ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2150720
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

鷲頭山・大平山・発端丈山・葛城山(沼津アルプス・エクストラ)

2019年12月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:48
距離
21.5km
登り
1,749m
下り
1,322m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:04
休憩
1:44
合計
8:48
7:19
19
スタート地点
7:38
7:38
5
7:43
7:43
6
7:49
7:49
12
8:01
8:08
4
8:12
8:12
18
8:30
8:32
13
8:45
8:46
14
9:00
9:00
18
9:18
9:30
5
9:35
9:35
11
9:46
9:47
8
9:55
9:56
6
10:02
10:02
5
10:07
10:07
7
10:14
10:46
13
10:59
11:00
8
11:08
11:19
5
11:24
11:24
18
11:42
11:42
17
11:59
12:02
5
12:07
12:08
23
12:31
12:31
36
13:07
13:07
92
14:39
14:50
7
14:57
14:57
4
15:01
15:01
15
15:16
15:16
13
15:29
15:32
17
15:49
16:07
0
16:07
ゴール地点
天候 くもり
■鷲頭山 11:08 5℃ 無風
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
沼津駅南口のコインパーキングに駐車(駐車場は複数個所あります)。帰りは、葛城山からロープウェイ、伊豆長岡温泉のバスターミナルからバスに乗って、沼津駅に帰還。バスに乗るのは、箱根以来です(笑)。緊張した〜〜〜。

伊豆の国パノラマパークロープウェイ 片道1000円
伊豆箱根バス 温泉前〜沼津駅 550円
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。いずれの山も標識多数。整備されています。
沼津駅から三園橋を渡っていくと、最初の目的地の香貫山がみえてきました。
2019年12月21日 07:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 7:26
沼津駅から三園橋を渡っていくと、最初の目的地の香貫山がみえてきました。
香貫山登山口。
2019年12月21日 07:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 7:39
香貫山登山口。
香陵台。あいにくの曇り空。天気予報では快晴のはずなのに・・・
2019年12月21日 07:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 7:46
香陵台。あいにくの曇り空。天気予報では快晴のはずなのに・・・
香貫山山頂からの徳倉山(手前)、左奥の鷲頭山。
2019年12月21日 08:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 8:02
香貫山山頂からの徳倉山(手前)、左奥の鷲頭山。
香貫山には椿が咲いていました。
2019年12月21日 08:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 8:12
香貫山には椿が咲いていました。
いったん下界に降りて、ここから本格的な沼津アルプスの縦走開始です。
2019年12月21日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 8:30
いったん下界に降りて、ここから本格的な沼津アルプスの縦走開始です。
徳倉山手前の急登。沼津アルプスで一番の急坂です。
2019年12月21日 09:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:11
徳倉山手前の急登。沼津アルプスで一番の急坂です。
徳倉山山頂。残念ながら、富士山は雲の中。
2019年12月21日 09:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:17
徳倉山山頂。残念ながら、富士山は雲の中。
徳倉山山頂でreg飯の予定でしたが、食材が溶けていないということで、解凍のためもうしばらくあるくことに。
2019年12月21日 09:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 9:30
徳倉山山頂でreg飯の予定でしたが、食材が溶けていないということで、解凍のためもうしばらくあるくことに。
気持ちいいトレラン仕様の登山道。
2019年12月21日 09:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:47
気持ちいいトレラン仕様の登山道。
千金岩からの鷲頭山。
2019年12月21日 09:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 9:50
千金岩からの鷲頭山。
志下坂峠を過ぎると、沼津アルプスのハイライト。伊豆を感じさせます。
2019年12月21日 09:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:58
志下坂峠を過ぎると、沼津アルプスのハイライト。伊豆を感じさせます。
駿河湾と大瀬崎方面。
2019年12月21日 09:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:59
駿河湾と大瀬崎方面。
鷲頭山が近くなってきました。
2019年12月21日 09:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:59
鷲頭山が近くなってきました。
志下山。好展望です!
2019年12月21日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 10:01
志下山。好展望です!
駿河湾に向かって降りていきます。
2019年12月21日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:03
駿河湾に向かって降りていきます。
志下峠のぼたもち岩。
2019年12月21日 10:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:13
志下峠のぼたもち岩。
ここでregさんのヤマ飯。駿河湾の海鮮丼。解凍上手くいった模様。
2019年12月21日 10:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/21 10:24
ここでregさんのヤマ飯。駿河湾の海鮮丼。解凍上手くいった模様。
中将さんの像。
2019年12月21日 10:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:48
中将さんの像。
小鷲頭山への急登。
2019年12月21日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:52
小鷲頭山への急登。
小鷲頭山
2019年12月21日 10:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:58
小鷲頭山
小鷲頭山ではじめて、富士山とご対面。積雲と笠雲で見にくいですが(笑)
2019年12月21日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:59
小鷲頭山ではじめて、富士山とご対面。積雲と笠雲で見にくいですが(笑)
小鷲頭山からの駿河湾。
2019年12月21日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:59
小鷲頭山からの駿河湾。
中将さんの切腹の場所。Kazuhagiさんが喜びそう! 切腹しませんよ(笑)
2019年12月21日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:00
中将さんの切腹の場所。Kazuhagiさんが喜びそう! 切腹しませんよ(笑)
鷲頭山山頂
2019年12月21日 11:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:07
鷲頭山山頂
沼津アルプス最後の大物、大平山が見えてきました。
2019年12月21日 11:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:21
沼津アルプス最後の大物、大平山が見えてきました。
泥岩の特徴ある登山道。
2019年12月21日 11:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:35
泥岩の特徴ある登山道。
富士山は相変わらずこんな感じ。
2019年12月21日 11:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 11:29
富士山は相変わらずこんな感じ。
多比口峠。ここから大平山まではピストンで。
2019年12月21日 11:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:42
多比口峠。ここから大平山まではピストンで。
大平山山頂。眺望なし。
2019年12月21日 11:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:50
大平山山頂。眺望なし。
多比口峠から下っていくと、紅葉していました。
2019年12月21日 12:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 12:17
多比口峠から下っていくと、紅葉していました。
海岸沿いの県道17号を歩きます。
2019年12月21日 12:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 12:39
海岸沿いの県道17号を歩きます。
釣り人多数。見えてきたのは鷲頭山。
2019年12月21日 12:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 12:43
釣り人多数。見えてきたのは鷲頭山。
鷲頭山(左)と大平山(右)。海越しの沼津アルプスも素敵です。
2019年12月21日 12:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 12:45
鷲頭山(左)と大平山(右)。海越しの沼津アルプスも素敵です。
淡島が見えてきました。
2019年12月21日 12:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 12:55
淡島が見えてきました。
鷲頭山の左に富士山が見えてきました。
2019年12月21日 12:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 12:58
鷲頭山の左に富士山が見えてきました。
富士山のアップ。すっきりとは見えませんね。残念。
2019年12月21日 12:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 12:59
富士山のアップ。すっきりとは見えませんね。残念。
内浦湾越しに達磨山。
2019年12月21日 13:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 13:09
内浦湾越しに達磨山。
淡島。
2019年12月21日 13:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 13:11
淡島。
エクストラ山行の発端丈山が見えてきました。
2019年12月21日 13:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 13:38
エクストラ山行の発端丈山が見えてきました。
三津北口から発端丈山を目指します。
2019年12月21日 13:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 13:49
三津北口から発端丈山を目指します。
落ち葉の登山道を登っていきます。
2019年12月21日 13:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 13:57
落ち葉の登山道を登っていきます。
伊豆はまだ紅葉しています。暖かいんですね。
2019年12月21日 14:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 14:01
伊豆はまだ紅葉しています。暖かいんですね。
途中発見した熊爪。ここにもいるのか!? 急遽、熊鈴を装着!
2019年12月21日 14:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 14:16
途中発見した熊爪。ここにもいるのか!? 急遽、熊鈴を装着!
発端丈山に到着。360度のパノラマ眺望。いままでの中で一番居場所です!
2019年12月21日 14:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 14:49
発端丈山に到着。360度のパノラマ眺望。いままでの中で一番居場所です!
駿河湾と富士山
2019年12月21日 14:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 14:45
駿河湾と富士山
富士山のアップ。宝永の噴火口があるのが、山梨県民としてはもの珍しい!
2019年12月21日 14:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 14:41
富士山のアップ。宝永の噴火口があるのが、山梨県民としてはもの珍しい!
発端丈山から最終目的地の葛城山をめざします。ハイキングコースになっている模様。
2019年12月21日 15:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 15:05
発端丈山から最終目的地の葛城山をめざします。ハイキングコースになっている模様。
ハイキングコースから途中に見えた富士山。その手前は鷲頭山。直列ですね! 紅葉も見えます。
2019年12月21日 15:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 15:25
ハイキングコースから途中に見えた富士山。その手前は鷲頭山。直列ですね! 紅葉も見えます。
この登山口から葛城山へ。
2019年12月21日 15:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 15:29
この登山口から葛城山へ。
標高を上げていくとこの景色。富士山とその手前に鷲頭山(左)と大平山(右)。
2019年12月21日 15:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 15:31
標高を上げていくとこの景色。富士山とその手前に鷲頭山(左)と大平山(右)。
ついに葛城山に到着!!
2019年12月21日 15:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 15:48
ついに葛城山に到着!!
絶景です。曇っていますが、富士山もわかります。歩いてきたルートが一望できて、感無量。
2019年12月21日 15:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 15:48
絶景です。曇っていますが、富士山もわかります。歩いてきたルートが一望できて、感無量。
ただ、ここはロープウェイですぐにこれる恋人たちの聖地。がっつり登山のおじさんは、場違いな感じ(笑)。足湯とかあるし。
2019年12月21日 15:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 15:51
ただ、ここはロープウェイですぐにこれる恋人たちの聖地。がっつり登山のおじさんは、場違いな感じ(笑)。足湯とかあるし。
日没が近いので、下山はロープウェイで! 沼津アルプス・エクストラ。すっきりした青空とはなりませんでしたが、伊豆を満喫できました!!
2019年12月21日 16:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 16:13
日没が近いので、下山はロープウェイで! 沼津アルプス・エクストラ。すっきりした青空とはなりませんでしたが、伊豆を満喫できました!!

装備

個人装備
救急セット ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2 非常用防寒シート 手袋・フェイスマスク(1) レインウェアTHE NORTH FACEマウンテンレインテックス(1) 手拭・ハンカチ・ティッシュ(1) 地図・コンパス(1) 高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1) カメラOLINPUS TOUGH TG-5(1) 常食(2) 携帯食 水2.0L

感想

■沼津アルプス・エクストラ
 ヤマレコ30選に認定されてから、にわかに注目されている沼津アルプス。低山ゆえに、快晴の冬場を狙っていました。7時過ぎからの出発でしたが、沼津アルプスのコースタイムが甘いことがわかり、急遽、腹案にあった葛城山をめざすエクストラコースを追加! 海沿いのロードが長かったですが、駿河湾越の鷲頭山の風景、淡島・内浦湾の光景に出会えてよかったです。
 天気予報とは違って、朝から曇り気味でしたが、エクストラの発端丈山や葛城山からは、富士山の全景も確認できました。自分たちがたどった山々と一緒にみるその風景は、青空こそありませんでしたが、とてもいい景色に思えました。

ここのところずっとご当地らしいご飯をさぼっていたことが
心のどこかで引っかかっていました。
今回は行き先が沼津でしたから、思いっきり「らしい」ご飯を作れました。
魚屋で「沼津港直送の尾赤アジ」を見つけたときは、
とっても嬉しかったです。
食材はすべて新鮮だったので、そのまま使いました。
美味しくできたのと思うのですが、
この時期にはやはり少し寒いですね。
温かい避難小屋とかで食べたいご飯です。

沼津港あじ入り海鮮丼 2人分
<材料>
尾赤アジ(沼津港水揚げ) 1枚分
まぐろ切り身(太平洋産) 適当
鯛(愛媛産) 2分の1サク 
イクラ(ロシア産) 40gぐらい
ずわいがにほぐし身 1缶
酢飯(作り方は適当で) 1.5合
青ネギ 適量
刻みのり 適量
大葉 5枚
白ごま 少々
わさび、しょうゆ
適当なインスタントみそ汁(今回は永谷園「焼きガニのみそ汁?」を使用)

<前日準備>
1 イクラは冷蔵、魚は切り身にしてそれぞれラップして冷凍
2 酢飯を作り、白ごま、刻んだ大葉をまぶしてジップロック

<山で>
1 ご飯の上にトッピングする
2 わさびをしょうゆで溶いてまわしかける
3 みそ汁を作る

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:907人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
沼津アルプス 原木駅から黒瀬まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら