ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 194577
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

袈裟丸山【アカヤシオとツツジの山】

2012年05月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.0km
登り
1,234m
下り
1,218m

コースタイム

5:20 折場登山口→6:24 展望台 6:29→6:30 賽の河原→7:34 小丸山 7:40→8:45 前袈裟丸山(袈裟丸山) 8:55→9:33 後袈裟丸山 9:55→10:34 前袈裟丸山→11:39 小丸山→12:23 賽の河原→13:15 折場登山口
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
折場登山口の駐車場は、15台ぐらい駐車できますが、朝、5:00の段階ですでに空きが2台分ぐらいしかありませんでした。下山後、路上駐車の方が沢山いらっしゃいました。トイレはありましたが、確認はしていません。水も登山口にありました。
コース状況/
危険箇所等
登山口には水がありました。前袈裟丸山までの登山道は整備されていて、危険な場所はありません。また、前袈裟丸山までは、迷う心配もないと思います。

以前、塔ノ沢登山口より登りましたが、折場登山口からは賽の河原までは近いです。袈裟丸山はボリュームのある山なので、小丸山までは近く感じますが、そこから前袈裟丸山までは、アップダウンがありますので、遠く感じるかもしれません。また、山頂からの展望はいまいちですが、山頂付近の笹原の登山道と眺めは最高です。ここが好きで、何度でも登りたくなる山です。

前日、ガッツリ歩いたので、アカヤシオが沢山見れそうな、小丸山までで引き返そうかと思いましたが、このあたりから天気がよくなってきたので、行く事にしました。以前は前袈裟丸山までだったので、その先の後袈裟丸山で行ってみる事にします。

通行止めですが、自己責任で・・・ここから先はぐっと静かになりますが、結構、登山者の方がいました。一か所崩落している箇所があり、柵が崩れているので、注意が必要ですが、登山道は踏み跡もあり、しっかり整備されていました。
後袈裟丸山も展望はありませんが、途中が展望がよいです。日光白根山も見えました。


温泉は、わたらせ鉄道の水沼駅にある、水沼温泉センターの温泉に入りました。
折場登山口ここから出発します。水も汲めます。
2012年05月27日 22:53撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/27 22:53
折場登山口ここから出発します。水も汲めます。
最初は、こんな木の階段で整備されてます。
2012年05月27日 22:54撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 22:54
最初は、こんな木の階段で整備されてます。
ミツバツツジも咲いてます。ミツバツツジと区別がつきづらいですが、違いは葉っぱの枚数。3枚がミツバツツジ。5枚がムラサキヤシオです。
2012年05月27日 23:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/27 23:43
ミツバツツジも咲いてます。ミツバツツジと区別がつきづらいですが、違いは葉っぱの枚数。3枚がミツバツツジ。5枚がムラサキヤシオです。
南周りコースから・・もう一つのコースは行かれないようです。何コースでしょうか?
2012年05月27日 22:54撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 22:54
南周りコースから・・もう一つのコースは行かれないようです。何コースでしょうか?
ミツバツツジ
2012年05月27日 23:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/27 23:29
ミツバツツジ
ヤマツツジもちらほらと・・・もう少し先でしょうかね?
2012年05月27日 23:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/27 23:42
ヤマツツジもちらほらと・・・もう少し先でしょうかね?
緩やかな歩き易い登山道です。
2012年05月27日 22:55撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 22:55
緩やかな歩き易い登山道です。
袈裟丸特有の笹原
2012年05月27日 22:56撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 22:56
袈裟丸特有の笹原
こんな景色が時々見えます。手前の山の後ろにちょっと見えるのが前袈裟丸山。かなりあります。
2012年05月27日 22:57撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/27 22:57
こんな景色が時々見えます。手前の山の後ろにちょっと見えるのが前袈裟丸山。かなりあります。
シロヤシオ〜今年、お初です。
2012年05月27日 23:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
5/27 23:42
シロヤシオ〜今年、お初です。
このように急に開けて場所にでます。ここは気持ちのよい歩きです。
2012年05月27日 22:57撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 22:57
このように急に開けて場所にでます。ここは気持ちのよい歩きです。
まだ、少し曇っています。
2012年05月27日 22:58撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 22:58
まだ、少し曇っています。
かなり遠いのですが、左側には滝が見えます。
2012年05月27日 23:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/27 23:42
かなり遠いのですが、左側には滝が見えます。
さきほどのところを登りきって歩くと・・
2012年05月27日 22:58撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 22:58
さきほどのところを登りきって歩くと・・
アカヤシオが登山道脇に見えてきます。
2012年05月27日 23:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 23:31
アカヤシオが登山道脇に見えてきます。
展望台に到着です。登ってみよう!!
2012年05月27日 23:00撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:00
展望台に到着です。登ってみよう!!
展望台からは、前袈裟丸山と後袈裟丸山
2012年05月27日 23:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 23:30
展望台からは、前袈裟丸山と後袈裟丸山
賽の河原に到着です。
2012年05月27日 23:01撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:01
賽の河原に到着です。
アカヤシオ〜〜
2012年05月27日 23:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
5/27 23:40
アカヤシオ〜〜
展望のよい小丸山に到着。この付近は一番沢山アカヤシオが咲いていました。
2012年05月27日 23:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/27 23:34
展望のよい小丸山に到着。この付近は一番沢山アカヤシオが咲いていました。
左が皇海山、その隣が庚申山です。
2012年05月27日 23:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
5/27 23:33
左が皇海山、その隣が庚申山です。
これから行く前袈裟丸山です。小丸山から意外とあります。
2012年05月27日 23:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/27 23:33
これから行く前袈裟丸山です。小丸山から意外とあります。
オオカメノキ
2012年05月27日 23:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/27 23:38
オオカメノキ
裏年で、こんなもんじゃないようですが、それでも満足です。
2012年05月27日 23:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
5/27 23:31
裏年で、こんなもんじゃないようですが、それでも満足です。
小丸山から下るとシラカバ林と黄色いカマボコ型避難小屋。トイレも前にあります。
2012年05月27日 23:04撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/27 23:04
小丸山から下るとシラカバ林と黄色いカマボコ型避難小屋。トイレも前にあります。
笹原と青空が気持ちいいです。
2012年05月27日 23:05撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/27 23:05
笹原と青空が気持ちいいです。
小丸山からは結構あります。
2012年05月27日 23:05撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:05
小丸山からは結構あります。
笹原をどんどん歩きます。
2012年05月27日 23:05撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:05
笹原をどんどん歩きます。
ん〜〜いい感じです。まだまだ歩きます。
2012年05月27日 23:06撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/27 23:06
ん〜〜いい感じです。まだまだ歩きます。
天気がよくなってきたので、盛り上がってきました〜〜
2012年05月27日 23:06撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:06
天気がよくなってきたので、盛り上がってきました〜〜
前袈裟丸山までまだまだあります。
2012年05月27日 23:07撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:07
前袈裟丸山までまだまだあります。
こんな景色をみながらじゃんじゃん進みます。
2012年05月27日 23:07撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/27 23:07
こんな景色をみながらじゃんじゃん進みます。
2012年05月27日 23:07撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:07
おお〜〜左にはアカヤシオのピンクの山が〜〜でも、ここには行けません(泣)
2012年05月27日 23:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/27 23:38
おお〜〜左にはアカヤシオのピンクの山が〜〜でも、ここには行けません(泣)
後袈裟丸山かな?
2012年05月27日 23:08撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:08
後袈裟丸山かな?
ここから、急登になります。
2012年05月27日 23:09撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:09
ここから、急登になります。
ここらへんの急登はキツイです。
2012年05月27日 23:09撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:09
ここらへんの急登はキツイです。
こんなトラロープの岩もあります。
2012年05月27日 23:09撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:09
こんなトラロープの岩もあります。
急登を登りきると〜〜今度はこんな笹原〜〜♪
2012年05月27日 23:10撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:10
急登を登りきると〜〜今度はこんな笹原〜〜♪
この笹原に来れば、前袈裟丸山はあと少し〜〜ここ好きです。
2012年05月27日 23:12撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/27 23:12
この笹原に来れば、前袈裟丸山はあと少し〜〜ここ好きです。
前袈裟丸山山頂です。ここが今は袈裟丸山山頂となっているようです。
2012年05月27日 23:12撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:12
前袈裟丸山山頂です。ここが今は袈裟丸山山頂となっているようです。
前袈裟丸山から先は通行禁止ですが、自己責任で行ってみます。後袈裟丸山が見えます。
2012年05月27日 23:12撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/27 23:12
前袈裟丸山から先は通行禁止ですが、自己責任で行ってみます。後袈裟丸山が見えます。
ここから先は静かでした。
2012年05月27日 23:13撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:13
ここから先は静かでした。
前袈裟丸山から後袈裟丸山までの登山道は、シャクナゲが沢山ありました。まだ蕾でしたが・・
2012年05月27日 23:17撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
3
5/27 23:17
前袈裟丸山から後袈裟丸山までの登山道は、シャクナゲが沢山ありました。まだ蕾でしたが・・
このあたりはアカヤシオは少ないです。
2012年05月27日 23:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 23:36
このあたりはアカヤシオは少ないです。
後袈裟丸山もボリュームがありそうです。
2012年05月27日 23:18撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:18
後袈裟丸山もボリュームがありそうです。
八反張、ここは注意が必要でした。
2012年05月27日 23:18撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:18
八反張、ここは注意が必要でした。
ヤマザクラも咲いてます。
2012年05月27日 23:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/27 23:37
ヤマザクラも咲いてます。
日光白根山は、今日も姿を見せてくれました。
2012年05月27日 23:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 23:37
日光白根山は、今日も姿を見せてくれました。
後袈裟丸山から前袈裟丸山を見るとこんな感じでした。
2012年05月27日 23:19撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:19
後袈裟丸山から前袈裟丸山を見るとこんな感じでした。
後袈裟丸山山頂。ここから庚申山まで縦走できます。しばし休憩したら戻ります。
2012年05月27日 23:19撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:19
後袈裟丸山山頂。ここから庚申山まで縦走できます。しばし休憩したら戻ります。
ミツバチグリ
2012年05月27日 23:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/27 23:36
ミツバチグリ
八反張。ポールがぐらついているので、注意ですが、足場はありますので、慎重に・・・
2012年05月27日 23:20撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:20
八反張。ポールがぐらついているので、注意ですが、足場はありますので、慎重に・・・
アカヤシオ〜
2012年05月27日 23:20撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:20
アカヤシオ〜
アカヤシオ〜アカヤシオ〜〜♪
2012年05月27日 23:21撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:21
アカヤシオ〜アカヤシオ〜〜♪
賽の河原に近付いて来ました。
2012年05月27日 23:21撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:21
賽の河原に近付いて来ました。
カラマツが綺麗〜〜
2012年05月27日 23:22撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:22
カラマツが綺麗〜〜
賽の河原に到着しました。
2012年05月27日 23:22撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:22
賽の河原に到着しました。
カラマツ林と青い空が綺麗です。
2012年05月27日 23:23撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/27 23:23
カラマツ林と青い空が綺麗です。
この開けた場所は本当に気持ちいいです〜〜
2012年05月27日 23:23撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:23
この開けた場所は本当に気持ちいいです〜〜
開けた登山道を下山します。
2012年05月27日 23:24撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
5/27 23:24
開けた登山道を下山します。
ここは左側は遠くに滝が見えてなかなか気持ちいいです。
2012年05月27日 23:24撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:24
ここは左側は遠くに滝が見えてなかなか気持ちいいです。
新緑の登山道を歩きます。
2012年05月27日 23:26撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:26
新緑の登山道を歩きます。
時々、ミツバツツジやヤマツツジが咲いています。
2012年05月27日 23:26撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/27 23:26
時々、ミツバツツジやヤマツツジが咲いています。
あ〜〜今日も一日癒されました〜〜
2012年05月27日 23:27撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/27 23:27
あ〜〜今日も一日癒されました〜〜

感想

前日、燧ケ岳でガッツリ歩いてしまったので、袈裟丸山は山頂目指すなら
折場登山口からでも、結構、距離がある為、迷いましたが・・・
体調と相談しながら、アカヤシオが沢山咲いていそうな、小丸山まで行って
戻る予定でしたが・・・

小丸山ぐらいから、天気がよくなったので、前袈裟丸山行くことにしました。
山頂でお茶を飲みましたが、まだ時間が早かったので、後袈裟丸山まで行くことに
しました。

今年はヤシオ系の花は、何年かに一度の裏年と言われていますが、袈裟丸山は

シラカバ林と笹原など何度行っても飽きない山なので、偵察がてら行くことに
しました。

登山者の方は、花の付きがよくないとおっしゃってましたが、充分楽しめました。
また、当たり年にイクゾ〜〜!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2860人

コメント

同じ日に
yamaonnna4さん、おはようございます。

ほぼ同時刻にスタートしていましたね。
たぶん前袈裟丸辺りですれ違っていたかも。
我々はちょっと北寄りのところでブランチしていました。
「後」まで行く気力もなく

お互いに駐車場に停められ、アカヤシオを楽しめ、
何よりでした
2012/6/2 7:54
Akanekoさんへ
こんばんは〜〜

はじめまして。あらら・・そうでしたか

気が付きませんでした

よく周りを見るように、友達に注意されるのですが・・
なかなか、実行できません

今度はきちんと周りを見渡したいと思います(笑)


アカヤシオ綺麗でしたね〜〜
2012/6/3 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら