猿倉〜白馬岳〜栂池
- GPS
- 16:00
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 2,238m
- 下り
- 1,705m
コースタイム
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 2:33
- 合計
- 7:55
天候 | 晴れ時々曇り〜晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 八方バスターミナル近くの第二駐車場内?に 立ち寄り湯猗方の湯瓩△蝓ターミナル周辺にその他いろいろあり。 栂池からバスターミナルに戻るバスのチケットはバス停右前の観光センターで買えます。 |
写真
装備
備考 | 猿倉でも販売してますが、すでにお持ちでしたら、サングラスは忘れずに・・・ |
---|
感想
ちょっと落ち着いたので、夏休みの一泊登山に初の白馬岳山行の件を。
休み前の仕事を終えて帰宅し、準備して22時に出発。
八方第二駐車場に2時過ぎに到着。既に先着者でいっぱい。ギリギリ1台空いていたので滑り込みセーフ?
仮眠して八方バスターミナル5:55発のバスで猿倉へ。
猿倉荘では、日焼け止めは塗るのにサングラスをしないなんて!
という忠告に応じサングラスを購入(^^;
確かにスキーの時は必須なんだから雪渓も必須でしたね。
初めての大雪渓は晴れたり曇ったりの繰り返しでしたが、標高を上げていくと
雲も抜け、すっきり晴れてきました。
お花畑を堪能し、今夜のお宿”白馬山荘”に到着。
お昼のカップヌードルを食べ、山荘にチェックイン後1時間ほど仮眠し
いよいよ白馬岳山頂を踏むべく出発。
遠方に雲はあるものの近くの山々はしっかり望めました。
翌日は栂池に降りるので、ご来光の為に山頂に行くのはやめることに・・・
と思いましたが、天気が良いこともあり、やっぱり向かってしまいました。
2度目の山頂でキレイなご来光を拝み、前日と違い雲海の上に遠くの山々まですっきり見えました。(残念ながら富士山は認識できず)
山荘に戻り、朝食後に三度目の白馬岳山頂。ここは簡単に済ませて、先へ進みます。
天候は朝の状態を維持し、好天のまま。
登山を始めて10年超、日本アルプスにも何回か登ってますが
初めてライチョウを見ることができました。若干遠かったですが。
絶景の山々やコマクサの群生を堪能しつつ、白馬大池へ。
コカコーラで栄養補給し、あとは下るだけなんて思ったのが間違えでした。
乗鞍岳までの足元の良くはない地味な登りでちょっと萎えました。
栂池までの下りもガレ場で長く感じるほどでしたが、無事に下山。
さるなしソフトクリームで体を冷やし、ロープウェーで栂池高原に下り
バスで八方バスターミナルへ。車を停めた八方第二駐車場横にある
八方の湯で汗を流してスッキリしました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する