記録ID: 1919869
全員に公開
ハイキング
近畿
高野山町石道〜御朱印を頂きに
2019年07月08日(月) [日帰り]
Soracoroll
その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:32
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,507m
- 下り
- 736m
コースタイム
天候 | 晴れ→曇り、最後に雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
帰りはケーブル、電車でRE:九度山 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日まで雨が多かったので心配しましたが 泥道にはなってなくてしっとりした感じで歩きやすかったです |
その他周辺情報 | 帰りは橋本にあるスパ銭♨️きらくゆさんに。 深夜まで営業だし650円(平日)と気軽に立ち寄れます 開店してそんなに経たないのか綺麗な施設 橋本東ICのすぐそばで 高野山、大峰山系方面から帰って来る場合は 便利良さそうです♪ |
写真
感想
今回個人的には3度目の町石道
つくづく思いましたが長い割にはひたすら単調な道です^ ^;
序盤の柿畑のある小山辺りが唯一高度感が感じられ見晴らしがとてもいいです
後半ははっきり言って道的に飽きが来ます
でも途中、古峠、矢立から
電車の駅に出るリタイヤ道があるので
そこまでで満足された方は駅に出て電車で引き返すことも可能、と聞いていました
しかし
駅に出る道といっても地図で見た感じではなかなかの距離があり
駅も谷あいのかなり険しく高い位置にあるので
実際帰りの車窓から見てもわかりましたが
上古沢駅などは
最後に駅に向かうものすごい急登が待っていて、
心折れてしまうとリタイヤしようとしてもそこからかなり辛い道のりが待っている事になります^ ^;
町石道は全体的には歩きやすいコースとは言え
歩く距離をしっかり頭に入れて準備された方がいいかなと思います
本当にお大師さんは月に九度もこの道を往復されたのでしょうか?
だとしたら体力よりむしろその精神力に圧倒されます
ちなみに途中、水分が補給(自販機)できるのは
お昼頃に通過する矢立のみです
暑い時期は要注意ですね^ ^;
登りきってしまえば帰りはケーブルと電車で降りてくるので
ハイキングコースを長く歩きたい方には
訓練には向いているんじゃないでしょうか
登りきった高野山町は天候が変わりやすく
夏以外の季節は気温も下界とはかなり違ってきますので
そのあたりにも気をつけて下さい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する