ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 242854
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

乾徳山 〜山ご飯を楽しむ!〜

2012年11月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.1km
登り
1,228m
下り
741m

コースタイム

07:05 徳和駐車場
07:36 登山口
09:09 錦晶水の水場
09:25 国師ヶ原分岐
09:56 月見岩
11:50 乾徳山山頂
13:00 非難小屋で昼食
15:35 大平牧場駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
徳和の登山口がメインになってますが、他にもルートがあります。
徳和の駐車場は広く余裕を持って停められます。(無料)

下山は大平牧場方面のルートだったので、車を大平牧場駐車場(800円)に停めてもう一台の車を徳和に停め登りました。
大平牧場駐車場への林道は最近までぼこぼこしてたそうですが、今はすっかり整備され入り易くなっています。

コース状況/
危険箇所等
山頂より下にある岩場の梯子の場所をスルーして通り過ぎてしまうと
絶壁になっているそうなので注意!
髭剃り岩の上から横の岩に取り付いたら、すぐ右手を見てみると梯子が下に掛かってるので、そこを降ります。

国師ヶ原の分岐から大平牧場までの道は林道がたくさんあって迷いやすいかもしれません。
今の時期は落ち葉がたくさん落ちていてトレースが消えてしまってたりするので注意が必要かもです。
GPSでログを取ったり地図持っていけば大丈夫だよねっ★
登山口に向かうまでにあった展望がピカイチスポット!富士山と山の尾根がめっちゃ綺麗だった!
2012年11月07日 06:31撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
11/7 6:31
登山口に向かうまでにあった展望がピカイチスポット!富士山と山の尾根がめっちゃ綺麗だった!
登山口の駐車場にポストがあります。
2012年11月07日 07:06撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
11/7 7:06
登山口の駐車場にポストがあります。
この日はそんなに混んでなかったです。っとゆうか他に一台だけだったかな。静かな山歩きになりそう!
2012年11月07日 07:07撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
11/7 7:07
この日はそんなに混んでなかったです。っとゆうか他に一台だけだったかな。静かな山歩きになりそう!
林道を歩いて行くと登山口に到着。この日はあったかくて既に暑くなり上着脱ぎました^^
2012年11月07日 07:37撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
11/7 7:37
林道を歩いて行くと登山口に到着。この日はあったかくて既に暑くなり上着脱ぎました^^
登山口から見える紅葉☆めちゃ綺麗だー!天気も抜群!!
2012年11月07日 07:38撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
11/7 7:38
登山口から見える紅葉☆めちゃ綺麗だー!天気も抜群!!
登山道に入ると、山吹色の紅葉に囲まれて幸せになります(´∀`*)
2012年11月07日 08:13撮影 by  HD2, GoPro
1
11/7 8:13
登山道に入ると、山吹色の紅葉に囲まれて幸せになります(´∀`*)
ほら!綺麗でしょ!もうこんな感じがずっと続きます。
2012年11月07日 08:29撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
2
11/7 8:29
ほら!綺麗でしょ!もうこんな感じがずっと続きます。
途中なにやら怪しげな人工物があったよ。
結構前に人が積み上げたものっぽいんだけどこの辺りに小屋とかがあったのかな??
2012年11月07日 08:45撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
11/7 8:45
途中なにやら怪しげな人工物があったよ。
結構前に人が積み上げたものっぽいんだけどこの辺りに小屋とかがあったのかな??
そして入ってみるw
2012年11月07日 08:45撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
1
11/7 8:45
そして入ってみるw
錦晶水(きんしょうすい)ってゆう水場。
美味しいのかなぁ・。
2012年11月07日 09:09撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
11/7 9:09
錦晶水(きんしょうすい)ってゆう水場。
美味しいのかなぁ・。
飲んでみた!美味しかった☆
2012年11月07日 09:11撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
11/7 9:11
飲んでみた!美味しかった☆
真っ赤なトウモロコシ。みたいな植物。
これ何てゆう植物なんだろう・。・。
2012年11月07日 09:13撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
11/7 9:13
真っ赤なトウモロコシ。みたいな植物。
これ何てゆう植物なんだろう・。・。
大平高原、ヒュッテ(非難小屋)、山頂の分岐。
この先あたりから視界が開けてきます。
2012年11月07日 09:27撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
11/7 9:27
大平高原、ヒュッテ(非難小屋)、山頂の分岐。
この先あたりから視界が開けてきます。
わぁぁぁ!富士山がでたぞぉ!
雲が流れていってる!よかったぁ!
2012年11月07日 09:44撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
11/7 9:44
わぁぁぁ!富士山がでたぞぉ!
雲が流れていってる!よかったぁ!
月見岩に到着。
ポコンと岩が鎮座してますw
2012年11月07日 09:58撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
11/7 9:58
月見岩に到着。
ポコンと岩が鎮座してますw
空は快晴に早代わり。
樹林帯の中ではガスガスだったんですけど、全部流れていってしまいました。
ここはとても広く周りの山が一望できました。
2012年11月07日 10:11撮影 by  HD2, GoPro
2
11/7 10:11
空は快晴に早代わり。
樹林帯の中ではガスガスだったんですけど、全部流れていってしまいました。
ここはとても広く周りの山が一望できました。
さぁ山頂にレッツゴー★
結構ジュリンジュリンしてるよー!
2012年11月07日 10:45撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
11/7 10:45
さぁ山頂にレッツゴー★
結構ジュリンジュリンしてるよー!
髭剃り岩。
この岩を見た人は殆どこうやって挟まったはず!
2012年11月07日 10:57撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
11/7 10:57
髭剃り岩。
この岩を見た人は殆どこうやって挟まったはず!
中からパチリ・。こんな感じ。
2012年11月07日 11:05撮影 by  HD2, GoPro
11/7 11:05
中からパチリ・。こんな感じ。
甲府盆地方面。めちゃ綺麗な景色だぁ!!
2012年11月07日 10:58撮影 by  HD2, GoPro
11/7 10:58
甲府盆地方面。めちゃ綺麗な景色だぁ!!
南アルプスはちょっと雲がかかってるのかな。
手前の尾根かっちょいいー!!!
2012年11月07日 11:00撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
11/7 11:00
南アルプスはちょっと雲がかかってるのかな。
手前の尾根かっちょいいー!!!
髭剃り岩の上はお立ち台になっていて、ここから写真撮るとめちゃかっこよく撮れます。
2012年11月07日 11:00撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
11/7 11:00
髭剃り岩の上はお立ち台になっていて、ここから写真撮るとめちゃかっこよく撮れます。
そして撮ってみた★
2012年11月07日 11:02撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
7
11/7 11:02
そして撮ってみた★
髭剃り岩のそのまた上の岩を登った所で、右側にいくと梯子があってそこを一旦降ります。
ここ迷いやすいよぉ;;;「→梯子を降りる」とか看板があるといいのになぁ。
2012年11月07日 11:10撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
11/7 11:10
髭剃り岩のそのまた上の岩を登った所で、右側にいくと梯子があってそこを一旦降ります。
ここ迷いやすいよぉ;;;「→梯子を降りる」とか看板があるといいのになぁ。
最初の鎖場。面白くなってきたぁぁ・。
2012年11月07日 11:13撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
11/7 11:13
最初の鎖場。面白くなってきたぁぁ・。
船の船首みたいな岩があります。座礁してるみたいでしょ( ・∀・)
2012年11月07日 11:17撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
11/7 11:17
船の船首みたいな岩があります。座礁してるみたいでしょ( ・∀・)
木の梯子がかけられてたりしてます。
2012年11月07日 11:18撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
11/7 11:18
木の梯子がかけられてたりしてます。
この前登った金峰山の五丈岳が見えたー!
存在感あるなぁ・。
2012年11月07日 11:25撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
11/7 11:25
この前登った金峰山の五丈岳が見えたー!
存在感あるなぁ・。
最後の鎖場に登るぞぉ!
なんかかっちょ悪いwけどそれが逆にカッコイイんだ!!
2012年11月07日 11:41撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
11/7 11:41
最後の鎖場に登るぞぉ!
なんかかっちょ悪いwけどそれが逆にカッコイイんだ!!
途中から。高度感あるなぁ・。
2012年11月07日 11:42撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
11/7 11:42
途中から。高度感あるなぁ・。
最後の登りは一枚岩。
腕の力で登っていきます。山にアスレチックがあるみたい!やっぱり岩好きだー・
2012年11月07日 11:46撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3
11/7 11:46
最後の登りは一枚岩。
腕の力で登っていきます。山にアスレチックがあるみたい!やっぱり岩好きだー・
鎖場を攻めるR様。流石慣れてるなぁ。
2012年11月07日 11:54撮影 by  HD2, GoPro
11/7 11:54
鎖場を攻めるR様。流石慣れてるなぁ。
山頂から紅葉の尾根を見渡してみると。。
めっちゃ感動しました!
2012年11月07日 11:48撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
2
11/7 11:48
山頂から紅葉の尾根を見渡してみると。。
めっちゃ感動しました!
山頂の標識と山々。風が強かったからちょっと寒いけどキモチイイ!!
2012年11月07日 11:49撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
11/7 11:49
山頂の標識と山々。風が強かったからちょっと寒いけどキモチイイ!!
展望に見とれて「うわー」とか「ひゃー」とかそんな言葉しか出ません。
2012年11月07日 11:51撮影 by  HD2, GoPro
1
11/7 11:51
展望に見とれて「うわー」とか「ひゃー」とかそんな言葉しか出ません。
360度展望!これは気持ちよすぎるっしょ!
2012年11月07日 11:51撮影 by  HD2, GoPro
11/7 11:51
360度展望!これは気持ちよすぎるっしょ!
また鎖場から降りていきました。
迂回の道もあるけど折角だし岩から来たなら岩から降りないと!
2012年11月07日 11:58撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
11/7 11:58
また鎖場から降りていきました。
迂回の道もあるけど折角だし岩から来たなら岩から降りないと!
同行していただいたR様。降りる姿がカッコイイ!
2012年11月07日 12:13撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
2
11/7 12:13
同行していただいたR様。降りる姿がカッコイイ!
私はと言うと・・・
ちょっとカッコ悪いなぁ。(;´∀`)
2012年11月07日 20:04撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
11/7 20:04
私はと言うと・・・
ちょっとカッコ悪いなぁ。(;´∀`)
鹿に沢山出会いました。
めっちゃ居たんだよ!
天然サファリパーク!鹿さんメインだけどね!
人に慣れてるのか結構近づけました。
2012年11月07日 12:59撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
11/7 12:59
鹿に沢山出会いました。
めっちゃ居たんだよ!
天然サファリパーク!鹿さんメインだけどね!
人に慣れてるのか結構近づけました。
お昼ごはん!(待ってました!!)
ハラペコ状態で非難小屋に到着。ここでも鹿がくつろいでました。
2012年11月07日 13:05撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
11/7 13:05
お昼ごはん!(待ってました!!)
ハラペコ状態で非難小屋に到着。ここでも鹿がくつろいでました。
R様はホットサンドと野菜のスープ。
ホットサンドの中はアボカドディップ。お家で作って持参して頂きました!スゴイ!!めちゃ美味しかった!
2012年11月07日 13:37撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
1
11/7 13:37
R様はホットサンドと野菜のスープ。
ホットサンドの中はアボカドディップ。お家で作って持参して頂きました!スゴイ!!めちゃ美味しかった!
小屋の中にあった板をテーブルにしてご飯。
完全にくつろいでますな!
2012年11月07日 13:37撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
11/7 13:37
小屋の中にあった板をテーブルにしてご飯。
完全にくつろいでますな!
私はモチラザニア。近所の山で試しに作った時に焦がしたからそのリベンジ!・・・今回は・・・うん、上手くいった・・・事にしよう。
2012年11月07日 13:53撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
1
11/7 13:53
私はモチラザニア。近所の山で試しに作った時に焦がしたからそのリベンジ!・・・今回は・・・うん、上手くいった・・・事にしよう。
大平高原へ向かいます。
落ち葉がめちゃ綺麗!綺麗なじゅうたんみたいでした。
2012年11月07日 15:05撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
11/7 15:05
大平高原へ向かいます。
落ち葉がめちゃ綺麗!綺麗なじゅうたんみたいでした。
そこにある木の種類によって道の色が変わります。
赤い道だったり黄色い道だったりミックスの道だったり・。・。
2012年11月07日 15:17撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
11/7 15:17
そこにある木の種類によって道の色が変わります。
赤い道だったり黄色い道だったりミックスの道だったり・。・。
大平側の登山口に到着。
ここから牧場へ向かいます。
2012年11月07日 15:18撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
11/7 15:18
大平側の登山口に到着。
ここから牧場へ向かいます。
朽ちた林道があって迷いそうになるよー。一人でこのルートだったら確実に迷子だったなー。
登りも下りも徳和側の人が多いので、こっち側は紅葉を独占です。
2012年11月07日 15:18撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
11/7 15:18
朽ちた林道があって迷いそうになるよー。一人でこのルートだったら確実に迷子だったなー。
登りも下りも徳和側の人が多いので、こっち側は紅葉を独占です。
大平牧場はめっちゃ広大!
牧場はもうやってないけど跡だけ残ってます。
夕方の日差しで紅葉が輝いて見えるよー。
2012年11月07日 15:31撮影 by  HD2, GoPro
11/7 15:31
大平牧場はめっちゃ広大!
牧場はもうやってないけど跡だけ残ってます。
夕方の日差しで紅葉が輝いて見えるよー。
朝見た林道沿いの展望スポットを夕方見ると、尾根が黄金に!ロマンを感じるよー!
2012年11月07日 16:11撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3
11/7 16:11
朝見た林道沿いの展望スポットを夕方見ると、尾根が黄金に!ロマンを感じるよー!
雲も沸くことなく富士山が綺麗にみえるよぉ。
これは絶景!
2012年11月07日 16:11撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
11/7 16:11
雲も沸くことなく富士山が綺麗にみえるよぉ。
これは絶景!
近くにある一之釜滝。
観光で訪れる人が少なくて超穴場スポット!
2012年11月07日 16:45撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
11/7 16:45
近くにある一之釜滝。
観光で訪れる人が少なくて超穴場スポット!
岩肌に紅葉が映えて綺麗だなぁ・。・
2012年11月07日 16:35撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
2
11/7 16:35
岩肌に紅葉が映えて綺麗だなぁ・。・
滝がいくつかあって、奥に大きな滝壺が!
この日は水が前日の雨で濁っていたけど、いつもは透き通ってるんだそうです★大きい滝だよ!
2012年11月07日 16:38撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
11/7 16:38
滝がいくつかあって、奥に大きな滝壺が!
この日は水が前日の雨で濁っていたけど、いつもは透き通ってるんだそうです★大きい滝だよ!
滝壺も木も人が考えて配置したみたい。
2012年11月07日 16:38撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
4
11/7 16:38
滝壺も木も人が考えて配置したみたい。
ここの滝はちょっと分かりづらい所にあるのか主に地元の人がよく立ち寄るそうです。
夏は滝壺プールだって!
秋の滝もいいね!
2012年11月07日 16:41撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
11/7 16:41
ここの滝はちょっと分かりづらい所にあるのか主に地元の人がよく立ち寄るそうです。
夏は滝壺プールだって!
秋の滝もいいね!

感想

ずっと前から登りたかった乾徳山にチャレンジ!

ここは岩場だったり樹林帯だったりススキの原っぱを歩いたりとバリエーションが豊富!しかも展望がスゴイ!!

岩を登る鎖場がとても楽しみでした!


今回は山で出会った山梨をこよなく愛するR様に案内していただく事に!
もう今年4回ここの山に登っている山梨大好きさんです!




《徳和登山口〜分岐》


今回はR様と登山だったので、車二台使ってピストンではなく、登り口と降り口それぞれに車を置いて歩けてずっと違う景色で楽しかったです。
この日はスッキリ晴れていて紅葉も綺麗!!
周辺の山は全部黄色に染まってました。これは期待できるっ!!

もう結構寒くなるかなぁと思って防寒着をしっかり持っていったんですが、めちゃめちゃ暖かくて途中登ってるときは夏に登るくらいの服装になってしまいました。
樹林帯の中はとても歩き易くて、ギチギチした木々の生え方じゃない印象でした。
秋だからそう感じたのかなぁ。
暑くもなく寒くもない秋の山登り最高ー!!

登り始めは登山者には殆ど会わなかったです。
一人男性の方に会って、休憩所でちょっとお話したりしました。

暫くまったり歩いていくと、水場に到着。
まだ枯れてなくてちょろちょろ水が出てました。
飲んでみると美味しい!山で飲む水ってなんでこんなに美味しいんだろうなぁ・。
徳和から国師ヶ原までの間に、不思議な人工物がありました。
あれってなんなんだろう・・・。
石を積んである小さい建物?がありました。
中に入ると、トンネルみたいになっていて抜けるだけ。
一体何があったんだろう・・・。
ここに立ち寄った時には是非くぐってみてください。

そんなこんなしてる間にだんだん樹林帯はガスってきて、もしかして今日は展望ダメかなぁ・・・と思っていました。

国師ヶ原の分岐あたりから少しずつ雲が流れていって晴れ間が見えてきて、さらに登ってススキが一面生えてる所まで来ると、どーん!と富士山がおでまし。

富士山をいつも見れる静岡県民だけど、感動しちゃいました。
やっぱかっこいいなー。





《月見岩〜山頂》


ススキの原っぱを登っていくと大きな岩がゴロっと転がっていました。
それが月見岩。
その上に登って展望を眺めていたらすっかり雲もなくなって、富士山、南アルプスも見えました。周辺の山々の尾根がカッコイイ・・・。・。・

すぐそこに見える山頂にアタック開始。
ちょっと登ったら山頂かなぁなんて思ってたらがっちり樹林帯に突入!
ちょっと登ると色んな形の岩が登場!
大きな岩が増えてくるととうとう鎖場が現れます。
登れば登るほど展望は開けてきます!
山頂で最高の展望になるんだけどねっ!
この辺りになると登山者が増えてきました。やっぱり人気の山なんだなぁ。


一つ目の鎖場はまだ小さい岩。
その後暫く登ると頂上直下の鎖場、約15Mほどの岩を鎖で登ってきます。
一枚岩がどーん!と構えてるので一見怖く見えるけど、楽しいですよっ!
そこを登ったら山頂!
そこから見る展望はヤバイです!!
紅葉した山の尾根がずらーっと並んですごいです!

下山は鎖場を使わない迂回路があるんですが、折角なんだしまた鎖場から降りました。
写真を見たりして結構怖いのかなぁ;;と思っていたんですけど、全然大丈夫で、とても楽しめました。





《昼食》


展望を満喫したところでお腹が鳴って、さささぁっとちょっと降りてお昼にしました。
今回ザックの中は食材やら水を結構持ってきてたので、日帰りの装備・・・とは言い難い重さでしたw
とゆうか、ザックを食材関係が60%以上占拠してましたw
なので、待ちに待ったお昼ごはん。
私はトマトソースとミートソースを混ぜて餅はさんでラザニアにしました。
中に炒めたアスパラと上にチーズ、トマト、バジルを乗せて完成。
前に作ったんですけど、その時はモチがコッヘルの底にこびりついて苦戦したので、今回はリベンジでした。
味は。。。どうだったかなぁ。。。西友で買った味がしっかりしたバジルトマトソースの方が良かった気がする・・・。
まぁまぁ!!また今度作ってみよっと!!
一方R様は、事前に作ったアボカドディップとコンソメスープが登場し、サンドイッチ用のパンでホットサンドを作って頂きましたぁぁ!!

(゜∀゜)めちゃウマーーーー!!!!

ザックが重いよぉ・・・と歩く時つぶやいていたんですが、このホットサンドの器具が重い重い!!
それにコンソメスープと他に水、重いのに納得してしまいました。
私もホットサンド山でやりたいなぁ・・・だけどこれは重い!でもやりたい・・・

アボカドディップとゆうのがめっちゃ美味しくて、育てたバジルで作ったジェノベーゼソースに卵や色々混ぜて作ったもので、まずジェノベーゼソースを作らないと始まらないので、私は来年に持ち越しかな!またバジル育てよっと!
コンソメの野菜スープもめちゃウマでした。

山でこんなにお腹一杯になったのは初めてだぁ。


山梨の方達は自宅で自家栽培をしているお宅が多いそうで、ほうとうなどもお家で作るのは当たり前なんだそう。山梨県民凄い!!!





《大平牧場への道》


下山は行きと違う道になり、国師ヶ原の分岐から大平牧場へ歩きました。
紅葉で色が付いた落ち葉が道にみっしり積もっていてフカフカしていました。
そこにある木によって道の色が変化します。
本当に綺麗な道ですよ!!
あまり沢山の人に踏まれてない感じでした。
徳和から着た時の道よりも落ち葉が沢山積もってるので、歩くのが楽しいです。
ただ、それだけトレースが分かりづらいとゆうこともあるので道を間違わないように注意が必要かも。

大平牧場はもうやっていなくて跡だけ残ってるんですが、ススキが揺れながら山も夕日に当たってキラキラして綺麗でした。
凄くカントリーな気分になれます。こんな場所があったんだぁ!!
暖かい季節はここで寝っ転がってダラダラしてたい・・・。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


帰りは一之釜滝とゆう滝を見ました。
あまり大きな看板の案内もないので、観光で来る人達は気づかないんじゃないかなぁ。
凄く綺麗な滝ですよ!
人が考えて木を配置してるのかなぁ・・・と思うくらい、いい感じに木が滝を演出してます。
この山を登ったら是非立ち寄ってみてくださいっ!!


とても楽しい山行でした!同行のR様には感謝感謝です!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2112人

コメント

ゲスト
山梨を誉めてもらえて嬉しいです♪
ashinuさん、はじめまして
乾徳山お疲れ様でした
岩登りなどのスリルもあり、鹿さんにも会える確率が高いく、富士山の眺めも素敵ですよね
ランチ♪美味しそうですね!
私もお餅がこびりついてしまったことがあります。
そこで、ピザみたいになってしまうけど春巻きの皮を2〜3枚重ねて、具はトマトソースやチーズ、バジルなど好きな具をまた、ポテトサラダを少しカレー味にしてチーズをのせる具も中々美味でした
山で食べると本当に美味しいですよね

これからの時期、家でほうとうをよく作って食べます。
乾麺のほうとう麺も売っているのでぜひ、ご自宅でもチャレンジしてもらえたらなあと思います
山梨の事、誉めてもらえて嬉しく思いました
また、是非山梨にいらして下さい
2012/11/12 12:45
mipomipoさん
コメントありがとうございますっ
天気も良かったしほんとに最高でしたよっ!
あんなに凝ったランチ食べたのは初めてでしたぁ
mipomipoさんもコッヘルでお餅こがしちゃった経験が!?
なかなか難しいですよねっ
ほうとう麺も作ってるんですか!!
凄い!!
ポテトサラダのカレー味って超美味しそうですね
やってみよっと!!
山梨本当に楽しいですよね!また行きますよぉ
2012/11/13 8:34
良い山
面白そうな良い山ですね。
来年行ってみたく思いました。  特に「入ってみる」の所が。
それと、たぶん「真っ赤なトウモロコシ」の様な奴はマムシ草って奴かと思います。
マムシ草にそっくりな奴でウラシマ草って奴も居るんだけど、マムシ草が生えてる所にはウラシマ草は生えなくて、ウラシマ草が生えてる所にもマムシ草は生えていないんだよ。   って教えてもらった事が有ります。

互いはソックリな瓜二つで、互いに意識しているのかな?って思いました。

ソックリに見えてもマムシ草はマムシくさで、ウラシマ草はウラシマそうって呼ばれかたに違いが有るのも昔の人の知恵だと思う。

違ってたらごめんなさい。
2012/11/30 23:19
boneさん
マムシ草っていうんだ!
ウラシマ草とどっちなんだろう
なんか美味しそうな植物だったけど食べたらお腹痛くなるんだろうな
見たことない植物見つけるとなんだかテンションあがりますよね!
2012/12/1 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら