ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2289950
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

高取山と西山(↗平和台ルート、↘西山コース)

2020年04月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:24
距離
6.1km
登り
374m
下り
374m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:50
休憩
0:35
合計
2:25
距離 6.1km 登り 376m 下り 374m
10:24
54
スタート地点
11:18
11:21
0
11:21
11:24
2
11:26
11:30
3
11:33
11:49
4
11:53
11:58
6
12:04
13
12:17
12:21
28
12:49
ゴール地点
● コースタイム
長田区宮丘町P 1024 ― 長田区長尾町スクランブル交差点 1032 ― 禅昌寺町一丁目奥、ハイキングコース入口 1045/1048 ― 三等基準点 1108 ― 禅昌寺ルートとの合流点 1111 ― 全山縦走路に合流 1117 ― 荒熊神社 1121 ― 須磨高取山山頂 1123 ― 神域 1131 ― 奧之宮入口 1134 ― 長田高取山(神撫山)山頂 1138/1139 ― 高取神社 1144/1148 ― 鳥居前 1153/1158 ― 市民トイレ(全山縦走路との分岐)1203 ― 白川大明神裏 1208 ― 西山 1216/1221 ― 西山コースと丸山コースの分岐点 1223 ― 梅ノ木畑周回道との合流点 1229 ― ハイキングコース入口 1233 ― 山麓線 1237 ― 長田区宮丘町P 1248

● 行動時間 2:24
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●今回の移動
家 = 長田区宮丘町P ― 禅昌寺町一丁目奥登山口 ―<平和台ルート>― 高取山 ― 西山 ―<西山コース>― 西山登山口 ―― 長田区宮丘町P = 家

●ハイキングコースへのアクセス
○平和台ルート
・平和台、高取山町を抜けて、最奥部の禅昌寺一丁目の奥に山への入口がある。民家の脇を抜けていくのだが、チェーンがしてあり立ち入り禁止かと思ってしまう。その家の方に伺うと、チェーンは不法駐車対策とのこと、山へはどうぞ、と言われた。
・チェーンの奥に山への入口がある

○西山コース
・山麓線からは、信号のない三叉路から西山公園を目掛けて登っていくと、公園への登り口の左手脇に登山道への入口がある。木製道標も建っている
(2020.4現在)
コース状況/
危険箇所等
●コース状況
○平和台ルート
・道は踏み跡が薄い。落ち葉が堆積して柔らかくなり歩きにくい部分もある。コース全般にコミツバツツジが咲き誇っている
・入口から禅昌寺ルートとの合流点に至るまで道標等はない。その合流点にも特段の標記はなく、赤テープがあるのでどちらも生きた道と認識するくらい

○西山コース
・白川大明神周りで分岐し、堀切町や丸山を指し示す道標に沿って進む。山名標示のない西山山頂を過ぎると堀切、丸山方面と分岐し西山方面へと下降する
・最後の分岐以降、西山コースオリジナル部分になると、踏み跡薄く一部は笹原に隠れている。また、木段整備がなされているが、落葉も甚だしいため、慎重に歩かなければいけない区間もある
(2020.4時点)
その他周辺情報 ●買う、食べる
○コンビニエンスストア
・山麓線沿いには、コンビニエンスストアが多数ある

○食事
・カフェやレストランも山麓線沿いには多数ある

●日帰り温泉
・長田近辺では、海側に「あぐろの湯」「ゆうゆうらんど紀の国」などの日帰り入浴施設がある。また、銭湯も近辺には複数ある
(いずれも2020.4現在)
山麓線、この辺りはサクラ並木が続きます【宮丘町P〜平和台ルート入口】
2020年04月05日 10:25撮影
4/5 10:25
山麓線、この辺りはサクラ並木が続きます【宮丘町P〜平和台ルート入口】
長尾町の辺り。ここから高取山町二丁目を経て禅昌寺一丁目へと登っていきます。ここからもすでに急坂です【宮丘町P〜平和台ルート入口】
2020年04月05日 10:34撮影
4/5 10:34
長尾町の辺り。ここから高取山町二丁目を経て禅昌寺一丁目へと登っていきます。ここからもすでに急坂です【宮丘町P〜平和台ルート入口】
最奥地。区境を越えて禅昌寺一丁目に入ります。右手の奥に山への入口があります【宮丘町P〜平和台ルート入口】
2020年04月05日 10:43撮影
4/5 10:43
最奥地。区境を越えて禅昌寺一丁目に入ります。右手の奥に山への入口があります【宮丘町P〜平和台ルート入口】
すでにかなりの高度です【宮丘町P〜平和台ルート入口】
2020年04月05日 10:43撮影
4/5 10:43
すでにかなりの高度です【宮丘町P〜平和台ルート入口】
民家脇に進むとハイキングコース入口のはずですが、チェーンがあります。ちょうど写真に見える家人に伺うと、無断駐車対策のチェーンであって山に行くのはどうぞ、とのこと【平和台ルート入口にて】
2020年04月05日 10:47撮影
2
4/5 10:47
民家脇に進むとハイキングコース入口のはずですが、チェーンがあります。ちょうど写真に見える家人に伺うと、無断駐車対策のチェーンであって山に行くのはどうぞ、とのこと【平和台ルート入口にて】
ここから山道へ。足下が柔らかく、あまり踏まれていないことが判ります【平和台ルート入口〜須磨高取山】
2020年04月05日 10:49撮影
4/5 10:49
ここから山道へ。足下が柔らかく、あまり踏まれていないことが判ります【平和台ルート入口〜須磨高取山】
看板も倒れたままです【平和台ルート入口〜須磨高取山】
2020年04月05日 10:50撮影
4/5 10:50
看板も倒れたままです【平和台ルート入口〜須磨高取山】
コバノミツバツツジが彩りを添えます【平和台ルート入口〜須磨高取山】
2020年04月05日 10:51撮影
4/5 10:51
コバノミツバツツジが彩りを添えます【平和台ルート入口〜須磨高取山】
次々に現れます【平和台ルート入口〜須磨高取山】
2020年04月05日 10:52撮影
1
4/5 10:52
次々に現れます【平和台ルート入口〜須磨高取山】
長田方面を振り返ります【平和台ルート入口〜須磨高取山】
2020年04月05日 10:52撮影
4/5 10:52
長田方面を振り返ります【平和台ルート入口〜須磨高取山】
まさにコバノミツバツツジ満開の時期です【平和台ルート入口〜須磨高取山】
2020年04月05日 11:00撮影
1
4/5 11:00
まさにコバノミツバツツジ満開の時期です【平和台ルート入口〜須磨高取山】
ヤマザクラと思いますが、葉が茶色くなっています【平和台ルート入口〜須磨高取山】
2020年04月05日 11:03撮影
4/5 11:03
ヤマザクラと思いますが、葉が茶色くなっています【平和台ルート入口〜須磨高取山】
こちらは葉は緑【平和台ルート入口〜須磨高取山】
2020年04月05日 11:04撮影
4/5 11:04
こちらは葉は緑【平和台ルート入口〜須磨高取山】
標高点があります【平和台ルート入口〜須磨高取山】
2020年04月05日 11:08撮影
4/5 11:08
標高点があります【平和台ルート入口〜須磨高取山】
長田から鷹取にかけて。足下にはハイキングコース入口近くの自動車学校も見えています【平和台ルート入口〜須磨高取山】
2020年04月05日 11:09撮影
4/5 11:09
長田から鷹取にかけて。足下にはハイキングコース入口近くの自動車学校も見えています【平和台ルート入口〜須磨高取山】
(振り返って撮影)禅昌寺ルートとの合流点です。写真右へ行くと禅昌寺方面、写真左の暗い方から上がってきました。撮影している側が高取山方向です【平和台ルート入口〜須磨高取山】
2020年04月05日 11:11撮影
1
4/5 11:11
(振り返って撮影)禅昌寺ルートとの合流点です。写真右へ行くと禅昌寺方面、写真左の暗い方から上がってきました。撮影している側が高取山方向です【平和台ルート入口〜須磨高取山】
全山縦走路の起点付近全貌です。東山〜横尾〜栂尾の連山が目の前に並びます。背後には鉢伏、旗振も見えているようです【平和台ルート入口〜須磨高取山】
2020年04月05日 11:15撮影
4/5 11:15
全山縦走路の起点付近全貌です。東山〜横尾〜栂尾の連山が目の前に並びます。背後には鉢伏、旗振も見えているようです【平和台ルート入口〜須磨高取山】
全山縦走路に合流です【平和台ルート入口〜須磨高取山】
2020年04月05日 11:17撮影
4/5 11:17
全山縦走路に合流です【平和台ルート入口〜須磨高取山】
ヤマブキでしょうか【平和台ルート入口〜須磨高取山】
2020年04月05日 11:18撮影
4/5 11:18
ヤマブキでしょうか【平和台ルート入口〜須磨高取山】
花は…【平和台ルート入口〜須磨高取山】
2020年04月05日 11:18撮影
4/5 11:18
花は…【平和台ルート入口〜須磨高取山】
咲き誇ります【須磨高取山山頂部にて】
2020年04月05日 11:20撮影
4/5 11:20
咲き誇ります【須磨高取山山頂部にて】
荒熊神社の鳥居のそばにもサクラ【須磨高取山山頂部にて】
2020年04月05日 11:20撮影
4/5 11:20
荒熊神社の鳥居のそばにもサクラ【須磨高取山山頂部にて】
花は…【須磨高取山山頂部にて】
2020年04月05日 11:20撮影
4/5 11:20
花は…【須磨高取山山頂部にて】
荒熊神社の鳥居です【須磨高取山山頂部にて】
2020年04月05日 11:20撮影
1
4/5 11:20
荒熊神社の鳥居です【須磨高取山山頂部にて】
三等三角点はこちらにあります【須磨高取山山頂部にて】
2020年04月05日 11:21撮影
4/5 11:21
三等三角点はこちらにあります【須磨高取山山頂部にて】
荒熊神社に着きました【須磨高取山山頂部にて】
2020年04月05日 11:21撮影
4/5 11:21
荒熊神社に着きました【須磨高取山山頂部にて】
神社の右袖からさらに上に登ることが出来ます【須磨高取山山頂部にて】
2020年04月05日 11:22撮影
4/5 11:22
神社の右袖からさらに上に登ることが出来ます【須磨高取山山頂部にて】
登ると、かつての三角点に関する標示があります【須磨高取山山頂部にて】
2020年04月05日 11:23撮影
4/5 11:23
登ると、かつての三角点に関する標示があります【須磨高取山山頂部にて】
須磨高取山山頂からの眺めです。先ほどの起点部の山々の背後には淡路島も見えています【須磨高取山山頂部にて】
2020年04月05日 11:24撮影
4/5 11:24
須磨高取山山頂からの眺めです。先ほどの起点部の山々の背後には淡路島も見えています【須磨高取山山頂部にて】
サクラと海【須磨高取山山頂部にて】
2020年04月05日 11:24撮影
1
4/5 11:24
サクラと海【須磨高取山山頂部にて】
花は…【須磨高取山山頂部にて】
2020年04月05日 11:26撮影
4/5 11:26
花は…【須磨高取山山頂部にて】
花は…【須磨高取山山頂部にて】
2020年04月05日 11:26撮影
4/5 11:26
花は…【須磨高取山山頂部にて】
花は…【須磨高取山山頂部にて】
2020年04月05日 11:28撮影
4/5 11:28
花は…【須磨高取山山頂部にて】
ここから神域です【須磨高取山〜高取山(神撫山)】
2020年04月05日 11:31撮影
4/5 11:31
ここから神域です【須磨高取山〜高取山(神撫山)】
ヤマザクラと眺望【須磨高取山〜高取山(神撫山)】
2020年04月05日 11:32撮影
4/5 11:32
ヤマザクラと眺望【須磨高取山〜高取山(神撫山)】
まず奥之宮にお参りします【高取山(神撫山)山頂部にて】
2020年04月05日 11:34撮影
4/5 11:34
まず奥之宮にお参りします【高取山(神撫山)山頂部にて】
これを登ります【高取山(神撫山)山頂部にて】
2020年04月05日 11:34撮影
1
4/5 11:34
これを登ります【高取山(神撫山)山頂部にて】
春日大神。由緒地とのこと【高取山(神撫山)山頂部にて】
2020年04月05日 11:37撮影
4/5 11:37
春日大神。由緒地とのこと【高取山(神撫山)山頂部にて】
山頂部は広場になっています。猿田彦大神が見えています【高取山(神撫山)山頂部にて】
2020年04月05日 11:38撮影
4/5 11:38
山頂部は広場になっています。猿田彦大神が見えています【高取山(神撫山)山頂部にて】
いくつもの神様が祀られています【高取山(神撫山)山頂部にて】
2020年04月05日 11:38撮影
4/5 11:38
いくつもの神様が祀られています【高取山(神撫山)山頂部にて】
猿田彦大神の脇に最高点の標があります【高取山(神撫山)山頂部にて】
2020年04月05日 11:39撮影
1
4/5 11:39
猿田彦大神の脇に最高点の標があります【高取山(神撫山)山頂部にて】
金高まで降りて眺望を撮影。神戸中心部方面です【高取山(神撫山)山頂部にて】
2020年04月05日 11:40撮影
4/5 11:40
金高まで降りて眺望を撮影。神戸中心部方面です【高取山(神撫山)山頂部にて】
長田方面と遙か対岸には関空付近でしょうか【高取山(神撫山)山頂部にて】
2020年04月05日 11:43撮影
4/5 11:43
長田方面と遙か対岸には関空付近でしょうか【高取山(神撫山)山頂部にて】
高取神社本殿です【高取山(神撫山)山頂部にて】
2020年04月05日 11:44撮影
4/5 11:44
高取神社本殿です【高取山(神撫山)山頂部にて】
ちょうど春季例祭の日でした【高取山(神撫山)山頂部にて】
2020年04月05日 11:44撮影
4/5 11:44
ちょうど春季例祭の日でした【高取山(神撫山)山頂部にて】
周囲にも祠が多数【高取山(神撫山)山頂部にて】
2020年04月05日 11:48撮影
4/5 11:48
周囲にも祠が多数【高取山(神撫山)山頂部にて】
(振り返って撮影)参道を下降してきました【高取山(神撫山)〜白川大明神】
2020年04月05日 11:51撮影
4/5 11:51
(振り返って撮影)参道を下降してきました【高取山(神撫山)〜白川大明神】
花は…【高取山(神撫山)〜白川大明神】
2020年04月05日 11:52撮影
4/5 11:52
花は…【高取山(神撫山)〜白川大明神】
花は…【高取山(神撫山)〜白川大明神】
2020年04月05日 11:52撮影
4/5 11:52
花は…【高取山(神撫山)〜白川大明神】
花は…【高取山(神撫山)〜白川大明神】
2020年04月05日 11:57撮影
4/5 11:57
花は…【高取山(神撫山)〜白川大明神】
公共トイレまで来ました。ここで全山縦走路は左へと折れていきます。こちらは参道を直進【高取山(神撫山)〜白川大明神】
2020年04月05日 12:03撮影
4/5 12:03
公共トイレまで来ました。ここで全山縦走路は左へと折れていきます。こちらは参道を直進【高取山(神撫山)〜白川大明神】
全山縦走路の先を見ます。菊水、再度、摩耶山と続きます【高取山(神撫山)〜白川大明神】
2020年04月05日 12:05撮影
4/5 12:05
全山縦走路の先を見ます。菊水、再度、摩耶山と続きます【高取山(神撫山)〜白川大明神】
花は…【高取山(神撫山)〜白川大明神】
2020年04月05日 12:06撮影
4/5 12:06
花は…【高取山(神撫山)〜白川大明神】
(振り返って撮影)ここで参道から外れて堀切方面に向かいます【白川大明神裏手の分岐にて】
2020年04月05日 12:08撮影
4/5 12:08
(振り返って撮影)ここで参道から外れて堀切方面に向かいます【白川大明神裏手の分岐にて】
整備はされていますが、あまり使われてはいないようです【白川大明神裏手の分岐〜西山〜西山公園脇コース入口】
2020年04月05日 12:12撮影
4/5 12:12
整備はされていますが、あまり使われてはいないようです【白川大明神裏手の分岐〜西山〜西山公園脇コース入口】
西山山頂に到着です。ただし山名標はありません【白川大明神裏手の分岐〜西山〜西山公園脇コース入口】
2020年04月05日 12:16撮影
4/5 12:16
西山山頂に到着です。ただし山名標はありません【白川大明神裏手の分岐〜西山〜西山公園脇コース入口】
西山山頂部から直接下降する道は廃れたようです【白川大明神裏手の分岐〜西山〜西山公園脇コース入口】
2020年04月05日 12:17撮影
1
4/5 12:17
西山山頂部から直接下降する道は廃れたようです【白川大明神裏手の分岐〜西山〜西山公園脇コース入口】
少し先で丸山方面と西山方面が分かれます。今回は右手の西山コースを目指します【白川大明神裏手の分岐〜西山〜西山公園脇コース入口】
2020年04月05日 12:23撮影
4/5 12:23
少し先で丸山方面と西山方面が分かれます。今回は右手の西山コースを目指します【白川大明神裏手の分岐〜西山〜西山公園脇コース入口】
ずいぶん弱々しい踏み跡です【白川大明神裏手の分岐〜西山〜西山公園脇コース入口】
2020年04月05日 12:24撮影
4/5 12:24
ずいぶん弱々しい踏み跡です【白川大明神裏手の分岐〜西山〜西山公園脇コース入口】
建物裏で合流点です。周回歩道があるようですが、そちら方面もあまり踏まれてはいません【白川大明神裏手の分岐〜西山〜西山公園脇コース入口】
2020年04月05日 12:29撮影
4/5 12:29
建物裏で合流点です。周回歩道があるようですが、そちら方面もあまり踏まれてはいません【白川大明神裏手の分岐〜西山〜西山公園脇コース入口】
建物敷地のフェンスに挟まれているからいいようなものの、笹が濃いです【白川大明神裏手の分岐〜西山〜西山公園脇コース入口】
2020年04月05日 12:30撮影
4/5 12:30
建物敷地のフェンスに挟まれているからいいようなものの、笹が濃いです【白川大明神裏手の分岐〜西山〜西山公園脇コース入口】
(振り返って撮影)専門学校の敷地に挟まれながら進みます【白川大明神裏手の分岐〜西山〜西山公園脇コース入口】
2020年04月05日 12:31撮影
4/5 12:31
(振り返って撮影)専門学校の敷地に挟まれながら進みます【白川大明神裏手の分岐〜西山〜西山公園脇コース入口】
ハイキングコース入口に来ました【西山公園脇コース入口にて】
2020年04月05日 12:33撮影
4/5 12:33
ハイキングコース入口に来ました【西山公園脇コース入口にて】
横には、西山公園への入口がありました【西山公園脇コース入口にて】
2020年04月05日 12:33撮影
4/5 12:33
横には、西山公園への入口がありました【西山公園脇コース入口にて】
車道をとぼとぼ降りてくると、山麓線のサクラ並木に出てきました【西山公園脇コース入口〜宮丘町P】
2020年04月05日 12:37撮影
4/5 12:37
車道をとぼとぼ降りてくると、山麓線のサクラ並木に出てきました【西山公園脇コース入口〜宮丘町P】
サクラ並木の中を駐車場まで戻ります【西山公園脇コース入口〜宮丘町P】
2020年04月05日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4/5 12:48
サクラ並木の中を駐車場まで戻ります【西山公園脇コース入口〜宮丘町P】
撮影機器:

感想

 抑圧的な街中を横目に、また神戸市内の山へ。
 なるべく人気(ひとけ)のないところにしようと、高取山コースの中でもマイナーなものを選択した。
 平和台コースは入口までもすでに急坂登りだ。暮らしている方は車がなかったらやってられないだろう、と思ったりする。事実、何軒もない最奥地に近づいても行き交う車が目につく。
 ハイキングコースへの入口にはチェーンがある。入ってはいけないのか、あるいは民地につき立ち入り禁止にでもなったのか。別の入口はないものかとうろうろしていると、お孫さんともどもこの家の住人と思しき叔母さまに遭遇。無断駐車する人がいるらしく、その対策のチェーンであって、山に行く人はどうぞ、とのこと。余計な心配だった。
 チェーンのせいかどうかはわからないが、コースはあまり踏まれた感がない。柔らかく落葉が降り積もっている。それでいて急な斜面を登っていくと、眺めのある地点。栂尾、横尾、東山あるいは海側が望める。尾根に出てからはコバノミツバツツジが咲き誇る。下界はサクラ、コースはツツジパープルだ。
 再び樹間を進み、やがて他のコースと合流。おそらく禅昌寺ルートとの合流点なのだが、標記は何もない。木に赤スプレーで「右イタヤド」と書いてあるので右の禅昌寺コースを示しているのであろうが、全容が判る表記ではない。スプレーの殴り書きも今ひとつだ。
 やがて全山縦走路に合流する。合流点には、禅昌寺の標記があるが平和台コースのことは書いてない。
 まず須磨側の山頂へ。いったい何年ぶりに来たのだろうか。神社にお参りをした覚えはあるものの、もっと簡素なものだったと思っていた。記憶は曖昧だ。それにしても今日は天気がよく、眺望が素晴らしい。抑制的な現況が恨めしい。
須磨山頂を経て、長田山頂に向かう。
 こちらは高取神社の神域となっている。裏側から来たことになるので、まず奧之宮への入口が現れる。
 奧之宮へと登る。富山の芦峅寺雄山神社と同じように、小さな祠が次々に現れる造りで、最高点には猿田彦大神があるほか、石碑が建ち並んでいる。あまり眺めがないので、降りてきて高取神社本殿前へ。ここは大阪湾方面が見渡せる。
 高取神社の例大祭のあとのようで、ちょうど御神酒が振る舞われている。とても山に来たとは思えない軽装の高齢者が目立つ。どうやってここまで来たんだろう。
 神社境内を逆流するかのように進み、入口の鳥居から下界へ。しばらくは参道のように整備された道を進む。茶屋が建ち並ぶ辺りでふと脇道へと進むと、高取山北面の墓地最上部に出た。どうやらここまで車でやってくることが出来るようだ。
 戻って先へ。トイレの先で全山縦走路を左に分ける。こちらは参道を直進。やや下って、白川大明神の裏手にある分岐から堀切方面を選択して進む。このコースは通行が少ないようで、木段整備はされているが、土は下草に隠れがちだ。西山の山頂にも山名標は置かれていない。陽の届かない山頂を後にする。やや先で、堀切町・丸山方面と西山方面が分岐する。
 西山方面へと進んだが、先ほどまで以上に踏み跡が薄い。木段も落葉や下草に隠された中では、段差が判りづらく、却って慎重に歩かざるを得ない。しかも急坂もある。
 土や若木のにおいの中、どんどん下っていくと、やがて梅ノ木畑周回路との分岐点。そんな周回路があることも知らなかったが、そちらはそちらで雑草が生い茂っており、利用が高いわけでもなさそうだ。
 最後に一番笹の濃い一帯。ただし、両側の私有地フェンスに挿まれており、道を間違う心配はない。怖いのは見えない足下だけだ。
 阪神自動車航空鉄道専門学校の看板を見ながら登山口へ。入口には高取山へのハイキングコースであることを示す標柱も建っている。
 西山公園の素晴らしいサクラを見上げながら山麓線へと降りていく。
 山麓線はみごとなサクラ並木がちょうど満開になっている。名残惜しいが、ゆっくりと鑑賞することもなく、家へと急いだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2040人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
神戸・高取山マイナールート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら