ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1911523
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

拡張通勤路-雨上がりの旭山から三笠・保高山

2019年06月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:18
距離
7.6km
登り
591m
下り
589m

コースタイム

日帰り
山行
2:05
休憩
0:12
合計
2:17
16:51
15
杏花台団地、川の横の看板
17:06
12
諏訪神社境内
17:18
17:19
6
朝日山観音堂
17:25
16
旭山登山口
17:41
17:51
13
旭山展望台
18:04
20
旭山登山口
18:24
23
保高山取り付き口
18:47
10
中山山頂
18:57
18:58
2
ガクアジサイ展望地
19:00
8
山の神 保高山登山口
19:08
杏花台団地 川の横の看板
天候 時々陽がのぞく曇天
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス 会社から自宅への道草帰宅路なので徒歩にて
信州みそのマルコメ元祖本社脇からスタート♪
コース状況/
危険箇所等
雨上がりなのでドロドロ滑る。
畑横だと草で滑って転ぶともれなくイノシシ除けの電撃喰らう(汗)
その他周辺情報 早く帰って自宅で風呂。
今日は「秋山食堂」臨時休業(涙)
https://dehichan.com/nagano/akiyamashokudou/
今じゃ千曲市(更埴市)にある「森の杏」にお株奪われたけど
この地はかつては杏の県内有数の一大産地だったんじゃ!という杏花台からスタート。
2019年06月30日 16:50撮影 by  SHV39, SHARP
3
6/30 16:50
今じゃ千曲市(更埴市)にある「森の杏」にお株奪われたけど
この地はかつては杏の県内有数の一大産地だったんじゃ!という杏花台からスタート。
暫くは宅地を歩く。正面の山が旭山。長野市の小学生が遠足で登る親しみやすい山でございます。
2019年06月30日 16:51撮影
3
6/30 16:51
暫くは宅地を歩く。正面の山が旭山。長野市の小学生が遠足で登る親しみやすい山でございます。
は?右に行けと?なぜそのような遠回りを指示されるのか。
出来れば人目につかぬ左の道がよぉござんす。
2019年06月30日 16:53撮影
3
6/30 16:53
は?右に行けと?なぜそのような遠回りを指示されるのか。
出来れば人目につかぬ左の道がよぉござんす。
で、道中最大傾斜がこの諏訪神社の参道なんだな。
まだ序盤だから屁でもないわ!・・・あれ、なんでこんな汗が!
2019年06月30日 17:03撮影
3
6/30 17:03
で、道中最大傾斜がこの諏訪神社の参道なんだな。
まだ序盤だから屁でもないわ!・・・あれ、なんでこんな汗が!
お参りします。どうか後2キロ体重落ち、それが筋肉に変わり
ヤマレコのハンドルがポヨンから元のパワーズに戻れますように…。と神社では願い事を言う場所ではありませぬ(笑)
2019年06月30日 17:06撮影
6
6/30 17:06
お参りします。どうか後2キロ体重落ち、それが筋肉に変わり
ヤマレコのハンドルがポヨンから元のパワーズに戻れますように…。と神社では願い事を言う場所ではありませぬ(笑)
朝日山観音様に歩道で行くか車道で行くかの分岐。
歩きの人はどっちでも良いけど、車道歩きすると歩道(左ルート)の3倍歩く。3倍速い訳じゃない。
2019年06月30日 17:07撮影
3
6/30 17:07
朝日山観音様に歩道で行くか車道で行くかの分岐。
歩きの人はどっちでも良いけど、車道歩きすると歩道(左ルート)の3倍歩く。3倍速い訳じゃない。
リンゴ畑を抜けこっから林に入ります。
2019年06月30日 17:10撮影
2
6/30 17:10
リンゴ畑を抜けこっから林に入ります。
振り向けば長野市。対岸の山は左から若穂太郎に奇妙山。
百名山の四阿山(根子岳)は雲の中。
2019年06月30日 17:10撮影
5
6/30 17:10
振り向けば長野市。対岸の山は左から若穂太郎に奇妙山。
百名山の四阿山(根子岳)は雲の中。
林の中、カッコよく言えば樹林帯の中は
雨上がりって事でムシムシジメジメ。
ヒルが居ない地域なのが幸いデス。
2019年06月30日 17:12撮影
4
6/30 17:12
林の中、カッコよく言えば樹林帯の中は
雨上がりって事でムシムシジメジメ。
ヒルが居ない地域なのが幸いデス。
この階段上がれば観音堂。この前階段周りの松の木が一斉伐採!
松くい虫かな?展望と風通しは良くなった。
2019年06月30日 17:17撮影
3
6/30 17:17
この階段上がれば観音堂。この前階段周りの松の木が一斉伐採!
松くい虫かな?展望と風通しは良くなった。
勉強の神様(観音様)だけに受験シーズンは混雑する朝日山観音堂。私は人生の負け犬なのでスルーします♪
2019年06月30日 17:18撮影
4
6/30 17:18
勉強の神様(観音様)だけに受験シーズンは混雑する朝日山観音堂。私は人生の負け犬なのでスルーします♪
観音堂の駐車場は台数少ないけどしっかりあります。繁忙期でなければココに車を停めて旭山登山もOK。(たぶん)
2019年06月30日 17:18撮影
3
6/30 17:18
観音堂の駐車場は台数少ないけどしっかりあります。繁忙期でなければココに車を停めて旭山登山もOK。(たぶん)
何気に展望もちったぁ良いので夜景観賞のラブラブな車も夜には来るトコロでございます。周囲に自販機は無いよ。ゴミ散らかさないようにね。
2019年06月30日 17:18撮影
9
6/30 17:18
何気に展望もちったぁ良いので夜景観賞のラブラブな車も夜には来るトコロでございます。周囲に自販機は無いよ。ゴミ散らかさないようにね。
観音堂の裏も選択の道。右は急だけど短距離。左は緩やかだけど倍の長さを歩く。今日は右ルート。イノシシよく出るのも右ルート。
2019年06月30日 17:19撮影
2
6/30 17:19
観音堂の裏も選択の道。右は急だけど短距離。左は緩やかだけど倍の長さを歩く。今日は右ルート。イノシシよく出るのも右ルート。
ここから正式な旭山登山道。今、旭山北壁崩落が激しいのでその法面工事用道路を建設中なんだって。
2019年06月30日 17:25撮影
2
6/30 17:25
ここから正式な旭山登山道。今、旭山北壁崩落が激しいのでその法面工事用道路を建設中なんだって。
出来れば工事後も人が歩ける程度の登山道として作業道路を残して欲しいな。昔みたいにぐるっと周回したいんだ。
2019年06月30日 17:26撮影
2
6/30 17:26
出来れば工事後も人が歩ける程度の登山道として作業道路を残して欲しいな。昔みたいにぐるっと周回したいんだ。
昔は重機に隠れている向こう側にも道があって芋井方面に抜けられたけど今は完全に廃道になっちまった。残念。
2019年06月30日 17:26撮影
2
6/30 17:26
昔は重機に隠れている向こう側にも道があって芋井方面に抜けられたけど今は完全に廃道になっちまった。残念。
さて登ります。道は整備されているけど雨上がりだから滑る。
2019年06月30日 17:26撮影
3
6/30 17:26
さて登ります。道は整備されているけど雨上がりだから滑る。
久し振りなので結構汗が出る。が、毎夜の晩酌における余剰水分が流れ出ているのであろう。
2019年06月30日 17:35撮影
4
6/30 17:35
久し振りなので結構汗が出る。が、毎夜の晩酌における余剰水分が流れ出ているのであろう。
看板背後の踏み跡を上がると朝日山城址…ですがー、スルー。
理由は何十回(もっと)行っているし、展望ないし…。
2019年06月30日 17:38撮影
2
6/30 17:38
看板背後の踏み跡を上がると朝日山城址…ですがー、スルー。
理由は何十回(もっと)行っているし、展望ないし…。
稜線に出ました。相変わらず風が無いのと蒸し暑いので大変。
2019年06月30日 17:38撮影
3
6/30 17:38
稜線に出ました。相変わらず風が無いのと蒸し暑いので大変。
戦国時代には天然の城門に使われた虎石。元々は海底火山の生成物。長野市一帯、海の底、火山の街でした。
2019年06月30日 17:39撮影
3
6/30 17:39
戦国時代には天然の城門に使われた虎石。元々は海底火山の生成物。長野市一帯、海の底、火山の街でした。
おお、展望台に到着ですよ♪
2019年06月30日 17:40撮影
2
6/30 17:40
おお、展望台に到着ですよ♪
私の初日の出指定席デス。正面に根子岳(四阿山)がドーンと見え、その肩から太陽が昇る。良いトコです。
2019年06月30日 17:41撮影
8
6/30 17:41
私の初日の出指定席デス。正面に根子岳(四阿山)がドーンと見え、その肩から太陽が昇る。良いトコです。
スマホの写真なので「なんだこりゃ」ですが
『長野駅中心』の電子ズーム(涙)
2019年06月30日 17:43撮影
4
6/30 17:43
スマホの写真なので「なんだこりゃ」ですが
『長野駅中心』の電子ズーム(涙)
『なんだこりゃ写真その2』鏡台のよーなのが
長野五輪スピードスケート会場「エムウェーブ」
Mって形してるでしょ。
2019年06月30日 17:43撮影
7
6/30 17:43
『なんだこりゃ写真その2』鏡台のよーなのが
長野五輪スピードスケート会場「エムウェーブ」
Mって形してるでしょ。
『なんだこりゃ写真その3』
中心の玉ねぎみたいなのが長野五輪フィギュアスケート会場の「ホワイトリング」当初は五輪後に潰す予定だった。
2019年06月30日 17:43撮影
3
6/30 17:43
『なんだこりゃ写真その3』
中心の玉ねぎみたいなのが長野五輪フィギュアスケート会場の「ホワイトリング」当初は五輪後に潰す予定だった。
『なんだこりゃ写真その4』もう判らんね(笑)
中心、横長なのがスイム関係の会場「アクアウィング」
2019年06月30日 17:43撮影
3
6/30 17:43
『なんだこりゃ写真その4』もう判らんね(笑)
中心、横長なのがスイム関係の会場「アクアウィング」
なんて説明して良いのか(笑) 中央にあるのが「ビッグハット」アイスホッケー会場でした。背後の川は犀川。源流は槍ヶ岳だよ♪
2019年06月30日 17:44撮影
3
6/30 17:44
なんて説明して良いのか(笑) 中央にあるのが「ビッグハット」アイスホッケー会場でした。背後の川は犀川。源流は槍ヶ岳だよ♪
北アルプスも木々の隙間から僅かに見える。スマホのカメラじゃ無理。今年の元旦は綺麗なモルゲンロートが見えたのに…。
2019年06月30日 17:44撮影
3
6/30 17:44
北アルプスも木々の隙間から僅かに見える。スマホのカメラじゃ無理。今年の元旦は綺麗なモルゲンロートが見えたのに…。
古い山座同定盤。
2019年06月30日 17:49撮影
3
6/30 17:49
古い山座同定盤。
さて、日没も近いし酒もツマミも持ってきてないので帰ります。
2019年06月30日 17:49撮影
5
6/30 17:49
さて、日没も近いし酒もツマミも持ってきてないので帰ります。
気が付くと足元にキノコさん!
2019年06月30日 17:51撮影
2
6/30 17:51
気が付くと足元にキノコさん!
となりに少し小ぶりのキノコさん発見。
ここら一面イノシシの食卓だけど食べられていないって事は可食性のキノコではないって事かな?
2019年06月30日 17:51撮影
2
6/30 17:51
となりに少し小ぶりのキノコさん発見。
ここら一面イノシシの食卓だけど食べられていないって事は可食性のキノコではないって事かな?
虎石さん、また来ますね♪…って子供の頃はこの岩の上でよく遊んだよなー。学区外だったけどw 真っ暗になるまで遊んでよくひっ叩っぱたかれたなーw
2019年06月30日 17:54撮影
5
6/30 17:54
虎石さん、また来ますね♪…って子供の頃はこの岩の上でよく遊んだよなー。学区外だったけどw 真っ暗になるまで遊んでよくひっ叩っぱたかれたなーw
右の石段登ると朝日山城址。ここかなり獣臭い。
指さす方が下山方向。
2019年06月30日 17:55撮影
3
6/30 17:55
右の石段登ると朝日山城址。ここかなり獣臭い。
指さす方が下山方向。
子供のヤマナメクジさんが林道横断中。
2019年06月30日 18:06撮影
2
6/30 18:06
子供のヤマナメクジさんが林道横断中。
次の取り付き口まで林道ウォーキング。だいぶ日が傾き涼しくなってきたので助かる。
2019年06月30日 18:09撮影
2
6/30 18:09
次の取り付き口まで林道ウォーキング。だいぶ日が傾き涼しくなってきたので助かる。
本日はパンツこそサウスフィールドの山パンツだが、リアルパンツはコットン100%だし、上はこれまたアロハシャツで汗で濡れるは重くなるわ、パンツは濡れて冷たくなるわ…(笑)
2019年06月30日 18:14撮影
9
6/30 18:14
本日はパンツこそサウスフィールドの山パンツだが、リアルパンツはコットン100%だし、上はこれまたアロハシャツで汗で濡れるは重くなるわ、パンツは濡れて冷たくなるわ…(笑)
それとココは本気で熊出ます。単独の時は熊鈴付けてね。今日もイノシシさんお一人通過。スマホじゃ撮れねーよ(涙)
2019年06月30日 18:23撮影
9
6/30 18:23
それとココは本気で熊出ます。単独の時は熊鈴付けてね。今日もイノシシさんお一人通過。スマホじゃ撮れねーよ(涙)
旭山登山口から歩いて20分強、雲雀山への取り付き口。もう地元の人でも旭山山塊で「旭山」と「富士ノ塔」以外の山名を知らない人が大多数。
2019年06月30日 18:24撮影
4
6/30 18:24
旭山登山口から歩いて20分強、雲雀山への取り付き口。もう地元の人でも旭山山塊で「旭山」と「富士ノ塔」以外の山名を知らない人が大多数。
で、上記写真から180度反対側が三笠山への登山道。
少し「掘れている」上に滑りやすいので注意しましょう。
2019年06月30日 18:24撮影
2
6/30 18:24
で、上記写真から180度反対側が三笠山への登山道。
少し「掘れている」上に滑りやすいので注意しましょう。
森に入ると急に暗くなる…ってもう午後6時半だし。
2019年06月30日 18:25撮影
2
6/30 18:25
森に入ると急に暗くなる…ってもう午後6時半だし。
「掘れている」理由はこれ、マウンテンバイクのトレイルコースになってます。なので夕方ぐらいにしか怖くて歩けません。その為にも熊鈴必須な〜。
2019年06月30日 18:27撮影
3
6/30 18:27
「掘れている」理由はこれ、マウンテンバイクのトレイルコースになってます。なので夕方ぐらいにしか怖くて歩けません。その為にも熊鈴必須な〜。
以前は講などで賑わったという保高神社のお社跡。
中には何もありません。
2019年06月30日 18:32撮影
3
6/30 18:32
以前は講などで賑わったという保高神社のお社跡。
中には何もありません。
参道もわずかに石灯篭が残るのみ。
2019年06月30日 18:33撮影
3
6/30 18:33
参道もわずかに石灯篭が残るのみ。
冬だと気持ちの良いヤセ尾根だけど初夏の夕暮れは何も無し。
遠くで鳥や獣の声がする。
2019年06月30日 18:39撮影
2
6/30 18:39
冬だと気持ちの良いヤセ尾根だけど初夏の夕暮れは何も無し。
遠くで鳥や獣の声がする。
二重稜線、と嘘をつく。なんだろ?人工的なものなのだろうか?
これについては詳しくない。
2019年06月30日 18:40撮影
2
6/30 18:40
二重稜線、と嘘をつく。なんだろ?人工的なものなのだろうか?
これについては詳しくない。
MTBでここを走った事がある長男も「よく判らない」というチタンコーナー。チタソ…じゃないよなぁ?
2019年06月30日 18:44撮影
2
6/30 18:44
MTBでここを走った事がある長男も「よく判らない」というチタンコーナー。チタソ…じゃないよなぁ?
右手の土手形状が「中山」山頂になります。
昔、国土地理院地図とコンパス片手にこのあたりを標定しまくった事がある。単なる自己満足の為だけに。
2019年06月30日 18:47撮影
2
6/30 18:47
右手の土手形状が「中山」山頂になります。
昔、国土地理院地図とコンパス片手にこのあたりを標定しまくった事がある。単なる自己満足の為だけに。
耕作放棄地に実る杏。数年前までは老夫婦がこの一帯を世話していたのを見たのだが既に荒れていた。時間帯と相まって大変寂しい気持ちになる。
2019年06月30日 18:55撮影
4
6/30 18:55
耕作放棄地に実る杏。数年前までは老夫婦がこの一帯を世話していたのを見たのだが既に荒れていた。時間帯と相まって大変寂しい気持ちになる。
杏花台団地上部まで下りてきた。拡張帰宅路のエリアも終わりです。ガクアジサイ越しの長野市。
2019年06月30日 18:57撮影
5
6/30 18:57
杏花台団地上部まで下りてきた。拡張帰宅路のエリアも終わりです。ガクアジサイ越しの長野市。
山の神の鳥居が見えたところで山道区間終了です〜。
なんだか映画トトロの背景画のような感じですな。
2019年06月30日 19:00撮影
4
6/30 19:00
山の神の鳥居が見えたところで山道区間終了です〜。
なんだか映画トトロの背景画のような感じですな。
お参りしていきましょう♪
2019年06月30日 19:00撮影
5
6/30 19:00
お参りしていきましょう♪
団地の中を不審者と思われないように歩きます。
全身汗まみれなので人に会わないように〜(笑)
2019年06月30日 19:01撮影
4
6/30 19:01
団地の中を不審者と思われないように歩きます。
全身汗まみれなので人に会わないように〜(笑)
スタート位置に戻ってきました。2時間18分の道草…もとい拡張帰宅路でした。さーてこっから自宅までまだ歩きます!
2019年06月30日 19:08撮影
3
6/30 19:08
スタート位置に戻ってきました。2時間18分の道草…もとい拡張帰宅路でした。さーてこっから自宅までまだ歩きます!
撮影機器:

装備

MYアイテム
POYON あきら
重量:0.04kg
個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 サブザック 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル
備考 拡張帰宅路で帰る予定が無かったので虫よけを
持って行くの忘れた。つまり大変だった。

感想

山に行けていないので会社事務所から自宅まで少し遠回りして
帰る事にします。私の拡張通勤路「旭山-保高・三笠山線」です(仮称)
旭山は長野市の小学生低学年が遠足で登る山ですので難しい場所は
ありませんが、なにしろ大雨警報が出ていたその日の夕方ですから
道はぐちゃぐちゃ・・・程ではないにしろよく滑る。



展望台から夕日に染まる長野市を眺めて帰ろうと思いましたが
ちょっと雲多過ぎなのと森がざわめき始めたので長居せず帰る。
この辺りはホントに熊さん、イノシシさんが出ます。

帰路はゆっくり歩ける保高・三笠山登山道を使う。
この道は数年前からマウンテンバイクのコースになっているので
日曜日の日中は怖くて歩けませんのでいつも日暮れ頃に歩きます。

雨上がり直後という事もあり湿度が高く汗びっしょり!
いつもは必ず着用しているファイントラックのドライメッシュ。
今日は着てこなかったのでトップのアロハシャツ(笑)までグッショリ。
自宅に戻って速攻風呂に飛び込んだのは言うまでもありません。

あぁ、早くカメラ買わないとなー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人

コメント

カメラ早く買いましょう
おはようございます。
凄そうなレトロ食堂のご紹介ありがとうございます。機会がありましたら。
素敵な通勤経路いいですね〜裏山です。
当地じゃ遠回りしてもアスファルトから逃れられないし、イノちゃんもおりません。疾走する鉄の四つ脚はいますけど。
2019/7/1 6:23
Re: カメラ早く買いましょう
showさん、こんにちはー!
地元では有名人気店です、ココ。
常連になると裏メニューじゃなく、その時の材料で作れる物を
作ってくれますし、メニュー落ちしても『昔のアレ食べたい」といえば
出てくる暖かいヤマレコのよーなお店ですw
会社事務所から真正面に見えます山で、走れば5分ほどで林間地に
突入しちゃいますので、熊さん、イノシシもよく事務所界隈に出ますw
一応・・・県庁からそんなに遠くない「街中」だと思っているんですけどねw
2019/7/1 16:07
ゲスト
カメラ、
買った方が良いですね(笑)
あと、意外とぽよって無い(笑)
2019/7/1 6:50
Re: カメラ、
やすぽにょさま、こんにちはー!

カメラ今月買おうと思ったんですが
身内の法事とか色々買う物があるそうなんで
結構強めに却下されましたーーー(苦笑)
今はなんとなくSONYを使っているので
RX-100の6番かなー。
コンデジで10万越えるのはキツイですけど。

あ、腹廻りが駄目ですよ。完全に浮輪w
体重と身長比率からすると標準体形ですが
筋肉落ちただけなのでかなりキツイデス>山
2019/7/1 16:10
ゲスト
嫁さんのカメラ
使わないお嫁さんのカメラ、没収はどうです?

可愛い小鳥さんの鳴き声の入ったの動画をありがとうございます
5秒目あたりで小鳥さん飛んで行ったので、反対側をじーっと見たけど、見つけれなかった(笑)
長野は、建物がすごく密集していますね〜。スマホの望遠は、写真と言うよりセピア色で描いた絵みたいに見えます。面白い。。
2019/7/1 7:31
Re: 嫁さんのカメラ
akangelさん、こんにちはー!
確かにスマホよりグッとマシかもしれません>妻カメラ
でもコンデジといえど大判撮像素子に馴れちゃうと
トリミングしまくる私の使い方ではやっぱり不満が・・・w

ま〜、昔使っていたオールドコンデジが2つ手元に残ってます。
(まだ使えそうな中途半端に古いのは子供たちにアゲちゃったので)
動画では写っていませんが、山の麓に「裾花川」という川が
流れておりますが、なんでも日本野鳥の会がバードウォッチング
好適地と奨めるほど鳥の種類が多いらしいです、駅から
とっても近いという川でも有数みたい。
カワセミさんも何羽もいるそーですが今だ見つけられず。

長野市もビルが増えちゃいました。
ツバメの数も減少傾向のようです。実に寂しい限り。
2019/7/1 16:18
ゲスト
こんばんはです!(*・∀・*)ノ
AKIRAさん、こんばんはです!(*・∀・*)ノ

Mウェーブ懐かしいです!1999年冬から2000年の春まで長野市内?の某電子部品の会社で派遣社員として働いておりました。
友人が安曇野方面にある池田町で働いていて、たまに遊びに行く度に北アルプスの巨大な山に圧倒されていた記憶があります。

それにしても、熊さんやイノシシさんはおっかないですね!((((;゜Д゜)))

ウリ坊🐗はお尻プリプリであんなに可愛いのに・・・(´;ω;`)

お仕事で身体を壊さないように気を付けて下さいね!

・・・そういえば、AKIRAさんの今の姿は痩せている時の自分くらいですよ!Σ(T▽T;)
2019/7/1 20:48
Re: こんばんはです!(*・∀・*)ノ
カーズさん、こんにちはー!
おお、長野市に縁があったのですねーー!
・・・引っ越しましょう(爆)
街中から普通に志賀高原から妙高、高妻、北アルプスに美ヶ原が
見えますので結構楽しいです♪

上半身は痩せ始めましたが、腹廻りがヤベぇんです。
浮輪が落ちない!しかも案の定、筋肉から落ちたから…(悲愴)

熊さんも子グマん時は人懐っこいのに
大人になると熊もイノシシさんも短気&暴力気質(笑)になっちゃう。
一昨日も事務所玄関までタヌキさん来られましたw

今度山田牧場のキャンプ場に行きたいなーと思ってます。
名物「野良タヌキの波状攻撃」がまだ続いているのかの検証。
火も恐れず何匹もまとまってテント襲撃するよーです(汗)
でも誰も一緒に行きたがらない(爆)
2019/7/1 21:06
お疲れ様でした。
なかなか私も浮き輪が小さくなりません(゜o゜;
熊注意の看板みると、脳内で嫁注意に変換される私です。
最近は精力的に行動されて羨ましいです。
2019/7/5 23:18
Re: お疲れ様でした。
my-rantarouさん、こんんちはー!
浮輪って、どーしてあんなに取れないのでしょう(笑)
腰回したりいろいろやっているのに〜〜!
体重落としてもココがあると台無しですねw

熊注意、、、我が家もそんな感じ♪
夏から晩秋まで満足に休めないので
夕方から仕事でも無理やり動く=登山するよーに
しておりますですー。
2019/7/5 23:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら