記録ID: 2067980
全員に公開
ハイキング
奥秩父
雁坂峠〜雁峠(新地平から周回)
2019年10月19日(土) ~
2019年10月20日(日)
- GPS
- 38:35
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 1,607m
- 下り
- 1,517m
コースタイム
初日は、雁坂小屋スタッフと同行。
雨模様だったので写真なし。
1日目 キリ雨
0820 新地平発
0850 雁坂トンネル料金所
0920 沓切沢橋登山口
1220 雁坂峠
1250 雁坂小屋(泊)
2日目 晴れ時々曇り
0815 雁坂小屋発
0845-0900 水晶山
0930-1030 古礼山周回
1120 燕山
1200 雁峠
1300 亀田林道終点
1335 ・1419林道分岐
1440 新地平バス停
雨模様だったので写真なし。
1日目 キリ雨
0820 新地平発
0850 雁坂トンネル料金所
0920 沓切沢橋登山口
1220 雁坂峠
1250 雁坂小屋(泊)
2日目 晴れ時々曇り
0815 雁坂小屋発
0845-0900 水晶山
0930-1030 古礼山周回
1120 燕山
1200 雁峠
1300 亀田林道終点
1335 ・1419林道分岐
1440 新地平バス停
天候 | 1日目 霧雨 夜は雨ツヨシ 2日目 朝から晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅みとみの先、西沢大橋手前で一般車通行止 新地平から周回 道の駅は営業中。路線バスも通常運行してました。 中央線 高尾〜相模湖間運行状況(10/27土まで) https://www.jreast.co.jp/hachioji/aas/20191018_b.pdf ※10/28月曜より平常運転(特急含む) https://www.jreast.co.jp/press/2019/20191025_ho02.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
●新地平〜雁坂トンネル料金所〜雁坂峠〜雁坂小屋 登山道に入って1か所崩落あり。端っこ通った。 最初の渡渉点は岩場の降り口(ロープあり)が少し崩れていた。 以降3か所ほどの渡渉点は転石で渡る。鉄パイプの橋は流失した模様。 全般的に水量はまだ多めとのこと。濁りは無くきれいな水だった。 ●雁坂小屋〜水晶山〜古礼山〜燕山〜雁峠 水晶山のピークに新しい倒木1。通行には支障なし。 古礼山の巻き道分岐(雁峠)周辺に倒木4〜5本(処理予定とのこと) 燕山の西(雁坂峠側)1本(伐採処理中でした) 稜線は意外と普通だった。 ●雁峠〜亀田林道終点 初見の下りだったのでルートを探すのに時間がかかった。 渡渉点は荒れ気味でピンクテープをよく探して渡渉した。 林道終点手前あたりが一番荒れてる感じ。転石渡渉を数回。 登りだとGPS確認しながら歩いたほうがいいかも。 ●林道終点〜新地平 川を渡る箇所では林道流出。下流ほどひどい。 登りだと一番最初のが酷いので凹むかも。上流に行くほどマシにはなる。 増水時は無理せず、減水待ちで。 |
その他周辺情報 | 台風19号後(10/20時点) R140号(秩父三峰口〜西沢大橋)が一般車通行止 JR中央線(高尾〜相模湖)が単線運行中(10/27日まで) https://www.jreast.co.jp/hachioji/aas/20191018_b.pdf ※2019/10/28月曜より平常運転再開(特急含む) https://www.jreast.co.jp/press/2019/20191025_ho02.pdf 塩山駅・山梨市駅からのバスは西沢渓谷入口まで通常運行。 下山した日曜午後には、観光客もチラホラきてた。 雁坂小屋 屋根も飛ばされず健気に佇んでた。 小屋前の水場も水量豊富。トイレもキレイでした。 関係者5名程、巡視にきてました。 入山者 古礼山から燕山の間で、反対方向のテン泊縦走者1名 亀田林道で笠取小屋泊予定の方1名とすれ違った。 紅葉 雁峠周辺は見ごろかな。 亀田林道あたりはこれから。 台風で飛ばされたのか落ち葉が多めな気がした。 |
写真
装備
個人装備 |
ローカット靴・ネオプレン靴下
カッパ上下・防寒具
|
---|
感想
せっかくの紅葉シーズン。気持ちのよい稜線を歩けて満足。
以前『雁峠が好き』という人に何度か会ったことがあるけど。
こういうとこだったのね。
雁坂小屋ではすっかり御馳走になった。
ミカンおいしかったです。多謝。
秋の紅葉シーズン。例年と変わらぬ賑わいを願ってます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1771人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する