ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2020402
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳・馬蹄形(半周で撤退)

2019年09月14日(土) ~ 2019年09月15日(日)
 - 拍手
h321 その他1人
GPS
32:00
距離
17.7km
登り
1,117m
下り
1,744m

コースタイム

1日目
山行
11:20
休憩
4:50
合計
16:10
9:00
0
9:10
9:40
60
10:40
10:20
20
10:40
1:40
560
11:00
11:00
0
11:00
11:10
0
11:10
11:30
0
11:30
11:40
0
11:40
11:40
0
11:40
12:40
0
12:40
13:40
0
13:40
14:40
0
14:40
15:10
40
15:50
2日目
山行
1:00
休憩
3:00
合計
4:00
6:30
0
6:30
6:30
0
6:30
6:30
0
6:30
7:30
0
7:30
8:30
0
8:30
8:30
0
8:30
8:30
0
9:30
9:30
60
10:30
ゴール地点
時間は適当です。だいたいコースタイムぴったりくらいです。
天候 曇り・晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
神奈川の自宅から土合橋まで3時間20分。土合橋手前の駐車場は無料。ここに停めました。
コース状況/
危険箇所等
 天神平~オキノ耳・トマノ耳まではほとんど問題ない。3連休初日のため人が多くて渋滞するくらい。
 オキノ耳〜一ノ倉岳の間は滑りやすい露岩が多い。山慣れていれば別に大したことがないが初心者は厳しい。濡れていると滑りそうな岩の連続ので悪天時にはやめた方がいいだろう。
 一ノ倉岳〜茂倉岳。素晴らしい稜線。熊笹の中のスカイライン。ここに来れただけでも満足。
 茂倉岳〜武能岳。400m下って160m登り返す。どちらも急登。馬蹄形反時計回りの時はここで気持ちが折れそうになるだろう。鞍部は湯檜曽川から吹きあがってくる風が気持ち良い。
 武能岳〜蓬ヒュッテ。なだらかな下りだが絶景。笹原の斜面で360度の展望。ここから見下ろすヒュッテ後方の大源太山や馬蹄形残り半周の山々は行ってみたいオーラを出している。蓬〜清水峠の笹原の尾根も素晴らしい景観。
その他周辺情報 谷川温泉(町営)630円。露天が気持ちいいです。水上温泉など温泉は多くブドウ狩りなども楽しめるようだ。
土合橋からみるアーチ状の人口滝。この右上に無料駐車場があります。
2019年09月14日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/14 8:47
土合橋からみるアーチ状の人口滝。この右上に無料駐車場があります。
ロープウェイ天神平駅を下車するとこの鐘があります。後ろの山々が明日行く(はずだった)笠ヶ岳・朝日岳・白毛門
2019年09月14日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/14 9:22
ロープウェイ天神平駅を下車するとこの鐘があります。後ろの山々が明日行く(はずだった)笠ヶ岳・朝日岳・白毛門
懺悔岩近辺。さすが三連休初日、混んでます。
2019年09月14日 11:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/14 11:09
懺悔岩近辺。さすが三連休初日、混んでます。
肩の小屋から山頂への道。もう少しでトマノ耳。
2019年09月14日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/14 11:34
肩の小屋から山頂への道。もう少しでトマノ耳。
トマノ耳着。ロザンナは初登頂。俺は15年ぶり。
by  DSC-RX100, SONY
5
トマノ耳着。ロザンナは初登頂。俺は15年ぶり。
オキノ耳に向かいます。ガスが出てきました。
2019年09月14日 11:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/14 11:41
オキノ耳に向かいます。ガスが出てきました。
オキノ耳山頂直下。写真撮るのも渋滞です。
2019年09月14日 11:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/14 11:53
オキノ耳山頂直下。写真撮るのも渋滞です。
オキノ耳着。
オキノ耳からやや一ノ倉岳寄りに行くとランチタイムでにぎわっている。
2019年09月14日 11:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/14 11:58
オキノ耳からやや一ノ倉岳寄りに行くとランチタイムでにぎわっている。
さらに進むと神社です。ここまでは来たことがあるのでここから初体験。
2019年09月14日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/14 12:02
さらに進むと神社です。ここまでは来たことがあるのでここから初体験。
神社近くの大岩。ここ、穴場です。山頂の混雑が嫌いな人は10分がんばってここまでくるとよいです。
2019年09月14日 12:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/14 12:04
神社近くの大岩。ここ、穴場です。山頂の混雑が嫌いな人は10分がんばってここまでくるとよいです。
一ノ倉岳を通り越し茂倉岳へと向かう道。ここは展望良く気持ちの良い道。
2019年09月14日 13:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/14 13:03
一ノ倉岳を通り越し茂倉岳へと向かう道。ここは展望良く気持ちの良い道。
絶景に足を止めるロザンナ。
2019年09月14日 13:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/14 13:08
絶景に足を止めるロザンナ。
すこしガスが取れてきました。
2019年09月14日 13:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/14 13:09
すこしガスが取れてきました。
靴が合わずペースが落ちたロザンナ。
2019年09月14日 13:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/14 13:14
靴が合わずペースが落ちたロザンナ。
土合側はガス。土樽側は晴れです。
2019年09月14日 13:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/14 13:21
土合側はガス。土樽側は晴れです。
茂倉岳着。
2019年09月14日 13:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/14 13:23
茂倉岳着。
新潟側はよく見えます。
2019年09月14日 14:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/14 14:09
新潟側はよく見えます。
トリカブト
2019年09月14日 14:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/14 14:10
トリカブト
土樽方面の山々。
2019年09月14日 14:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/14 14:38
土樽方面の山々。
武能岳へ向かう途中にあったガクアジサイのような花。
2019年09月14日 14:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/14 14:42
武能岳へ向かう途中にあったガクアジサイのような花。
振り返りみる茂倉岳。
2019年09月14日 14:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/14 14:55
振り返りみる茂倉岳。
1800m以上はガスの中ですがそこから下はいい天気。
2019年09月14日 15:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/14 15:48
1800m以上はガスの中ですがそこから下はいい天気。
武能岳から蓬峠に向かう道。この道もすごくきれいだ。
2019年09月14日 16:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/14 16:05
武能岳から蓬峠に向かう道。この道もすごくきれいだ。
蓬峠のテントサイト。20張りくらい張れそうだ。今日は蓬ヒュッテに泊まる予定。
2019年09月14日 16:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/14 16:17
蓬峠のテントサイト。20張りくらい張れそうだ。今日は蓬ヒュッテに泊まる予定。
ヒュッテから水場へ向かう途中の花。
2019年09月14日 16:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/14 16:36
ヒュッテから水場へ向かう途中の花。
ヒュッテから水場まではけっこう花が咲いています。残念ながら名前がわかりません。
2019年09月14日 16:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/14 16:36
ヒュッテから水場まではけっこう花が咲いています。残念ながら名前がわかりません。
このアザミみたいな花、名前教えてもらったのに忘れました。
2019年09月14日 16:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/14 16:37
このアザミみたいな花、名前教えてもらったのに忘れました。
翌朝です。テンバの朝、撤収完了。
2019年09月15日 05:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/15 5:42
翌朝です。テンバの朝、撤収完了。
朝日岳方向ですが、今日はこっちの縦走は断念。
2019年09月15日 06:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/15 6:07
朝日岳方向ですが、今日はこっちの縦走は断念。
湯檜曽川沿いの雲海。
2019年09月15日 06:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/15 6:07
湯檜曽川沿いの雲海。
ご来光は雲のため見えません。このあと雲が下りてきて笠~白毛門はガスの中。
2019年09月15日 06:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/15 6:07
ご来光は雲のため見えません。このあと雲が下りてきて笠~白毛門はガスの中。
谷川岳方面の岩場。今日は馬蹄形残り半周を諦め。下ります
2019年09月15日 06:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/15 6:32
谷川岳方面の岩場。今日は馬蹄形残り半周を諦め。下ります
くだりきって湯檜曽川の河原にでる。
2019年09月15日 09:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/15 9:11
くだりきって湯檜曽川の河原にでる。
jrの小屋付近から見上げる谷川岳。
2019年09月15日 09:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/15 9:19
jrの小屋付近から見上げる谷川岳。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ
備考 ストックを忘れた。車の中に置いておかねば。ストックがないと下りはキツイ。

感想

 あこがれの谷川岳馬蹄形縦走でしたが妻の靴が合わず足を痛め敢え無く蓬峠までで撤退。日曜の天気が晴れであったがガスが湧いていたので『また、次の機会』という山の神のお告げだと解釈することにした。それでも、谷川岳〜蓬峠までの稜線だけでもかなり満足いくものであった。貴重な情報をいただいたussy2001 ・johroさん、ありがとうございました。アドバイス、本当に役に立ちました。
 馬蹄形のリベンジもさることながら『大源太山』のピラミダルな雄姿…また登ってみたい山が増えました。まずは馬蹄形、残り半周をリベンジせねばならない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:797人

コメント

お疲れ様でした
無事山行が終了したようで良かったです。
私も一度目の馬蹄形チャレンジは全く同じで、蓬峠で断念しそのまま下山しました。その勇気ある懸命な判断に敬意を表します。
谷川連峰の秋の紅葉は素晴らしいです。ぜひまた奥様共々、谷川へ足を運んでみてください。
2019/9/16 7:57
Re: お疲れ様でした
 コメントありがとうございました。見ての通りの結果です。もし、雲一つない晴天だったらさぞかし無念だったと思いますが『これでよかったのだ』と言い聞かせています。二日目のロングコースは妻には無理だったでしょう。現在59歳、リベンジはまだまだ十分可能です。山は逃げません、しかし女房は怒ると逃げます。焦らず次回を待ちます。
2019/9/16 8:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
上越・蓬峠越え
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら