ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2203271
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

竹寺〜子の権現〜浅見茶屋

2020年02月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
Chilica Liparis その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:44
距離
12.2km
登り
649m
下り
711m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
2:26
合計
5:45
距離 12.2km 登り 654m 下り 715m
9:24
40
10:04
10:05
13
10:18
10:39
27
11:06
11:07
36
11:43
12:04
40
12:44
14:23
26
15:05
15:08
1
15:09
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR八高線「東飯能駅」から国際興業バス「名郷」行きで「小殿バス停」
帰り:西武秩父線「吾野駅」
コース状況/
危険箇所等
関東ふれあいの道として整備されているので問題はありませんが、豆口峠の手前で一部登山道が崩落しています。
巻道が作られているので注意して通りました。
国際興業バス「小殿バス停」
2020年02月02日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 9:18
国際興業バス「小殿バス停」
バス停近くのJAの建物は旧名栗村役場です。
2020年02月02日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 9:25
バス停近くのJAの建物は旧名栗村役場です。
こちらから登山道に入ります。
2020年02月02日 09:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 9:28
こちらから登山道に入ります。
樹林帯を九十九折に登っていきます。
2020年02月02日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 9:34
樹林帯を九十九折に登っていきます。
正面が少し開けてきました。
2020年02月02日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 9:44
正面が少し開けてきました。
鉄塔の伐採地に出ました。
2020年02月02日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 9:46
鉄塔の伐採地に出ました。
稜線を越えると下りになります。
2020年02月02日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 10:07
稜線を越えると下りになります。
竹寺に到着しました。
2020年02月02日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 10:18
竹寺に到着しました。
関東で唯一の神仏習合のお寺なので神社の本殿があります。
2020年02月02日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/2 10:19
関東で唯一の神仏習合のお寺なので神社の本殿があります。
鳥居に茅の輪がつけられています。
2020年02月02日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/2 10:22
鳥居に茅の輪がつけられています。
福寿草が咲いていました。
2020年02月02日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/2 10:28
福寿草が咲いていました。
福寿草
2020年02月02日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/2 10:32
福寿草
牛頭明王像
2020年02月02日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/2 10:29
牛頭明王像
節が交わる亀甲竹など色々な竹が植えられています。
2020年02月02日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/2 10:33
節が交わる亀甲竹など色々な竹が植えられています。
本殿の裏から子の権現へ向かいます。
2020年02月02日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 10:45
本殿の裏から子の権現へ向かいます。
崩落した道の上に巻道が作られていました。
2020年02月02日 11:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 11:02
崩落した道の上に巻道が作られていました。
豆口峠の神送り場
2020年02月02日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 11:06
豆口峠の神送り場
小さなアップダウンを越えていきます。
2020年02月02日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 11:07
小さなアップダウンを越えていきます。
伊豆ヶ岳(右)と古御岳(左)が見えます。
2020年02月02日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 11:18
伊豆ヶ岳(右)と古御岳(左)が見えます。
モミの大木
2020年02月02日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 11:28
モミの大木
子の権現の大きな手が見えました。
2020年02月02日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/2 11:42
子の権現の大きな手が見えました。
子の権現の福寿草
2020年02月02日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/2 11:43
子の権現の福寿草
境内の裏に咲いていました。
2020年02月02日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/2 11:43
境内の裏に咲いていました。
子の権現本坊
2020年02月02日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 11:44
子の権現本坊
子の権現の大ワラジ
2020年02月02日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/2 11:48
子の権現の大ワラジ
子の権現本堂
2020年02月02日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 11:50
子の権現本堂
本堂横のロウバイ
2020年02月02日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/2 11:51
本堂横のロウバイ
本堂裏のスカイツリー展望台
2020年02月02日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/2 11:53
本堂裏のスカイツリー展望台
かすかにスカイツリーが見えます。
2020年02月02日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/2 11:53
かすかにスカイツリーが見えます。
反対側には武川岳
2020年02月02日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/2 11:59
反対側には武川岳
経ヶ岳と小さな山頂標識がありました。
2020年02月02日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 12:00
経ヶ岳と小さな山頂標識がありました。
入口の仁王像
参道のお土産屋さん
2020年02月02日 12:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 12:18
参道のお土産屋さん
おまんじゅうを食べました。
4
おまんじゅうを食べました。
ここから浅見茶屋へ下ります。
2020年02月02日 12:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 12:21
ここから浅見茶屋へ下ります。
針葉樹の道を下ります。
写真がブレてしまいました。
2020年02月02日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 12:33
針葉樹の道を下ります。
写真がブレてしまいました。
降魔橋
ここで子の権現が鬼を追い払ったそうです。
2020年02月02日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/2 12:39
降魔橋
ここで子の権現が鬼を追い払ったそうです。
浅見茶屋へ着きましたが順番待ちのお客さんがたくさんいます。
2020年02月02日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/2 12:44
浅見茶屋へ着きましたが順番待ちのお客さんがたくさんいます。
1時間ほど待って
釜揚げ肉汁うどんです。
9
1時間ほど待って
釜揚げ肉汁うどんです。
江戸末期に建てられた古民家だそうです。
2020年02月02日 14:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 14:24
江戸末期に建てられた古民家だそうです。
滝不動
自治会館にもなっているようです。
2020年02月02日 14:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 14:25
滝不動
自治会館にもなっているようです。
不動滝
2020年02月02日 14:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/2 14:26
不動滝
吾野駅に下りてきました。
1
吾野駅に下りてきました。
撮影機器:

感想

今日はLiparisさんたちと竹寺から子の権現を抜けて浅見茶屋へうどんを食べに行ってきました。

足の手術から1ヶ月経ち普通に歩けるようになったのでそろそろなだらかなところから歩き始めようと思っていたところにLiparisさんからうどんを食べに行かないかと、誘われてお店を探しているときに浅見茶屋の話が出て竹寺から子の権現を通って行けると言ったらじゃあ、そこを通って行こうと言うことになってしまいました。
念のために前日には家の近くを歩いて足の様子をみてきましたが、特に坂道でも問題はなさそうでした。

東飯能駅からバスで小殿バス停まで行きそこから関東ふれあいの道となっている登山道に入って行きました。
登山口からは樹林帯の急な道を40分ほど登っていくと一旦稜線を越えた後しばらく下っていくと竹寺(八王寺)に着きました。
竹寺は関東で唯一、神仏習合のお寺になっていて神様である牛頭天王と仏様である薬師如来が祀られています。
竹寺には福寿草がたくさん咲いていて、まだつぼみでしたがミツマタも植えられていてこれからたくさんの種類の花が咲いていくようです。
また竹寺の名の通り多くの種類の竹も植えられていました。
竹寺からは先ほどよりなだらかな道を進んでいくと登山道が崩落した箇所がありましたがすぐ上に巻道が作られていました。
崩落箇所を過ぎると豆口峠に出ます。
豆口峠からなだらかな道を進むと子の権現に着きました。

子の権現には子の聖が祀られており足腰の守り神とされています。
子の権現の本坊裏にも福寿草がたくさん咲いていました。
ここは足腰の守り神である子の聖が祀られていてハイカーやバイカーたちがお参りに来ていました。
私も足が早く良くなるようにお参りをしてお守りも拝受してきました。
その後、参道のお土産屋さんで少し休憩した後、最終目的地である浅見茶屋へ向かいました。

浅見茶屋に着くと多くのお客さんたちが並んでいて私たちも名前を書き待つことにしました。
途中で品切れのメニューが出るとそのメニューが目的だった人や待ちきれなくなった人が帰ってしまいました。
それでも45分ほど待ちやっと店内に入れました。
名物のうどんは小麦粉の味も感じられ肉汁のつけ汁も美味しかったですが、もう少し早くならないかなと思いました。
浅見茶屋からは舗装路を3kmほど歩き吾野駅に向かいました。

今日は手術後初めての山歩きだったこともあって靴と傷口が擦れて少し痛みが出た部分もありましたが、プレートが入っていた頃よりは断然歩きやすくなったので徐々に慣らしていこうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:665人

コメント

やっぱり定番山
Chilicaさん、こんばんわ。足の怪我、プレートも無事抜けて、山歩き再開できてよかったですね。長かった1年間が終わって、これで心配なく山歩きができますね。お正月明けに定番の竹寺、子の権現。そして人気の茶屋で定番うどん。高尾山や御岳山もそうですが、みんなと同じことができることが、実は一番の贅沢なんだなと思える瞬間でもあります。御利益たっぷり受け取って、次のハイキングに繋がっていくといいですね。
2020/2/3 22:24
ありがとうございます😊
yamaonseさんこんばんは。
まだ、下りではくるぶしにローカットの縁が当たって痛いこともあるのでしばらくは注意が必要そうですが、徐々に回復してきています。
病気や怪我をすると普通に出来ることが一番だなと思います。
竹寺と子の権現でお参りもしてきたので早く治るといいです。

浅見茶屋ではだいぶ待ちましたがその分さらに美味しくいただくことができました。
2020/2/3 23:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら