ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 190610
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

初5人での登山 丹沢(ヤビツ峠〜塔ノ岳〜大倉)

2012年05月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
mucho totas87 その他3人
GPS
--:--
距離
13.8km
登り
1,156m
下り
1,616m

コースタイム

8:10ヤビツ峠-9:50二ノ塔10:00-10:25三ノ塔10:35-11:00烏尾山11:10-11:30行者ヶ岳-12:20新大日-13:20塔ノ岳15:20-17:30大倉
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
新宿駅〜小田急秦野駅
バスでヤビツ峠
帰りは、大倉からバスで小田急渋沢駅
コース状況/
危険箇所等
先日の大雨の名残があり、ところどころぬかるんでいましたが、全体的にコンディションは良好。
ただ、行者ヶ岳の鎖場が渋滞しました。
ヤビツ峠から富士見山荘へ
2012年05月13日 08:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/13 8:42
ヤビツ峠から富士見山荘へ
今日は、妻の友人も一緒です。
2012年05月13日 08:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/13 8:50
今日は、妻の友人も一緒です。
撮影は主に妻に任せています。
2012年05月13日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/13 9:44
撮影は主に妻に任せています。
山梨方面がもやっとしていて、南アルプス、富士山の眺望得られず
2012年05月13日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/13 9:48
山梨方面がもやっとしていて、南アルプス、富士山の眺望得られず
二ノ塔に到着
少しおやつ休憩
2012年05月13日 09:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/13 9:56
二ノ塔に到着
少しおやつ休憩
あっという間に三ノ塔
やはり、富士山見れず・・・
2012年05月13日 10:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/13 10:23
あっという間に三ノ塔
やはり、富士山見れず・・・
丹沢はいつも大賑わいですね。
2012年05月13日 10:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/13 10:24
丹沢はいつも大賑わいですね。
烏尾山に向けて出発
2012年05月13日 10:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/13 10:28
烏尾山に向けて出発
烏尾山への稜線。
ここの景色は結構好きです。
2012年05月13日 10:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/13 10:29
烏尾山への稜線。
ここの景色は結構好きです。
風が心地よいです。
2012年05月13日 10:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/13 10:29
風が心地よいです。
もやっとしていますが、いつ見ても気持ちいい。
都心から程近いところで、これだけの景色を拝めるのも丹沢ならではです。
2012年05月13日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/13 10:30
もやっとしていますが、いつ見ても気持ちいい。
都心から程近いところで、これだけの景色を拝めるのも丹沢ならではです。
たくさんの人が見えました。
2012年05月13日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/13 10:30
たくさんの人が見えました。
このあたりは、テンションあがりますね。
2012年05月13日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/13 10:32
このあたりは、テンションあがりますね。
新緑の季節。
ヒルが怖くて倦厭していましたが、来てよかった!!
2012年05月13日 10:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/13 10:35
新緑の季節。
ヒルが怖くて倦厭していましたが、来てよかった!!
行者ヶ岳の鎖場。
少し渋滞しました。
2012年05月13日 11:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/13 11:44
行者ヶ岳の鎖場。
少し渋滞しました。
新大日手前から、鎖場。
最初に訪れた時に比べて、意外とゆるい鎖場と思ってしまう自分がいました。
2012年05月13日 11:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/13 11:52
新大日手前から、鎖場。
最初に訪れた時に比べて、意外とゆるい鎖場と思ってしまう自分がいました。
シカだ!!
2012年05月13日 12:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/13 12:56
シカだ!!
もう1頭!!
2012年05月13日 12:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/13 12:57
もう1頭!!
塔ノ岳到着
2012年05月13日 13:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/13 13:13
塔ノ岳到着
奮発して、今日はウインナーを
油を忘れて、少し焦げてます。ww
2012年05月13日 13:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/13 13:42
奮発して、今日はウインナーを
油を忘れて、少し焦げてます。ww
妻の友人は、山頂で昼寝
僕は湯沸かし中
僕の左の黒いジャケットの人は、僕の大学からの友人です。
2012年05月13日 13:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/13 13:53
妻の友人は、山頂で昼寝
僕は湯沸かし中
僕の左の黒いジャケットの人は、僕の大学からの友人です。
グライダーが、山頂すれすれまで飛んできました。
2012年05月13日 13:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/13 13:55
グライダーが、山頂すれすれまで飛んできました。
いつもように、昼ごはんとコーヒーを堪能し、
帰りは、大倉尾根の長い長い下りの始まり。
麓に着くころには、みんな足がボロボロでした。
お疲れ様。
2012年05月13日 15:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/13 15:10
いつもように、昼ごはんとコーヒーを堪能し、
帰りは、大倉尾根の長い長い下りの始まり。
麓に着くころには、みんな足がボロボロでした。
お疲れ様。
大倉バス停に燕が住んでいました。
2012年05月13日 17:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/13 17:34
大倉バス停に燕が住んでいました。
撮影機器:

感想

今回は、妻の友達と僕の友達 計5人での山行

みんな登山は数えるほどの経験ですが、一人は富士山登頂の経験がある男性です。
女性2人は妻が何回か低山のハイキングに行っています。

今回は、少しレベルアップということで、丹沢に行くことにしました。

大倉尾根から塔ノ岳を目指すのも良かったのですが、三の塔からの稜線の景色を見せてあげたくて、ちょっとハードですがヤビツ峠からのルートを選択。

いつもの始発で新宿に向かい、小田急線改札で待ち合わせ。
7時過ぎに秦野に到着。相変わらずのヤビツ峠行のバスの行列に並び
峠に着いたのは8時過ぎ。

トイレを済ませて、いざ塔の岳へ!!

富士見山荘までの舗装路を進み、登山道へ。
登山道に入る前に、念のため、山ビル対策に食塩水を靴に吹きかけて出発。
みんな、順調に歩を進めます。

二ノ塔で小休憩をとり、三ノ塔へ。

今日は空気がもやっていて富士山を見ることはできませんでしたが、新緑の山肌はとても美しく、輝いていました。

三ノ塔から烏尾山を経て行者ヶ岳へ。

行者ヶ岳の鎖場ではみんな楽しんでくれてよかった。
(人が多く、少し渋滞しましたが・・・)

新大日に着くころには、みんなさすがに疲労を隠せなくなってきていましたが、
なんとか塔ノ岳まで。

山頂にはたくさんの人。

ここでお昼ご飯。
みんなに用意してもらったカップラーメンを食べ、コーヒーを飲みながら、のんびりと景色を眺めていると、上空をグライダーが通り過ぎていきました。山頂のみんなに手を振って、軽やかにターンをして大倉尾根の方へ飛び去って行きました。

2時を過ぎると、風が冷たくなってきたので、記念写真を撮り下山。

帰りは大倉尾根を下りました。

妻には前もってここの尾根は相当膝に来るよ。といって覚悟をさせていたのですが
予想以上に長い下りだったらしく、戸川公園に着くころにはボロボロになっていました。相変わらず、膝が弱いようです。

帰りに東海大学前駅で下車し、さざんかの湯へ。
思ったよりも、大きく綺麗なお風呂で大満足です。

結局、8時過ぎの電車に乗って、家に着いたのは23時近く。みんな相当へろへろになっていました。なんか悪いことしたかな…

女性の友人2人にとっては、かなりハードな山行となったようで、もっとゆっくり登れるところはないのかという要望があったので、のんびりできる山か、渓谷なんかに連れて行ってあげようかと思いました。
男性の友人は、やはりアスレチックな山行に興味をもったらしいので、岩場、鎖場などが多い山に一緒に出かけてみようかと思います。
両神山にでも行ってみようかな。


そんなわけで、久々の塔の岳でした。今度は単独で蛭ヶ岳行ってみようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3034人

コメント

丹沢も山深くて良い所ですね
こんにちは、muchoさん、totas87さん。
なかなかのロングコースお疲れさまでした

今年は丹沢方面に行こう!と思っていたのですが、
ヒルが発生する季節になってしまい
行く勇気が無くなってしまってます…
この日は大丈夫でしたか?

丹沢は私達が良く行く奥多摩にどことなく似ていますね。
都会から近いわりに、コースが多く色々な登山ができる。
何度でも足を運べる山域ですよね。
でも奥多摩では鹿さんにあまり会うことがないので、
その点も含めて丹沢はいいな〜と思ってます

今度は蛭ヶ岳?両神山?
どちらもなかなかの登山になりますよね〜。
次回のレコも楽しみにしています
2012/5/18 11:09
ヒルは場所によりますね。
usagreatさん こんにちは

久しぶりに丹沢行ってきました。
先週からの雨と気温の上昇で、昼は覚悟していたのですが
数日前から、晴れが続いたためか比較的地面は乾いていてヒルに遭遇することはありませんでした。
しかし、宮ヶ瀬、塩水橋方面、大山の北の方ではヒルに遭遇した方がいるようです。(ヤマレコ山行記録から)

念のために、足元に塩水をスプレーしていきました。
準備は必要かと思います。

しかし、丹沢は都心から近く、景色も最高です。ぜひともお二人で行っていただきたいです。

鹿もたくさんいましたが、これが実は問題です。
環境の変化により、えさがなくなってしまった鹿が麓に降りてきて田畑を荒らしたり、植物を食い荒らしたり、さらには、ヒルを媒介する要因にもなっています。

鹿の天敵がいないため、鹿が増加していることにも問題があるようです。

かいつまんで言うとこんな感じですが、丹沢初め、山々は他にも様々な問題を抱えているようですね。
いつまでも、楽しい山登りができるように、山を大切にしていきたいですね。

というわけで、次回は両神山か、群馬の方に行こうかとも考えています。雪も溶け始めましたので、谷川岳に行ってみようかとも・・・
2012/5/19 10:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら