呼子岳ー位牌岳 周回(呼子岳より大岳へのコース下見)
- GPS
- 06:50
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,050m
- 下り
- 1,045m
コースタイム
10:05 大杉
10:50 割石峠
11:00〜12:12 呼子岳
12:27 蓬莱山
13:26 大沢林道下降点
14:04〜14:20 位牌岳
15:37 登山道に合流
16:00 駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
区画された立派な駐車場。越前岳への登山口 簡易トイレも有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
・割石峠までは涸れた割石沢を詰めるコース。今日は渡渉も無く特に問題なし ・呼子岳、蓬莱山間は一般の縦走コース。特に問題なし ・蓬莱山、位牌岳間は岩稜コースとなり蓬莱山ピークに要注意の看板有り 今の時期は雑草に覆われ歩き難い。やや古いが鎖が随所に有る。ルンゼの下りは落石に注意 ・位牌岳から前岳へのコースは尾根上の歩きやすいコース。今回は位牌岳から15分程下った1,350m付近から下降したがこのコースは一般コースでは無く踏み跡はかなり微妙。稜線を外さない様に注意して下降 |
写真
感想
・このコースは数十年前の1月と5月にトレースしたことがあるが記憶も薄くなり夏場の状況も確認したくて実行した
また呼子岳と大岳間は相当悪そうで現在は廃道となっていることを知ったので呼子岳からの下降ルートを確認する事も目的とした
・平日の東名は快適に走れる。自宅から1時間半程で登山開始出来るのは素晴らしい
駐車場も立派で安心。越前岳の御蔭か?
・割石峠までは涸れた割石沢を詰めるコース。ここは水量があり沢登りも楽しめたらもっと良かったと思うが残念である。しかし標高、地形からすると通常はこの状態と思われる
・期待していた呼子岳から大岳へのコース確認であるが、登ってきたコースの正面に進入禁止のロープが見えたので一休み後下降開始、踏み跡も薄く斜度もあり疑いも無くしばらく下降したが一向に斜度が落ちないのでここでナビを確認して間違いに気づき退却
・頂上で暫く検討後再度トライ。越前岳方向に数メートル進んで左に薄い踏み跡を見つけナビで確認すると方向は良さそうなので下降開始。直ぐに古い残置ロープを確認、確かに急な処を木につかまりながら更に下降すると斜度も落ち対面に小さな岩峰が現れ鞍部らしき処に出た。岩峰の右を巻くように下り気味のコースも確認出来たのでここで中止とした
登りは大変だった。正に腕力勝負
11mmのザイルも用意していたが下りも上りも特に使う事はなかったが立木が無ければ必要だろうと思う
・頂上に着くと4名(5名?)のグループが休んでいたので暫く雑談後、位牌岳に向かう
蓬莱山から先は余り踏まれていなくて草に覆われていて歩き難い
以前1月に来た時は鎖を雪の中から引きずり出しながらのトラバースだった事を思い出した
ルンゼの上り、下りと岩場のトラバースは甲斐駒ー鋸間の極縮小版か?
ルンゼ下降中の落石に注意しコースを外さずに慎重に通過すれば問題ない
・位牌岳の頂上は広く快適、今日は登山者もいず静か。休憩後前岳方面に向かう
位牌岳から15分程下った1,350m付近から下降したがこのコースは一般コースでは無く踏み跡はかなり微妙
稜線上を割石沢に向けて下降中、標高1,200m付近で岩峰が現れる。迂回コースを探しているうちに残置ロープを見つけ下降。ここ以外は斜度も余り酷くなくて兎に角稜線上の薄い踏み跡を外さない様に下降、何ヶ所か微妙な尾根の分岐が現れるがナビで確認しながら下降して割石沢コースに合流した
・駐車場について衣類を全取っ替え後、帰途に着く。平日の東名は実に快適だ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する