ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 220632
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

奥白根山 前白根山周回

2012年08月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
glory その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:29
距離
11.6km
登り
963m
下り
958m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:24  ロープウェイ山頂駅→9:45森林限界→
10:20 奥社→10:25奥白根山頂上→
12:08 避難小屋→12:52前白根山頂上→
13:30 五色山→14:15弥陀ヶ池→
15:45 座禅山経由で山頂駅
天候 晴れのちプチ曇り
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
丸沼高原スキー場のロープウェイ利用
コース状況/
危険箇所等
トイレはロープウェイ山頂駅が最終です。
よく整備された道で歩きやすいコースですが、奥白根山頂上から避難小屋へにかけては急勾配のザレぎみなのでゆっくり慎重に。要所には道標あるので、迷うこともないと思いますがロープウェイの最終時間は忘れないでください。
下山後の温泉は沼田方面への国道沿いにある白根温泉を利用しましたがロープウェイ山麓駅の座禅山温泉、山頂駅の足湯も利用できます。
カニコウモリ
葉っぱの形がカニの甲羅似てるのが名前の由来だそうで
2012年08月29日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 8:48
カニコウモリ
葉っぱの形がカニの甲羅似てるのが名前の由来だそうで
先週の上州武尊もそうでしたが、山では秋の気配が
2012年08月29日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/29 8:59
先週の上州武尊もそうでしたが、山では秋の気配が
これは、その上州武尊です
2012年08月29日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 9:04
これは、その上州武尊です
2012年08月29日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 9:04
これは?
ダイモンジソウ?
2012年08月29日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 9:22
これは?
ダイモンジソウ?
アキノキリンソウ?
2012年08月29日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 9:42
アキノキリンソウ?
2012年08月29日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 9:42
2012年08月29日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 9:45
ちっちゃいけど、間違いなく日本一の山です
2012年08月29日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 9:51
ちっちゃいけど、間違いなく日本一の山です
白根隠山ですかね?
2012年08月29日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 9:51
白根隠山ですかね?
あっこからきたんですね
2012年08月29日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 9:59
あっこからきたんですね
上州武尊、谷川岳、至仏山
2012年08月29日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 10:00
上州武尊、谷川岳、至仏山
ハクサンフウロもまだ咲いてるんですね
2012年08月29日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 10:09
ハクサンフウロもまだ咲いてるんですね
中禅寺湖と男体山一家総でのお出迎えです
2012年08月29日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/29 10:18
中禅寺湖と男体山一家総でのお出迎えです
2012年08月29日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/29 10:24
奥白根山頂は狭く足場もよくないので要注意です
2012年08月29日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
8/29 10:27
奥白根山頂は狭く足場もよくないので要注意です
颯爽とした燧が目立ちます
天気が良ければ360度の大展望が楽しめます
2012年08月29日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
8/29 10:31
颯爽とした燧が目立ちます
天気が良ければ360度の大展望が楽しめます
この前の大震災でよく持ちこたえたもんです
いつ落ちても不思議ではないですよね
100kg以上の体重の人は要注意です (^J^)
2012年08月29日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 10:36
この前の大震災でよく持ちこたえたもんです
いつ落ちても不思議ではないですよね
100kg以上の体重の人は要注意です (^J^)
2012年08月29日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 11:05
2012年08月29日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 11:33
うっかり触ると痛いです ☆⌒(>。≪)
2012年08月29日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 11:33
うっかり触ると痛いです ☆⌒(>。≪)
2012年08月29日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 11:33
トリカブトも少ないですが
2012年08月29日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/29 11:37
トリカブトも少ないですが
2012年08月29日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 11:37
ハクサンフウロ
2012年08月29日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 11:37
ハクサンフウロ
2012年08月29日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 11:38
2012年08月29日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 11:40
2012年08月29日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 11:43
アッと、目と目が合っちゃいました
2012年08月29日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 12:00
アッと、目と目が合っちゃいました
マルバダケブキ
2012年08月29日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 12:27
マルバダケブキ
2012年08月29日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/29 12:29
避難小屋から稜線に上がった所にたくさん咲いてましたが、なんて名前なんでしょうか
2012年08月29日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/29 12:32
避難小屋から稜線に上がった所にたくさん咲いてましたが、なんて名前なんでしょうか
2012年08月29日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/29 12:32
イワシャジン?
2012年08月29日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 12:38
イワシャジン?
女王様にもお会いできました
2012年08月29日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
8/29 12:41
女王様にもお会いできました
色が濃いです
2012年08月29日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/29 12:42
色が濃いです
2012年08月29日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 12:53
この辺からの奥白根山がベストかな
2012年08月29日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
8/29 12:56
この辺からの奥白根山がベストかな
2012年08月29日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/29 13:29
弥陀ヶ池もひっそりしていました
やっぱり、平日山行は静かでいいです
2012年08月29日 14:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/29 14:15
弥陀ヶ池もひっそりしていました
やっぱり、平日山行は静かでいいです
撮影機器:

感想

連日の猛暑で手軽に標高の高いところということで関東以北の最高峰と言われている奥白根山に行ってきました。
ロープウェイの運転開始が8時と遅い(一般観光客からすれば早いのでしょうが)ので、その時刻に合わせて家を出るのをいつもより40分ほどゆっくりできるのも今回のコースのメリットです。
山頂駅からはすぐに森の中に入り、美味しい空気をタップリ吸いながら歩く。大日如来を過ぎた辺りから奥白根の山腹を巻いていくようになり、巻道が直登に変わって森林限界にでる。天気も良く小さいながら富士山もよく見えるし、近くには上州穂高が大きい。ここからは、展望を楽しみながら登れば頂上までの急登もさほど苦にならない。まぁ、帽子は必需品ですね。奥社まで来れば頂上はもう目の前。火口跡を一旦下り、登り返えして頂上に到着。時間も早いので軽い食事の後、欲張って前白根山にも行ってみることに。ザレ気味の道をドンドン下って行き、樹林帯の中へ入ると、鹿の鳴き声で、立ち止まってみるとすぐ近くにやってきました。鳴き声はヤギのようで子鹿のようでしたので、その母親なのかもしれません。この避難小屋付近ではよく見かけるので、この辺に居着いてるのでしょうかね。避難小屋からは五色沼経由で戻られる方が多いみたいでしたが、我々は頑張ってというか欲張って前白根山へと小屋横の道を行くことに。稜線に上がると豪快な奥白根山が目に飛び込んできます。やっぱり、奥白根山は前白根山、五色山側からの眺めの方がカッコイイです。前白根山への登りはザレ道で登るに苦労しましたが、幸運にもコマクサに出逢うことができました。奥白根山へは5回ほど来てますが、コマクサに出逢えたのは初めてです。数は少ないですが、色の濃い綺麗な花でした。山頂駅前にもコマクサは咲いてましたが、やはり、大自然の中でたくましく咲いているのを見ると嬉しいです。五色山への急登を終えて、今日のキツイ登りは終わりと思いきや、五色山から弥陀ヶ池への途中にある登りを忘れてました。この登りも疲れた足には堪えました。
弥陀ヶ池からは座禅山経由で山頂駅に戻りましたが、座禅山から長い階段状の下りが続き、座禅山って意外と大きいですね。樹林帯の中を進み、途中で往路に合流し、二荒山神社で御礼参りして、無事下山です。

この時期ですので、花の種類は限られてましたが、カニコウモリ、トリカブト、ハクサンフウロ等々、花々を愛でながら楽しめるので1日コースとしては十分充実感を感じられました。
下山後の温泉は国道沿いの白根温泉を利用しましたが、平日ということもありのんびり入ることができました.

歩行距離:約11.9
補給水:約2.0リットル

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1134人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら