ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2415714
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

天狗岳・中山・丸山(梅雨時の貴重な晴れ間)

2020年06月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:37
距離
14.0km
登り
858m
下り
1,401m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
1:18
合計
7:36
7:19
7:20
14
7:34
7:53
4
7:57
7:59
2
8:01
8:02
42
8:44
8:45
2
8:47
8:48
9
8:57
8:58
7
9:05
8
9:13
9:14
13
9:27
65
10:32
9
10:41
3
10:44
10:58
14
11:12
17
11:29
11:32
25
11:57
9
12:06
12:08
9
12:17
12:32
8
12:40
12:42
29
13:11
4
13:21
13:36
14
13:54
23
天候 晴れ
■東天狗岳 10:44 10℃ 風速7〜8m(体感)
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二台の自家用車を使用。一台を終点のミドリ池入口にデポし、もう一台で麦草峠無料駐車場に向かいました。いずれもほぼ満車状態でした。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。
その他周辺情報 稲子湯
http://www12.plala.or.jp/Inagoyu/
大人650円。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
麦草峠を出発です
2020年06月27日 06:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 6:42
麦草峠を出発です
本日のメインディッシュは、実は丸山。八ヶ岳で唯一行けていない山です。丸山方面へと進みます。
2020年06月27日 06:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 6:45
本日のメインディッシュは、実は丸山。八ヶ岳で唯一行けていない山です。丸山方面へと進みます。
丸山の森。北八ヶ岳らしい、きれいなコケの登山道。
2020年06月27日 07:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 7:04
丸山の森。北八ヶ岳らしい、きれいなコケの登山道。
丸山到着。一部展望。中山がみれます。
2020年06月27日 07:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 7:21
丸山到着。一部展望。中山がみれます。
高見石小屋。営業していました。
2020年06月27日 07:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 7:52
高見石小屋。営業していました。
高見石。
2020年06月27日 07:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 7:54
高見石。
白駒池。左端は浅間山。奥には西上州、武蔵の山々。霞んでいますが。
2020年06月27日 07:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 7:57
白駒池。左端は浅間山。奥には西上州、武蔵の山々。霞んでいますが。
中山(左)と茶臼山(右)。蓼科山(中奥)も見えます。
2020年06月27日 07:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 7:55
中山(左)と茶臼山(右)。蓼科山(中奥)も見えます。
高見石から中山を目指します。ここのコースタイムは超甘い!
2020年06月27日 08:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 8:05
高見石から中山を目指します。ここのコースタイムは超甘い!
中山展望台。右に蓼科山。霞んでいますが、穂高連峰、後立山連峰も見えました。この季節としては、大満足です!
2020年06月27日 08:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/27 8:43
中山展望台。右に蓼科山。霞んでいますが、穂高連峰、後立山連峰も見えました。この季節としては、大満足です!
中山峠方面へと歩みを進めます。
2020年06月27日 08:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 8:48
中山峠方面へと歩みを進めます。
中山峠の手前で、ど〜〜〜んと視界が開け、天狗岳とご対面!!
2020年06月27日 09:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 9:03
中山峠の手前で、ど〜〜〜んと視界が開け、天狗岳とご対面!!
左奥には硫黄岳の爆裂火口。
2020年06月27日 09:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 9:03
左奥には硫黄岳の爆裂火口。
黒百合ヒュッテへと向かいます。
2020年06月27日 09:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 9:09
黒百合ヒュッテへと向かいます。
黒百合ヒュッテ。お布団を干していました!
2020年06月27日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 9:12
黒百合ヒュッテ。お布団を干していました!
天狗の奥庭から天狗岳を目指します。
2020年06月27日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 9:13
天狗の奥庭から天狗岳を目指します。
すり鉢に登ると・・・
2020年06月27日 09:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 9:19
すり鉢に登ると・・・
この絶景!! すりばち池の向こうに天狗岳!! ここからの景色大好きです!
2020年06月27日 09:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 9:20
この絶景!! すりばち池の向こうに天狗岳!! ここからの景色大好きです!
霞んでいますが、中央アルプスがみえてきました。
2020年06月27日 09:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 9:22
霞んでいますが、中央アルプスがみえてきました。
天狗の奥庭を見下ろすところで、昼食です!
2020年06月27日 09:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 9:37
天狗の奥庭を見下ろすところで、昼食です!
regさん渾身の冷やし中華! おいしかったです!
2020年06月27日 09:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/27 9:42
regさん渾身の冷やし中華! おいしかったです!
お腹を満たして、登山再開です。天狗岳が近づいてきました。このあたりにはお花がいっぱい!
2020年06月27日 10:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 10:09
お腹を満たして、登山再開です。天狗岳が近づいてきました。このあたりにはお花がいっぱい!
ミツバオーレン
2020年06月27日 09:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 9:10
ミツバオーレン
イワカカガミ
2020年06月27日 09:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 9:16
イワカカガミ
ウメバチソウ
2020年06月27日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 10:21
ウメバチソウ
アカモノかと思いきやツガザクラ(hirokさんのご指導による)
2020年06月27日 10:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 10:33
アカモノかと思いきやツガザクラ(hirokさんのご指導による)
ミヤマダイコンソウ
2020年06月27日 11:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 11:02
ミヤマダイコンソウ
イワカガミと蓼科山。
2020年06月27日 10:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 10:06
イワカガミと蓼科山。
天狗の奥庭ルートから中山峠〜天狗ルートへと合流。
2020年06月27日 10:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 10:41
天狗の奥庭ルートから中山峠〜天狗ルートへと合流。
東天狗岳登頂!
2020年06月27日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 10:44
東天狗岳登頂!
しばらくいると、どんどん人が登ってきます!
2020年06月27日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 10:47
しばらくいると、どんどん人が登ってきます!
東天狗からみた西天狗岳。たくさんの登山者が見えます。私たちはパス(笑)
2020年06月27日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 10:44
東天狗からみた西天狗岳。たくさんの登山者が見えます。私たちはパス(笑)
東天狗岳からみた南八ヶ岳。硫黄岳の爆裂火口(左)が素敵!!
2020年06月27日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 10:44
東天狗岳からみた南八ヶ岳。硫黄岳の爆裂火口(左)が素敵!!
右奥には、我が故郷。南アルプス! 右から、仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳ですね。
2020年06月27日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 10:47
右奥には、我が故郷。南アルプス! 右から、仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳ですね。
東天狗からの稲子岳(右)。硫黄岳の爆裂火口から稲子岳まで一つのカルデラだったのかもしれませんね。
2020年06月27日 11:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 11:01
東天狗からの稲子岳(右)。硫黄岳の爆裂火口から稲子岳まで一つのカルデラだったのかもしれませんね。
東天狗岳を後にします。
2020年06月27日 11:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 11:02
東天狗岳を後にします。
振りかえって、東天狗岳(右)と西天狗岳(左)。ここからのアングルもいいですね。
2020年06月27日 11:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 11:02
振りかえって、東天狗岳(右)と西天狗岳(左)。ここからのアングルもいいですね。
森林限界の気持ちいい道!
2020年06月27日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 11:04
森林限界の気持ちいい道!
砂浜のような登山道。
2020年06月27日 11:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 11:10
砂浜のような登山道。
砂浜から振りかえって。青空があるといい写真だったのに、残念。
2020年06月27日 11:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 11:10
砂浜から振りかえって。青空があるといい写真だったのに、残念。
ここから本沢温泉方面へと下っていきます。
2020年06月27日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 11:11
ここから本沢温泉方面へと下っていきます。
本沢温泉への下山中に見つけた隠れスポット! 登山道を20mくらい離れたらいけます。爆裂火口展望台とでも名付けましょうか(笑)
2020年06月27日 11:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 11:29
本沢温泉への下山中に見つけた隠れスポット! 登山道を20mくらい離れたらいけます。爆裂火口展望台とでも名付けましょうか(笑)
もう少しで本沢温泉。
2020年06月27日 11:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 11:53
もう少しで本沢温泉。
本沢温泉。せっかくなので、日本最高地点にある野天風呂「雲上の湯」を見に行きます。
2020年06月27日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 12:13
本沢温泉。せっかくなので、日本最高地点にある野天風呂「雲上の湯」を見に行きます。
野天風呂は、本沢温泉から10分ほど夏沢峠方面へと登り返します。
2020年06月27日 11:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 11:59
野天風呂は、本沢温泉から10分ほど夏沢峠方面へと登り返します。
硫黄臭がしてきました。先客がいるようです。硫黄岳の爆裂火口がよく見える絶好のスポット!!
2020年06月27日 12:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 12:06
硫黄臭がしてきました。先客がいるようです。硫黄岳の爆裂火口がよく見える絶好のスポット!!
regさん手を付けてみる。熱いそうです。
2020年06月27日 12:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 12:04
regさん手を付けてみる。熱いそうです。
湯舟に入ればこんな感じでしょうか? 私たちは見学だけさせてもらいました。次回は是非!!
2020年06月27日 12:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 12:06
湯舟に入ればこんな感じでしょうか? 私たちは見学だけさせてもらいました。次回は是非!!
再び本沢温泉。しばし休んで、出発です。
2020年06月27日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 12:13
再び本沢温泉。しばし休んで、出発です。
本沢温泉のテント場。いつか使ってみたいです。
2020年06月27日 12:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 12:34
本沢温泉のテント場。いつか使ってみたいです。
しらびそ小屋へと向かいます。
2020年06月27日 13:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 13:10
しらびそ小屋へと向かいます。
本沢温泉〜しらびそ小屋区間には、たくさんのクリンソウがたくさん咲いていました。
2020年06月27日 12:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 12:31
本沢温泉〜しらびそ小屋区間には、たくさんのクリンソウがたくさん咲いていました。
しらびそ小屋到着。
2020年06月27日 13:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 13:20
しらびそ小屋到着。
目の前のミドリ池が美しい!! 白駒池より雰囲気いいですね。
2020年06月27日 13:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 13:20
目の前のミドリ池が美しい!! 白駒池より雰囲気いいですね。
しらびそ小屋からの登山道は、林内車が通れるようになっていて、歩きやすいです。
2020年06月27日 13:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 13:55
しらびそ小屋からの登山道は、林内車が通れるようになっていて、歩きやすいです。
終点のミドリ池入口へ。お疲れさまでした!!!
2020年06月27日 14:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 14:15
終点のミドリ池入口へ。お疲れさまでした!!!
撮影機器:

装備

個人装備
救急セット ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2 非常用防寒シート 手袋・フェイスマスク(1) レインウェアTHE NORTH FACEマウンテンレインテックス(1) 手拭・ハンカチ・ティッシュ(1) 地図・コンパス(1) カメラOLINPUS TOUGH TG-5(1) 常食(2) 携帯食 水2.0L

感想

■梅雨時の貴重な晴れ間
 梅雨って、雨ばっかですね。当たり前ですが(笑) この週末も雨予報で諦めていましたが、直前になって土曜日に晴れ予報!! これはいくしかない!!

 もっとも行きたかったのは、金峰山にある八幡尾根だったんですが、クリスタルラインが通行止めであることが判明! 残念! ということで八ヶ岳で唯一の未踏峰である「丸山」(渋すぎる(笑))を目指して、北八ヶ岳散策をすることにしました。

 丸山は早々にコンプリート。わかってはいましたが、わざわざ行く必要のない山であることはわかりました(笑)。高見石、中山展望台、天狗の奥庭、天狗岳。霞んではいましたが、梅雨の季節なら十分合格点をもらえる眺望を楽しめました。本沢温泉雲上の湯、ミドリ池。初めての訪問でしたが、北八ヶ岳の奥深さを知ることができました。

 自粛解除と、八ヶ岳エリア随一の山小屋営業地帯であることも相まって、たくさんの登山客がいました。すれ違う登山者も、いつもと違って(感染を気遣ってか)挨拶しない人が多かった気もします。本沢温泉はジュースを買うにも、マスクが必要でした。ウィズコロナの登山。みなさんも感染予防をすこし気にかけなら楽しんでください。

木曜日に飲んでいるときに決まった山行でした。
当日は下界35度の予報でしたから、さわやかなものをと考え
八ヶ岳にちなんだ「高原野菜の冷やし中華」としていました。
流水麺の冷やし中華を発見したので使ってみたかったことも理由の一つです。

北八ヶ岳の下り基調さわやか散歩が楽しみだったのですが、
裏で八幡尾根を画策していたとは…。
クリスタルラインが開いていたら危ないところでした。

さて当日ですが、予想以上の涼しさで、
冷やし中華じゃなかったなーという感じでした。
どうも冷たいメニューを選択すると、涼しくなる傾向にあります。

高原野菜の冷やし中華
<材料 2人分>
冷やし中華 醤油味(流水麺 シマダヤ) 1袋(2食分)
シーザーサラダミックス 1袋 ※レタスなどの野菜は長野県産、山梨県産
トマト2個(カゴメの高リコピントマト) ※山梨県産
サラダチキン 1袋
ハムの千切りタイプ 1袋
半熟ゆで卵(市販) 2個
紅ショウガ、からし、マヨネーズ

<前日>
1 トマトとゆで卵は切る
2 紅ショウガと卵、トマトをジップロック

<作り方>
1 麺を添付のつゆ半量でほぐす
2 具材をどかどかと飾る
3 つゆの残りをまわしかける
4 からしやマヨネーズはお好みで

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人

コメント

丸山メイン
yama-ariさん、regさん、こんにちは

先週であればどこかですれ違っていたようなルートですね。
それにしても丸山がメインとは渋い選択です。
私は先週、峰の松目の初登頂を果たしたので、残るは八柱山です。
モチベーション低く、実現するかわかりませんが(笑)

本沢温泉〜しらびそ小屋の間のクリンソウは一気に咲きましたね。
先週は全く咲いていませんでしたが、一大群生地だなあと思ってみていました。
#26はツガザクラです。
花はアカモノとそっくりですが、葉が違うので見分けられます。

八幡尾根、大いに期待しています!
2020/6/28 17:29
八柱山
八柱山は行ったことないです。
調べてみたら……
モチベーションあがらない感じですね。
yama-ariさん、企画するかしら。

峰の松目は茅野方面から見るとカッコいいです。
深田久弥さんが八ヶ岳の1つに数えるならば、
と言った意味がわかる気もしました。

ツガザクラの情報もありがとうございました。
yama-ariさんの花情報は、私と同じでいつもテキトーですから。
2020/6/28 20:08
Re: 丸山メイン
hirokさん。おはようございます。

 白砂山〜稲包山の県境ルート。興味深く拝見しました。以前、
白砂山にいったとき、この稜線伸ばしたいと思っていたので、
どういう稜線かとても参考になりました。ただ、私はバスの時間には
間に合いそうにないですね(笑)

 麦草峠以北では、八柱山はまだいけてません。地図で確認しないと
それどこにあるのというロケーションですね。やることが
なくなったら、考えます(笑)

 #26のご指摘ありがとうございます。いつもながらの博識、
さすがです! 訂正します。

 八幡尾根。行きたかったです。クリスタルラインの補修工事が
早く終わってくれないかな〜〜。
2020/6/29 8:21
お疲れ様です
こんにちは
天狗の御庭上付近で、すれ違ったようですね。
クルマ2台でバリエーション豊富な山歩き、いいですね。 

前の週末、人気の?西御殿岩に立ち寄りました。見晴らし良く楽しめました。
八幡尾根のレコ期待しています。
2020/6/30 21:52
Re: お疲れ様です
i-espritさん。おはようございます。

これまでi-espritさんのレコは、何度も拝見したことがあります。
コメントを寄せていただき、うれしいです。
「みんなで選ぶ山梨200名山」のコミュニティ登録もありがとうございます。

確かに、天狗の奥庭上あたりですれ違っているようですね。
何組かのグループとすれ違ったのは、覚えていますが、ソロの方の記憶は・・・
是非、お会いしたかったです。

麦草峠の駐車場は、私たちが付いた時は、すでに満車状態でした。
当日は、あのエリア、たくさんの登山者がいましたね。

西御殿岩は素晴らしいですよね。行く価値があります。

山梨の名山シリーズはやり尽くした感じですかね。
それでも是非、山梨の山に遊びに来てくださいね!
2020/7/1 6:45
Re[2]: お疲れ様です
レコのお写真からすると、「イワカガミと蓼科山」のお写真の所ですれ違ったかもしれません。そうであれば、先行regさん、お写真を撮っていあたのがyama-ariさんだったのでしょうか? 
話はそれますが、昨年、投稿頂いた大唐松山のルートガイド、とても参考になりました。
二百名山候補は出尽くしているかと思いますので、山梨の里山も網羅されてはいかがですか。ふんどし山(寺窪山)の様な(珍)名山もあることですし。。。
夏山シーズンを前に、コロナの感染状況が気になるところではありますが、今後も山梨の山にお邪魔します!
2020/7/1 20:02
Re[3]: お疲れ様です
「イワカガミと蓼科山」を撮っていた時は、たぶん、regさんは後方にいたと思います。
regさんが追い付いてきたのが、天狗の鼻の手前の天狗岳分岐でしたので。
 ふんどし山のご紹介ありがとうございます。土俵岳の近くにあるのが、面白いですね。まったく知りませんでした。もしよかったら、i-esprit さんから、コミュニティを通じて私たちのしらない低山をご推薦ください! といっても、今年の10月が一応締め切りになっているので、ギリギリになりますが。
2020/7/2 19:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
縞枯山〜茶臼山〜高見石〜中山〜東天狗岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳(みどり池・本沢温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら