を見ながらのカップラーメン
2012年04月30日 10:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/30 10:10
槍穂を見ながらのカップラーメン
再び常念と前常念
2012年04月30日 10:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/30 10:27
再び常念と前常念
ここから蝶沢直登ルートへ
2012年04月30日 10:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/30 10:37
ここから蝶沢直登ルートへ
若干の雪尻あり
2012年04月30日 10:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/30 10:44
若干の雪尻あり
曇り空なので、雪はほど良い緩み具合
2012年04月30日 11:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/30 11:04
曇り空なので、雪はほど良い緩み具合
再び樹林帯へ
2012年04月30日 11:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/30 11:25
再び樹林帯へ
やっぱり恐竜に見えますよね?
2012年04月30日 12:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/30 12:40
やっぱり恐竜に見えますよね?
駐車場からの蝶ヶ岳
2012年04月30日 13:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/30 13:38
駐車場からの蝶ヶ岳
帰路車窓より
2012年04月30日 14:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/30 14:02
帰路車窓より
撮影機器:

感想

前日まで
当初一ノ沢から常念往復を予定していたが、鹿島槍ヶ岳登山後の残った体力と早目に帰ってきて指令を勘案し、三股からの蝶ヶ岳往復に決定。
扇沢→薬師の湯→ガスト→コンビニ→三股へ。
20台ほど車あるが、車中泊やテン泊は自分だけの模様。
さっさとテントを設営し、21時頃に就寝。

当日
12時頃には駐車場に帰る予定で、3時頃に起床し、4時過ぎに暗闇の中を出発。
たまたま同時刻に出発となった女性(lynx1218さん)と常念との分岐まで山会話しながら進む。
(lynx1218さんのその後はレコをご参照)
歩き始めて1時間ほどで登山道に雪が出始め、まめうち平手前からほぼ雪道に。
傾斜がきつくなり滑りやすくなったので、2000mの看板付近でアイゼンを装着。
その後蝶沢にて沢をトラバースする夏道ルートと沢を直登するルートに分かれるが、途中ですれ違った人から「どちらでも稜線に行けるが、直登ルートのほうが傾斜がきつい」と聞いていたので、夏道ルートを選ぶ。
しかしながら夏道ルートも踏み跡がほぼ直登で、鹿島槍の疲れが残った体にはきつく、10歩ほど歩いては小休止を繰り返しながら登っていく。
結局ほぼコースタイム通りの時間で稜線に到着。
朝から曇り空だったが、高曇りでガスは無く、槍穂の展望を堪能しながらラーメンで昼食。
45分ほどの稜線滞在後に下山を開始すると、あられのようなものがパラパラと。
下山は木に邪魔されないほうが、ゆるい雪斜面を快適に降りられると思い、沢直登ルートへ。
予想通り踏み跡から外れた場所は適度に雪はゆるく、大股でザクザクと降りていく。
シリシードの後もあり自分もしたかったが、夏用ズボンのため、これはあきらめる。
途中で朝ご一緒したlynx1218さんに会い、クマとの遭遇の件と常念ルート通行止めの件を聞く。
結局登りの半分以下の1時間以内で蝶沢分岐に到着。
その後は樹林帯の中を淡々と下山し、まめうち平を少し過ぎた後にアイゼンを外し、無事三股へ到着。

今回の教訓
・雪山でも里はもう春なので、クマよけ用鈴は必要。(lynx1218さんの経験より)
・今回鹿島槍と蝶のダブルヘッダを実行したが、帰りの運転と翌日の疲れがいつも以上にあった。今後はあまり欲張らず、余裕をもった計画とする。(先日のバスの事故のようにならないように)

全般
鹿島槍ではあまり出番が無かったアイゼンでしたが、蝶では半分以上の行程で使用。
天気は曇りでしたが、こちらのほうが雪山らしさを堪能できました。
とにかくこの3日間は天候と出会った人にも恵まれ、充実の雪山登山となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1706人

コメント

ゲスト
こんばんは
山をはしごしたんですね!凄いっ!!

鹿島槍はまだ夏も登ったことがないので、今年の夏、縦走しようかと思ってます。
五竜も昨年GWに敗退してるので、まとめて登ろうかと。


私も下りは蝶沢の直登ルートで下りてきましたが、翌日ものすごい筋肉痛になりました((笑
ズボズボ、ガンガン下りたのが効いたみたいです(;´▽`A``

今回はニアミスでしたね。次回はどこかで会えるといいですね♪
2012/5/3 23:17
北アルプス満喫ですね!
nobuharuさん、こんにちは。
先程はレコへのご訪問ありがとうございました。

鹿島槍のレコも拝見しました。
ダブルヘッダ、本当にすごいですね〜
同じ北アの山といっても道や展望などそれぞれに特長がありますから、楽しみも倍増だったのではないでしょうか。

いよいよ初夏、草花も動物もエネルギーに満ちた季節です。
これからもお互い山行を楽しんでいきましょう!
(それと安全運転もですね
2012/5/4 14:39
megrinさん
こんにちは。
私も鹿島槍までは今回を含め二回行ってますが、五竜への縦走は未経験なので、近いうちに実行したいと思っています。
但し途中難所の八峰キレットがありますので、お互い安全登山で行きましょう!
それでは。
2012/5/4 17:48
lynx1218さん
こんにちは。
今回鹿島槍では大展望を、蝶では雪山らしさを堪能できました。
但しレコでも書きましたように、無理をして帰りの運転で事故っては元も子もないので、今後はあまり欲張らないようにしたいと思います。
お互い今回の教訓をもとに、安全登山と安全運転に心がけましょう!
それでは。
2012/5/4 18:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
須砂渡ゲート〜蝶ヶ岳
利用交通機関:
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら