ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 220046
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢山 書策新道は荒れていた

2012年08月28日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:52
距離
12.8km
登り
1,399m
下り
1,388m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:03戸沢出会 8:36金冷シ 8:55塔ノ岳 9:50竜ヶ番場 10:15丹沢山10:49
11:08竜ヶ番場 11:50塔ノ岳12:21 12:54新大日 14:54戸沢出会
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
書策新道下山後すぐに、立入禁止の看板あり。旧小屋跡の裏に30cm程度の穴ぼこがあり、草で隠れている為注意が必要。その他、登山道崩壊個所多数あり。道迷いしそうな箇所に、白・赤テープ・自家製案内板あり。
戸沢出会からスタート
2012年08月28日 06:03撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 6:03
戸沢出会からスタート
綺麗な紫の花びらが沢山落ちていた。
2012年08月28日 06:11撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/28 6:11
綺麗な紫の花びらが沢山落ちていた。
天神尾根入口
2012年08月28日 06:13撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 6:13
天神尾根入口
いきなり急登のつづら折れで汗たらたら。
2012年08月28日 06:15撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/28 6:15
いきなり急登のつづら折れで汗たらたら。
ホトトギスかな
2012年08月28日 07:00撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
8/28 7:00
ホトトギスかな
あと5分で大倉尾根に合流
2012年08月28日 07:21撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 7:21
あと5分で大倉尾根に合流
この中を通過
2012年08月28日 07:21撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 7:21
この中を通過
大倉尾根に合流
2012年08月28日 07:28撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 7:28
大倉尾根に合流
ニガナに似ている
2012年08月28日 07:28撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/28 7:28
ニガナに似ている
大倉尾根が歩きやすく感じた
2012年08月28日 07:31撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/28 7:31
大倉尾根が歩きやすく感じた
とても甘く感じた朝食
2012年08月28日 07:39撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 7:39
とても甘く感じた朝食
アザミ
2012年08月28日 07:50撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/28 7:50
アザミ
マルバダケブキ
2012年08月28日 08:05撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/28 8:05
マルバダケブキ
2012年08月28日 08:12撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/28 8:12
2012年08月28日 08:12撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/28 8:12
花立山荘前の階段
2012年08月28日 08:14撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 8:14
花立山荘前の階段
花立山荘
2012年08月28日 08:16撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 8:16
花立山荘
ホタルブクロ
2012年08月28日 08:27撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/28 8:27
ホタルブクロ
木道が多い
2012年08月28日 08:28撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 8:28
木道が多い
オトギリソウ
2012年08月28日 08:32撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/28 8:32
オトギリソウ
金冷し
2012年08月28日 08:36撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 8:36
金冷し
蛭ヶ岳山荘かな?
2012年08月28日 08:40撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 8:40
蛭ヶ岳山荘かな?
塔ノ岳直前の階段
2012年08月28日 08:51撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/28 8:51
塔ノ岳直前の階段
塔ノ岳到着
2012年08月28日 08:55撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/28 8:55
塔ノ岳到着
2012年08月28日 09:06撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
8/28 9:06
トビかな
ノスリ tさん有難うございます。
2012年08月28日 09:08撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/28 9:08
トビかな
ノスリ tさん有難うございます。
細い尾根
2012年08月28日 09:15撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/28 9:15
細い尾根
富士山見えました
2012年08月28日 09:19撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
6
8/28 9:19
富士山見えました
へびいちごが沢山ありました。
2012年08月28日 09:24撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/28 9:24
へびいちごが沢山ありました。
日高
2012年08月28日 09:31撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 9:31
日高
マムシグサの実
2012年08月28日 09:36撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
8/28 9:36
マムシグサの実
丹沢山と塔ノ岳の稜線上には沢山の野鳥がいました。
2012年08月28日 09:41撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
8/28 9:41
丹沢山と塔ノ岳の稜線上には沢山の野鳥がいました。
四十雀
2012年08月28日 09:41撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/28 9:41
四十雀
胸にネクタイが有るのでシジュウカラでしょうか。
2012年08月28日 09:41撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/28 9:41
胸にネクタイが有るのでシジュウカラでしょうか。
ネクタイがないと名前が分かりません。

ヤマガラでした。 tさん有難うございます。
2012年08月28日 09:41撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
8/28 9:41
ネクタイがないと名前が分かりません。

ヤマガラでした。 tさん有難うございます。
アップダウンや平坦を繰り返し進みます。
2012年08月28日 09:48撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/28 9:48
アップダウンや平坦を繰り返し進みます。
竜ヶ番場
2012年08月28日 09:50撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 9:50
竜ヶ番場
あと100m
2012年08月28日 10:11撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 10:11
あと100m
丹沢山到着しました。
2012年08月28日 10:15撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 10:15
丹沢山到着しました。
残念なお知らせ。只今下山(入院中)のようです。
2012年08月28日 10:15撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
8/28 10:15
残念なお知らせ。只今下山(入院中)のようです。
みやま山荘
2012年08月28日 10:17撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 10:17
みやま山荘
貸し切りの丹沢山頂でゴロン。Tシャツを干したらすぐに乾く最高の天気。
2012年08月28日 10:33撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
8/28 10:33
貸し切りの丹沢山頂でゴロン。Tシャツを干したらすぐに乾く最高の天気。
蛭ヶ岳山荘?ここから往復3時間。
2012年08月28日 10:55撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 10:55
蛭ヶ岳山荘?ここから往復3時間。
塔ノ岳山荘
2012年08月28日 10:56撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 10:56
塔ノ岳山荘
綺麗な稜線だった。
2012年08月28日 11:14撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4
8/28 11:14
綺麗な稜線だった。
へびいちご?
2012年08月28日 11:29撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 11:29
へびいちご?
コゲラはピンボケに終わりました。
2012年08月28日 11:38撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/28 11:38
コゲラはピンボケに終わりました。
ナラタケ
Sさん有難うございます。食べる勇気は、有りません。
2012年08月28日 11:45撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
8/28 11:45
ナラタケ
Sさん有難うございます。食べる勇気は、有りません。
塔ノ岳でお昼にします。
2012年08月28日 12:06撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 12:06
塔ノ岳でお昼にします。
オリジナルラーメン
2012年08月28日 12:07撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7
8/28 12:07
オリジナルラーメン
具が違うんですよ。気のせいかエビが少し大きい?
2012年08月28日 12:09撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/28 12:09
具が違うんですよ。気のせいかエビが少し大きい?
塔ノ岳を後に、書策新道に向かいます。
2012年08月28日 12:21撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 12:21
塔ノ岳を後に、書策新道に向かいます。
へびいちご
2012年08月28日 12:24撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/28 12:24
へびいちご
少しだけ雨が降りました。
2012年08月28日 12:30撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 12:30
少しだけ雨が降りました。
やせ尾根
2012年08月28日 12:37撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 12:37
やせ尾根
新大日
2012年08月28日 12:54撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 12:54
新大日
少し下れば開策新道
2012年08月28日 12:58撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 12:58
少し下れば開策新道
烏尾根・行者が岳
2012年08月28日 13:02撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 13:02
烏尾根・行者が岳
あざみが大きかった。【富士薊】
2012年08月28日 13:05撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/28 13:05
あざみが大きかった。【富士薊】
書策小屋跡地は更地
2012年08月28日 13:10撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 13:10
書策小屋跡地は更地
道標はないが、跡地の草むらに進入
2012年08月28日 13:11撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 13:11
道標はないが、跡地の草むらに進入
なんと立入禁止。もう公式ルートから外れてしまったのか。水場が有り好きな道だったのでなんか寂しかった。
2012年08月28日 13:11撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 13:11
なんと立入禁止。もう公式ルートから外れてしまったのか。水場が有り好きな道だったのでなんか寂しかった。
道が荒れているので道標が有りました。
2012年08月28日 13:36撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/28 13:36
道が荒れているので道標が有りました。
落石滑落注意です。
2012年08月28日 13:36撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 13:36
落石滑落注意です。
迷いそうな場所にはこの看板
2012年08月28日 13:37撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 13:37
迷いそうな場所にはこの看板
水場の看板が有りましたが、以前のパイプは朽ち果てて無くなっていました。
2012年08月28日 13:39撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/28 13:39
水場の看板が有りましたが、以前のパイプは朽ち果てて無くなっていました。
書策新道のお水。美味しく飲みました。
2012年08月28日 13:40撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
8/28 13:40
書策新道のお水。美味しく飲みました。
セドノ沢白竜ノ滝
2012年08月28日 13:45撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/28 13:45
セドノ沢白竜ノ滝
沢沿いを歩く
2012年08月28日 13:45撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 13:45
沢沿いを歩く
2012.5に作成いただいたようです。
2012年08月28日 13:50撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 13:50
2012.5に作成いただいたようです。
トラロープが有ります
2012年08月28日 13:53撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 13:53
トラロープが有ります
この道標も朽ち果ててしまうのか。
2012年08月28日 14:17撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 14:17
この道標も朽ち果ててしまうのか。
落石に注意して横断
2012年08月28日 14:17撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 14:17
落石に注意して横断
沢を何度も通過します。
2012年08月28日 14:19撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/28 14:19
沢を何度も通過します。
杉の不安定な橋を揺れながら渡る。
2012年08月28日 14:28撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 14:28
杉の不安定な橋を揺れながら渡る。
戸沢の駐車場が見えました。
2012年08月28日 14:39撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 14:39
戸沢の駐車場が見えました。
沢を歩けばゴールが近い。
2012年08月28日 14:49撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 14:49
沢を歩けばゴールが近い。
戸沢に着いて終了です。
2012年08月28日 14:54撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/28 14:54
戸沢に着いて終了です。
撮影機器:

感想

今まで訪問していただいた方には、久しぶりのレコとなりました。
しばらく少ないレコとなりますが今後とも宜しくお願いします。

丹沢山まで最短コースの2コースをピックアップ。塩水橋と今回の天神尾根。
1時間こちらの方が早そうなのでこちらを利用。
しかし、この戸沢の林道ですが乗用車で通過する場合注意が必要です。お腹を4回擦りました。時速は20kmです。因みに帰りは二回も。
そんな未舗装の林道を走り終点まで進む。戸沢山荘の下に大きな駐車場が有りますが通過して、川を渡るときに最後のお腹の音「ガリガリ」(汗)
少しバックして山の斜面を片輪走行のようにして通過すると4〜5台置ける駐車スペースへ。基本普通車は、ここまで入りませんので戸沢トイレ下の大きな駐車場を利用します。たいして距離は変わりませんので
スタートは、車に揺られた影響もあり少し気持ちが悪いです。また、いきなりの急登と蒸し暑さが重なりギブアップと思われたがスポーツドリンクで回復。天神尾根を登っている時は、笠新道の方がもっと辛いんだと思いながら自分をだましだまし登りました。
そのうちに尾根まで5分と記載の赤テープ、ちょっと嬉しかった。
大倉尾根で休んでいると流石に後続の方が登られてきます。天神尾根は貸し切りでしたので。
花立山荘手前から雪のない富士山が見えて期待に夢が膨らみます。
沢山の植物が咲いている中、塔ノ岳が見えてきて最後の木道階段を登り先に進みます。丹沢山へ向けての稜線歩きはとても気持ち良かったです。標高1500m前後で風が吹くと天然のクーラーの中にいるようでした。
若干のアップダウンを何度も繰り返し丹沢山山頂へ到着。
天気が良く清々しいので横になって休憩。お昼には時間が早いので塔ノ岳でお昼の予定とする。ここから+3時間で最高峰の蛭ヶ岳へ行けますが、自分はもう少し体力を付けないと厳しそうです。いつか行きたいです。
塔ノ岳でお湯を沸かしてオリジナルラーメンを頂きます。オリジナルと言っても自分の好きな具を入れてあるラーメンです。
そしてつづら折れの天神尾根を避けて、書策新道で下山します。
ところが、下山してすぐに立入禁止の看板が。ついに通行止めか?だめなら引き返してお隣の行者ヶ岳の政次郎尾根から下山としよう。
恐る恐る下っていくと、補助ロープなどがあり登山道もしっかりしていた。登山道には、バラなどが入り込みとげが刺さらないように注意した。
登山道が何カ所も崩壊していたが、補助ロープがしっかりしていたので比較的安心した。
ついに水場に出た。以前はパイプで飲みやすいようになっていたが現在はその跡さえ見つけられないほど。書策新道は、小屋の解体とともに終わったのか?
そんなことを考えながら下山すると、書策新道入口に、白いテープで封鎖をしてあったような痕が見受けられた。
少し寂しいが、立入禁止の看板は、この道の状態を知らない登山者には必要なことかもしれない。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2239人

コメント

ilbonさん、初めまして。
そうですね、書策新道はかつてこの道を開いた方とともに、
生涯を終わるのかもしれません。
なんか、泣けてきて寂しいですが。
2012/8/29 9:56
ricarojpさん、初めまして。
書策新道は、これからも人が入らないと益々荒れていくのでしょうかね。

ricarojpさん、奥様、色々ご教授有難うございました
2012/8/29 12:40
待ち侘びてました^^今シーズン初レコ!
ilbonさん、お久しぶりです

”動画”は無いのでしょうか(笑)
次回を期待してます

初めての方でしたら、立入禁止看板があると郷に従うのが常ですが、ilbonさんは以前に何度か辿られている道なのですね
ダムに沈んだ村落の様に、過去を知っているだけ残念でなりませんね

キノコの写真はナラタケっぽいですね
採ってこなかったと思いますが、美味しいキノコですよ

またお邪魔しますから バシバシ登って下さい
2012/8/29 14:31
sanpoさん、お久しぶりです。
諸事情により動画は有りません 入院中)

書策新道は、何度か登らさせて頂いてたのです
ダムに沈んだ村落
甲武信ヶ岳でいう近丸新道が更に荒れた感じでイメージがわくのではないかと思います

ナラタケのご教授有難うございます
きのこや椎茸は、今のところ見て楽しんでおります
sanpoさんのレコはレベルが高く驚いてばかりいます
2012/8/29 18:19
ゲスト
今晩は、ilbonさん!
お久しぶりです!mipomipoです

富士山が見えたのですね \(^o^)/

積雪のない富士山も迫力があり素敵ですよね

オリジナルラーメンのエビが美味しそうです

天然クーラーの心地よい風、気持ちのいいですよね
ぜひまた、お山に足をのばしてください(^-^)/
2012/8/29 21:39
ヤッター♪お待ちしておりました(^^)
ilbonさん、こんばんは
お久しぶりのレコですネ!

写真の構図?などなど拝見し…
「あぁilbonさんのレコだ〜 」と喜んでおりました(^^)
chickさんいっぱいですね。私は声がほとんどで、写真に撮れません。さすがですね

あと、オリジナルラーメンnoodle行ったのですね〜。
春先からずっと「pippi麺」を作りたいと思って、何回もサイトを見に行ってたのですが、
要予約なので、そこで挫折していました
エビ大きいですね!私はエビをダブルにしてみようかな

私もホトトギス 見てみたいです
2012/8/30 0:50
mipomipoさん、お久しぶりです。
富士山が見えると得した気分になれます
雪が無くても形が良いですね

エビ美味しいですね。どうでもいいことなんですが、3分以上経過してしまい麺が延びました 沸騰したお湯では、2分が食べごろでしょうか 好みの問題ですね

天候に恵まれた山登りが出来ました
2012/8/30 1:06
pippiさん、こんばんは。
久しぶりのレコとなりました

野鳥は、稜線上に沢山いたので撮影出来たんですよ

行きましたよ〜
pippi麺見たいです 予約ですか 土日は辛そうですね
エビダブルいいですね!自分は、お肉ダブルにしたのですが、お肉は1個で良かったです

書策新道は、一般ルートから外れてしまったようなので、 は開通するまで難しいかもしれませんね

PS:それとこの登山道から突然ニワトリサイズのキジらしき物体が音を立てて下の方へ飛び立ったんですよ最高に驚きました。
そして若干のインターバルでもう一羽飛び立ちました。つがいだったようですキジを見るのは3回目の記憶ですが、はいつも厳しいです
2012/8/30 1:31
オリジナルラーメン???
ilbonさん、お帰りなさい〜☆彡

丹沢は、まだ行ったことないんですよね。。。
行くときには参考にさせていただきますっ

ところで、オリジナルラーメンって何ですか?
カップに絵が描かれているようなんですが・・・
pippiさんも「要予約?」とか書かれてますが、特別企画なのかな?

ちょっと気になりました。。。

・・・と書き込んでから、ネット検索で判明しました。
カップヌードルミュージアムで作ることができるやつですかね?
全然知りませんでした
2012/8/30 19:07
hanasoraさん、こんばんは。
オリジナルラーメンなんですが、普通のカラーマジックで白紙部分に絵を描くのですが事前に考えておかないといきなりは書けないもんですね

丹沢山まだでしたか 自分は、神奈川県最高峰の蛭ヶ岳は未踏なんです


hanasoraさん、又はご主人の誕生日などにお休みが重なれば隣の建物で駐車場が一日無料になります。
http://www.yim.co.jp/happy/index.html
そんなチャンスが有れば是非お勧めです
2012/8/30 20:06
お久しぶりです
ilbonさん、こんばんは。

本当にお久しぶりですね。
私も動画待っていました。
ぜひ、復活を!!
今回なかったので、ちょっと過去のを観てきました。
いいですね。

トビかな? はノスリだと思います。
私を鳥好きにした鳥です。
ネクタイ、首に横線がないのはシジュウカラの若。
最近若いのばかりです。
ネクタイのない赤いのはヤマガラです。
赤いのはこれだけなので分かりやすいです。

お忙しいのかもしれませんが、
またレコ期待しています。
2012/8/30 22:47
toratora48さん、お久しぶりです。
また観て頂けると仰っていただけるだけでもうれしいです

ノスリと言う鳥の存在は初耳でした
あの形は、全部トビかと思っていました
ヤマガラでしたか 色々と教えて頂き感謝しています
有難うございました。
2012/8/31 10:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
政次郎尾根から源次郎尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら