ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2181646
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

鉢伏山

2020年01月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
okinawa123 その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:09
距離
10.6km
登り
955m
下り
955m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
1:07
合計
6:10
7:44
204
スタート地点
11:08
12:15
99
13:54
ゴール地点
扉温泉P地 7:59
8:01 登山口 8:01
8:02 道標 8:02
8:06 道標 8:06
8:07 道標 8:07
8:08 道標 8:08
8:09 道標 8:09
8:10 丸太橋 8:10
8:11 道標 約2時間(間違いです) 橋 8:11
8:20 沼 8:20
8:31 道標 4.1km 8:31
9:23 道標 2.4km 休憩、アイゼン装着 9:34
9:36 丸太橋 新道旧道の分岐 9:36
9:37 道標  9:37
10:01 道標 1.7km 10:01
10:05 霧氷が始まる 10:05
10:18 ベンチ 10:18
10:18 道標 ヘリ事故現場 10:18
10:35 道標 30分 10:35
10:42 展望が開く 10:42
10:45 山頂台地 分岐 スノーシュー装着 10:50
10:53 ベンチ 10:53
10:59 避難小屋? 10:59
11:10 鉢伏山三角点 11:10
11:14 山頂 展望台 12:09
12:14 神社 12:14
12:15 祠 12:15
12:25 避難小屋? 12:25
12:29 分岐 12:29
12:36 道標 30分 12:36
12:41 道標 ヘリ事故現場 12:41
12:48 道標 扉3.6km 12:48
12:56 道標 2.9km 休憩、スノーシュー脱 13:04
13:32 道標 1.2km  13:32
13:38 沼 13:38
13:44 橋 13:44
13:44 道標 約2時間(間違いです) 橋 13:44
13:46 道標 13:46
13:54 登山口 13:54
13:55 扉温泉P地

工程 5:56
登り 3:15
   下り 1:46

天候 曇り時々晴れ スタートは小雪
山頂の風 少し
気温 登山口1℃ 山頂-4℃ 下山登山口7℃
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
塩尻北ICから60分ぐらい?
扉温泉を目指します
P地 間違えたみたいです。 登山口の前に止めました。申し訳ない。
トイレ 無し
登山ポスト 無
扉温泉 桧の湯P地に止めるのが正解です
icからコンビニは数件
牛伏寺はイベントがあって、急遽ルート変更しました。
コース状況/
危険箇所等
P地登山口-山頂
温泉の裏山を越えて、沢沿いのルートを登って行きます
沢の氷イベントが楽しめます
沢沿いの道が時々凍結路です。滑り止め(アイゼン、チェンスパイク)が有ると安全です。
沢側に落ちるとドボンです、でも溺れる水深、流れは有りません。
約80分歩いて広場に出ます、ここから沢を離れて、新道、尾根ルートを登ります。
ルート明瞭
危険箇所 凍結路の転倒
尾根を登りだして30分、霧氷が出始める
尾根は12アイゼンで歩く、相棒はチェンスパイクと4本爪の軽アイゼン。
私だけオーバースペックの12アイゼン。
かなり遅れます。(私の都合で錆落としです)
更に40分登ると視界が開けました
程なく山頂台地の天空歩道です。
分岐を展望台目指して進む、分岐でスノーシューにチェンジ。これも錆落としです、雪原を自由にスタスタ歩けて快適です。
25分歩くと展望台です
最初はガスガスでしたが、やがて明るく成ったり、曇ったり。
此処でランチ、風が凌げて助かります。
でも、なんとなく汚い。
出会った人 0名 
出会った獣 小鳥、鹿の声
美ヶ原、茶臼岳、富士山、諏訪湖の展望が有りました、
八ツ、穂高連峰、中アは雲に隠れる

鉢伏山山頂
広い山頂台地です、キャパ1000名?
360度、絶景です
出会った人 0名 

下山
出会った人 1名(天空の歩道で)
出会った獣 鹿の足跡
沢との合流点までスノーシューハイク、時々ショートカットします。
50分
沢の合流広場からつぼ足、凍結路が有りますのでスリップ注意です
登山口まで50分
ルート明瞭
危険箇所 凍結路の転倒
最後に沢から離れて扉温泉上までの、登り返しが有ります。
此処が最後の頑張り処です。
スタート
懐かしいです10年ぶりの訪問。
2020年01月13日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1/13 8:01
スタート
懐かしいです10年ぶりの訪問。
立ち枯れエリア
白樺?ダケカンバ?記憶に無いです。
2020年01月13日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1/13 8:06
立ち枯れエリア
白樺?ダケカンバ?記憶に無いです。
デンジャラスな丸太
2020年01月13日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
1/13 8:10
デンジャラスな丸太
安全な橋
2020年01月13日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1/13 8:11
安全な橋
カラマツの森
2020年01月13日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
1/13 8:29
カラマツの森
道標
2020年01月13日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1/13 8:31
道標
踏み固まった凍結路
スリップします
つぼ足で歩きましたが、軽アイゼンが安全です。
2020年01月13日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1/13 8:35
踏み固まった凍結路
スリップします
つぼ足で歩きましたが、軽アイゼンが安全です。
氷の造形1
2020年01月13日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
1/13 8:38
氷の造形1
氷の造形2
ウツボ
2020年01月13日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
1/13 8:39
氷の造形2
ウツボ
氷の造形3
こんな氷柱が出来ますよ
2020年01月13日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
1/13 8:39
氷の造形3
こんな氷柱が出来ますよ
氷の造形4
面白いので、何度も撮影。
2020年01月13日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
1/13 8:51
氷の造形4
面白いので、何度も撮影。
カラマツと青空
青空が見つかったら、シャッターチャンス。
2020年01月13日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
1/13 9:02
カラマツと青空
青空が見つかったら、シャッターチャンス。
氷の造形5
飛び跳ねる水滴がくっつくた現象です
2020年01月13日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1/13 9:10
氷の造形5
飛び跳ねる水滴がくっつくた現象です
氷の造形6
葡萄の様な房になっています
2020年01月13日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
1/13 9:20
氷の造形6
葡萄の様な房になっています
保々中間点
ここで休憩
林道の終点になっています。何処に伸びる林道か?
2020年01月13日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1/13 9:23
保々中間点
ここで休憩
林道の終点になっています。何処に伸びる林道か?
沢と分かれる
此処から新道。
旧道は沢沿いですが、廃道状態です。
2020年01月13日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1/13 9:36
沢と分かれる
此処から新道。
旧道は沢沿いですが、廃道状態です。
シーズン初
アイゼン登場(錆落とし)
2020年01月13日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
1/13 9:39
シーズン初
アイゼン登場(錆落とし)
霧氷が始まる
2020年01月13日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1/13 10:13
霧氷が始まる
ヘリ墜落 何時の事?
2020年01月13日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1/13 10:18
ヘリ墜落 何時の事?
霧氷を楽しむ
2020年01月13日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
1/13 10:19
霧氷を楽しむ
段々、霧氷が育って行きます
青空が無いのが残念
2020年01月13日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
1/13 10:21
段々、霧氷が育って行きます
青空が無いのが残念
妖精の世界ですね
大好きな空間です。
2020年01月13日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
1/13 10:32
妖精の世界ですね
大好きな空間です。
青空がやってくる
2020年01月13日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
1/13 10:37
青空がやってくる
このタイミングでは美ヶ原は雲の中。
後ほどで、雲が上がります
2020年01月13日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
1/13 10:39
このタイミングでは美ヶ原は雲の中。
後ほどで、雲が上がります
もうすぐ山頂台地
風が穏やかでした、助かります。
ブリザード対策にゴーグルの運びました。
2020年01月13日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
1/13 10:43
もうすぐ山頂台地
風が穏やかでした、助かります。
ブリザード対策にゴーグルの運びました。
分岐
読めませんが、方向感覚は有ります。
2020年01月13日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
1/13 10:45
分岐
読めませんが、方向感覚は有ります。
ここでスノーシューにチェンジ
これも錆落としです
2020年01月13日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
1/13 10:47
ここでスノーシューにチェンジ
これも錆落としです
装着
シーズン初
雪原ハイク
2020年01月13日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
1/13 10:52
装着
シーズン初
雪原ハイク
青空と霧氷
霧氷と青空が入ると、素晴らしいね。
2020年01月13日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
1/13 10:53
青空と霧氷
霧氷と青空が入ると、素晴らしいね。
鉢伏山荘? 避難小屋?
2020年01月13日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
1/13 10:58
鉢伏山荘? 避難小屋?
三角点
二等?三等?着雪?霧氷?で読めません
2020年01月13日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
1/13 11:11
三角点
二等?三等?着雪?霧氷?で読めません
王ヶ頭を浮かぶ
少々難有り、後半にもう一度
2020年01月13日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
1/13 11:11
王ヶ頭を浮かぶ
少々難有り、後半にもう一度
展望台が見えました!
2020年01月13日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1/13 11:13
展望台が見えました!
こんにちは!、誰も居ません。
2020年01月13日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
1/13 11:15
こんにちは!、誰も居ません。
ランチ
2020年01月13日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
1/13 11:36
ランチ
外のベンチ
2020年01月13日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
1/13 11:44
外のベンチ
難しい梯子をスノーシューで
登り降り
1
難しい梯子をスノーシューで
登り降り
展望台から常念方面
残念!
2020年01月13日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
1/13 11:44
展望台から常念方面
残念!
見晴台のテーブル
2020年01月13日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1/13 11:45
見晴台のテーブル
松本の摩天楼
どこかに松本城があるのでは?
2020年01月13日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
1/13 12:05
松本の摩天楼
どこかに松本城があるのでは?
富士山
意外と良く見えました
2020年01月13日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
1/13 12:06
富士山
意外と良く見えました
見晴台
お世話に成りました
2020年01月13日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
1/13 12:10
見晴台
お世話に成りました
霧氷と松本
2020年01月13日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
1/13 12:11
霧氷と松本
鳥居
安全祈願
2020年01月13日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
1/13 12:14
鳥居
安全祈願
王ノ鼻、王ヶ頭がバッチリ見えます
2020年01月13日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
1/13 12:16
王ノ鼻、王ヶ頭がバッチリ見えます
最奥は四阿山?
2020年01月13日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
1/13 12:20
最奥は四阿山?
王ヶ頭にズーム
あちらは晴れてる
2020年01月13日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
1/13 12:20
王ヶ頭にズーム
あちらは晴れてる
下山します
2020年01月13日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1/13 12:30
下山します
霧氷を見下ろす
2020年01月13日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
1/13 12:31
霧氷を見下ろす
中々日差しがこないです
2020年01月13日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
1/13 12:32
中々日差しがこないです
氷柱見物1
2020年01月13日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1/13 13:18
氷柱見物1
氷柱見物1
2020年01月13日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1/13 13:21
氷柱見物1
ゴール 
風が穏やかで、ラッキーでした。
2020年01月13日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1/13 13:54
ゴール 
風が穏やかで、ラッキーでした。

装備

個人装備
40Lザック レインウエア 防寒着(1) コンロ 1食 非常食 ヘッテン ストック デジカメ GPS 予備電池 タオル グローブ(4) ゴム手 ザックカバー ザブトン ネックウォーマー(2) マグカップ バラクバラ ツェルト 12アイゼン スノーシュー 椅子
共同装備
ワイン つまみ ウインナー コーヒー キイカン正月餅。

感想

雪山ハイクを期待して、お邪魔しました。
半分冷やかしで、12アイゼン、スノーシューを担ぎます
少な目の雪でしたが、どちらも出番を作って楽しみました。
カラマツの霧氷が綺麗でした。
今年は雪が何処も少なく、例年の雪山歩きが出来ないですね。
日帰り圏内の雪山を探しますね。
スノーショベルが使える雪山は、何処でしょうね。

装備
40Lザック ストック
レインウエア ウインドウジャケット フリースジャケット グローブ3種 ゴム手袋 帽子 歯ブラシ タオル
コンロ 1食 行動食 非常食 水0.6L 
スマホ デジカメ ヘッテン GPS 予備バッテリー
携帯椅子 マグカップ バラクバラ 座布団 ネックウォーマー
クマ鈴 ザックカバー ツエルト レスキューシート アタックザック
12アイゼン スノーシュー
(あとピッケル、スノーショベルを背負えば、完全雪山装備)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:557人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら