武奈ヶ岳6座周回縦走
- GPS
- 10:12
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,640m
- 下り
- 1,624m
コースタイム
- 山行
- 7:47
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 10:07
天候 | ハレ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
161号線バイパスから比良ランプを降りてすぐで 車なら凄くアクセスが良いです! ただ売店、自販機はないのでここにくるまでに飲食物の調達は済ませておいた方がいいです 山に入れば水場、山小屋もないので水分調達は余裕を持った量ご用意を |
コース状況/ 危険箇所等 |
変化に富んだ周回コースでした ブナ林や沢の水の美しさ、時折見える広大な琵琶湖と彼方湖東の山々と低くかかる雲、 武奈ヶ岳から見える西に果てなく広がる山々の連なり☆ 関西でもなかなか見られないスケール感ある絶景だと思います^ ^ 沢にかかる小さな橋は木が朽ちているところもかなりあって トラバース道でもそばの木が倒れて地面がえぐれ 僅か20cm程の幅しかないところもありました@@ コースに倒れこむ木も多々あって 完全に塞ぐものではないですがくぐったり跨いだりといった箇所もあり その際、倒木の枝が頭に当たったりザックや服を突いてくるなどしてきますので 落ち着いて辿っていかれる方がいいですね^ ^; |
その他周辺情報 | イン谷口からすご〜く近くに「比良とぴあ」さんとゆーお風呂屋さんがあります (大人610円 スーパー銭湯にしてはこじんまりした綺麗なお風呂屋さんですが しっかり食事にビールも楽しめます♪ モーリーの大好きなマッサージチェアはありませんが(笑笑 |
感想
堂満岳、コヤマノ岳、武奈ヶ岳、釣瓶岳、カラ岳、釈迦岳の全6座、
20km近くあるかなり欲張った周回縦走コースです^ ^;
湖西の山々はとにかく険しく、稜線に出るまでの登りはなかなかの急登で
今回我々は寝不足で登ったので痛い目にあいました><
足がやたら重いのに無理を押してガンガン登った為
山で初めて足がつりかけましたTT
愚か者の話はさておき(笑笑
場所が場所なのでクマやイノシシとの出会いを避けるべく2人とも珍しく鈴を付けての山行でしたが
それよりも恐ろしかったのはヘビの出現率です❗️
この時期だからだと思うのですが
縦走中気づいただけでもマムシ3匹に出会いました@◇@;
写真でも撮りましたが平気でコース上にいたりするんです
シマヘビなら怖くないですが
見るからに毒があるぞォ〜とゆー模様を背中に背負ってました(笑;
しかも知らぬ間に危うく踏みかける、といった事件も発生❗️(写真のヘビがまさにソレ@@;)
それを後ろで見てたモーリーの、聞いたことのない絶叫に私は飛び上がったんですが(笑笑
小さいサイズもいて枝のような色をしてるので
急ぎ気味で歩いていると木の根や落ちてる枝と識別しづらいんです…
おそらく、
かなりの数のカエルをコース上に見たので
これを探してヘビもウロついているのかなと思われます
基本、踏み付けたり等ちょっかい出さない限りは向こうが逃げていきます
暑いですが、そんなこんなで足元はゲイターを装着された方がさらに安全かなと思われます
ポイズンリムーバー携帯も余裕があれば検討されると良いかもしれません
蛇ほどの騒ぎではないのですが虫が多くて
特に蚊やハエが凄く多かったです><
しかもハエは目や穴とゆー穴にアタックしてくるのでイラつきます(笑
虫除けは必ず施しておかれるといいと思います
2人とも虫除けスプレーをせずに突入して
大変な目にあいました(目にハエが〜TT)
ちなみに6/3現在、ヒルは見かけず被害もなかったです
植林杉が少なく美しいブナの森と広大な琵琶湖や果てなく続く山々の絶景を堪能できる素晴らしいコースです
👏🏻👏🏻
単体の山ではないので単独行はオススメしません
やはり楽しいメンバーと賑やかに歩かれる方が
危険も遠ざけられると思われます
次回来訪する機会があるなら
神爾の滝、八ツ淵の滝を見に行きたいです☆^ ^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する