ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 239123
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

東天井岳 横通岳 一の沢から

2012年10月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
okinawa123 その他1人
GPS
11:07
距離
17.2km
登り
1,827m
下り
1,819m

コースタイム

路肩P 4:32
4:40 一ノ沢登山口 4:41
4:52 山の神 4:53
5:52 王滝ベンチ 5:52
6:16 笠原沢 6:26
6:54 胸突八丁 6:54
7:11 最終水場 7:11
7:21 第1ベンチ 7:21
7:33 第2ベンチ 7:33
7:39 第3ベンチ 7:39
7:52 常念乗越 8:39
9:23 横通岳 9:46
10:09 東天井岳手前鞍部 10:14
10:41 東天井、大天井分岐 10:42
10:42 雷鳥3羽 10:48
10:52 東天井岳 11:28
11:34 雷鳥2羽 11:36
12:35 横通岳トラバース 12:35
12:59 常念乗越 13:22
13:34 第2ベンチ 13:34
13:42 第1ベンチ 13:42
13:50 最終水場 13:50
14:02 胸突八丁 14:02
14:25 笠原沢 14:35
15:06 王滝ベンチ 15:06
15:30 山ノ神 15:31
15:38 一ノ沢登山口 15:42
15:49 路肩P
天候 出発時 星も少し見えていました。
夜が明けると曇り空 時折青空も僅かに覗く
常念乗越では常念岳ガスの中 横通岳方面もガスの中 穂高連峰は首から上が雲の中
どちらに行くべきか非常に悩みましたが、時間も有りますので、東天井岳方面の稜線を歩くことに
ガスが濃いときも有りましたが、動いていますので、晴れるの期待
東天井岳で時間をつぶしていましたら、水晶岳、ワリモ岳 野口五郎岳が晴れて来ました
次第に大天井岳の稜線や槍ヶ岳の先も見せて戴きました。
東天井岳から常念乗越に戻ると、青空もちらほら覗き常念岳も良く見えました。
常念乗越から一の沢の下山は再び濃いガスの中を歩きました。
気温
車中泊(梓川SA) 朝の気温は10℃
一の沢7℃
横通岳3℃
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス 安曇野ICから45分ほどで到着、意外と近い。

駐車台数はざっと5台 ガラガラに空いていました。道路に落石有、注意が必要。
一番奥の路肩に駐車(林道を登って行くと、第二駐車場、第一駐車場、路肩 ´◆´と有ります。)
下山時は1台でした。
コース状況/
危険箇所等
ルート明瞭 最終水場までは一の沢沿いを歩きます、沢の水は沢山流れています
最終水場は沢の水ならば取れます。湧き水は枯れています。
ルート上も水が流れているところ多々有 早朝の丸太橋霜による凍結有 注意
濡れた靴で、岩、根っこのスリップには注意が必要
適度なタイミングで標識があり 助かります。
胸突八丁はそれほど急に思いませんでした。
横通岳から東天井岳は吹き溜まりの所で、30cmの積雪。
所所なので、全てつぼ足で通過(ピッケルと軽アイゼンは持っていました)

出会った人
一の沢登山口-東天井岳 6名
東天井岳-常念乗越 0名
常念小屋ベンチ 4名
常念乗越-一の沢登山口 約12名
意外と静かな山歩きでした
登山口のポストです。
トイレ、水 有ります
2012年10月27日 04:40撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/27 4:40
登山口のポストです。
トイレ、水 有ります
笠原沢から 前常念岳と常念岳?
2012年10月27日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/27 6:25
笠原沢から 前常念岳と常念岳?
胸突八丁から 前常念岳と常念岳?
此の時は青空も少し有、展望を期待していました
2012年10月27日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/27 7:03
胸突八丁から 前常念岳と常念岳?
此の時は青空も少し有、展望を期待していました
整備された登山道とS殿
2012年10月27日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/27 7:04
整備された登山道とS殿
常念乗越に到着
穂高連峰は全て首から上がガスの中です
ショボン!
2012年10月27日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/27 7:52
常念乗越に到着
穂高連峰は全て首から上がガスの中です
ショボン!
常念小屋を見学
ストーブが稼動 暖かい室内です
2012年10月27日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/27 7:55
常念小屋を見学
ストーブが稼動 暖かい室内です
所所 日差しが有ります。
小屋前のベンチでコーヒーブレイク
貸切でした。
2012年10月27日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/27 7:59
所所 日差しが有ります。
小屋前のベンチでコーヒーブレイク
貸切でした。
一寸だけ雪道
横通岳から東天井岳の途中
靴の泥が綺麗に落ちます。
2012年10月27日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/27 10:08
一寸だけ雪道
横通岳から東天井岳の途中
靴の泥が綺麗に落ちます。
東天井岳手前の鞍部までもう少し
廃道が2本有ります。案内は明瞭。
2012年10月27日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/27 10:08
東天井岳手前の鞍部までもう少し
廃道が2本有ります。案内は明瞭。
東天井乗越で3羽の雷鳥に遭遇
半分冬毛
2012年10月27日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5
10/27 10:45
東天井乗越で3羽の雷鳥に遭遇
半分冬毛
雌ですね
2012年10月27日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/27 10:46
雌ですね
三羽が集合 クークーと会話しています。
2012年10月27日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/27 10:46
三羽が集合 クークーと会話しています。
一羽は足が不自由でした。でもがんばって歩いています。
2012年10月27日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
10/27 10:47
一羽は足が不自由でした。でもがんばって歩いています。
東天井岳山頂で記念撮影
バックは大天井岳に向かう稜線
2012年10月27日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7
10/27 10:58
東天井岳山頂で記念撮影
バックは大天井岳に向かう稜線
槍の先っちょ
来て良かった、待ってて良かった!
2012年10月27日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/27 11:22
槍の先っちょ
来て良かった、待ってて良かった!
槍の先っちょ
手前の尾根は喜作新道。
2012年10月27日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
10/27 11:22
槍の先っちょ
手前の尾根は喜作新道。
大天井岳山頂が僅かに見えた
此処を歩くには時間が足りません。
来シーズンですね。
2012年10月27日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/27 11:24
大天井岳山頂が僅かに見えた
此処を歩くには時間が足りません。
来シーズンですね。
槍の先っちょ
ガスをハサミで斬った様に、先っちょだけ見えます。
2012年10月27日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/27 11:25
槍の先っちょ
ガスをハサミで斬った様に、先っちょだけ見えます。
槍の先っちょ
どうでしょう、時間にして20秒ほどで隠れました。
2012年10月27日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/27 11:25
槍の先っちょ
どうでしょう、時間にして20秒ほどで隠れました。
槍の先っちょ
ズームを引いて一枚
2012年10月27日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/27 11:25
槍の先っちょ
ズームを引いて一枚
槍の先っちょ
縦アングルで一枚
2012年10月27日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/27 11:32
槍の先っちょ
縦アングルで一枚
槍の先っちょ
裏銀座も入れて一枚
2012年10月27日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/27 11:32
槍の先っちょ
裏銀座も入れて一枚
下山を始めてまた逢いました。雄です。
2012年10月27日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/27 11:35
下山を始めてまた逢いました。雄です。
横通岳と常念岳
時間と共に青空が増えて行きます。
2012年10月27日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/27 12:25
横通岳と常念岳
時間と共に青空が増えて行きます。
常念乗越に戻る 天気が晴れる方向に向かいますが、でもそろそろ下山。
2012年10月27日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/27 12:59
常念乗越に戻る 天気が晴れる方向に向かいますが、でもそろそろ下山。
横通岳 最後の眺め
午後のコーヒータイム。
2012年10月27日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/27 13:14
横通岳 最後の眺め
午後のコーヒータイム。
下山 登山口近くの紅葉
ガスを抜け明るい下界。
2012年10月27日 15:27撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/27 15:27
下山 登山口近くの紅葉
ガスを抜け明るい下界。
撮影機器:

感想

1泊か2泊で狙っていた山域でしたが、今日は日帰りで歩きました。
雨は降りませんが、晴れるかガスるか微妙な天気予報でした。
常念乗越到着。ガスが立ち込め、この先どうするか大変困りました。
時間に余裕が有、常念岳山頂で待機より、東天井岳を選びました。
(気温が低く、歩き続けて居た方が温まります。常念小屋はストーブが焚かれ、ポカポカでした)
積雪対策の装備で歩きましたが、不要でした。
雪の中も一寸だけ歩けて、気持ちよかったです。

稜線歩き前半はガスの中でして、しょんぼりしながら歩きましたが、風がほとんど無く、
我慢できる寒さでした。
ご褒美は、東天井岳からの眺め、槍ヶ岳、北鎌尾根、喜作新道、大天井岳
赤岩岳 西岳の稜線も見応え有 
遠望に硫黄尾根 双六岳 黒部五郎岳 三俣蓮華岳 鷲羽岳 ワリモ岳
雪と山肌、プチ紅葉の眺めに満足。
皆さんの情報のおかげ、出会った方の情報のおかげです。ありがとう御座います。

何度も歩きたいルートと感じた次第です。

追記
この山域は日帰りで行きにくい所ですが、穂高連峰の眺めが格別です。
蝶ヶ岳、常念岳とは見る方角が違い、楽しめます。
東天井岳に辿り着くと裏銀座方面も眺められる。
コースタイムが10時間越なので、1泊2日がベストですが、日帰りもギリがんばりの範囲。
危険箇所、急斜面も比較的なく、長い稜線歩きが楽しめます。


服装
アンダータイツ 裏地付きのズボン アンダーシャツ 山シャツ フリースジャケト ブルゾン
靴下2足 グローブ2手 ニット帽 ネックウッォーマー

装備 
30Lザック レインウエア ダウンジャケト コンロ 軽アイゼン ピッケル ストック 2食 行動食
水 1.2L ヘッテン デジカメ ラジオ 予備電池 座布団 三脚 ゴム手袋 アタックザック サングラス
携帯電話 トイレットペーパー タオル 地図

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1223人

コメント

こんばんは(^^)
天気が良くて雷鳥まで見れて良かったですね

私は今年の7月にここを歩きましたが、
暴風雨のドシャ降りの雨でひどい目に遭いました
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-206712.html

天気が良いと素晴らしい道ですね。また機会があれば
快晴の時にヒエ平(一ノ沢登山口)へ下りてみたいです
2012/10/29 23:26
こんばんは
このルートは私もお気に入りになりました。
常念-燕を歩きたいですが、車のピックアップが大変なので、常念-大天井のピストンかな?(幕営)。
此処まで歩いちゃうと、もうちょいで槍にいけちゃいますね。
2012/10/31 21:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら