ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2379708
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

0605塔ノ岳・鍋割山

2020年06月05日(金) ~ 2020年06月06日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:48
距離
17.6km
登り
1,269m
下り
1,361m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:00
休憩
0:52
合計
5:52
7:30
5
7:35
7:36
6
7:42
7:42
27
8:09
8:14
27
8:41
8:46
6
8:52
8:52
5
8:57
8:59
26
9:25
9:28
33
10:01
10:01
16
10:17
10:17
9
10:26
10:59
27
11:26
11:27
53
12:20
12:21
18
12:39
12:40
11
12:51
12:51
31
13:22
2日目
山行
4:50
休憩
0:48
合計
5:38
7:05
0
7:05
7:05
19
7:24
7:26
11
7:37
7:38
16
7:54
7:54
11
8:05
8:05
5
8:10
8:10
19
8:29
8:29
2
8:31
9:10
30
9:40
9:40
27
10:07
10:08
40
10:48
10:48
8
10:56
10:57
23
11:20
11:23
3
11:26
11:27
21
11:48
11:48
55
途中、何度も撮影タイムと足に無理をさせないため、立ち止まり休憩があり、実質歩いてる時間は少ないですので、コールタイムは余裕を持った時間と考えてください。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大倉駐車場
コース状況/
危険箇所等
問題ありません
その他周辺情報 下山後、秦野富士見の湯(モンベル、JAF割引あり)
平日の朝ですが、7時前にはほぼ満車になりました。
1
平日の朝ですが、7時前にはほぼ満車になりました。
初日は、大倉バス停から塔ノ岳に向かいます。
1
初日は、大倉バス停から塔ノ岳に向かいます。
大倉尾根入口。
マナー喚起の掲示板です。ルールを守った登山をしなくちゃ。
マナー喚起の掲示板です。ルールを守った登山をしなくちゃ。
最初は舗装道路、左の建物には、登り窯がありました。
最初は舗装道路、左の建物には、登り窯がありました。
綺麗なお花が長い登山路に華を添えてくれます。
2
綺麗なお花が長い登山路に華を添えてくれます。
最初の小屋。やってない。
最初の小屋。やってない。
先へ進みます。
次の小屋に来ました。ここもやってない。。
次の小屋に来ました。ここもやってない。。
廃止されてしまった「大倉高原山の家」とテント場を見たかったので、左へ寄り道します。
1
廃止されてしまった「大倉高原山の家」とテント場を見たかったので、左へ寄り道します。
こちらは人通りも少なく静かです。
こちらは人通りも少なく静かです。
旧大倉高原やまの家の入り口は丹沢の門
旧大倉高原やまの家の入り口は丹沢の門
ゴタゴタがあって閉鎖となってしまった 大倉高原やまの家。閉鎖前に来たかった。
1
ゴタゴタがあって閉鎖となってしまった 大倉高原やまの家。閉鎖前に来たかった。
大倉高原やまの家の前は「大観望」と名付けられていて、展望が開けてます。
大倉高原やまの家の前は「大観望」と名付けられていて、展望が開けてます。
トイレは今も使えるみたいです。
トイレは今も使えるみたいです。
大倉高原やまの家にはテント場があります。いまも自己責任のもと、幕営することが出来るみたいです。
大倉高原やまの家にはテント場があります。いまも自己責任のもと、幕営することが出来るみたいです。
テント場はこんな感じです。結構平らで広い。いい感じ。
1
テント場はこんな感じです。結構平らで広い。いい感じ。
ここで、大倉高原やまの家を経由しない直登ルートと合流します。
ここで、大倉高原やまの家を経由しない直登ルートと合流します。
なぜか大きい休憩椅子?あり
なぜか大きい休憩椅子?あり
見晴茶屋。綺麗です。でも、ここも営業してない。。
見晴茶屋。綺麗です。でも、ここも営業してない。。
見晴らし茶屋にはチップ制のトイレあり。
見晴らし茶屋にはチップ制のトイレあり。
木道をゆっくりと登ります。
2
木道をゆっくりと登ります。
まだ半分来てない。。。
まだ半分来てない。。。
次の小屋。。。またまた営業してない。。。
次の小屋。。。またまた営業してない。。。
先に進みましょう。まだ朝食を食べてないので、そろそろお腹が空いて来ました。
2
先に進みましょう。まだ朝食を食べてないので、そろそろお腹が空いて来ました。
登山者をカウントするセンサーでしょうか。この後、数か所で同じものを見かけました。
登山者をカウントするセンサーでしょうか。この後、数か所で同じものを見かけました。
堀山の家。。。またまたまた営業してない。。
堀山の家。。。またまたまた営業してない。。
お腹が限界なので、堀山の家のベンチで朝ご飯にしました。
2
お腹が限界なので、堀山の家のベンチで朝ご飯にしました。
お腹を満たして出発。すると細いところが出現。
お腹を満たして出発。すると細いところが出現。
こんな感じで、木道が続きまます。
1
こんな感じで、木道が続きまます。
だいぶん塔ノ岳が近づいてきました。
だいぶん塔ノ岳が近づいてきました。
階段多いとは知ってましたが、本当に多い。。
1
階段多いとは知ってましたが、本当に多い。。
高度が上がって景色が見れるハズだったんですがねぇ。。
1
高度が上がって景色が見れるハズだったんですがねぇ。。
花立山荘。かき氷食べたかった。。。
1
花立山荘。かき氷食べたかった。。。
花立山荘にも立派なチップ制トイレが出来ていました。
花立山荘にも立派なチップ制トイレが出来ていました。
ガスがなければなぁ。。
ガスがなければなぁ。。
金冷し、、なんでこういう名前が付いたんだろう?。明日は鍋割山からのルートと合流です。
金冷し、、なんでこういう名前が付いたんだろう?。明日は鍋割山からのルートと合流です。
おっかないなぁ。。
1
おっかないなぁ。。
登山道が崩れてう回路になってたようです。
登山道が崩れてう回路になってたようです。
ラストスパート。天国への階段ならぬ、頂上への階段です。
2
ラストスパート。天国への階段ならぬ、頂上への階段です。
やった。塔ノ岳山頂到着。
6
やった。塔ノ岳山頂到着。
今夜は尊仏山荘に1泊します。先にチェックインします。
4
今夜は尊仏山荘に1泊します。先にチェックインします。
頂上は平日とあって混雑はありません。
2
頂上は平日とあって混雑はありません。
三の塔方面
秦野の街が一望です
3
秦野の街が一望です
Mameco3は、0.3km離れた水場に水を汲みに行きました。
1
Mameco3は、0.3km離れた水場に水を汲みに行きました。
水場はこんな感じです。
3
水場はこんな感じです。
尊仏山荘に入ったところ、右が売店でTシャツの向こうに宿泊受付がありました。左のイスとテーブルは休憩、自炊の方用です。
3
尊仏山荘に入ったところ、右が売店でTシャツの向こうに宿泊受付がありました。左のイスとテーブルは休憩、自炊の方用です。
寝室は2Fにあります。
4
寝室は2Fにあります。
部屋の配置はこんな感じです。私たちは2号室になりました。
4
部屋の配置はこんな感じです。私たちは2号室になりました。
2号室、メッチャ眺望の良い部屋でした。しかも今日は私たちを含め4名しか宿泊者がいなかったので、部屋貸し切りとなりました(^^)/。
4
2号室、メッチャ眺望の良い部屋でした。しかも今日は私たちを含め4名しか宿泊者がいなかったので、部屋貸し切りとなりました(^^)/。
窓からの眺め。
廊下を挟んで反対側の部屋は2段ベッド仕様になってました。
3
廊下を挟んで反対側の部屋は2段ベッド仕様になってました。
太陽が傾いて来て、ようくやく薄っすらと富士山が登場!。肉眼ではもうちょっとハッキリ見えたんですが、写真で分かりますかね。。
1
太陽が傾いて来て、ようくやく薄っすらと富士山が登場!。肉眼ではもうちょっとハッキリ見えたんですが、写真で分かりますかね。。
富士山をアップにしてみました。
1
富士山をアップにしてみました。
夕食は名物のカレー、しかもお代わり自由。。でも1皿しか食べられなかった。
5
夕食は名物のカレー、しかもお代わり自由。。でも1皿しか食べられなかった。
夜になると街の明かりが綺麗に見えました。
5
夜になると街の明かりが綺麗に見えました。
朝になりました。今日は夕方から天気が悪くなる予報ですが、山頂は太陽が顔を見てくれています。
2
朝になりました。今日は夕方から天気が悪くなる予報ですが、山頂は太陽が顔を見てくれています。
翌日は、鍋割山を経由して下山します。
翌日は、鍋割山を経由して下山します。
塔ノ岳を出発して間もなく、歩荷の方とすれ違いました。見間違いでは無ければ、塔ノ岳登山回数最高記録保持者の有名な方だったと思います。
3
塔ノ岳を出発して間もなく、歩荷の方とすれ違いました。見間違いでは無ければ、塔ノ岳登山回数最高記録保持者の有名な方だったと思います。
ここで大倉尾根と別れて、鍋割山方面へ向かいます。
1
ここで大倉尾根と別れて、鍋割山方面へ向かいます。
最初の内は歩きやすい道です。。後でアップダウン地獄が待ってるけど。。
1
最初の内は歩きやすい道です。。後でアップダウン地獄が待ってるけど。。
大丸通過、まだ元気です。
大丸通過、まだ元気です。
mameco3が綺麗な花を見つけて、撮影。本当に綺麗な写真を撮るんです。
1
mameco3が綺麗な花を見つけて、撮影。本当に綺麗な写真を撮るんです。
出発点の尊仏山荘が、もうあんなに小さくなりました。
1
出発点の尊仏山荘が、もうあんなに小さくなりました。
大倉尾根の花立山荘も見えました。
1
大倉尾根の花立山荘も見えました。
どの木もぴぃ〜んと一直線に空に向かって伸びています。すごい。
2
どの木もぴぃ〜んと一直線に空に向かって伸びています。すごい。
小丸尾根分岐。どこに分岐しているのか良く分からなかった。
1
小丸尾根分岐。どこに分岐しているのか良く分からなかった。
大倉尾根とは違い、見晴らしは良いみたい。
大倉尾根とは違い、見晴らしは良いみたい。
小丸も通過、ここを過ぎれば、鍋割山まで2/3くらい歩いてきたことになります。
小丸も通過、ここを過ぎれば、鍋割山まで2/3くらい歩いてきたことになります。
緑が綺麗な尾根道で、人も少なくいい感じです。
2
緑が綺麗な尾根道で、人も少なくいい感じです。
あれ、下山なのに登る?
1
あれ、下山なのに登る?
おお、山小屋が見えてきた!
2
おお、山小屋が見えてきた!
鍋割山荘到着。ほんとは鍋焼きうどん食べたかったけど、時間は9時、今日は10時30分から営業開始。1時間30分も待たなければならないので、あきらめて休憩だけで下山することに。
1
鍋割山荘到着。ほんとは鍋焼きうどん食べたかったけど、時間は9時、今日は10時30分から営業開始。1時間30分も待たなければならないので、あきらめて休憩だけで下山することに。
標柱はここだけみたいでした。
標柱はここだけみたいでした。
トイレに寄ります。ここもチップ制です。
トイレに寄ります。ここもチップ制です。
トイレにグッズの広告が。
1
トイレにグッズの広告が。
休憩も終わり、鍋割山荘を後に大倉へ下山します。
休憩も終わり、鍋割山荘を後に大倉へ下山します。
ここも道が崩れたのか、橋になってます。
ここも道が崩れたのか、橋になってます。
この標識のキロ数、なかなか減らないなぁ
この標識のキロ数、なかなか減らないなぁ
結構急こう配が多い
1
結構急こう配が多い
車が見えた。西山林道まで降りてきた。これで急こう配と岩場ともさようなら出来る。
車が見えた。西山林道まで降りてきた。これで急こう配と岩場ともさようなら出来る。
災害で川に登山道が流されたのか、変なかたちに橋が架かっています。
災害で川に登山道が流されたのか、変なかたちに橋が架かっています。
鍋割山荘への水の運搬ボランティア。今日は、すれ違う人の多くが持って上がったので、残り少なくなってます。
1
鍋割山荘への水の運搬ボランティア。今日は、すれ違う人の多くが持って上がったので、残り少なくなってます。
この橋、トランポリンみたいに上下に揺れるのでスリルあった。
1
この橋、トランポリンみたいに上下に揺れるのでスリルあった。
ところどころに水が滝のように流れています。冷たい水だったので、タオルを濡らして首を冷やしました。
2
ところどころに水が滝のように流れています。冷たい水だったので、タオルを濡らして首を冷やしました。
小丸へ直登できるルートがあったみたい。しかし「遭難の多い道」って。。。
1
小丸へ直登できるルートがあったみたい。しかし「遭難の多い道」って。。。
足に優しい道(;^_^A
1
足に優しい道(;^_^A
西山林道って、結構歩くんですねぇ。
西山林道って、結構歩くんですねぇ。
何度となく川を渡ります。
何度となく川を渡ります。
えっと、他の方のレコで知ったんですが、有名なお方の碑だそうです。勉強不足ですいません。。
えっと、他の方のレコで知ったんですが、有名なお方の碑だそうです。勉強不足ですいません。。
右側の道から降りて来ました。
右側の道から降りて来ました。
橋が崩落したそうで、通行止めとか。
橋が崩落したそうで、通行止めとか。
だいぶん道も穏やかになって来ました。ただ、標高が下がった分、暑い。。
1
だいぶん道も穏やかになって来ました。ただ、標高が下がった分、暑い。。
西山林道のゲート。大倉へはゲートの手前を左に入ります。
1
西山林道のゲート。大倉へはゲートの手前を左に入ります。
大倉に到着。ゴールは目の前です。
1
大倉に到着。ゴールは目の前です。
ゴール!。温泉で汗を流して帰ろう。
3
ゴール!。温泉で汗を流して帰ろう。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ

感想

初めての丹沢。前から気になっていた尊仏山荘に泊まること、鍋割山荘の鍋焼きうどんを食べることを目的に1泊で大倉ー塔ノ岳ー鍋割山ー大倉と周回しました。金曜日としては少ないのかなぁって感じでした。
緊急事態宣言開け最初の本格登山。しかも標高差1000m以上を登る。結構足が弱っていることが分かりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人

コメント

塔ノ岳、恋しいです(*¨*)
1泊2日の塔ノ岳から鍋割
お疲れ様でした。
塔ノ岳の山小屋は、平日お休みが多いですよね
頂上少し手前の山小屋「花立山荘」は食べものが美味しいので(笑)週末行かれましたらオススメです。

私も塔ノ岳大好きなので、そろそろ行きたいです(*¨*)
2020/6/7 2:11
Re: 塔ノ岳、恋しいです(*¨*)
yamakomako様
初めまして、コメント有難うございました。
丹沢は近くて遠い山で、なかなか機会がなく、今回が初丹沢でした。これまで他の方のレコを拝見してはいつか行こうと思っていて、ようやく登ることが出来ました。花立山荘のかき氷楽しみにしていたのですがお休みで食べることが出来ませんでした。またいつかリベンジ出来たら良いと思います。
2020/6/7 11:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら