記録ID: 2020919
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
塩見岳
2019年09月13日(金) ~
2019年09月14日(土)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 18:27
- 距離
- 25.8km
- 登り
- 2,358m
- 下り
- 2,368m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:22
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 11:14
距離 14.2km
登り 1,853m
下り 756m
2日目
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:53
距離 11.6km
登り 522m
下り 1,621m
12:58
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは此処と登山口に簡易トイレがありました 下山時は土曜の好天ということもあってか、第1駐車場、第2駐車場、さらにその下の駐車スペース、路肩スペースとほぼ満杯状態でした なお、鳥倉林道はゲートまで舗装路ですので安心です |
コース状況/ 危険箇所等 |
塩見小屋までは問題ないでしょう 塩見小屋〜頂上間はガレ、ザレの急斜面になるので、転倒、滑落、落石等の危険があります。小屋にザックを置いて、空身の方が良いでしょう |
その他周辺情報 | マイカー利用なので松川IC近くの清流苑を利用しました 鳥倉林道入口近くの道の駅「歌舞伎の里大鹿」にはスーパーのような店があり食材の調達ができますしレストランもあります |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
レジャーシート
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
前日に駐車場入りして車中泊でしたが、この方が時間的にも体力的にも余裕が生まれますね。
登山道は全体的に緩やかな部分が多く歩きやすい道でした。ただ、三伏峠から塩見小屋までは長く感じました。
塩見小屋到着時はかなり披露していて、頂上を翌日にしようか迷いましたが、この日に登頂しておいてよかったです。
塩見岳頂上は南アルプスをはじめ中央アルプス、北アルプス、日本の山々の展望台でした。
さすがに人気の山のようで下山時には多くの登山者とすれ違いましたので、出来れば平日の山旅が良いです。
1997年6月1日安達太良山でスタートした山旅も今回で九十九座目。
残り1座もすんなり行けるといいなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する