ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 234019
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

皇海山・・・みちのく山行より途中訪問、最終日 9/9

2012年10月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:50
距離
9.4km
登り
1,137m
下り
1,148m

コースタイム

6:25 駐車場
6:35 登山口
7:20 距離ド真ん中地点
7:55 不動沢のコル
8:40 皇海山頂 8:55
9:40 不動沢のコル
10:15 鋸山 10:35
11:10 不動沢のコル
12:15 下山
天候 晴れ時々曇り 終日強風 
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
悪名高き栗原林道落石も多く車高の低い一般車両ではどうしてもペースが遅くなります。
タイヤパンク・下回りの損傷に注意が必要です
約20辧〇箒Δ魯▲戰譟璽20KM弱
コース状況/
危険箇所等
登山口より不動沢のコルまでに、渡渉個所は数カ所有り、雨の直後は水量が多くなり大変そうに思われます。所々に笹が多く地面が見えない個所が有ります、晴れていても夜露などで濡れる可能性は多いと思われます。
不動沢コルより山頂までは若干斜度は増しますが、危険な所は特に有りません。
全体に展望は期待出来ません。
山頂も樹林帯の中の為一部方向のみの展望です。
不動沢コルから鋸山方面は半分位までは通常の登山道で笹道も有ります。
途中より急登となり注意が必要な個所も有ります。
鋸山山頂からの展望は180度有りお勧めです。
昨夜、悪路を走行1時間後駐車場に到着。
先行車両は1台のみ。
2012年10月13日 06:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/13 6:27
昨夜、悪路を走行1時間後駐車場に到着。
先行車両は1台のみ。
キレイなトイレ(水洗)です
登山届はここで提出
2012年10月13日 06:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/13 6:27
キレイなトイレ(水洗)です
登山届はここで提出
皇海橋を渡り左側が登山口です。
橋の向こうにも10台位駐車できます
2012年10月13日 06:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/13 6:28
皇海橋を渡り左側が登山口です。
橋の向こうにも10台位駐車できます
2012年10月13日 06:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/13 6:29
ここからしばらく林道を歩きます
車両は入れません
2012年10月13日 06:29撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/13 6:29
ここからしばらく林道を歩きます
車両は入れません
2012年10月13日 06:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/13 6:39
渡渉は数回有ります
雨の後は大変かも?
2012年10月13日 06:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/13 6:39
渡渉は数回有ります
雨の後は大変かも?
カラマツの樹林帯を登って行きます
2012年10月13日 06:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
10/13 6:48
カラマツの樹林帯を登って行きます
2012年10月13日 06:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/13 6:55
2012年10月13日 06:56撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
10/13 6:56
笹藪個所多々有り
夜露で濡れる時が多いと思われます
2012年10月13日 07:11撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
10/13 7:11
笹藪個所多々有り
夜露で濡れる時が多いと思われます
2012年10月13日 07:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/13 7:11
藪道ですが踏み跡はしっかりしています
2012年10月13日 07:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/13 7:11
藪道ですが踏み跡はしっかりしています
ちょうど半分(距離は)
2012年10月13日 07:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/13 7:20
ちょうど半分(距離は)
道標は整備されています
2012年10月13日 07:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/13 7:39
道標は整備されています
2012年10月13日 07:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/13 7:56
不動沢のコルに到着
鋸山がカッコいいです
2012年10月13日 07:57撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
10/13 7:57
不動沢のコルに到着
鋸山がカッコいいです
ブルースカイ!!!
2012年10月13日 08:13撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
10/13 8:13
ブルースカイ!!!
青銅の剣
山頂は目前
2012年10月13日 08:41撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/13 8:41
青銅の剣
山頂は目前
山頂到着
2012年10月13日 08:43撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
10/13 8:43
山頂到着
2012年10月13日 08:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
10/13 8:43
展望はあまり良く有りません
2012年10月13日 08:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
14
10/13 8:45
展望はあまり良く有りません
2012年10月13日 08:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/13 8:49
2012年10月13日 08:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/13 8:50
鋸山は少し見えてます
2012年10月13日 08:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
10/13 8:52
鋸山は少し見えてます
2012年10月13日 09:26撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
10/13 9:26
不動沢のコルに戻りました
これから鋸山へ向かいます
2012年10月13日 09:34撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
10/13 9:34
不動沢のコルに戻りました
これから鋸山へ向かいます
鋸山への途中より振り返ります
2012年10月13日 09:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
10/13 9:48
鋸山への途中より振り返ります
藪の多い道
2012年10月13日 09:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/13 9:52
藪の多い道
皇海山が見えます
2012年10月13日 09:58撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
10/13 9:58
皇海山が見えます
皇海山の奥に日光白根山
2012年10月13日 10:14撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
10/13 10:14
皇海山の奥に日光白根山
鋸山よりの大展望
2012年10月13日 10:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
10/13 10:15
鋸山よりの大展望
鋸山より庚申山方面
2012年10月13日 10:17撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
10/13 10:17
鋸山より庚申山方面
庚申山方面へのコース
2012年10月13日 10:17撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/13 10:17
庚申山方面へのコース
2012年10月13日 10:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/13 10:18
2012年10月13日 10:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
10/13 10:18
おまけ
庚申山コースから鋸山方面に来られています
厳しそう!!!
2012年10月13日 10:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
10/13 10:19
おまけ
庚申山コースから鋸山方面に来られています
厳しそう!!!
おまけ
2012年10月13日 10:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
10/13 10:19
おまけ
おまけ
かっこいい
2012年10月13日 10:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
10/13 10:19
おまけ
かっこいい
おまけ
2012年10月13日 10:20撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
10/13 10:20
おまけ
おまけ
2012年10月13日 10:20撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/13 10:20
おまけ
2012年10月13日 10:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9
10/13 10:26
2012年10月13日 10:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/13 10:32
道標を借り付け
登山道に落ちていたのではさみました
今日は整備4個所
2012年10月13日 11:04撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/13 11:04
道標を借り付け
登山道に落ちていたのではさみました
今日は整備4個所
教訓
2012年10月13日 11:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/13 11:09
教訓
教訓
2012年10月13日 11:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/13 11:55
教訓
2012年10月13日 11:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
10/13 11:56
ブナとカラマツ
2012年10月13日 11:56撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/13 11:56
ブナとカラマツ
黄葉じゃなくて新緑
2012年10月13日 11:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
10/13 11:56
黄葉じゃなくて新緑
2012年10月13日 12:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/13 12:16
2012年10月13日 12:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
10/13 12:41
有名な洞門
2012年10月13日 12:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8
10/13 12:58
有名な洞門
岩(落石)がゴロゴロ
何個か取り除きました
2012年10月13日 13:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/13 13:24
岩(落石)がゴロゴロ
何個か取り除きました
2012年10月13日 13:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/13 13:34

感想

≪B≫
とうとう、最終日になってしまいましたと言う、名残惜しい気持ちになりました。
初日から思い出せばいろいろありましたが、天気予報とにらめっこしながら、あっち行ってこっち行って、雨に降られることもなく、皇海山を登ることになりました。(本来は、朝日連峰と月山を登る予定だったのですが、雨の悪天候だったので断念して、晴天の山を狙いました)

他の方のレコで9月11日から栗原川林道が利用できるようになり、短時間のお手軽コースを登ることに決定。
※しかし、栗原川林道の悪路には泣かされました。

○栗原川林道所要時間など
 …眠畸賄澄Ч蝶せ外篤眸弔あるT字路〜皇海橋駐車場
 ⊇衢彁間:1時間2分(片道)
 A行距離:19km
 な振兮度:19km・h以下
 テ始状況:凹凸あり、落石あり
 ν鄒仆去回数:往復3回
 Ш播車両:RV四駆 二輪車
  ★一般乗用車は落石に乗り上げないように要注意です。

皇海橋の手前と渡ったところに駐車場があります。綺麗なトイレ完備。
トイレの横が登山届提出場所になっています。

朝はいつもと同じで、5時に起床したが次の山行がないのでゆっくりと支度をして、6時30分スターとなった。出発時点では私たちも含めて5台ぐらいの車両になり、ほとんどの方がご夫婦のようでした。

渡渉を何度も繰り返しながら、二俣ぐらいまでは登山道が整備(笹薮除去)されており、歩きやすい。その後は藪漕ぎ・急登ガレ場もあります。
渡渉を繰り返す登山道はカラマツが多く、枯葉の絨毯でふわふわした感じで登ることが出来ました。

不動沢のコルに着くと、強風で防寒着を1枚着たくなりました。
コルから左へ急登を進む。約50分ぐらいで山頂に到着。
山頂は眺望が良くないので、早々に引き揚げて鋸山を目指した。

鋸山の山頂直下は急な岩場もありますので、慎重に登る。
頼りなさそうな細いロープが張ってありますが、いつ切れてもいい感じでした。
鋸山から皇海山山頂がきれいに見ることが出来ます。皇海山より鋸山のがいい感じ。
庚申山コースを眺めるとこちらに向かって岩下りの方が良く見えましたが、結構なやばそうな鎖場のようでした。

鋸山で眺望を堪能して、下山する。
特に、難しいところはありませんでしたが、晴天に恵まれたことに感謝しています。

復路の栗原川林道をなんとか無事に通過して、老神温泉湯元華亭で一週間の疲れを癒しながら湯ったりしました。

お互いにお疲れ様と御礼を言いながら、安全運転で無事に帰宅いたしました。

 

東北ツアーの最終予定日
今までは東北地方内での日程変更で行き先の決定を行ってきましたが、月山:朝日連峰:飯豊連峰:会津駒ヶ岳 どれも天気は期待出来ず、帰る途中の山として皇海山に決定。
車両がノーマルワンボックス車両であり、悪名高き栗原林道の心配はありましたがゆっくり走れば大丈夫と判断しました。
前日22時頃に到着、先行車両は1台のみでした。
登山開始時点では4台増えました、下山時は40台位?

いつもと同じく5時起床。行動時間も短く最終日でもありマッタリと、標高は1000mオーバーですが無風状態でも有り暖かく感じられました。

駐車場には奇麗な水洗トイレも設置されており、そこが登山届の提出個所にもなってます。
皇海橋を渡り左側への林道が登山コースとなっています。橋を渡った所にも10台位は駐車できます。
林道を数分登り左手より登山道にとなります。
渡渉個所は数カ所、大雨直後は大変だろうと思われます、不動沢のコルとの中間点1,8KMまでは斜度も緩く標高差で200m程度、登山道下側の方は笹も刈られており、栗原林道より整備されていると。
中間地点より不動沢コルまでは沢筋を登る所も有りますが特に問題ありません。

不動沢のコルより山頂までは若干急登にはなりますが危険個所は有りません。
天気は晴れですが、強風の予報通りコルから先は風が強く寒くなりました。
山頂手前で雲が湧いてきて頑張って登るもガスに包まれてしまいました、しかしすぐに晴れて来ましたが、樹林帯の為展望はあまり良く有りません。
軽く食事をとり早々に下山開始、どんどん登って来られます
不動沢のコルはそのまま過ぎて鋸山へ向かいます、こちらの道は笹道も有りますが背丈は低いです、踏み跡も皇海山と比較すれば少ないですが、テープは各所に有り問題有りません。
途中より鎖場も出てきて斜度もきつく楽しく登れます、鎖場も数カ所有り十分な注意が必要です。3点確保の必要な個所もあるのですが50肩で左手が上がらない私には厳しい個所も有り1カ所スリップして大変でした。
B42791さんも右手首不調・喘息・耳鳴りと大変。満身創痍です。

鋸山山頂からは皇海山・日光白根・男体山方面は開けており展望良好。

庚申山方面からの道も所々見えました、距離も長く厳しそうな感じです。
(写真37〜41のおまけ参照)

印象として皇海山は鋸山が無ければ百名山としては寂しいと思いす。

下山後、栗原林道の走行で神経を使い登山より疲れ温泉でちょっと回復。
長野県中野市にちょっと寄り道を行い14日の深夜3時に帰宅

全走行距離 3,600辧,い辰僂づ个辰董! いっぱい走りました!!
それと食い過ぎました。

*B42791さんお疲れ様でした。

*お天気サポートで n-shoukenさん有難うございました

*帰りの便乗者 sgktkさん お土産有難うございました 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1510人

コメント

東北山行劇場(結)
本当におつかれさまでした

八甲田山から始まり、皇海山まで9座登頂‼
充実した秋山巡りでしたね

天候も様々、それだけ自然の中にいた証しでしょうか
山もそれぞれ まさに起承転結、一週間のドラマのようで楽しめました

お二人とも、いまだに浦島太郎状態?でしょう
2012/10/17 20:42
最後の最後までお付き合いいただいて感激です
pore-poreさん、多くのコメントをいただき恐縮です。

最初は途中で断念することにならないかと心配しながら登っていましたが、徐々に東北の山々に慣れてきたのでしょうか、途中予定変更もありましたが、無事に9座もできてしまいました。
これもpore-poreさんのご声援のお蔭でございます。

いやぁ本当にありがとうございました。

どっかでご一緒できるでしょうか?
私はまだまだ ですので、どうぞよろしくお願いいたします。
2012/10/17 22:29
読破、お疲れ様です。。。
pore-poreさん、完全読破有難うございます。
当初はどれだけ回れるかと不安でしたが、おかげ様で行き先変更は多々有りましたが何とか無事に終了しました。
飯豊山か朝日岳どちらかには行っておきたかったのですが、又の機会を楽しみに出かけます。

紅葉にはちょっと早かったかの印象ですが、天気予報とにらめっこであっちこっちと、なんと米沢市は3回も通過したような次第です。

11日以降は福島以北は天気の回復をも込めず帰宅方向で皇海にしました。自宅からは800km近く有るのですが既にかなり帰って来たとの印象でした。
応援有難うございました。
又ご一緒しましょう
2012/10/18 22:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
皇海山 不動沢ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら