ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 241572
全員に公開
雪山ハイキング
栗駒・早池峰

雪の鶏頭山〜紅葉の七折の滝へ周回〜

2012年11月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:09
距離
8.5km
登り
1,013m
下り
1,013m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:05 岳
07:25 水場
08:25 鶏頭山避難小屋
08:55 ニセ鶏頭
09:10 鶏頭山
09:25 ニセ鶏頭
09:30 七折ノ滝分岐
10:20 七折ノ滝
11:10 岳
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩手県道25号紫波江繋線「岳」へ。
コース状況/
危険箇所等
✿岳の先は11/16から冬期通行止め予定。河原の坊付近は路肩に雪があった。
✿鶏頭山避難小屋辺りから積雪2cmほど。稜線の深いところで5cmほど。
✿濡れた岩場に薄く雪が着いて滑りやすい。核心部は岩場のニセ鶏頭付近。風も強いので南側に転落しないように。
✿七折ノ滝方面は破線ルートになっている。途中岩がゴロゴロしだすと登山道が不明瞭になる。また濡れた岩に落ち葉が堆積して滑りやすい。
✿七折ノ滝から沢伝いの道は紅葉のひときわ美しい景観。おすすめ。
河原の坊周辺は雪がチラついていた。車が夏タイヤなので、今日は早池峰山を諦めることにした。
河原の坊周辺は雪がチラついていた。車が夏タイヤなので、今日は早池峰山を諦めることにした。
岳と河原の坊を結ぶ道路は錦秋ロード。写真に撮れなかったが、シカの群れが闊歩していた。
2012年11月04日 19:06撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
4
11/4 19:06
岳と河原の坊を結ぶ道路は錦秋ロード。写真に撮れなかったが、シカの群れが闊歩していた。
ここから鶏頭山へ。
2012年11月04日 19:07撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/4 19:07
ここから鶏頭山へ。
水場を示す標識。
2012年11月04日 19:09撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/4 19:09
水場を示す標識。
途中にあった水場。チョロチョロといった感じ。
2012年11月04日 19:08撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/4 19:08
途中にあった水場。チョロチョロといった感じ。
サクサク登って行く若い男性。
2012年11月04日 19:09撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
2
11/4 19:09
サクサク登って行く若い男性。
所々にある数字の標識。
2012年11月04日 19:11撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/4 19:11
所々にある数字の標識。
晩秋の森を歩く。
2012年11月04日 19:18撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
4
11/4 19:18
晩秋の森を歩く。
冬枯れの景色に変わってきた。
2012年11月04日 19:19撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/4 19:19
冬枯れの景色に変わってきた。
冬が混じってきた。
もやもやの尾根。
避難小屋到着。
いよいよ冬景色。
* ̄(エ) ̄)ノ流石にクマは冬眠だよね。
2
* ̄(エ) ̄)ノ流石にクマは冬眠だよね。
ニセ鶏頭が見えてきた。
6
ニセ鶏頭が見えてきた。
ここから核心部へ突入する。
3
ここから核心部へ突入する。
ゴーっと吹き抜ける風。
下を見ると、スゴイ迫力!
13
ゴーっと吹き抜ける風。
下を見ると、スゴイ迫力!
岩の殿堂をゆく。
* ̄(エ) ̄)ノすべるから慎重にね。
1
* ̄(エ) ̄)ノすべるから慎重にね。
岩の間をスルリと抜けて‥
1
岩の間をスルリと抜けて‥
ニセ鶏頭到着。
稜線をゆく。
鶏頭山の山頂到着。
早池峰山へ続く縦走路。
1
早池峰山へ続く縦走路。
* ̄(エ) ̄)ノ南側に落ちないようにね。
* ̄(エ) ̄)ノ南側に落ちないようにね。
墨絵の世界。
これが鶏頭なのかしら。
5
これが鶏頭なのかしら。
ニセ鶏頭の地蔵さん。
破線ルートを下る。
紅葉いいな。
2012年11月04日 19:20撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
11/4 19:20
紅葉いいな。
勢いのある七折ノ滝。
上部のココがすごい!
下から観ても良い滝だ。
2012年11月04日 19:21撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5
11/4 19:21
下から観ても良い滝だ。
縦撮り〜
2012年11月04日 19:22撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
12
11/4 19:22
縦撮り〜
渓谷の紅葉美。
2012年11月04日 19:23撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/4 19:23
渓谷の紅葉美。
淡い景色。
2012年11月04日 19:23撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
4
11/4 19:23
淡い景色。
あまりの美しさに振り返る。
2012年11月04日 19:24撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
11/4 19:24
あまりの美しさに振り返る。
淀みない流れ。
錦の森に光さす。
2012年11月04日 19:26撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6
11/4 19:26
錦の森に光さす。
秋色の森。
2012年11月04日 19:30撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
7
11/4 19:30
秋色の森。
足を停めては、時間を忘れる。
2012年11月04日 19:32撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
11/4 19:32
足を停めては、時間を忘れる。
渓流沿いに歩く。
2012年11月04日 19:34撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/4 19:34
渓流沿いに歩く。
何度も振り返る。
2012年11月04日 19:35撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
2
11/4 19:35
何度も振り返る。
小さな滝が何段もある。
2012年11月04日 19:35撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
2
11/4 19:35
小さな滝が何段もある。
麓の岳川の流れ。楽しかった。
おしまい。
2012年11月04日 19:37撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
2
11/4 19:37
麓の岳川の流れ。楽しかった。
おしまい。
撮影機器:

感想

この時期、山で紅葉と雪を同時に愉しむと得した気分になる。ちょっとだけ未来へ行って冬を先取りしてきた気がするからだ。雪の稜線はどこまでも行きたい。でもこれから長い冬が始まるし、天気も悪いから、今日は引き返すことにする。

それにしても七折ノ滝周辺の紅葉は美しかった。ここで小さな弁当広げて半日ほどぼーっと出来たら素敵だろうと思う。また来年来よう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1459人

コメント

あららん、真冬
心の準備してないから冬はもう少し待って欲しい
上と下の落差が激しいね きれいな滝です 行ってみたい。
4月にこの避難小屋ではずれたアイゼン治してた記憶…ずいぶん昔のことのようだ
2012/11/4 22:31
秋と冬を一度に味わう
tooleさん、お疲れ様でした

秋の風景と冬の風景を一度に味わえる、ずいぶんとお得な山行ですね

こちら関東の人間から見ればとても同じ山とは思えませんよ

それだけに準備にも気を使いそうですね
お気をつけて楽しんでくださいね
2012/11/4 22:32
冬と秋
冬の厳しさと秋の美しさ、この時期ならではですね

遠征続きますね 朝はかなり早かったのでは?
それに登る速さ 標準タイムは知りませんが、昔ここを下りてきたとき、膝が笑う急斜面だったことを覚えています。本当に、tooleさんがグングン技量を上げておられることを感じます ・・いや、すごいことはわかっていたけど、レコにそれが十分発揮され出しているということかと・・いちオヤジとして敬服している次第
2012/11/4 22:50
あ〜寒い…
頂上は冬。思わず寒い〜 とつぶやきたくなる風景です。
雪だと硬直してもう動けません。
さすがtooleさんならではの山行です。
楽しかったなんて…私なら「つらかった」で終わります。
でも真っ白無垢な世界はきれいですね
2012/11/4 22:55
kiyoshiさん☆
早池峰山の予定でしたが、急遽予定を変更して鶏頭山にしました。

歩きながらkiyoshiさんとpamir88さんのレコを思い出していました
これに積雪多くて凍っていたらかなり怖いと思いましたね

一粒で二度美味しい山歩きでした
2012/11/4 22:59
timothyさん☆
そんなに標高の高い山でなくても雪と紅葉を楽しめるのは東北の山の魅力かもしれませんね

今回は冬の装備にしましたけど、凍てつく寒さにはまだ遠い感じでした

これから段々と装備も重くなって行きます
慎重に歩きたいと思います。
2012/11/4 23:11
kamadamさん☆
雪と紅葉、どちらも美しいので好きな世界です

今回は距離が短いので、のんびりと歩いてきました。
おかげさまで登る途中に軽装の若い方に追い越されています

傾斜はきつめでしたが、一歩一歩確実に歩いてきましたよ
降り積もった落ち葉に雪がついてザクザク、サラサラ、ズリズリでした
2012/11/4 23:22
meikenさん☆
降雪がなかっただけ良かったと思いますsnow
これで横殴りの雪だったら、修行ですね

七折の滝周辺は本当に美しい錦秋ロードでしたmaple
meikenさんには是非歩いてもらいたいですね。
岩手遠征の際は足を運んでみてください
2012/11/4 23:31
麓から見るとまだ三段染めですか?
tooleさん、こんにちは。
山麓の緑、中腹の紅葉、山頂の冠雪で三段染めなんて言いますが、それにはちょっと遅い時期でしょうか。
七折の滝とその渓谷の秋色は素晴らしいですね。曇り空でこの色ですから、晴れていたらどれだけかと思ってしまいます。
この写真の色はtooleさんの腕ですねcamera

いよいよアイゼンとピッケルの季節が近づいてきましたね。へタレな私は今年もワカンで参戦します
2012/11/5 11:06
mokkedanoさん☆
そうですね〜
三段というにはちょっと遅かったかもです
麓の岳集落も紅葉していましたからね
二段染めということで ok

晴れていたら素晴らしいでしょうね。
でも薄曇りの優しい光に包まれた秋色の森も素敵でしたよmaple
じつは今回の写真は手抜きだらけなのですが、内緒にしておいてくださいね
( ̄b ̄)シーーッ!

アイゼン使う機会ありますかね〜
僕もワカンで出撃しますよski
2012/11/5 19:56
真冬!
写真を順番に見ていくとどんどん寒くなって
どんどん平常に近づいて行って
でも、もうそこまで冬は来ているのですね。
写真だけならきれいだけど、実際に歩いたら寒いし滑りそう(>_<)
私だったら尻餅で尾てい骨3個くらい骨折しそう(>_<)

自分ではきっと見られない景色、有難うございました(^O^)/
2012/11/5 21:59
kimberliteさん☆
麓で雨が降っていれば、標高の高い山は雪の季節になりましたね。

kimberliteさんの写真を拝見して船形もすっかり葉が落ちて冬の気配になったなと思いました。

これからしばらくは雨と雪マークだらけの天気予報と睨めっこが続きそうです
2012/11/6 12:43
こんばんは〜☆
もう、よだれの出そうな景色ですね〜
冬景色、ステキすぎます!
でも、精神的に良くないかも
このくらいの雪、滑れないのは残念ですが、景色としては形がはっきりしていいですよね!!

七折の滝、行ってみたいと思っている場所です。
それこそ、半日ぐらい撮っていたいです
2012/11/6 22:00
Springさん☆
もう少し積雪があってパウダーじゃなきゃいやだわ
なんて声が聴こえてきそうです、Springさん

この日はまだ気温が高くて、復路では雪質がガラリと変わっていましたsnow
本格的な雪山シーズンはこれからですね。

七折の滝はSpringさんにおすすめします
登山口から七折の滝まで片道2.2kmとありました。
緩やかなトラバースの道です。
途中、滝見物らしい若いカップルさんとすれ違いましたよ。

三脚を忘れてしまって、滝をバルブ撮影できなかったのが心残りです。
2012/11/6 22:29
やはり雪山!
tooleさんも今頃は雪のある山を登っているのだろうか、
なんて考えながら飯豊を登ってましたが、予想通りでした
でも、こちらは厳しい天候だったようですね。
写真を通して、雪山の寒さが伝わってきます。
麓の紅葉景色とのギャップが激しすぎです

いよいよ、雪山シーズン到来ですね。(まだ少し早い?)
これからの季節、tooleさんはどんな山行をするのか期待しております
2012/11/6 23:31
Luskeさん☆
写真から積雪は飯豊ほどではなかったと思いますが、時折強い風が吹くのと、視界不良で恐い思いをしました
僕もこれほどギャップが激しいとは予想していませんでした。
紅葉はもう終わっているだろうなくらいの気持ちで来たので、嬉しい誤算でしたよ

もう雪山シーズンと言ってよいでしょう
今週末はお天気いまいちのようなので、タイヤ交換でもしようかな〜と思っています
僕は冬の遠出は難しいので、近所の里山中心になります。
あまり期待しないでくださいね

Luskeさんの壮大なレコに期待です
2012/11/7 20:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
鶏頭山 早池峰縦走ルートの一部
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 栗駒・早池峰 [日帰り]
早池峰山縦走路
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
鶏頭山 ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら