地元の山 雨巻山
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 389m
- 下り
- 388m
コースタイム
10:50 三登谷山
11:40 雨巻山 12:00
13:30 雨巻山登山口
天候 | 曇時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場にトイレ、水場あり。 近くの茶屋雨巻はお勧め。 流しそうめんもどなたか行った方、教えてください。 釣り堀や、ペイントガンの射撃場など。 ハイキング以外でも訪れる価値あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
台風と大雨の後だったこともあり、滑りやすい 特に、沢コースは水量が多くなっているため危険 山に慣れていない人は避けるべき。 特に下山は絶対避けた方がよい。 低いながらも、バリエーションに富む面白い山。 その分、危険もあるので注意したい。 |
写真
感想
今週は、実家に帰る用事があったので折角だから実家の近くの山にでも行ってみようと思い、いつものように山のデータで登る山を探していました。
ふと目についたのが、雨巻山。実家からも近くてちょうどいいかも。しかも、去年益子に遊びに行ったときに手に入れた雨巻山登山ガイドが。というわけで、のんびりと山に行って、汗かいて、お風呂に入って餃子食べて実家に帰ろうということになりました。
この時は、あんなに大変で楽しい思いをするとは思ってもみませんでした。
朝7時半に戸田の家を出て、外環から常磐道へ友部JCTで北関東道に入り、笠間西ICで
高速を降りるも、なんとなくしか地図を覚えていなかったので、結局ススマホのナビで遠回り。予定よりも少し遅い10時に大川戸ドライブインに到着しました。
実家に近いとはいえ、こんなに山奥まで来るのは初めてでした。
しかし、さすがは益子です。町全体が観光に力を入れているということもあるのでしょう。登山道の脇には自然を生かしたロハスなレストランが・・・
その名も
茶屋雨巻
でも、時間外でしたので、またにしようと思いました。
登山口にはガイドブックの入った木箱があり、うっかり地図を忘れてしまっても大丈夫!!
今回のルートは、三登谷山から雨巻山へ向かい、そのまま御嶽山、足尾山と縦走して駐車場に戻るルートを考えていましたが。
沢コースが気になって仕方がなかったので
下りは危険という沢コースを行くことにして、御嶽山、足尾山はまた今度にすることにしました。
三登谷山の山頂には木のテーブルとベンチがあります。それ以外は何もない小さなピークですが、眺望がよく、秘密基地のような雰囲気を醸し出していて自分だけの場所にしたくなってしまいます。
三登谷山で小休憩をとり、雨巻山へ。
雨巻山までは、単調な道が続きます。一度林道まで下って、沢コースを登るというルートも考えましたが、帰りに下ってみたいという気持ちもあったため、尾根道を選択。途中1か所だけ、岩の道、階段の道とに分かれる分岐がありますが、迷わず岩の道へ。数少ない岩場です。
どちらに行っても、同じ道に出ますのでご安心ください。
そして、合流から少し行けば山頂です。
雨巻山山頂は夏は木々の葉が生い茂っているので、眺望は望めません。
暑いし、景色もないのですぐに下山することにしました。
さあ、そして、今回のメインディッシュ。沢コースにいよいよ挑戦です。
といても、そんなに大したことないだろうと思っていたのですが。
山をなめてはいけない。
どんな低山だろうと、なめてはいけなかったのです。
沢の横をトレイルが走る道なのであろうと思っていたら、そんな甘いものではなかった。
なんと、沢そのものを下るというコースだったのです。
これじゃあ、逆だったら、沢登じゃないか・・・というくらい、本格的な沢を下る羽目に・・・
とはいっても、水にもぐったり、胸の高さまであるような渓流を下るというわけではなく、普段ちょろちょろ流れている沢の水かさが増し小川になっているという程度のものではありましたが、それでも、雨でぬれた苔は滑るし、岩も滑る。落ち葉が堆積していてそれも滑る。どこをとってもつるつる、ぬるぬるで、かなり足の置き場、手の置き場には慎重を要する下山となってしまったのです。
ところどころ、岩を3点指示で降りなければならない所や、鎖を伝って絶壁を横切るところなど、常に集中しないと思わぬ怪我につながりそうです。
しかし、非常にスリリングで楽しいルートでした。
ここまで水かさが増している状況というのもなかなかないのではないでしょうか。
タイミングが良かったのか悪かったのか。僕は前者ですけど。
やっとの思いで下山。山頂を極めた時よりも、達成感があるのは、下りで楽しむということを知ったからかもしれません。
本当に面白かった。
駐車場まで戻ってみると、茶屋雨巻が営業していましたので、お昼ご飯にしました。ここはかなりお勧めです。益子に遊びに来た際はぜひご賞味ください。
特にカレーは最高です。
雨巻山、関東の良くある一般的な低山なんだろうなと思い、あまり期待しないで行ったのもあり、思った以上に面白い山でした。沢コース絶対お勧め。
不慣れな方は下山のルートには使わない方がいいですが、登りで楽しむのならありだと思います。
今度は、登ってみたいと思います。
いよいよ、霧ヶ峰、北八ヶ岳縦走まで1カ月切りました!!
楽しみで仕方がないです!!
その前に、もう少し足を慣らすために、次はやはり両神山かな。雲取山もいいな。
そちらのエリアは全然知らなかったので、
雨巻山って初めて聞きました。
静かで雰囲気が良さそうな山ですね〜
それに沢コースはクサリ場があったりで
変化に富んでいて面白い登山が出来そうですね。
あとは登山の後に『茶屋雨巻』の美味しそうな
料理が楽しめるのもステキです
カレー好きな私はココナッツカレーが
とても気になります
以前から益子に行きたいと思っているので、
行った時は『茶屋雨巻』にも行こうかと
思います。
どうも、明日は宜しくお願いします。
雨巻山という名前を知ったのは実は最近の事で、山に行くようになてからです。益子の陶器市に遊びに行ったときにたまたま入ったお店に、登山ガイドが置いてあって、そのうち登ろうと思っていた山でした。
低山だからと言って、なめてかかってはいけないということを思い知らされましたね。筑波山に行く感覚でしたから、いい意味で期待を裏切られた形になりました。
益子は観光でも楽しめる街ですから、観光がてらハイキングというのもいいと思います。
僕の実家の真岡市まで行けば、温泉もありますし、逆に茂木の方に行けば、さらに山が深くなりますので、面白い山があるかもしれません。
低山で日帰りできる山。だけど、面白い山って言うのを探すのも面白いかもしれません。
茶屋雨巻は、実は結構有名のようです。茶屋といいつつも、立派なレストランで。何組か普通の格好のカップルが食事に来ていましたから。
カレー お勧めです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する