ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2032371
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

火打山 〜 草紅葉と雷鳥に癒された 〜

2019年09月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:59
距離
19.4km
登り
1,379m
下り
1,360m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
0:46
合計
7:00
8:18
31
8:49
8:54
53
9:47
9:47
39
10:26
10:30
12
10:42
10:46
19
11:05
11:07
21
11:28
11:31
17
11:48
11:55
29
12:24
12:35
16
12:51
12:53
25
13:18
13:18
13
13:31
13:36
28
14:04
14:05
44
14:49
14:51
27
 樹林帯、沢、湿原など変化に富んだコース、山々のダイナミックな眺望、草紅葉、麓の温泉・・・etc、など魅力たくさんのコース。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹ヶ峰キャンプ場駐車場
:無料
:100台ぐらい置けそうなぐらいに広い
:トイレ&自販機あり
コース状況/
危険箇所等
登山口に登山ポストあり。そして妙高山・火打山保全協力金の受付あり。
火打までの登山道は良く整備がされていて本当に歩きやすい。感謝。
火打〜影火打間は踏み跡は明瞭だったが、場所によっては藪っぽくなっていた。影火打から先、焼山までは、さらに荒れ気味だった。基本通行禁止の場所。
その他周辺情報 杉の沢温泉 苗名の湯
大人450円で安い。帰りの妙高高原ICまでの道中に立ち寄れて便利。
お座敷で適当に休むこともでき、スキーや登山帰りに利用されることが多いらしい。
台風が近づいているが、上信越国境あたりの天気予報は悪くない。朝8時頃、火打山登山口に到着。計画書を提出し、環境保全料を支払い、山行開始。
2019年09月22日 08:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 8:17
台風が近づいているが、上信越国境あたりの天気予報は悪くない。朝8時頃、火打山登山口に到着。計画書を提出し、環境保全料を支払い、山行開始。
遊歩道のような気持ちの良い道。
2019年09月22日 08:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 8:44
遊歩道のような気持ちの良い道。
黒沢橋、到着。
2019年09月22日 08:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 8:50
黒沢橋、到着。
黒沢の水量が豊富。そしておいしい。
2019年09月22日 08:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 8:54
黒沢の水量が豊富。そしておいしい。
当然ここで補給。これより上で得られる水は要煮沸らしいからね。暑くもないので2Lで十分。
2019年09月22日 08:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 8:53
当然ここで補給。これより上で得られる水は要煮沸らしいからね。暑くもないので2Lで十分。
オオカメノキも実を結ぶ季節。
2019年09月22日 08:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 8:57
オオカメノキも実を結ぶ季節。
そこらじゅうに巨樹。
2019年09月22日 09:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:01
そこらじゅうに巨樹。
十二曲りの始まり。
2019年09月22日 09:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:03
十二曲りの始まり。
途中、後立山連峰が見えた。白馬三山がよく目立つ。
2019年09月22日 09:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:09
途中、後立山連峰が見えた。白馬三山がよく目立つ。
ミヤマアキノキリンソウ。
2019年09月22日 09:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:12
ミヤマアキノキリンソウ。
ときどき青空。
2019年09月22日 09:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:14
ときどき青空。
十二曲り、あっけなく終了。
2019年09月22日 09:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:15
十二曲り、あっけなく終了。
十二曲りの後は、岩だらけの場所や滑りやすい場所が少しある。でも全体的に良く整備された登山道で歩きやすい。感謝。
2019年09月22日 09:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:17
十二曲りの後は、岩だらけの場所や滑りやすい場所が少しある。でも全体的に良く整備された登山道で歩きやすい。感謝。
高度を上げるとたくさんの山が見えるようになってくる。左端に鹿島槍、右端に雪倉岳。
2019年09月22日 09:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:18
高度を上げるとたくさんの山が見えるようになってくる。左端に鹿島槍、右端に雪倉岳。
四阿山、浅間山、東籠ノ登山、湯ノ丸山などかな。
2019年09月22日 09:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 9:50
四阿山、浅間山、東籠ノ登山、湯ノ丸山などかな。
そして、これから向かう火打山。左奥は焼山。
2019年09月22日 10:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:00
そして、これから向かう火打山。左奥は焼山。
ミヤマセンキュウ?
2019年09月22日 10:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:12
ミヤマセンキュウ?
さあ、歩きやすくなってきた。
2019年09月22日 10:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:16
さあ、歩きやすくなってきた。
奥に見えているのは奥秩父とか富士山とかかな?慣れない角度で分からないから自信なし。
2019年09月22日 10:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 10:19
奥に見えているのは奥秩父とか富士山とかかな?慣れない角度で分からないから自信なし。
アルプス展望台。漢字間違いも愛嬌。
2019年09月22日 10:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:21
アルプス展望台。漢字間違いも愛嬌。
このはしごを登るとアルプス展望台。
2019年09月22日 10:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:21
このはしごを登るとアルプス展望台。
登った先には見晴らしの良い岩場のテラス。せっかくなのでアルプスを展望する。
2019年09月22日 10:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:24
登った先には見晴らしの良い岩場のテラス。せっかくなのでアルプスを展望する。
高谷池ヒュッテ。工事中のため、宿泊制限中らしい。
2019年09月22日 10:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:26
高谷池ヒュッテ。工事中のため、宿泊制限中らしい。
高谷池。草紅葉進む。
2019年09月22日 10:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 10:31
高谷池。草紅葉進む。
イワギキョウなどの花に囲まれながら木道を行く。
2019年09月22日 10:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:38
イワギキョウなどの花に囲まれながら木道を行く。
この自撮り、結構面倒。
2019年09月22日 10:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:39
この自撮り、結構面倒。
ナナカマド、色づき始め。紅葉の盛りは10月頃かな?
2019年09月22日 10:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:40
ナナカマド、色づき始め。紅葉の盛りは10月頃かな?
標高が高いところは、色づきがいい。
2019年09月22日 10:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:42
標高が高いところは、色づきがいい。
天狗の庭。
2019年09月22日 10:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 10:42
天狗の庭。
池塘に逆さ火打。ここはカメラマン人気スポット。青空に雪でもあれば良いんだろうな。
2019年09月22日 10:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 10:45
池塘に逆さ火打。ここはカメラマン人気スポット。青空に雪でもあれば良いんだろうな。
天狗の庭には池塘が多い。
2019年09月22日 10:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:47
天狗の庭には池塘が多い。
いろいろな池塘にて、逆さ火打。
2019年09月22日 10:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:48
いろいろな池塘にて、逆さ火打。
火打山に登るにつれ、妙高山も見えるようになってきた。
2019年09月22日 11:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 11:00
火打山に登るにつれ、妙高山も見えるようになってきた。
右手に鬼ヶ城の尾根。雷菱の断崖絶壁。
2019年09月22日 11:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 11:01
右手に鬼ヶ城の尾根。雷菱の断崖絶壁。
ライチョウ平、到着。雷鳥はここに居なかった。
2019年09月22日 11:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 11:07
ライチョウ平、到着。雷鳥はここに居なかった。
日本海側を撮影。佐渡、写ってないかな?微妙〜!
2019年09月22日 11:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 11:17
日本海側を撮影。佐渡、写ってないかな?微妙〜!
ヤマハハコの咲く道をぐんぐん登る。
2019年09月22日 11:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 11:22
ヤマハハコの咲く道をぐんぐん登る。
振り返れば、大迫力の妙高山。そして見下ろせば天狗の庭。
2019年09月22日 11:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 11:25
振り返れば、大迫力の妙高山。そして見下ろせば天狗の庭。
さあ、いよいよ見えた。
2019年09月22日 11:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 11:28
さあ、いよいよ見えた。
火打山山頂。日本百名山。
2019年09月22日 11:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/22 11:29
火打山山頂。日本百名山。
親不知方面。うっすら日本海。
2019年09月22日 11:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 11:29
親不知方面。うっすら日本海。
妙高山。バックには、斑尾山やら岩菅山やら佐武流山など、未踏の山ばかり。
2019年09月22日 11:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 11:30
妙高山。バックには、斑尾山やら岩菅山やら佐武流山など、未踏の山ばかり。
左に聳えるのは高妻山。雲がかかってスッキリしない。
2019年09月22日 11:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 11:30
左に聳えるのは高妻山。雲がかかってスッキリしない。
台風接近中のためか、怪しい雲がどんどん流れてくる。まあ、これだけ見ることができただけでも良しとするか。
2019年09月22日 11:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 11:32
台風接近中のためか、怪しい雲がどんどん流れてくる。まあ、これだけ見ることができただけでも良しとするか。
右に焼山。その手前に影火打山。火打山山頂は多くの人で賑わっていた。自分のようなソロハイカーは影火打山がふさわしい。行くことにする。
2019年09月22日 11:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 11:33
右に焼山。その手前に影火打山。火打山山頂は多くの人で賑わっていた。自分のようなソロハイカーは影火打山がふさわしい。行くことにする。
焼山は火山で、山頂から半径1kmの立入規制があったが、今はその規制も解除されている。影火打山までの踏み跡を辿る。
2019年09月22日 11:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 11:34
焼山は火山で、山頂から半径1kmの立入規制があったが、今はその規制も解除されている。影火打山までの踏み跡を辿る。
おっと、予想外の雷鳥!!!
2019年09月22日 11:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/22 11:36
おっと、予想外の雷鳥!!!
雷鳥との幸せな時間。なんと可愛いい。
2019年09月22日 11:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
9/22 11:36
雷鳥との幸せな時間。なんと可愛いい。
雷鳥と別れ、影火打山に向かう。
2019年09月22日 11:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 11:45
雷鳥と別れ、影火打山に向かう。
影火打山より先も、少し見に行ってみた。藪が濃かったが、踏み跡はうっすらとある。でも今回は深入りしないで戻る。
2019年09月22日 11:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 11:52
影火打山より先も、少し見に行ってみた。藪が濃かったが、踏み跡はうっすらとある。でも今回は深入りしないで戻る。
影火打山で一人ランチ。寒かったので上着着用。影火打の山名標らしきものは見つからなかった。
2019年09月22日 12:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 12:04
影火打山で一人ランチ。寒かったので上着着用。影火打の山名標らしきものは見つからなかった。
ランチを終え、火打山に戻る。何だこれ。なんの機械かな?
2019年09月22日 12:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 12:09
ランチを終え、火打山に戻る。何だこれ。なんの機械かな?
お気に入りのシラタマノキ。スーッとする香りがいい。
2019年09月22日 12:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 12:20
お気に入りのシラタマノキ。スーッとする香りがいい。
火打山に戻ってきたがガスガス状態。
2019年09月22日 12:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 12:26
火打山に戻ってきたがガスガス状態。
どら焼き&コーヒーでガスが流れるのを待つが、もうスッキリ晴れることはなさそう。さあ下山下山。
2019年09月22日 12:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 12:29
どら焼き&コーヒーでガスが流れるのを待つが、もうスッキリ晴れることはなさそう。さあ下山下山。
天狗の庭に下りていく。
2019年09月22日 13:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 13:01
天狗の庭に下りていく。
天狗の庭まで下りてきた。
2019年09月22日 13:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 13:15
天狗の庭まで下りてきた。
秋の景色がそこかしこで始まっている。
2019年09月22日 13:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/22 13:24
秋の景色がそこかしこで始まっている。
気持ちの良い木道歩き。
2019年09月22日 13:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/22 13:26
気持ちの良い木道歩き。
高谷池まで戻ってきた。
2019年09月22日 13:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 13:30
高谷池まで戻ってきた。
ナナカマドの葉が赤くなってきている。
2019年09月22日 14:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 14:04
ナナカマドの葉が赤くなってきている。
カエデ系?黄色も鮮やか。
2019年09月22日 14:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 14:05
カエデ系?黄色も鮮やか。
下山しながらいろいろなものを見る。木に巨大なこぶ。
2019年09月22日 14:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 14:58
下山しながらいろいろなものを見る。木に巨大なこぶ。
行きでは気付かなかったタマゴダケ。
2019年09月22日 15:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 15:07
行きでは気付かなかったタマゴダケ。
そして登山口に戻り、駐車場でコーラをぐい飲み。さあ、温泉温泉。
2019年09月22日 15:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 15:29
そして登山口に戻り、駐車場でコーラをぐい飲み。さあ、温泉温泉。
妙高高原ICへの帰り際にある「苗名の湯」に立ち寄る。良い湯でさっぱり。
2019年09月22日 15:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/22 15:59
妙高高原ICへの帰り際にある「苗名の湯」に立ち寄る。良い湯でさっぱり。
帰り際、沿道のコスモスが綺麗だったので思わず下りて撮影。
2019年09月22日 16:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 16:39
帰り際、沿道のコスモスが綺麗だったので思わず下りて撮影。
一面の金色の稲穂の風景も見事。目の保養になる秋の新潟の風景を一日中楽しめて満足満足。
2019年09月22日 16:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 16:41
一面の金色の稲穂の風景も見事。目の保養になる秋の新潟の風景を一日中楽しめて満足満足。

感想

 山に行ける日にまたもや台風接近(泣)。天気図をよく見て行けるところはないか探す。頸城山塊辺りなら雨に降られないらしい。おまけに始まりかけている紅葉をじっくり満喫できそうだ。ということで企画・実施。天候の割には眺望もまあまあ楽しめ、そして思いがけず雷鳥にも会え、登山道も良く、充実のリフレッシュ山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1993人

コメント

また遠いところへ
往復の運転お疲れさまです。
週末の度に雨で困ります。と言っても出かけられないのですけどね。
紅葉が始まりましたね。10月の週末は用事が入りほぼ全滅ですので、山の紅葉が見られるでしょうか。
2019/9/23 9:22
Re: また遠いところへ
bchanbikkiさん
コメント、ありがとうございます。長距離運転大変ですが、途中でSAなどで軽く仮眠しながら頑張ってます。休日に本当に体が休まっているか疑問ですが…。
10月ダメなんですね。何か企画しようかと思ってたんですけど…。では11月以降、お願いします。
2019/9/23 10:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら