記録ID: 1954946
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
火打山〜妙高山はきつかったで〜す。
2019年08月01日(木) ~
2019年08月03日(土)
- GPS
- 56:00
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,892m
- 下り
- 2,091m
コースタイム
【1日目】苗名滝やいもり池を散策後、宿舎のムーミンパパへ
【2日目】6:25笹ヶ峰登山口ー7:25黒沢橋ー10:05富士見平分岐ー11:15高谷池ヒュッテ
(天狗の庭組)ー12:25天狗の庭ー13:40神谷池ヒュッテー14:30茶臼山ー15:10黒沢池ヒュッテ
(火打山登山組)ー12:40ライチョウ平ー13:20火打山頂上ー16:25黒沢池ヒュッテ
【3日目】6:00黒沢池ヒュッテー6:35大倉乗越ー7:40長助池分岐ー9:30~10:25妙高山北峰ー10:55南峰ー12:45天狗堂ー14:05湯道分岐ー14:35赤倉温泉管理所ー15:20燕温泉
【2日目】6:25笹ヶ峰登山口ー7:25黒沢橋ー10:05富士見平分岐ー11:15高谷池ヒュッテ
(天狗の庭組)ー12:25天狗の庭ー13:40神谷池ヒュッテー14:30茶臼山ー15:10黒沢池ヒュッテ
(火打山登山組)ー12:40ライチョウ平ー13:20火打山頂上ー16:25黒沢池ヒュッテ
【3日目】6:00黒沢池ヒュッテー6:35大倉乗越ー7:40長助池分岐ー9:30~10:25妙高山北峰ー10:55南峰ー12:45天狗堂ー14:05湯道分岐ー14:35赤倉温泉管理所ー15:20燕温泉
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
下山口の燕温泉までバスを回送。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていますが、コースタイムの設定が結構厳しく感じました。 |
その他周辺情報 | 燕温泉に下山してホテルの日帰り温泉に入りました。 |
写真
感想
十年前に妙高山まではほぼ同じコース(その時の下山は笹ヶ峰へ)を登ったのですが、十年は一昔ではなく、この十年は遥か昔だとしみじみと感じました。今回の私は火打山は時間が足らなくなって登頂を断念し、また、妙高山本峰の登りはコースタイムの倍の時間を要する結果となってしまい、脚力の衰えやトレーニング不足を痛感させられました。
でもパーティーのうち4人は火打山にも登れたし、私も「妙高山に登れたんだからまあいいか」と思うことにします。
高山植物は梅雨が長引いたにも関わらずコバイケイソウやハクサンコザクラ、ハクサンチドリなどはもう終わりかけでしたし、リンドウやトリカブトなどが咲くにはまだ少し早いようで見ることは出来ませんでしたが、それでも名前不詳を含め50種以上のお花に出会うことができました。
展望は登っている山は晴れてはいたのですが、北アルプスの山々や日本海沿岸などは雲に隠れていて我々の時間帯では見ることができなかったのが少し残念と言えば残念ですが、良い天気の恵まれて登山できたのですから贅沢は言えませんね。
心残りは燕温泉名物の露天風呂に入れなかったことですが、露天風呂だけなら何歳になっても入れるでしょうからまたの楽しみといたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2167人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
ライチョウ
乗越
チングルマ
ガス
ハクサンチドリ
アサギマダラ
三角点
雪渓
山座同定
廊下
バイケイソウ
オコジョ
リス
キツリフネ
キジ
ツリフネソウ
ギンリョウソウ
リンドウ
堰堤
シャクナゲ
外輪山
ヨツバシオガマ
アキノキリンソウ
モミジ
ウサギギク
地蔵
祠
ウソ
ニガナ
オカトラノオ
カラマツ
木道
山小屋
チング
モミ
ヤナギラン
笹
ゴゼンタチバナ
トリカブト
カラマツソウ
橋
温泉
縦走
クガイソウ
サンカヨウ
高山植物
合
ピークハント
池塘
座
クジャクチョウ
ハクサンコザクラ
ヤマハハコ
コバイケイソウ
クルマユリ
ワタスゲ
シモツケソウ
リュウキンカ
ミヤマオダマキ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する