ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 233758
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

秋の火打山・妙高山

2012年10月07日(日) ~ 2012年10月08日(月)
 - 拍手
ANIKI その他1人
GPS
31:25
距離
20.8km
登り
1,955m
下り
2,157m

コースタイム

10月7日
【6:31長野駅 発 〜{信越本線直江津行}〜 7:13妙高高原駅 着 -(乗換)- 妙高高原駅停留所 発 〜{頚南バス笹ヶ峰直行バス}〜 8:10笹ヶ峰停留所 着】

8:37笹ヶ峰登山口 発 〜 9:16黒沢 〜 10:32富士見平 〜 11:21高谷池ヒュッテ 着

10月8日
5:40高谷池ヒュッテ 発 〜 5:57天狗の庭 〜 6:27雷鳥平 〜 6:55火打山山頂 着 ― 7:22 発 〜 7:39雷鳥平 〜 8:06天狗の庭 〜 8:20高谷池ヒュッテ 着
  -(テント撤収)-
9:01高谷池ヒュッテ 発 〜 9:24茶臼山 〜 9:48黒沢池ヒュッテ 着 ― 9:55 発 〜 10:11大倉乗越 〜 10:37燕新道出合 〜 11:24妙高山山頂 着 ― 11:35 発 〜 11:41妙高山最高地点(2454m) 〜 12:09鎖場(九合目) 〜 12:27風穴(八合目) 〜 12:36天狗堂 〜[胸突き八丁]〜 13:00湯道分岐(北地獄谷麻平分岐) 〜 13:34麻平分岐(二合目) 〜 13:52吊橋 〜 14:00燕温泉 着

【14:42燕温泉停留所 発 〜{頚南バス}〜 15:13関山駅前停留所 着 -(乗換)- 15:45関山駅 発 〜{妙高6号長野行}〜 16:31長野駅 着】
天候 7日:くもり時々雨
8日:快晴
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◆火打山◆
登山口としては笹ヶ峰が一般的

笹ヶ峰登山口
 ●電車・バス
  JR信越本線妙高高原駅から頚南バス(季節運行)に乗り、笹ヶ峰で下車
  ・妙高高原駅
   長野新幹線長野駅から約45分 または 北陸本線直江津駅から約55分  
  ・頚南バス 笹ヶ峰直行バス(5月下旬〜11月上旬のみの運行)
   2〜4往復/日(季節によって変動:2012年)
   1000円  約50分
 ●車
  笹ヶ峰駐車場 30台

◆妙高山◆
赤倉温泉、燕温泉、関温泉、笹ヶ峰などの登山口がある

赤倉温泉・妙高高原スカイケーブル利用
 ●電車・バス
  JR信越本線妙高高原駅から頚南バス(2012年10月1日より川中島バスから運行引継ぎ)に乗り、スカイケーブル利用の場合は新赤倉三叉路下車、終点まで乗ると赤倉温泉
  ・頚南バス 赤倉線(妙高高原〜赤倉温泉)
   9往復/日(赤倉温泉6:45発便は平日のみの運行)
   妙高高原駅-新赤倉三叉路:約15分、340円
        -赤倉温泉:約25分、370円
  ・妙高高原スカイケーブル(赤倉観光リゾート&スパ)
   グリーンシーズンの運行は毎年7月中旬〜11月上旬(2012年は7/14〜11/4)
   営業時間:8:00〜16:00/16:30(土日祝) ※上りは営業時間30分前まで
   乗車料金:往復1800円(小学生:900円) 片道1300円(700円)
   HPアドレス:http://www.akr-sky.com/
 ●車
  スカイケーブル山麓駅、赤倉温泉周辺ともに駐車場あり
燕温泉・関温泉
 ●電車・バス
 JR信越本線関山駅から頚南バスに乗り、それぞれ関温泉、燕温泉(終点)下車
 ・関山駅
  長野新幹線長野駅から約55分  北陸本線直江津駅から約45分
 ・頚南バス 関・燕温泉線  6〜7往復/日
  関山駅前-関温泉:約25分 530円
      -燕温泉:約30分 600円
 ●車
  燕温泉、関温泉ともに駐車場あり
笹ヶ峰登山口
 上記のとおり
コース状況/
危険箇所等
◆登山道の状況◆
・笹ヶ峰、燕温泉ともに登山ポストあり
・笹ヶ峰登山口からしばらくは木道が続く
・黒沢を過ぎた十二曲り、大倉乗越―燕新道出合間、燕新道出合―妙高山山頂までの区間、天狗堂―湯道分岐間の胸突き八丁は急坂
・妙高山山頂の燕温泉側の九合目より上は岩場が続き、鎖場あり
 気をつければ特に問題なし
・湯道分岐(北地獄谷麻平分岐)で麻平分岐経由の登山道は渡渉後に左側の道を進む

◆山小屋情報◆
・妙高市営高谷池(こうやいけ)ヒュッテ
 ・営業期間:4月下旬〜11月上旬(期間外、避難小屋として無料開放)
 ・収容人員:74人
 ・料金:素泊り4500円(寝具・燃料付き)、2食付7000円
 ・予約・問合せ先:妙高市観光協会 TEL.0255-86-3911(小屋宿泊は完全予約制)
 ・幕営地:30張程度、一人500円、雨が降るとぬかるむ(泣

・黒沢池ヒュッテ
 ・営業期間:ゴールデンウィーク、6月上旬〜11月上旬
 ・収容人員:60人
 ・料金:素泊り4500円、2食付8500円
 ・問合せ先:0255-86-2261
 ・幕営地:15張程度、料金は不明

※夏や紅葉の季節の休日は、山小屋・幕営地ともに混雑が激しい 早めの到着がおすすめ
信越本線の妙高高原駅から
2012年10月07日 07:15撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/7 7:15
信越本線の妙高高原駅から
バスで笹ヶ峰登山口へ
妙高山の登山口へは赤倉温泉行のバスが便利
2012年10月07日 07:17撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/7 7:17
バスで笹ヶ峰登山口へ
妙高山の登山口へは赤倉温泉行のバスが便利
車内から
妙高山
2012年10月07日 07:33撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/7 7:33
車内から
妙高山
笹ヶ峰登山口
車でいっぱい。。。
2012年10月07日 08:29撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/7 8:29
笹ヶ峰登山口
車でいっぱい。。。
笹ヶ峰登山口
登山届もここで提出
2012年10月07日 08:37撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/7 8:37
笹ヶ峰登山口
登山届もここで提出
はじめは木道続く
2012年10月07日 08:38撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/7 8:38
はじめは木道続く
小さな渡渉
2012年10月07日 08:59撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/7 8:59
小さな渡渉
黒沢
2012年10月09日 20:58撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/9 20:58
黒沢
黒沢の渡渉には丈夫な橋がかかる
2012年10月07日 09:16撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/7 9:16
黒沢の渡渉には丈夫な橋がかかる
2012年10月09日 20:59撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/9 20:59
徐々に紅葉が。。。
2012年10月07日 10:18撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/7 10:18
徐々に紅葉が。。。
富士見平
2012年10月07日 10:32撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/7 10:32
富士見平
真っ白。。。
2012年10月07日 10:37撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/7 10:37
真っ白。。。
紅葉きれい!
一瞬、青空が
2012年10月07日 10:38撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/7 10:38
紅葉きれい!
一瞬、青空が
高谷池ヒュッテが遠くに見え始める
2012年10月07日 10:53撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/7 10:53
高谷池ヒュッテが遠くに見え始める
2012年10月07日 11:11撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/7 11:11
木道。。。
2012年10月07日 11:16撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/7 11:16
木道。。。
ここからは北アルプスが一望。。。らしい
2012年10月07日 11:17撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/7 11:17
ここからは北アルプスが一望。。。らしい
高谷池ヒュッテ
2012年10月07日 11:19撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/7 11:19
高谷池ヒュッテ
妙高市営なんやね〜
2012年10月09日 21:02撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/9 21:02
妙高市営なんやね〜
高谷池とその横の幕営地
2012年10月07日 11:23撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/7 11:23
高谷池とその横の幕営地
高谷池
2012年10月07日 11:55撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/7 11:55
高谷池
雨も降ってきた
2012年10月07日 16:00撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/7 16:00
雨も降ってきた
高谷池、朝
2012年10月08日 05:31撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 5:31
高谷池、朝
まず火打山へ
2012年10月08日 05:43撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 5:43
まず火打山へ
高谷池全景
2012年10月08日 05:47撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 5:47
高谷池全景
火打山が正面に!
2012年10月08日 05:54撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 5:54
火打山が正面に!
火打山に陽が当たり始める
2012年10月08日 05:57撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 5:57
火打山に陽が当たり始める
天狗の庭と火打山
2012年10月08日 05:59撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 5:59
天狗の庭と火打山
ここも木道
2012年10月08日 06:00撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 6:00
ここも木道
逆さ火打山!
2012年10月08日 06:02撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
10/8 6:02
逆さ火打山!
火打山への登り
快晴!
2012年10月08日 06:09撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 6:09
火打山への登り
快晴!
雲海が広がる!
2012年10月08日 06:09撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 6:09
雲海が広がる!
北アルプスが!
2012年10月08日 06:10撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 6:10
北アルプスが!
妙高山と高谷池
2012年10月08日 06:23撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 6:23
妙高山と高谷池
ライチョウおるかな〜?
2012年10月08日 06:25撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 6:25
ライチョウおるかな〜?
。。。と思ってたら、カヤクグリ
2012年10月08日 06:30撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 6:30
。。。と思ってたら、カヤクグリ
火打山と北アルプス
2012年10月08日 06:34撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 6:34
火打山と北アルプス
火打山山頂!
2012年10月08日 07:03撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 7:03
火打山山頂!
火打山山頂から
右側の焼山(2400.3m)の左にちょこっと見えてる雨飾山(1063.2m)
2012年10月08日 07:00撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 7:00
火打山山頂から
右側の焼山(2400.3m)の左にちょこっと見えてる雨飾山(1063.2m)
火打山山頂から
高妻山(2352.8m)
2012年10月08日 07:01撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 7:01
火打山山頂から
高妻山(2352.8m)
火打山山頂から
早川流域と糸魚川市街。。そして日本海
2012年10月08日 07:02撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 7:02
火打山山頂から
早川流域と糸魚川市街。。そして日本海
そして、火打山山頂から
北アルプス全景!!!!
2012年10月08日 07:13撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 7:13
そして、火打山山頂から
北アルプス全景!!!!
左から御岳・常念岳・前穂高岳・奥穂高岳・北穂高岳・大天井岳・槍ケ岳。。。
2012年10月08日 07:04撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 7:04
左から御岳・常念岳・前穂高岳・奥穂高岳・北穂高岳・大天井岳・槍ケ岳。。。
。。。蓮華岳・爺ヶ岳・針ノ木岳。。。
2012年10月08日 07:04撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 7:04
。。。蓮華岳・爺ヶ岳・針ノ木岳。。。
。。。鹿島槍ヶ岳・(ちょこっと)薬師岳・五竜岳・立山。。。
2012年10月08日 07:05撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
10/8 7:05
。。。鹿島槍ヶ岳・(ちょこっと)薬師岳・五竜岳・立山。。。
。。。立山・唐松岳・剱岳。。。
2012年10月08日 07:05撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 7:05
。。。立山・唐松岳・剱岳。。。
。。。白馬鑓ヶ岳・杓子岳・白馬岳!
2012年10月08日 07:05撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 7:05
。。。白馬鑓ヶ岳・杓子岳・白馬岳!
火打山山頂から
黒姫山(2053m、左)と飯縄山(1917m、中央)と奥には八ヶ岳、蓼科山
2012年10月08日 07:17撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 7:17
火打山山頂から
黒姫山(2053m、左)と飯縄山(1917m、中央)と奥には八ヶ岳、蓼科山
下山開始
妙高山と黒姫山の間から四阿山(2354m)が
2012年10月08日 07:18撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 7:18
下山開始
妙高山と黒姫山の間から四阿山(2354m)が
天狗の庭
見えてるよりも案外遠かった
2012年10月08日 07:43撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 7:43
天狗の庭
見えてるよりも案外遠かった
北アルプスが近い!
2012年10月08日 07:53撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 7:53
北アルプスが近い!
再び逆さの火打山
2012年10月08日 08:01撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 8:01
再び逆さの火打山
やっぱり高谷池辺りが一番見頃
2012年10月08日 08:15撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 8:15
やっぱり高谷池辺りが一番見頃
テントを撤収して、今度は妙高山方面へ
2012年10月08日 09:05撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 9:05
テントを撤収して、今度は妙高山方面へ
黒沢池ヒュッテ手前
黒沢池と妙高山
2012年10月08日 09:27撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 9:27
黒沢池ヒュッテ手前
黒沢池と妙高山
眼下の妙高、上越市街
2012年10月08日 09:31撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 9:31
眼下の妙高、上越市街
2012年10月08日 09:45撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 9:45
黒沢池ヒュッテ
2012年10月08日 09:48撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 9:48
黒沢池ヒュッテ
いったん妙高山の外輪山を登る
このアップダウンがまずそこそこしんどい
2012年10月08日 10:01撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 10:01
いったん妙高山の外輪山を登る
このアップダウンがまずそこそこしんどい
外輪山を越えて中央火口丘(妙高山本体)を望む
いかにも急そう。。。
2012年10月08日 10:21撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 10:21
外輪山を越えて中央火口丘(妙高山本体)を望む
いかにも急そう。。。
下に長助池が
2012年10月08日 10:24撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 10:24
下に長助池が
紅葉真っ盛りの中、再び急坂を登ると。。。
2012年10月08日 10:58撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 10:58
紅葉真っ盛りの中、再び急坂を登ると。。。
妙高山山頂(2446m)
2012年10月09日 21:16撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/9 21:16
妙高山山頂(2446m)
妙高山山頂から
妙高、上越市街
2012年10月08日 11:25撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 11:25
妙高山山頂から
妙高、上越市街
妙高山山頂から
妙高高原と野尻湖・斑尾山
奥には越後山脈・白根山・四阿山
2012年10月08日 11:26撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 11:26
妙高山山頂から
妙高高原と野尻湖・斑尾山
奥には越後山脈・白根山・四阿山
妙高山山頂からも北アルプスが望める
2012年10月08日 11:29撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 11:29
妙高山山頂からも北アルプスが望める
妙高山山頂から
火打山と焼山
2012年10月08日 11:29撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 11:29
妙高山山頂から
火打山と焼山
岩場を下る
この上が妙高山の最高峰(2454m)
2012年10月08日 11:44撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 11:44
岩場を下る
この上が妙高山の最高峰(2454m)
高妻山(右)と黒姫山
2012年10月08日 11:46撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 11:46
高妻山(右)と黒姫山
絶景を見ながら下る
2012年10月08日 11:46撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 11:46
絶景を見ながら下る
湯気が出てる
2012年10月08日 11:58撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 11:58
湯気が出てる
鎖場
2012年10月09日 21:18撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/9 21:18
鎖場
胸突き八丁を過ぎ、谷間を下っていく
2012年10月08日 12:46撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 12:46
胸突き八丁を過ぎ、谷間を下っていく
湯道分岐
渡渉し麻平方面へ
2012年10月08日 13:02撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 13:02
湯道分岐
渡渉し麻平方面へ
谷間から
2012年10月08日 13:07撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 13:07
谷間から
振り返るとたまに妙高山も見える
2012年10月08日 13:18撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 13:18
振り返るとたまに妙高山も見える
燕温泉近くの吊橋
2012年10月08日 13:52撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 13:52
燕温泉近くの吊橋
燕温泉到着
2012年10月08日 14:02撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 14:02
燕温泉到着
野天温泉の黄金の湯
岩で簡単に仕切られてるだけ。。。
2012年10月08日 14:05撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 14:05
野天温泉の黄金の湯
岩で簡単に仕切られてるだけ。。。
2012年10月08日 14:35撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 14:35
帰りのバス車内から
妙高山
2012年10月08日 15:03撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 15:03
帰りのバス車内から
妙高山
帰りは関山駅から
2012年10月08日 15:24撮影 by  DSC-HX10V, SONY
10/8 15:24
帰りは関山駅から
撮影機器:

感想

 3連休を利用して、はじめてサークルの友達と2人で行ってきました。八ヶ岳とどちらに行くか迷ったけど、登山客が少ない方がいいなーということで、火打・妙高の縦走を計画した。

 前日に高速バスで仙台から新潟経由で長野入り。。。(新潟の万代シティバスセンターで食べたカレー、ウマカッタナー)

 登山初日の朝はあいにくのくもり空。数日前にホームにクマが出没したという長野駅から電車とバスを乗り継いで笹ヶ峰登山口へ。バスの利用者はそんなに多くなかったけど、駐車場には車たくさん。。。
 登山口で登山届を提出して山へ。ザック背負うのも今年は夏山以来。。。体力の衰えが心配やったけど、ほいほい進み3時間弱で高谷池ヒュッテに到着。高度を増すにつれて紅葉が鮮やかできれいやったけど、天気の方は霧になり、たまに雨も降りで残念なかんじ。。。
 11時過ぎに着いた高谷池ヒュッテはすでに小屋、幕営地ともにほぼいっぱいで、急いで自分らもテントを張った。この日は火打山にピストンで登ってくるつもりやったけど、天気も悪かったからこの日はこれで終わりということに。。。何もすることないので昼飯食べた後は晩飯まで4時間くらい寝ましたzzz...そして晩飯食って寝ましたzzz... 1日目おわり( ̄Q ̄)。。。

 2日目の朝。。。10月上旬とはいえ山の上はもうかなり寒くて、雨で濡れていたフライがパキパキに凍っていた。けど、今日は昨日の天気が嘘のように雲ひとつない青空が広がっていた!
 テントを置いて火打山を目指した。天狗の庭からは朝日を浴びて赤く染まった火打山がきれいに見えた。火打山を中心とする頸城山塊はアルプス以外では珍しいライチョウの生息地ということやったけど、残念ながら見ることはできなかった。そのかわり(?)、火打山の山頂からは白馬岳を正面に北アルプスのほぼすべての山を一度に見渡すことができてかなり興奮した!(>∀<)!!!
 満足して高谷池ヒュッテに戻ると、すでにフライはほぼ乾いていた。撤収をしてヒュッテを出発する頃には9:00に。。。やばいかも。。。( ̄▽ ̄;)
 というのも、帰りは長野から東京行きのバスに乗る予定をしてて、そのためには燕温泉14:42発のバスに乗らないといけなかったからだ。温泉にも入りたかったから14時には燕温泉に下山したかった。計画では5時間45分(山と高原地図では6時間40分)の行程だったので、約1時間は縮めないといけなかった。
 なので、今日は昨日とはうってかわってしんどい山行になってしまった。黒沢池ヒュッテからいったん妙高山の外輪山を登って下りる必要があったし、さらに妙高山自体の登りもかなり急でかなりしんどかったー。(汗汗  (ただし紅葉と秋空は登ってて本当に気持ち良かった!) 1時間30分かかる登りをその約半分の時間で登り切った。ふー
 妙高山山頂も火打山に負けず劣らず景色が良かった。特に秋空の下に広がる妙高高原が美しかった!!
 妙高山山頂にはほかの登山者の方も多く、岩場で道も狭いので鎖場などで若干渋滞。。。胸突き八丁の急坂を下りて、あとはひたすら下りる!
 そして、14時ちょうどに燕温泉に下山できた。あとは温泉!ということで、「黄金の湯」とあるほうに進むと男女をかんたんに岩の壁で仕切っただけの野天温泉に。。。(その分無料で良かったけど)。。汗を流して、無事バスにも間に合った。

 長野まで電車で戻り、18時の新宿行きのバスを待つ間、善光寺にダッシュでお参りしてきた。あとは新宿で仙台行きの夜行バスに乗り換えてグーzzz...(午後から授業で助かった。。。)

 1日目は残念やったけど、2日目は快晴で景色も紅葉も素晴らしくて、むちゃよかった!!ヽ(´∀`)ノ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3020人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら