ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 202912
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ヶ岳&宝剣岳(福島Bコースでプチ滑落と道迷い)

2012年06月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:00
距離
13.6km
登り
1,790m
下り
1,791m

コースタイム

コガラ(スキー場跡地P)4:30-9:50木曽駒ヶ岳-10:50宝剣岳-16:30コガラ 行動時間12時間(休憩、道迷いを含む)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
八合目から九合目まで残雪多いので滑落と道迷いに注意。(今回まさに実感)
特に玉ノ窪小屋直下は北斜面のためか雪質固めで傾斜きついので、軽アイゼンでなく前歯付アイゼンがベター。
ここから歩き始めます
2012年06月30日 05:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/30 5:03
ここから歩き始めます
最初の水場だが
2012年06月30日 06:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/30 6:17
最初の水場だが
チョロチョロ出てるだけなのでボトルへの補給は無理
2012年06月30日 06:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/30 6:17
チョロチョロ出てるだけなのでボトルへの補給は無理
登り始めて2時間半でようやく御嶽が見えてきた
2012年06月30日 07:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
6/30 7:30
登り始めて2時間半でようやく御嶽が見えてきた
乗鞍と北アルプス方面も
2012年06月30日 07:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
6/30 7:30
乗鞍と北アルプス方面も
七合目避難小屋
2012年06月30日 07:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/30 7:37
七合目避難小屋
きれいだけど何かにおう
2012年06月30日 07:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/30 7:37
きれいだけど何かにおう
八合目から残雪増えてきた
2012年06月30日 08:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/30 8:13
八合目から残雪増えてきた
残雪の木曽駒ヶ岳と新緑
2012年06月30日 08:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
6/30 8:20
残雪の木曽駒ヶ岳と新緑
八合目の水場は水豊富
2012年06月30日 08:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/30 8:29
八合目の水場は水豊富
いやらしい残雪が続く
2012年06月30日 08:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/30 8:56
いやらしい残雪が続く
振り返ると乗鞍と北アルプス
2012年06月30日 09:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
6/30 9:14
振り返ると乗鞍と北アルプス
この辺で道に迷う
2012年06月30日 09:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/30 9:24
この辺で道に迷う
間違って駒ヶ岳直下のザレ場を登っていた
2012年06月30日 09:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/30 9:47
間違って駒ヶ岳直下のザレ場を登っていた
あっちが登山道と思った時は時すでに遅し
2012年06月30日 09:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/30 9:50
あっちが登山道と思った時は時すでに遅し
駒ヶ岳直下の岩場
2012年06月30日 09:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/30 9:57
駒ヶ岳直下の岩場
普段見ることのできない位置から玉ノ窪山荘と木曽前岳
2012年06月30日 10:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
6/30 10:04
普段見ることのできない位置から玉ノ窪山荘と木曽前岳
駒ヶ岳山頂
2012年06月30日 10:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/30 10:06
駒ヶ岳山頂
三ノ沢岳と南駒ヶ岳(?)
2012年06月30日 10:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/30 10:10
三ノ沢岳と南駒ヶ岳(?)
無事駒ヶ岳山頂に着きました(ロープウェイ方面からの方は多数いましたが、福島&上松方面からは私のみ)
2012年06月30日 10:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
6/30 10:31
無事駒ヶ岳山頂に着きました(ロープウェイ方面からの方は多数いましたが、福島&上松方面からは私のみ)
せっかくなので宝剣も目指します
2012年06月30日 10:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/30 10:31
せっかくなので宝剣も目指します
ちょっとガスが出てきた
2012年06月30日 11:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/30 11:08
ちょっとガスが出てきた
千畳敷
2012年06月30日 11:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/30 11:24
千畳敷
この写真が撮りたかった
2012年06月30日 11:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10
6/30 11:26
この写真が撮りたかった
駒ヶ岳
2012年06月30日 11:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/30 11:30
駒ヶ岳
まだ沢山の人が登ってきます
2012年06月30日 11:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/30 11:31
まだ沢山の人が登ってきます
南アルプス方面は雲多し
2012年06月30日 11:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/30 11:32
南アルプス方面は雲多し
また晴れてきた
2012年06月30日 11:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/30 11:41
また晴れてきた
宝剣とそこに立つ人
2012年06月30日 11:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/30 11:55
宝剣とそこに立つ人
帰りは巻き道を行きます
2012年06月30日 11:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/30 11:59
帰りは巻き道を行きます
真ん中が滑落のあと(20〜30mくらい?)
2012年06月30日 13:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/30 13:04
真ん中が滑落のあと(20〜30mくらい?)
帰りも目印を見失うこと二回
2012年06月30日 13:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/30 13:32
帰りも目印を見失うこと二回
御嶽と乗鞍も雲がかかってきた
2012年06月30日 15:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/30 15:24
御嶽と乗鞍も雲がかかってきた
行きは苦にならなかった林道歩きは帰りは苦痛
2012年06月30日 16:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/30 16:59
行きは苦にならなかった林道歩きは帰りは苦痛
12時間かかってやっと戻ってきました
2012年06月30日 17:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/30 17:12
12時間かかってやっと戻ってきました
撮影機器:

感想

前日まで
新しく購入したテントの試しに梅雨の晴れ間を狙って、土日に木曽駒ケ岳を計画。
しかし日曜日は雨の予報だったので土曜日の日帰りに変更。

当日
1時に家を出て4時頃に駐車場に到着。
駐車場には車無かったが、歩き始めてすぐテン泊していた人が二人いて、今日駒ヶ岳に登るとのこと。
(実際この人たちに会うとことが無く、雪渓に踏み跡も無かったので途中で引き返した模様)
寝不足で調子が出ないが、道も整備されていて八合目までは全く問題無し。
八合目から雪渓のトラバースが増え、軽アイゼンを装着。
玉ノ窪山荘直下付近にて目印のテープを完全見失い、間違って駒ヶ岳山頂直下のザレ場を進む。
途中で遠くに正しい道が見えたが時すでに遅く、そのまま岩場とハイマツの上を進む。
途中の稜線上の登山道に合流し、駒ヶ岳山頂に到着。
これまで誰一人会うことは無かったが、山頂は千畳敷方面からの人が多数。
この時点で時間的に余裕があったので、岩登りと山頂でに写真を目的に宝剣岳まで足を延ばす。
帰りは駒ヶ岳の巻き道経由で玉ノ窪山荘へ。
山荘直下の雪渓を下っている途中で足を滑らせ、20〜30m滑落。
ストックを刺したがなかなか止まらず、木の中に突っ込み、擦り傷を負いながらもなんとか停止。
6月の雪なので軽アイゼンで十分と思っていたが、北斜面なのでそれなりに固かったのが原因。
気を取りなおしてテープを頼りに雪渓を進むが、テープを見失う。
少しパニックになり、沢の音が聞こえる方へ降りようとしたが、「迷った時は元の位置に戻る」の鉄則に従い、落ち着いてなんとかテープを発見。
その後の長い雪渓のトラバース箇所でも、テープを見失い、ここでは30分以上をロス。
テープは見つからなかったが、消えかけた朝の自分の踏み跡を頼りに、下山路にたどり着く。
コースタイムから大幅に遅れて、八合目に到着し、その後は順調に下山。
今日はルート上誰にも会うことは無いかと思ったが、六合目付近でワンゲル部と思われる高校生(たぶん)の集団に遭遇。
今日は避難小屋に泊り、明日駒ヶ岳に行くとのこと。(日曜日は天気悪かったが無事行けたかな)
その後も順調に高度を下げ、行きは苦にならなかった林道を歩き、出発から12時間後に駐車場に無事到着。
梅雨の晴れ間で天候には恵まれたが、いろいろと考えさせられる山行となった。

今回の教訓
・6月の雪といっても、急こう配を登り降りする場合は前歯付アイゼンが必要な場合あり。
・道に迷った時はパニックならず、とにかく分かる所まで戻り、気持ちを落ち着かせてから、目印となるものを再び探す。
 絶対に谷に下りてはいけない。
・残雪期にマイナーな山(もしくはルート)を登る場合は、無雪期に一度登ったことのある山(もしくはルート)にすべき。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2525人

コメント

これまた通好みのコースですね!
nobuharuさん、こんにちは。
ご無沙汰しております。
着々と山行を重ねていらっしゃいますね〜

まだ中央アルプスは歩いたことがないので、興味深くレコを拝見しました。
千畳敷からの人の多さに臆して何となく近づけなかったのですが、確かにこのコースだと静かに歩けそうですね。
目前に迫る御嶽山がカッコイイですし

私も単独行が多いもので、教訓は大いに参考になりました。
楽しみつつも、肝に銘じたいと思います。
ありがとうございました
2012/7/2 12:35
挑戦か安全か?
lynx1218さん、こんばんは。
レコ訪問ありがとうございます。

挑戦的な登山を取るか、安全な登山を取るかは難しいところですが、単独だとついつい前者を取ってしまいますね。

ところでいよいよ夏山シーズンですね。
私は7月の会社の連休を使って、立山〜薬師岳の縦走を計画中です。(夏山限定の山仲間が7月に結婚するのでまた単独ですが・・・)
lynxさんのご予定は?
2012/7/2 23:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら