ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2017203
全員に公開
ハイキング
白山

白山 平瀬道 9/24まで(大白川ダムから大汝峰往復)

2019年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:28
距離
16.6km
登り
1,649m
下り
1,648m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:21
休憩
2:00
合計
11:21
5:20
59
6:19
6:19
40
6:59
7:00
21
7:21
7:22
4
7:26
7:26
42
8:08
8:10
35
9:01
9:10
46
9:56
10:05
35
10:40
10:47
10
10:57
10:58
3
11:01
11:02
18
11:20
12:12
20
12:37
12:37
4
13:13
13:35
16
13:51
13:52
30
14:22
14:23
31
14:54
14:54
3
14:57
14:57
23
15:20
15:26
23
15:49
15:50
47
16:37
16:38
3
16:41
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岐阜県側の平瀬道で登る場合、2019年は大白川ダムへ車で行けるのは9/24まで!
http://shirakawa-go.org/kankou_info/

岐阜県南部から行く私は東海北陸道を使いました。荘川IC下りてR156向かったら夜間通行止め?で。かなりの片側交互通行あるとは知ってましたが、通行止めの時間帯?あるとは調べきれず。すぐ東海北陸道乗り直して白川郷IC目指しました。そこから南下して道の駅飛騨白山超えたあたりが県道451白山公園線です。最初から白川郷IC使った方がスマートかもしれませんね。大白川ダム付近に数十台分の駐車場があり、トイレも有ります。夜中は近隣にお店が無いので、ひるがのSAのファミマがラストコンビニになります。

岐阜県公式の「道路規制情報」って、文字表示はどのアプリでも表示されると思いますが見難く、一方、地図表示だとわかりやすいものの、まさかのインターネットエクスプローラ限定で。。。会社でしか見られません。
コース状況/
危険箇所等
平瀬道は、熊笹の刈り跡が滑る場所があるのと、鎖場が1か所だけ。あとは全般に砂礫で滑りやすいのが注意ポイントです。
今日のように晴れ確信の日でも、雲の中に突入して吹きっさらしになったり雨降られたり、目まぐるしく天気変わるので万全の体制が必要です。と思うので、荷物が超少ない勢力の皆さんが心配で心配でたまりません。
山頂エリアはゴツゴツの岩が多く、固まってると思いきや浮いてる大きな岩があるので慎重に
その他周辺情報 登山口そばに大白川温泉が。管理人さん居なければ料金350円(だったかな)を投函です。おつりでません。ワイルドな露天風呂でシャワーとか無く。
国道156まで戻ればすぐ、平瀬温泉街が。自分は道の駅の隣しらみずの湯へ行きました。露天風呂大きめ。洗い場は少なめ?料金600円、お食事処有り。
県道451号、開いてます!!
(2019年は9/24までです)
2019年09月14日 04:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 4:30
県道451号、開いてます!!
(2019年は9/24までです)
思いのほか控えめな台数しかいない駐車場
トイレはすぐ暗くなるので、天井に向かって手を振るか、ダンサブルに。
2019年09月14日 05:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/14 5:13
思いのほか控えめな台数しかいない駐車場
トイレはすぐ暗くなるので、天井に向かって手を振るか、ダンサブルに。
アスファルトのPから50mほど来た道戻れば登山口の建物が。コンパス出してますがここでも登山届を出しました。
2019年09月14日 05:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 5:19
アスファルトのPから50mほど来た道戻れば登山口の建物が。コンパス出してますがここでも登山届を出しました。
整備にほんと感謝です
2019年09月14日 05:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 5:32
整備にほんと感謝です
日の出!いつか上で見たい・・・
2019年09月14日 05:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 5:41
日の出!いつか上で見たい・・・
2019年09月14日 06:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/14 6:05
最高に気持ち良い朝になりました
2019年09月14日 06:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 6:15
最高に気持ち良い朝になりました
先の事は気にしないで行きます
2019年09月14日 06:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 6:18
先の事は気にしないで行きます
熊笹の根っこ?の切り株滑ると危ないなって写真撮ろうと変な体勢
2019年09月14日 06:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 6:31
熊笹の根っこ?の切り株滑ると危ないなって写真撮ろうと変な体勢
鎖が付いて楽になりました
2019年09月14日 06:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 6:38
鎖が付いて楽になりました
行きはともかく帰りはよく使いました。
2019年09月14日 06:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 6:40
行きはともかく帰りはよく使いました。
景色良くなってきました
2019年09月14日 06:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 6:41
景色良くなってきました
2019年09月14日 06:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 6:56
白山!
2019年09月14日 07:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
9/14 7:03
白山!
2019年09月14日 07:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 7:14
何というお天気
2019年09月14日 07:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 7:17
何というお天気
稜線歩くときはちょっと気を使います
2019年09月14日 07:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 7:17
稜線歩くときはちょっと気を使います
2019年09月14日 07:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 7:25
白山を望む場所に大倉山避難小屋
2019年09月14日 07:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 7:26
白山を望む場所に大倉山避難小屋
2019年09月14日 07:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/14 7:27
お宅拝見
2019年09月14日 07:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/14 7:27
お宅拝見
2019年09月14日 08:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 8:02
ここは白山で、御嶽や乗鞍を見ながらの登山道、幸せです
2019年09月14日 08:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 8:10
ここは白山で、御嶽や乗鞍を見ながらの登山道、幸せです
2019年09月14日 08:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 8:14
お、珍しく実際より急に見える撮影に。そんなでもないけど、落ちないように注意でした
2019年09月14日 08:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 8:15
お、珍しく実際より急に見える撮影に。そんなでもないけど、落ちないように注意でした
良い感じの登山道
2019年09月14日 08:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 8:18
良い感じの登山道
キラりと光る白水湖と御嶽
2019年09月14日 08:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/14 8:19
キラりと光る白水湖と御嶽
クマさんのメッセージ今年ほんと多い気が?
2019年09月14日 08:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 8:21
クマさんのメッセージ今年ほんと多い気が?
2019年09月14日 08:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/14 8:29
ちょっと雲がかかってきました。。
2019年09月14日 08:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/14 8:39
ちょっと雲がかかってきました。。
男前な別山!
2019年09月14日 08:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/14 8:44
男前な別山!
ダケカンバもいれて
2019年09月14日 08:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/14 8:46
ダケカンバもいれて
流れは見えませんが染み出していました
2019年09月14日 08:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 8:49
流れは見えませんが染み出していました
室堂!
2019年09月14日 08:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 8:55
室堂!
最高に居心地良いです
2019年09月14日 09:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 9:00
最高に居心地良いです
神社も良いアクセントになっています
2019年09月14日 09:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/14 9:00
神社も良いアクセントになっています
情報収集〜
南竜でクマさん出てるみたいですねー
2019年09月14日 09:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 9:03
情報収集〜
南竜でクマさん出てるみたいですねー
水場
ありがたくいただきます。あとでラーメンに使います。
2019年09月14日 09:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 9:05
水場
ありがたくいただきます。あとでラーメンに使います。
あちこちでビールおいしそうに飲んでらっしゃる。。。私は子供なのでなっちゃん!
2019年09月14日 09:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/14 9:06
あちこちでビールおいしそうに飲んでらっしゃる。。。私は子供なのでなっちゃん!
では早く山頂へ。知ってるんです。ここは天気どんどん変わるの。
2019年09月14日 09:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 9:13
では早く山頂へ。知ってるんです。ここは天気どんどん変わるの。
見えてるんですけど遠いんですよねー
2019年09月14日 09:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 9:14
見えてるんですけど遠いんですよねー
何だろう。何か解き放っているのかな
2019年09月14日 09:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 9:32
何だろう。何か解き放っているのかな
2019年09月14日 09:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 9:36
見えなくなる前に御嶽
2019年09月14日 09:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 9:36
見えなくなる前に御嶽
別山と室堂
すっごい登ってくる!
2019年09月14日 09:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 9:50
別山と室堂
すっごい登ってくる!
まもなく!
2019年09月14日 09:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 9:52
まもなく!
山頂!
晴れラッキー!
2019年09月14日 09:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 9:56
山頂!
晴れラッキー!
山頂エリアは結構広く、みんな思い入れのある方角で休んでます。私は先週行った能郷白山の方向が見たいですが無論わかりません。
2019年09月14日 09:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 9:56
山頂エリアは結構広く、みんな思い入れのある方角で休んでます。私は先週行った能郷白山の方向が見たいですが無論わかりません。
剣ヶ峰と大汝峰
2019年09月14日 09:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
9/14 9:56
剣ヶ峰と大汝峰
2019年09月14日 09:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 9:56
2019年09月14日 09:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 9:57
2019年09月14日 09:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/14 9:57
弥陀が原がキレイです
2019年09月14日 10:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/14 10:00
弥陀が原がキレイです
そのまま晴れててー
2019年09月14日 10:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/14 10:04
そのまま晴れててー
別山いつか行けるかな。。
2019年09月14日 10:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/14 10:11
別山いつか行けるかな。。
すごく滑ります足元注意
2019年09月14日 10:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 10:20
すごく滑ります足元注意
2019年09月14日 10:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/14 10:25
多少天気アレでもしっかり碧い、翠ヶ池
2019年09月14日 10:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
9/14 10:30
多少天気アレでもしっかり碧い、翠ヶ池
暗くなると
2019年09月14日 10:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/14 10:36
暗くなると
ガスが出ると
2019年09月14日 10:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 10:41
ガスが出ると
続々と雲が来るので諦めます
2019年09月14日 10:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 10:41
続々と雲が来るので諦めます
チングルマのたね
2019年09月14日 10:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 10:47
チングルマのたね
今来たみなさん不運
2019年09月14日 10:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 10:48
今来たみなさん不運
岩のシマシマ興奮します
2019年09月14日 10:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/14 10:51
岩のシマシマ興奮します
ここまでたくさんの方が歩いてますが、大汝峰向かうと一気に居なくなります。
2019年09月14日 10:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 10:56
ここまでたくさんの方が歩いてますが、大汝峰向かうと一気に居なくなります。
ガスガスですけど、行かないで振り返ると晴れてるーってあるあるをどーせ言わなきゃなので。
2019年09月14日 10:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 10:57
ガスガスですけど、行かないで振り返ると晴れてるーってあるあるをどーせ言わなきゃなので。
足元このような感じです
2019年09月14日 11:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 11:05
足元このような感じです
はい。着きました。
ガスガスなので翠ヶ池見えません
2019年09月14日 11:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 11:20
はい。着きました。
ガスガスなので翠ヶ池見えません
2019年09月14日 11:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 11:23
2019年09月14日 11:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 11:25
ガスガスなので「思わず強く願って」いる100%の雨おじさん
(このネタいつまでやるつもりなのか・・)
2019年09月14日 11:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 11:28
ガスガスなので「思わず強く願って」いる100%の雨おじさん
(このネタいつまでやるつもりなのか・・)
緊急避難小屋は平時の利用不可のようです。
2019年09月14日 11:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 11:30
緊急避難小屋は平時の利用不可のようです。
今日は(風が無ければ)ここで袋ラーメンと決めていました。
2019年09月14日 11:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
9/14 11:39
今日は(風が無ければ)ここで袋ラーメンと決めていました。
ハムエッグみそラーメン!
山頂で食べる袋ラーメンは格別です。
2019年09月14日 11:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
9/14 11:47
ハムエッグみそラーメン!
山頂で食べる袋ラーメンは格別です。
おっ
思わず強く願ったせいか晴れ間が!
2019年09月14日 11:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 11:57
おっ
思わず強く願ったせいか晴れ間が!
2019年09月14日 12:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/14 12:00
これだけ見られれば御の字です。
2019年09月14日 12:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
9/14 12:01
これだけ見られれば御の字です。
大汝峰山頂ひとりじめ!!
2019年09月14日 12:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 12:05
大汝峰山頂ひとりじめ!!
さあ、あの雲の方へ帰ります。
2019年09月14日 12:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 12:19
さあ、あの雲の方へ帰ります。
2019年09月14日 12:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 12:20
2019年09月14日 12:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 12:22
2019年09月14日 12:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/14 12:28
振り返ると晴れてる
では皆さんご一緒に
あるあるー!!
2019年09月14日 12:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
9/14 12:37
振り返ると晴れてる
では皆さんご一緒に
あるあるー!!
山頂エリア周回は至福のとき
2019年09月14日 12:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 12:38
山頂エリア周回は至福のとき
雪渓残ってます。
2019年09月14日 12:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 12:47
雪渓残ってます。
2019年09月14日 12:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 12:50
休憩されていた方に無理矢理頼んで
2019年09月14日 12:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 12:50
休憩されていた方に無理矢理頼んで
室堂見えてきました
2019年09月14日 12:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 12:52
室堂見えてきました
御前峰を見上げます
2019年09月14日 13:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/14 13:03
御前峰を見上げます
2019年09月14日 13:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 13:09
またなっちゃん!
それにしても青い!
2019年09月14日 13:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
9/14 13:16
またなっちゃん!
それにしても青い!
さらば室堂・白山
またすぐ?来ます
2019年09月14日 13:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 13:34
さらば室堂・白山
またすぐ?来ます
2019年09月14日 13:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 13:38
別山に男前って言うと照れて隠れてしまいます
2019年09月14日 13:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 13:42
別山に男前って言うと照れて隠れてしまいます
一気に雲の中へ
2019年09月14日 13:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 13:57
一気に雲の中へ
ちょっとハラハラポイント
2019年09月14日 14:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 14:15
ちょっとハラハラポイント
大白川ダム見えてきました。
2019年09月14日 15:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 15:00
大白川ダム見えてきました。
2019年09月14日 15:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 15:01
2019年09月14日 15:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/14 15:11
2019年09月14日 15:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 15:29
2019年09月14日 15:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/14 15:33
登山届けの建物まで戻ってきました。
前を行く、靴底吹っ飛んだ大学生さんも無事下山で何より
2019年09月14日 16:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/14 16:37
登山届けの建物まで戻ってきました。
前を行く、靴底吹っ飛んだ大学生さんも無事下山で何より
ゴール
おつかれさま!
2019年09月14日 16:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 16:41
ゴール
おつかれさま!
駐車場の奥にロッジが有って、そのさらに左奥にお風呂が
2019年09月14日 16:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 16:42
駐車場の奥にロッジが有って、そのさらに左奥にお風呂が
県道451号はこういうところや
2019年09月14日 17:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 17:13
県道451号はこういうところや
こんな感じのところがある道です。
2019年09月14日 17:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/14 17:25
こんな感じのところがある道です。
道の駅飛騨白山隣の温泉、しらみずの湯でけいちゃん定食2年連続
2019年09月14日 18:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
9/14 18:03
道の駅飛騨白山隣の温泉、しらみずの湯でけいちゃん定食2年連続
しらみずの湯
2019年09月14日 18:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/14 18:13
しらみずの湯
撮影機器:

感想

白山、平瀬道で登るための県道451号白山公園線は今年は9/24までしか使えないと聞き、紅葉時期はあきらめて早めにやってきました。
思ったより雲が出てしまいましたが、雨さえ降らなきゃ大丈夫です。
池の青さをしっかり見られなかったので、できれば早めリベンジしたいです。

下山中に靴底のゴムが吹っ飛んだ大学生さんに会いました。補修に使えるものをお持ちでなかったので、テーピングテープの強いヤツを提供。無事に降りられるのを確認できました。
感じや礼儀のとても良い方たちだったのであんまり言えませんでしたが(←言いなさいよ)、何かあった時用装備まったく無いのは・・・。せっかく団体なら緊急装備や「それ持ってくの?」って無駄装備の分担も準備から皆で楽しみながら決めて欲しいですね。
ぼっちな私は引き続き手当たり次第背負っていきます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1156人

コメント

道路状況の情報ありがたいです。10月に白山へ登ろうと思っていて、どのルートで行こうか考え中だっつので、大変参考になりました。ありがとうございます!
2019/9/22 10:17
Re: 無題
satotyanさんコメントありがとうございます!
初めて平瀬道に挑戦したとき、意気揚々とやってきたら県道451号のゲートが強固に閉まっていて・・その時のショックを、せめて私のログに迷い込んだ方だけでも味わって欲しくなく、書き込みました。
お役に立てて光栄です!
2019/9/22 11:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [2日]
白山平瀬道
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(平瀬道〜お池巡り〜大汝峰)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら