ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 230287
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山(砂防新道〜御前峰〜観光新道)

2012年10月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:50
距離
11.9km
登り
1,459m
下り
1,441m

コースタイム

5:10別当出合駐車場-5:25別当出合登山口-5:55中飯場-6:50甚之助避難小屋-
7:05南竜分岐-7:50黒ボコ岩-8:10室堂9:20-9:50御前峰10:00-10:35室堂12:10-
12:30黒ボコ岩-13:05殿ヶ池避難小屋-13:35仙人窟-13:50別当坂分岐-
14:35別当出合登山口-14:45別当出合駐車場
天候 別当出合出発時曇り、黒ボコ岩標高2300mまでは
晴れ時々曇り、標高2300m以上は雨、霧、強風、寒、
下り標高2300m以下は晴れ、別当出合に着くと再び小雨
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道157号から白峰温泉で分岐、県道33号で終点まで行く
途中市ノ瀬から先は道が細く、すれ違い不可の場所もある。
夏休み、土日など、マイカー規制がある。
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/hakusan/tozaninf/peak.html
駐車場は約200台、上の駐車場はマイカー数台と大型
下の駐車場はマイカー専用みたい。又路肩にも駐車スペースあり。
駐車代は無料
コース状況/
危険箇所等
登山道は非常に良く整備されている。
危険箇所としては、観光新道の尾根道がやせた細い箇所があり、
又別当坂はかなりの急坂なので下る時は慎重に!
登山ポストは別当出合登山口のビジターセンター内にあり。
下山後の温泉は白峰温泉の総湯、別当出合登山口のビジターセンター内に
クーポン有り。通常650円が550円に
お湯はつるつる、すべすべ、チョー気持ちいい!
http://www.shiramine.gr.jp/souyu/
別当出合の上の駐車場
手前が大型車、奥が乗用車
乗用車のスペースは少ない
2012年10月04日 14:46撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/4 14:46
別当出合の上の駐車場
手前が大型車、奥が乗用車
乗用車のスペースは少ない
別当出合の下の駐車場
こちらは乗用車が多数停めれる
2012年10月04日 14:47撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/4 14:47
別当出合の下の駐車場
こちらは乗用車が多数停めれる
砂防新道はこの吊り橋を
渡ってスタート
2012年10月04日 14:35撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/4 14:35
砂防新道はこの吊り橋を
渡ってスタート
中飯場あたりで
夜が明けてきた
2012年10月04日 06:09撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/4 6:09
中飯場あたりで
夜が明けてきた
中飯場あたりの風景
奥は観光新道の稜線
2012年10月04日 06:46撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/4 6:46
中飯場あたりの風景
奥は観光新道の稜線
甚之助避難小屋
新しく清潔な感じがした
2012年10月04日 06:49撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/4 6:49
甚之助避難小屋
新しく清潔な感じがした
オー虹が出てきた
これから良い事がおきる予感
2012年10月04日 07:14撮影 by  NEX-3, SONY
2
10/4 7:14
オー虹が出てきた
これから良い事がおきる予感
黒ボコ岩が見えてきた
少し雲がでてきたな〜
2012年10月04日 07:24撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/4 7:24
黒ボコ岩が見えてきた
少し雲がでてきたな〜
黒ボコ岩手前の
霊峰白山延命水
冷たくておいしい!
2012年10月04日 07:32撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/4 7:32
黒ボコ岩手前の
霊峰白山延命水
冷たくておいしい!
室堂ビジターセンター
雨が強くなり最悪
2012年10月04日 08:08撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
10/4 8:08
室堂ビジターセンター
雨が強くなり最悪
白山山頂御前峰
雨、霧、風と最悪の状態
何も見えず・・・
2012年10月04日 09:51撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/4 9:51
白山山頂御前峰
雨、霧、風と最悪の状態
何も見えず・・・
山頂の白山奥宮で
天候の回復と
登山の安全を願う
2012年10月04日 09:59撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/4 9:59
山頂の白山奥宮で
天候の回復と
登山の安全を願う
室堂周辺の案内看板
2012年10月04日 10:37撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
10/4 10:37
室堂周辺の案内看板
少し雨が弱くなってきた
2012年10月04日 11:20撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/4 11:20
少し雨が弱くなってきた
御前峰の稜線が
少し見えてきた
2012年10月04日 11:20撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/4 11:20
御前峰の稜線が
少し見えてきた
室堂にある白山比弯声劼
裏から御前峰への登りが始まる
2012年10月04日 11:25撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/4 11:25
室堂にある白山比弯声劼
裏から御前峰への登りが始まる
室堂から下り
奥に見えている
弥陀ヶ原に向かう
2012年10月04日 12:16撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/4 12:16
室堂から下り
奥に見えている
弥陀ヶ原に向かう
弥陀ヶ原の眺め
少し天気が回復してきた
2012年10月04日 12:21撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/4 12:21
弥陀ヶ原の眺め
少し天気が回復してきた
平坦な弥陀ヶ原
2012年10月04日 12:23撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/4 12:23
平坦な弥陀ヶ原
弥陀ヶ原の紅葉
2012年10月04日 12:24撮影 by  NEX-3, SONY
2
10/4 12:24
弥陀ヶ原の紅葉
黒ボコ岩から少し観光新道に
下った所で砂防新道側を望む
標高2000m辺りまで紅葉が
進んでいる
2012年10月04日 12:31撮影 by  NEX-3, SONY
4
10/4 12:31
黒ボコ岩から少し観光新道に
下った所で砂防新道側を望む
標高2000m辺りまで紅葉が
進んでいる
観光新道の途中からの眺め
黒ボコ岩からここまで
下ってきた
2012年10月04日 12:41撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/4 12:41
観光新道の途中からの眺め
黒ボコ岩からここまで
下ってきた
観光新道のナナカマド
2012年10月04日 12:36撮影 by  NEX-3, SONY
6
10/4 12:36
観光新道のナナカマド
観光新道のマツムシソウ
2012年10月04日 12:46撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/4 12:46
観光新道のマツムシソウ
観光新道の竜胆
2012年10月04日 13:23撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/4 13:23
観光新道の竜胆
観光新道の途中から
白山釈迦岳を望む
2012年10月04日 12:45撮影 by  NEX-3, SONY
3
10/4 12:45
観光新道の途中から
白山釈迦岳を望む
架設の殿ヶ池避難小屋
奥は新しく避難小屋を建設中
2012年10月04日 13:03撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/4 13:03
架設の殿ヶ池避難小屋
奥は新しく避難小屋を建設中
殿ヶ池避難小屋
あたりの紅葉
2012年10月04日 13:09撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/4 13:09
殿ヶ池避難小屋
あたりの紅葉
仙人窟
2012年10月04日 13:35撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/4 13:35
仙人窟
別当出合のビジターセンター
周辺も工事中
2012年10月04日 14:31撮影 by  NEX-3, SONY
1
10/4 14:31
別当出合のビジターセンター
周辺も工事中

感想

今回の登山は常念に登る予定だったが千葉県沖の台風の通過と
前線の影響を考え、少しでも西にある影響の少ないと思われる
白山に登る事に急遽決めた。
別当出合の駐車場に夜のうちに入り、車中泊。
暗闇の中、外灯も無いので、最初何処に停めたらいいのやら
たまたま上の駐車場に停めたら正解だった。登山口に近く、
すぐに出発できた。
朝5時、暗闇の中、駐車場の何処からスタートするのか?
隣の車の人に聞いて出発。
懐中電灯を照らしながら登ると、すぐに別当出合の
ビジターセンターに到着。ここを出てすぐに観光新道への分岐を
右に折れ、新しい吊り橋を渡り砂防新道に進む。
この吊り橋を暗闇の中で渡るのは、高さや、距離もあり結構恐い。
ここからすぐに登りが始まり、別当出合のビジターセンターから
30分で最初の休憩地、中飯場に到着。ここでようやく日が登りだした。
ここには、トイレや水場もある。再び樹林帯の登りが始まり、
途中整備された階段なども登り、甚之助避難小屋に到着。
ここまで駐車場から1時間40分。なかなかのペースで登っている。
この避難小屋は新しく、清潔な感じがした。トイレや水場もある。
ここから更に急登になり延命水の所に来た時、目の前に虹がかかり
空は青空が見え、今日は良い登山になると思い、ヨッシャーと
気合が入ったが・・・
黒ボコ岩の手前で何だか怪しい天気になってきた。
弥陀ヶ原ではいよいよ雨が本降りになり、レインコート着用。
この先、標高2350m以上はずっと天気悪し、帰りもここまで
下ると、天気が回復して青空が見え始めた。周りはがガスの中
視界が悪く、ただただ登ると、あっという間に室堂着。
ここまで3時間。いいペースだ、膝も調子いいし、後は天候だけ。
室堂のビジターセンターで天候の回復を待ち、休憩に入る。
かなり寒いのでダウンを着て丁度良いくらい。ロビーには
天候待ちの登山客が多数いる。時々、雨が上がるようになり、
1時間10分後に山頂御前峰に向け出発。まずは、
ビジターセンター裏にある、白山比弯声劼砲参りしてから
最後の登りに向かう。再び雨、風強くなり、視界も悪く、体は冷え、
最悪の状態で山頂御前峰に到着。ここまで休憩なしで3時間30分で
登頂。山頂は視界なし。白山奥宮でお参りして、そそくさと、下山。
再び室堂で天候回復待ち。時折、雨が止んで南の空に青空が見えたり
して、出発しようとすると、再び雨が降り出し、その繰り返しが続き
時間も遅くなってきたので1時間35分の休憩後、12時10分に雨の中出発。
弥陀ヶ原まで下ると、雨は止み、下界に青空が見え出した。
黒ボコ岩で右に折れ、観光新道に向かう。ここは眺めも良く気持ちの良い
尾根道を下って行く。紅葉は2000m以上が見頃でこの辺は
なかなかいい感じだ。空は青空が広がり、さっきの雨が嘘のようだ!
殿ヶ池避難小屋まで下ると、右手に白山釈迦岳の荒々しい山容が
眺めれる。この避難小屋は現在架設の建物で奥に新たな小屋を建設中だ。
仙人窟をくぐり、別当坂分岐を左に折れ、別当出合に向かう。
この坂がこのコース1番の急で、濡れた石等で滑るので慎重に
くだらないと、危険だ!約45分で下った。
下り終わると、出発した別当出合のビジターセンターに戻る。
そして同じ道を駐車場までもどる。駐車場まで戻ると再び小雨が・・・
14時45分到着 休憩無しで、行き、3時間30分、帰り3時間10分の工程だった。
標高差1400mあまりをこの時間で登ったのはいいペースだった。
体調も良く、膝の痛みも無く、後は天候だけ。台風や前線の影響を
考え、西の方面に行った意味も無く、1番肝心な標高2350m以上の眺めが
見れなかったのはとても残念!また山頂の池めぐりも出来なかったのが
心残り。ぜひ、次の機会に行きたいものだ。
いつも、いつも、晴れの時に登山できるものではなく、
雨の日もまた登山、雨の日でも楽しかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1113人

コメント

雨の中お疲れ様
白山
良い山でしょ〜

今度は一緒にリベンジ1泊山行しましょう〜
2012/10/9 15:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら