鳳凰山(時間切れ敗退)〜辻山
- GPS
- 13:11
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,448m
- 下り
- 1,476m
コースタイム
- 山行
- 11:44
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 13:04
天候 | 晴れのち薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
夜叉神峠からは終始グズグスの雪で膝まで踏み抜くこと数知れず。 |
写真
感想
今週も天気が良さそうなのでガッツリ雪山を歩こうかと南アルプスの鳳凰山へ行く事に、金曜の朝レンタカー手配して帰宅後荷造りしてから受け取りに行きます。
目的地はそこまで遠くないものの、睡眠不足の日々が続いていた事もありゆっくりと移動、雪山では長めのコースなので4時くらいに出発して余裕持って行こうと考えていたもののなんだかんだで出発したのは5時過ぎでした。
序盤の残雪地帯を途中でチェーンスパイクで凌いでゆっくりと夜叉神峠まで到着し、休憩を挟んで12本アイゼン装置して次の目標地の杖立峠へ、休みながら歩いていたのもあり予定とコースタイムを大幅にオーバーしている事に気づきます。
今回のコースは登山口(1,380m)から標高400m置きくらいにチェックポイントがある感じですが、400m上がるのに2時間以上かかっている状態、8時間歩いて1,200mプラス登り返しで残りまだ400m有ったので涙を呑んで引き返す事に。
下山途中で辻山なる展望スポットがあるとの事だったので、トレースの浅いルートから寄り道、富士山は樹々に隠れ気味でしたが八ヶ岳〜南アルプスまでくっきりと見渡すことが出来、最悪の1日の中でせめてもの救いとなりました。
帰りはペースが上がらないものの長休憩無い分予想いていたほど遅くはならず、不思議だったのは登りで追い抜かれた人達(10人以上)を帰りというかその後殆ど見掛けなかった(1名のみ)事で、テント泊か自分の知らない縦走ルートが有るのでしょうか。
下山後はこれまた心配していた運転でプチ居眠りを織り混ぜながら何とか帰宅、ヤマレコも車も「(ルート、車線)逸脱警告」にはいつも助けられます。
今回の敗因ですが一つは寝不足と体調不良(体力不足も?)、膝まで踏み抜く雪のコンディション、付け加えるとすると準備不足(※)でしょうか、次回はもう少し手軽なコースで雪山トレーニングしておこうと思いました。
※ピッケルは邪魔でストック持参するべきだったと後悔、アイゼンは調整不足で5回以上外れて時には探しに戻る事も、靴紐は最初に適当に締めたままゲイター外すのが面倒で緩々のまま履いてました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する