ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 220013
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

常念岳日帰りピストン

2012年08月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:59
距離
15.1km
登り
1,684m
下り
1,671m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

05:00_駐車場
05:30_一の沢登山口
06:25_大滝
07:30_笹原沢
08:15_胸突八丁
08:45_最終水場
10:00_常念乗越
10:05_常念小屋前テーブルベンチ(朝食)
12:15_三股分岐
12:30_常念岳山頂
14:00_常念乗越
17:40_一の沢登山口
18:00_駐車場

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一の沢駐車場
(無料で20台程度止められます。満車時は手前の路肩に同じ程度の台数止められるスペース有り。
この駐車場の先は路肩駐車禁止です。)
帰り道の中央高速は夜間工事(片側舗装工事)で大渋滞ご注意を。


コース状況/
危険箇所等
コース状況/良く整備されています。
      但し、何度と無く丸太橋で沢を渡りますので
      大雨時や大雨の後は注意が必要。
危険箇所等/特に有りません。



駐車場からスタートします。
駐車場から登山口までは
約800mの舗装道です。
2012年08月30日 04:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
8/30 4:37
駐車場からスタートします。
駐車場から登山口までは
約800mの舗装道です。
登山口
登山ポスト、トイレ有り
2012年08月30日 04:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
8/30 4:37
登山口
登山ポスト、トイレ有り
いい天気になってきました。
絶景を期待する。
2012年08月30日 04:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
8/30 4:37
いい天気になってきました。
絶景を期待する。
ふきが群生している岩清水
冷たくておいしいです。
2012年08月30日 04:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
8/30 4:37
ふきが群生している岩清水
冷たくておいしいです。
胸突八丁
名前からするともっと凄い登りかと思いきや
直ぐに次ぎの写真のように平坦な道になる。
2012年08月30日 04:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
8/30 4:37
胸突八丁
名前からするともっと凄い登りかと思いきや
直ぐに次ぎの写真のように平坦な道になる。
快適な沢沿いの道
2012年08月30日 04:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
8/30 4:37
快適な沢沿いの道
最終水場の沢渡り
2012年08月30日 04:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
8/30 4:37
最終水場の沢渡り
最終水場を過ぎると常念乗越までは合戦尾根と同じような急登です。ベンチも同じように第1ベンチから第3ベンチまで有るのですがベンチ間が近すぎないでしょうか。(常念小屋まで残り800m、500m、300mで有り)
2012年08月30日 04:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
8/30 4:37
最終水場を過ぎると常念乗越までは合戦尾根と同じような急登です。ベンチも同じように第1ベンチから第3ベンチまで有るのですがベンチ間が近すぎないでしょうか。(常念小屋まで残り800m、500m、300mで有り)
常念乗越到着
視界が一気に開けます。
2012年08月30日 04:39撮影 by  DSC-WX5, SONY
8/30 4:39
常念乗越到着
視界が一気に開けます。
正面に穂高連峰
2012年08月30日 04:39撮影 by  DSC-WX5, SONY
3
8/30 4:39
正面に穂高連峰
テント場と外来者用トイレ
テント場は傾斜していて寝ごごち悪そう。
2012年08月30日 04:39撮影 by  DSC-WX5, SONY
8/30 4:39
テント場と外来者用トイレ
テント場は傾斜していて寝ごごち悪そう。
常念小屋
食事+生ビールといきたかったが
11時からとのことで
あきらめ小屋前のテーブルでカップラーメン食らう。
2012年08月30日 04:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
8/30 4:37
常念小屋
食事+生ビールといきたかったが
11時からとのことで
あきらめ小屋前のテーブルでカップラーメン食らう。
雲がとれて槍が姿を現す。
2012年08月30日 04:39撮影 by  DSC-WX5, SONY
2
8/30 4:39
雲がとれて槍が姿を現す。
食事後山頂を目指す。
雲濃いのと長いガレ場の登り。
2012年08月30日 04:39撮影 by  DSC-WX5, SONY
8/30 4:39
食事後山頂を目指す。
雲濃いのと長いガレ場の登り。
やっと山頂と思いきや山頂はさらに奥に。
2012年08月30日 04:39撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
8/30 4:39
やっと山頂と思いきや山頂はさらに奥に。
三股への分岐
2012年08月30日 04:39撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
8/30 4:39
三股への分岐
山頂方位板
2012年08月30日 04:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
8/30 4:37
山頂方位板
常念山頂祠
人はまばらで山頂写真もすんなり撮れる。
2012年08月30日 04:39撮影 by  DSC-WX5, SONY
5
8/30 4:39
常念山頂祠
人はまばらで山頂写真もすんなり撮れる。
蝶ヶ岳方面への縦走路
2012年08月30日 04:39撮影 by  DSC-WX5, SONY
8/30 4:39
蝶ヶ岳方面への縦走路
山頂から少し穂高連峰側に降りたところに
山頂標識が有り
山頂は狭いのでこちらで休憩するのが吉
2012年08月30日 04:39撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
8/30 4:39
山頂から少し穂高連峰側に降りたところに
山頂標識が有り
山頂は狭いのでこちらで休憩するのが吉
中央は大天井岳
2012年08月30日 04:39撮影 by  DSC-WX5, SONY
2
8/30 4:39
中央は大天井岳
穂高連峰
いつ見てもすばらしい。
2012年08月30日 04:39撮影 by  DSC-WX5, SONY
3
8/30 4:39
穂高連峰
いつ見てもすばらしい。
常念乗越から一の沢に下ります。
安曇野方面も晴れてきた。
2012年08月30日 04:39撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
8/30 4:39
常念乗越から一の沢に下ります。
安曇野方面も晴れてきた。
槍に別れを告げる。
2012年08月30日 04:39撮影 by  DSC-WX5, SONY
8/30 4:39
槍に別れを告げる。
大滝にある水場
ここの水も冷たくておいしい。
このコースはあちこちに水場があり水には困らない。
2012年08月30日 04:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
3
8/30 4:37
大滝にある水場
ここの水も冷たくておいしい。
このコースはあちこちに水場があり水には困らない。
山の神に到着
無事に下山できたことと絶景を見せていただいたお礼をする。
2012年08月30日 04:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
8/30 4:37
山の神に到着
無事に下山できたことと絶景を見せていただいたお礼をする。
一の沢登山口に到着
管理人さんに朝の出発時間を聞かれ、12時間歩行の日帰り登山に呆れた顔をされる。
でも私にとってはとっても充実した登山でした。
2012年08月30日 04:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
2
8/30 4:37
一の沢登山口に到着
管理人さんに朝の出発時間を聞かれ、12時間歩行の日帰り登山に呆れた顔をされる。
でも私にとってはとっても充実した登山でした。
駐車場前で道路を占拠していたお猿の集団に遭遇。1対30匹程度でとっても恐い。
ストックをたたくと何とか道を開けてくれた。
2012年08月30日 04:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
8/30 4:37
駐車場前で道路を占拠していたお猿の集団に遭遇。1対30匹程度でとっても恐い。
ストックをたたくと何とか道を開けてくれた。

感想

今年の夏は節電対応のため土曜出勤、月曜休日が続いている。
月曜登山は人が適度に少なく快適である。
足が鈍っているので秋のテント泊に備えて日帰り登山の日々。

一の沢からの常念岳は最終水場までは沢沿いの道で快適。
最終水場から常念乗越までは急登で眺望も無く少し辛いが
常念乗越までくれば一気に視界が開けて
疲れも吹っ飛ぶ。
常念乗越から山頂まではガレ場で慎重に歩く必要があるが
山頂に着くとこれまた360度の眺望。

本日は私には暑くて一日半袖で汗だくだったが
ほとんどの方は長袖で夏のピークよりは少し気温が下がり
皮膚が焼ける感覚も無く秋が近いのを感じる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1994人

コメント

節電対応・・・
ウチの会社も先週まで日月休みでした。
普段できない平日登山ができて良いですよね

常念からの眺め、最高ですねぇ
でも、長野で日帰りって贅沢じゃないですか??
貧乏症の僕は、高速代を考えるともったいなく感じちゃいます

秋のテント泊、今年はどちらの予定ですか?
気が付けば、もう一年経つなんですねぇ・・・
2012/8/31 22:47
RE:節電対応・・
nobuchiさんいつもコメントありがとうございます。

北アまでの交通費、ご指摘されるまで確認したことなかったので計算してみました。
 (前回の常念岳の例)
   彦根→郡上八幡1,500円(ETC休日50割)
   安房峠     400円(ETC休日50割)
   豊科→彦根  4,150円(ETC通勤割引)
   ガソリン代(往復約560km)3,200円
        合計9,250円
帰りも安房峠経由とすればもう少し節約できたのですが
下山が思っていたより遅くなってしまったので中央高速使っちゃいました。
小屋泊料金より安いし、1年に北アに行ける回数は
限られているのであまり気にしてません。
また日帰り登山は天気予報を確認してから出発できるのでメリットは大きい。
 それより北アに行くと、家の女性人より毎回おみやげの要求があり、こちらのほうが精神的にキツイ
(山では持参のカップラーメンしか食べなかったのに)
テント泊の方はさらに遠くなりますが鹿島槍ヶ岳か白馬方面に行けたらなとおぼろげに考えてます。(北ア北上中)
 よろしければnobuchiさんのテン泊計画も教えてください。
よろしく。
2012/9/1 7:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら