ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 240762
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

南木曽岳・夏焼山〜あららぎ〜

2012年10月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.7km
登り
795m
下り
785m

コースタイム

登山口 6:20
林道分岐 6:30
鎖場(巻道は木道)7:00
南木曽岳山頂 7:35
見晴らし台 7:40
山小屋 7:45
休憩 25分
摩利支天展望台 8:20
登下山道分岐 8:55
男滝・女滝 9:15
登山口 9:20

移動後
登山口 9:55
分岐 10:10
夏焼山山頂 10:15
登山口 10:25
天候 晴れ〜快晴でした〜

気温は到着時7度でした。
下山後は窓を開けて車で走れる程度でした。
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6:10頃に到着しました。
平日のためガラガラでした。
ちなみに私が下山したときにもう1グループおみえになりました。
私とそのグループのみでした。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。

しかし、登山道が急なため、気を付けましょう。
登山道事態は、笹の刈込やはしご整備などしっかりしてありました。

周辺は19号線から来ても、153号線から来てもコンビニはないため気を付けましょう。
駐車場からすぐの登山口です
2012年10月16日 06:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 6:22
駐車場からすぐの登山口です
林道からの分岐点です
2012年10月16日 06:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 6:31
林道からの分岐点です
ずっと樹林帯が続きます
2012年10月16日 07:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 7:06
ずっと樹林帯が続きます
ここまでくると多少開けて休憩に最適です
2012年10月16日 07:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 7:06
ここまでくると多少開けて休憩に最適です
鎖場だけあって断崖です
2012年10月16日 07:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 7:06
鎖場だけあって断崖です
断崖2
2012年10月16日 07:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 7:06
断崖2
どこかはしっかり分かりませんが開けていてキレイです
2012年10月16日 07:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 7:13
どこかはしっかり分かりませんが開けていてキレイです
紅葉もそれなりに
2012年10月16日 07:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 7:13
紅葉もそれなりに
恵那山
2012年10月16日 07:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/16 7:14
恵那山
紅葉劇場
2012年10月16日 07:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 7:25
紅葉劇場
紅葉劇場2
2012年10月16日 07:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 7:25
紅葉劇場2
紅葉劇場3
2012年10月16日 07:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 7:29
紅葉劇場3
紅葉劇場4
2012年10月16日 07:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 7:30
紅葉劇場4
紅葉を抜けると山頂でした
2012年10月16日 07:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 7:36
紅葉を抜けると山頂でした
見晴らし台からの見晴らし〜正面は御岳山です〜
2012年10月16日 07:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/16 7:38
見晴らし台からの見晴らし〜正面は御岳山です〜
立ち枯れ、これも絵になる
2012年10月16日 07:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 7:42
立ち枯れ、これも絵になる
小屋上からの恵那山
2012年10月16日 07:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/16 7:43
小屋上からの恵那山
山頂小屋です
2012年10月16日 07:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 7:45
山頂小屋です
山頂小屋前の笹原、しっかりと登山道は刈込されています
2012年10月16日 07:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 7:46
山頂小屋前の笹原、しっかりと登山道は刈込されています
小屋周辺の様子
2012年10月16日 07:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 7:46
小屋周辺の様子
中央アルプス方面見晴らし台
2012年10月16日 07:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 7:46
中央アルプス方面見晴らし台
中央アルプスの展望
2012年10月16日 07:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 7:47
中央アルプスの展望
山の名前
2012年10月16日 08:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 8:08
山の名前
山の名前2
2012年10月16日 08:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 8:08
山の名前2
摩利支天からの展望
2012年10月16日 08:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 8:20
摩利支天からの展望
摩利支天の岩の割れ目こわい…
2012年10月16日 08:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 8:21
摩利支天の岩の割れ目こわい…
下山道との分岐
2012年10月16日 08:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 8:55
下山道との分岐
女滝?
2012年10月16日 09:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 9:14
女滝?
男滝?
2012年10月16日 09:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 9:15
男滝?
夏焼山の分岐
2012年10月16日 10:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 10:08
夏焼山の分岐
夏焼山までの登山道
2012年10月16日 10:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 10:08
夏焼山までの登山道
夏焼山の山頂
2012年10月16日 10:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 10:12
夏焼山の山頂
山頂からの展望〜正面は南木曽岳〜
2012年10月16日 10:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/16 10:12
山頂からの展望〜正面は南木曽岳〜
山頂からの展望2
2012年10月16日 10:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 10:13
山頂からの展望2

感想

今回は、思い立ったがあまり遠くへは行けないということで南木曽岳かはげ岳か。

南木曽岳だろ。ということで南木曽岳へ。でも、はげ岳と夏焼山もいいなぁ。
ということで、サブ山で。
しかし、はげ岳は南木曽岳の山頂休憩が予想外に長かったため断念しました。
南木曽岳山頂の景色はこの日朝から快晴で、本当にキレイでした。
御嶽山、乗鞍岳、常念岳、中央アルプス、恵那山等キレイでした。

では順を追って。

登山口からは林道も伸びて
おりますが、林道コースと登山道コースがあり、登山道コースを選択しました。(近いからですケド。。。)
途中からは林道とぶつかり、また登山道という形になります。林道はフツーですが、登山道は沢沿いにずっと道が伸びているため、この時期寒かったです。

歩き始めて間もなく、カラッカラの沢が出てきます。
このパターンは大体岩場を手で登らなくてはいけないパターン。
しかし、基本的に岩場は好きなのでなんのその。
しかし、いつも思う。沢沿いを登るのは好きだが、沢ほどこわいところもない。
いつ崩れるか分からないような浮石などもありますからね。

そして軽快に歩いていると、

途中、ザワザワ・・・・・・笹が揺れました・・・・・・まさか・・・・・
何もいませんでしたが、たぶん隠れてくれたんでしょう。
何だったんだろ。
くまさん。しかさん。きりんさんが好きです。でもぞうさんの方が・・・・・止めます。

この先、登下山道分岐を過ぎると登りが急になります。
足場事態は悪くないので大丈夫です。
ここからは、はしご、鎖場、はしご、鎖場、はしご、はしごと言った感じ。急峻な坂が延々続きます。しかしその後パッと開けて休憩にも最適な場所が現れます。
ここからの景色や自然の造形美はキレイです。紅葉もそれなりに見えるため来て良かったと思わせます。反対側ががけ崩れのようになっていますが、自然の造形美とはホントにキレイです。これはこれで、がけ崩れとは良いものではないですがいろいろと感じることがあります。

ここからは普通の樹林帯ですが、紅葉のトンネルがあったりします。下から見上げる紅葉は、太陽越しでキラキラしています。黄色からオレンジ、赤、茶色、すべての色がまじりあってキレイです。

そこを抜けると山頂です。山頂は樹林のど真ん中のため、あまりパッとしませんが、三角点もあります。山頂は、三角点のある場所で、最高点ではありません。
最高点はその先になります。
ここを少し過ぎて、はしごを上がると見晴らし台です。ここからは御嶽などが展望できます。

ここから下山方向に行きます。
すぐに山小屋があり、笹原になりますが、笹もキレイに刈込されており整備された登山道です。この笹原を抜けたところからのその一帯が意外に味があり、良いものです。

この小屋を抜けると中央アルプス方面見晴らし台です。
ここからは、御嶽山、乗鞍岳、北アルプス、中央アルプス等が展望できます。
常念岳までしっかり見えたこの日、ホントに良い天気だったと思います。
中央アルプスも、木曽駒ヶ岳から宝剣岳、空木岳等はっきり見えます。超百、南駒に行きたいと思った瞬間でした。中央の縦走も良いなぁと思います。

下山方向ですが途中、摩利支天展望台があります。
ここはこわいです。顔ひきつるタイプの展望台です。

そして、下山して滝を覗きに行きました。
滝は、2つあり、女滝と男滝とあります。
この滝の下で水遊び?をしましたが、ホントに冷たい。
でも夏場に来たら気持ちいいだろうなぁ。
ここは登山道から少し外れますが、すぐなのでオススメです。

登山中の滝や沢好きなら間違いないです!


ここから夏焼山まで移動したわけですが、大平までがホントに遠いと言ったイメージです。距離は大したことありませんが、山道のため、カーブ多し。あと、交通量が意外にあるため対向車には気を付けなければいけません。

さて場所は変わり夏焼山ですが、ここは登山口から20分程度で登れる最高の展望台です。登った南木曽岳を展望するには良い場所です。南木曽岳以外にも中央アルプス方面なども見えますが、しかし、南木曽岳には展望は負けます。
ここから見る南木曽岳は岩場も多く、結構かっこいい山です。
登山道ですが、最初はゆるやかで草のフカフカの道。そして、分岐に来て急激に急になる(滑ったら止まらない感じ)ので注意が必要です。登りというよりかは下山時に注意が必要な山です。少し急な坂ですが、家族でハイキングとかにはすごく良いと思います。山頂は広々としており、気持ちのいい展望が望めますよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:839人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら