ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2446281
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰

北海道・富良野岳から十勝岳(花回廊)

2020年07月17日(金) ~ 2020年07月18日(土)
 - 拍手
mogu その他4人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
31:04
距離
17.3km
登り
1,405m
下り
1,664m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:41
休憩
0:45
合計
8:26
6:07
6:08
19
6:27
6:28
21
6:49
6:51
110
8:41
8:50
54
9:44
9:44
36
10:20
10:21
95
11:56
11:57
40
12:37
13:07
50
2日目
山行
6:35
休憩
0:55
合計
7:30
5:18
5:23
73
6:36
7:10
98
8:48
8:49
80
10:09
10:17
17
10:34
10:35
30
11:05
11:11
73
12:24
12:24
3
12:27
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
16日 成田〜新千歳〜レンタカーで白銀荘(泊)
17日 白銀荘〜十勝温泉
18日 白銀荘に下山後バスで十勝温泉
コース状況/
危険箇所等
※特に危険な所はありません
その他周辺情報 ※白銀荘と十勝温泉間は地図にない道があるらしい
※十勝温泉の駐車場は広いけどお花の季節は満車になり路駐車が多かった
宿泊
白銀荘 http://kamifurano-hokkaido.com/wp/?page_id=2
フラヌイ温泉 http://furanui.com/
日の出ドライブイン https://takikawa.mypl.net/article/chiikiokoshi-uryu_takikawa/6490
吹き上げ温泉白銀荘、ここは素泊まりのみで\3100。炊事場充実していいます。温泉も最高
2020年07月16日 18:33撮影 by  F-04J, FUJITSU
1
7/16 18:33
吹き上げ温泉白銀荘、ここは素泊まりのみで\3100。炊事場充実していいます。温泉も最高
17日十勝岳温泉登山口に車を置いて登山開始、金曜日なのでまだそんなに混んでいないが翌日来ると凄いことになっていた
2020年07月17日 05:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/17 5:26
17日十勝岳温泉登山口に車を置いて登山開始、金曜日なのでまだそんなに混んでいないが翌日来ると凄いことになっていた
安政の火口まではこんな感じの登山道
2020年07月17日 05:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/17 5:29
安政の火口まではこんな感じの登山道
ここから急登
2020年07月17日 06:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/17 6:02
ここから急登
上ホロ分岐で一休み
2020年07月17日 06:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/17 6:32
上ホロ分岐で一休み
富良野岳が見えて来ました
2020年07月17日 06:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/17 6:47
富良野岳が見えて来ました
登山道
2020年07月17日 06:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/17 6:52
登山道
十勝岳方面
2020年07月17日 07:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/17 7:31
十勝岳方面
富良野岳分岐で荷物をデポ
2020年07月17日 08:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/17 8:40
富良野岳分岐で荷物をデポ
急登を登って行きますが、周りがお花畑です
2020年07月17日 08:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/17 8:54
急登を登って行きますが、周りがお花畑です
ハクサンイチゲ
2020年07月17日 08:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/17 8:49
ハクサンイチゲ
チングルマとエゾコザクラ
2020年07月17日 08:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/17 8:59
チングルマとエゾコザクラ
山頂が見えて来た
2020年07月17日 08:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/17 8:57
山頂が見えて来た
富良野岳山頂
2020年07月17日 09:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/17 9:25
富良野岳山頂
富良野岳のお花
富良野岳のお花
富良野岳のお花
エゾルリソウ、地元の方に教えてもらいました
2020年07月17日 09:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/17 9:41
エゾルリソウ、地元の方に教えてもらいました
分岐に戻り上富良野岳に向かう
2020年07月17日 10:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/17 10:16
分岐に戻り上富良野岳に向かう
こちらもお花畑
2020年07月17日 10:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/17 10:27
こちらもお花畑
空を見るとパラグライダーが飛んでいた
2020年07月17日 11:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/17 11:47
空を見るとパラグライダーが飛んでいた
三峰山、3つの峰が有りました
2020年07月17日 11:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/17 11:34
三峰山、3つの峰が有りました
ハイマツの登山道
2020年07月17日 12:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/17 12:06
ハイマツの登山道
上富良野岳と上ホロカメトク山、この山頂でメンバーの1人にアクシデント
2020年07月17日 12:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/17 12:40
上富良野岳と上ホロカメトク山、この山頂でメンバーの1人にアクシデント
上ホロカメトク山は巻いて行く
2020年07月17日 13:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/17 13:06
上ホロカメトク山は巻いて行く
こちらもお花畑
2020年07月17日 13:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/17 13:16
こちらもお花畑
エゾツガザクラとチングルマ
2020年07月17日 13:19撮影 by  F-04J, FUJITSU
7/17 13:19
エゾツガザクラとチングルマ
今日泊まる上ホロ小屋に着きました
2020年07月17日 13:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/17 13:51
今日泊まる上ホロ小屋に着きました
夕日
2020年07月17日 18:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/17 18:45
夕日
18日今日も快晴
2020年07月18日 04:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/18 4:34
18日今日も快晴
小屋を出発
十勝岳
2020年07月18日 05:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/18 5:14
十勝岳
大砲岩
2020年07月18日 05:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/18 5:20
大砲岩
左側は荒々しい
2020年07月17日 13:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/17 13:08
左側は荒々しい
右側には雪渓があり
2020年07月18日 05:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/18 5:45
右側には雪渓があり
十勝岳山頂直下の登り
十勝岳山頂直下の登り
山頂に着きました
2020年07月18日 06:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/18 6:23
山頂に着きました
無風快晴で遠くに大雪とトムラウシが見える(地元の人に教えて貰う)
2020年07月18日 06:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/18 6:33
無風快晴で遠くに大雪とトムラウシが見える(地元の人に教えて貰う)
富良野岳から歩いてきた稜線がクッキリと見えました
2020年07月18日 06:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/18 6:35
富良野岳から歩いてきた稜線がクッキリと見えました
記念写真
噴煙を上げる噴火口、活火山の十勝岳を実感
2020年07月18日 06:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/18 6:48
噴煙を上げる噴火口、活火山の十勝岳を実感
正面に十勝岳の異様な山容
2020年07月18日 08:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/18 8:00
正面に十勝岳の異様な山容
美瑛岳と奥に大雪山
2020年07月18日 08:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/18 8:06
美瑛岳と奥に大雪山
昭和火口の縁を歩く
2
昭和火口の縁を歩く
急斜面を下り、やっと避難小屋に着きました
2020年07月18日 09:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/18 9:55
急斜面を下り、やっと避難小屋に着きました
吹上温泉分岐、ここを左に入る
2020年07月18日 10:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/18 10:57
吹上温泉分岐、ここを左に入る
2020年07月18日 11:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/18 11:15
白銀荘のテント場の所に出ました
2020年07月18日 12:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/18 12:16
白銀荘のテント場の所に出ました

感想

この縦走の計画が出来たのはコロナ騒動の前で、メンバーも決まりリーダーが飛行機の予約を早々と取ってくれた。そんななかコロナ騒動が起きて自粛期間も有り、北海道に行けるが心配でしたがリーダーの判断でギリギリまで待って北海道に来られた。梅雨のまっただ中で天気も心配でしたが北海道に着いたら帰るまで天気が良くて、今までのついてない北海道が嘘のよう。

17日 白銀荘から車で十勝岳温泉登山口に向かう、駐車場はそこそこ混んでいましたが何とか駐められた。十勝岳温泉登山口から登り始め、安政の火口から急登が続き汗をかきながら登っていくとお花がいっぱい咲いていて中々前に進みません。分岐に着いて荷物をデポ、山頂までの急登でしたがお花を見ながら登っていくとやたらと花に詳しいおじさんが居て、青く美しい花、絶滅危惧種のエゾルリソウのことを教えてくれた。こんなに天気が良くてお花が咲いているのは珍しいとも言って貰い一同にんまり。

富良野岳を後に三峰山を越え上富良野岳に向かう、このコースもお花畑でした。上富良野岳に着いて出発しようとしたときに、W辺さんにアクシデントが、転んで足をひねってしまい本人も何でこんな所でと言うような場所でした。応急処置をして上ホロカメトック山には登らずに巻き道を歩いて今宵の宿上ホロ避難小屋に向かった。巻き道も小屋の周りもお花畑でした、小屋はボロいけど私達を含めて12名ほど泊まりテント場にも6張はって有り大盛況。

18日 みんなで協議した結果、予定していた美瑛岳には行かず、十勝岳に登り下山することにしました。小屋を後にゆっくりと十勝岳に向かいます。このコースあまりアップダウンも無くて歩きやすい、左側が噴火の後が凄くその淵を歩いて行くので面白い十勝岳の山頂直下は急登でしたが無事に山頂に着きました。無風快晴の十勝岳で地元の方もこんなに風が無いのは珍しいと言っていた、私達も30分近く山頂からの景色を堪能してゆっくりと下山します。山頂直下は岩ゴロが続いてW辺さんも辛かったと思うが、なんとか頑張ってくれて無事に下りられ一同ほっとひと息つきました。白銀荘から出ているバスに乗り、十勝岳温泉に車を取りに向かうが路駐している車がたくさんあって驚く。こんなに天気が良くてお花の季節だもの仕方ない。

宿のある上富良野に向かう途中、青の池に寄ってみた。こちらも満車状態で、4年前の十勝岳登山を思い出した。あのトリプル台風の悲惨な天気の後北海道はトラウマになっていて今回も心配でしたが、こんなに良い天気に恵まれて払拭できた気がします。

その時の記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-948281.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1325人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 十勝連峰 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら