那須岳(茶臼岳) 男鹿高原キャンプ → 那須岳
- GPS
- 64:00
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 522m
- 下り
- 224m
コースタイム
天候 | 晴れ後雷 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
峠の茶屋駐車場 山麓駅から800mくらい先にある。 無料 200台くらい可能か 温泉 休暇村 那須 500円 11時〜18時まで そのほか、料金等の情報はありませんが、那須岳近辺の温泉 弁天温泉 大丸温泉 鹿の湯 などがあります。 トイレ 峠の茶屋駐車場 山麓駅 山頂駅 登山ルート上にトイレはありません。注意してください。 登山ポスト 峠の茶屋駐車場わきの階段を登ると、ポストがあったはず・・・(定かではない) |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的にガレ場が続きますので、浮石に注意。 登山道が細く、脇が切り立った崖になっているところもあるので 慎重に行動する必要があります。 |
写真
感想
キャンプ&トレッキング計画 栃木編
4月に奥多摩でキャンプをした友人と日光の男鹿高原にあるキャンプ場
Wild fieldsおじか でキャンプ。
アウトドアショップWILD-1のキャンプ場で、そのままの自然を味わうことができるキャンプ場で、中央には大きな池がありフライフィッシングが楽しめたり、カヌー体験もできます。施設も綺麗でトイレやシャワールームも小さいながらも清潔感があり快適です。
僕的評価は★★★★★
文句なしの良いキャンプ場です。
近隣にスーパーやコンビニはありません。だからこそいいのですが、不便と感じる方もいるかもしれません。
しかし、僕のようにキャンプ場についてしまったら、よっぽどの事がない限り車で外出しない者にとっては静かでのんびりできるのでちょうどいいです。
直火もOKなので、焚き火台がなくても焚き火ができます。
太くて良い薪も安く売っていますので是非、焚き火をお勧めします。
夜、明かりを消して焚き火の火を見ながら呑む酒は格別です。
おっさんになたなぁと思う反面。小さいころとは違う視点でキャンプを楽しんでいるということを実感します。
朝は、昨日の残り物を軽く料理しなおして簡単に済ませます。
10時半にはキャンプ場を後にし、いざ、那須岳へ。
那須岳までは1時間半くらい。塩原の街を通り抜け、那須の街を北上します。
今回は、那須ロープウェー山麓駅から、峰の茶屋跡避難小屋を経て、茶臼岳に登り、ロープウェーで降りてくるというルートです。
ロープウェー山麓駅の駐車場は満車の為、少し登ったところの峠の茶屋の駐車場に車を停めました。駐車場からは朝日岳、鬼面山、茶臼岳が良く見えます。
準備をして、いよいよ登山開始。登山道入り口は駐車場のすぐわきにあります。
階段と樹林帯が続く登山道を20分くらい登ると、今度はガレ場が続く荒涼とした登山道が現れます。火山独特の荒れた山肌は迫力があり、テンションが上がります。
左に朝日岳、右前方に茶臼岳を見ながら、鞍部の峰の茶屋跡避難小屋を目指します。
totasは久々の登山と、照りつける日差しの為に、少々バテ気味。
峰の茶屋跡避難小屋で小休止して、茶臼岳へ。
ここからは岩ばかりの登山道が続きます。
避難小屋から30分くらい登ると、お釜に到着、ぐるっとお鉢めぐりをする形で、山頂に到着。
山頂で、軽く食事をして下山しようと思った矢先、空に暗雲が立ち込めてきました。山頂駅の方からアナウンスが流れてきます。
那須岳付近に雷雲が発生したため、登山される方はご注意くださいということ。
確かに、東の空は真っ暗ですでに雨が降っていそうです。
ロープウェー山頂駅に着くころには、終電を待たずに運休になるということで
ぎりぎり、ロープウェーに乗ることができました。
しかし、雷が来ることはなく、ガスが立ち込めてきただけで済んだようです。
何事もなく良かった。
帰りは、休暇村のお風呂に入って、高速の渋滞を避けるために一般道で帰りました。
今度は紅葉の時期に三斗小屋を経由して、朝日岳、三本槍岳を縦走したいと思いました。
今回は茶臼岳のみなので、バッジは茶臼岳のバッヂだけを買いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する