ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2446777
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

荒島岳 北陸遠征第一弾

2020年07月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.9km
登り
1,236m
下り
1,219m

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
0:29
合計
5:45
10:00
110
11:50
35
12:25
50
13:15
3
13:18
18
13:36
14:05
15
14:20
3
14:23
49
15:12
23
15:35
5
15:40
5
15:45
ゴール地点
天候 晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上高地が時間通行、平湯先が深夜通行止めなど大雨で通行に制限があるため、
往路は中央高速で、
復路は白山周りの為、
北陸自動車道から上信越道で帰りました。
コース状況/
危険箇所等
駐車場あり。
登山口近くの駐車場は15台くらいしか置けないが、
下に大きな駐車場がありました。
登山口に水洗トイレと靴の洗い場あり。

所々足元が悪く、粘土質の斜面は滑りやすい。
ボランティアの方々が計10名くらいで、
丁度、草刈りをしてくださったので助かりましたが、
普段は、草が生い茂っているところもあるので、
虫よけ対策は必須。
アブが多い。

技術的な難しさはあまりないが、傾斜があるので体力が必要。
標高が低く樹林帯が続くため夏は暑さが厳しい。
水場や売店はないので水分を多めに。
その他周辺情報 翌日の白山に備えて、勝山市で宿泊。
ニュー勝山ホテル 素泊まり 5,700円
もう少し、白山よりでも良かったかもしれません。
9時半門原登山口に到着
9時半門原登山口に到着
支度を整えて出発します
2020年07月19日 10:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7/19 10:02
支度を整えて出発します
スキー場のまっすぐな坂が地味に疲れます。平に見えますが、やや疲れる傾斜です。
2020年07月19日 10:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/19 10:07
スキー場のまっすぐな坂が地味に疲れます。平に見えますが、やや疲れる傾斜です。
いよいよ登山口出発!間もなくすれ違った女性が今日は草払いされているけど、いつもはうっそうとしているのだと教えてくれました。しかし、早いお帰りです。
2020年07月19日 10:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/19 10:21
いよいよ登山口出発!間もなくすれ違った女性が今日は草払いされているけど、いつもはうっそうとしているのだと教えてくれました。しかし、早いお帰りです。
荒島岳登山口まで50分。既に日照りがすごくてバテバテです。
2020年07月19日 10:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/19 10:50
荒島岳登山口まで50分。既に日照りがすごくてバテバテです。
あと3
2020年07月19日 11:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7/19 11:12
あと3
白毛門を思い出すような傾斜の登山道です
2020年07月19日 11:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/19 11:18
白毛門を思い出すような傾斜の登山道です
木の根の階段
2020年07月19日 11:23撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/19 11:23
木の根の階段
白山ベンチですが、白山は見えません。
2020年07月19日 11:35撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7/19 11:35
白山ベンチですが、白山は見えません。
ここから眺めるのですね。
2020年07月19日 11:35撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7/19 11:35
ここから眺めるのですね。
深谷ノ頭
2020年07月19日 11:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7/19 11:49
深谷ノ頭
1015mですかぁ。暑さで大変です。
2020年07月19日 11:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/19 11:49
1015mですかぁ。暑さで大変です。
シャクナゲ平にようやく着きました。ここから勿体ない程、下がります。
2020年07月19日 12:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/19 12:25
シャクナゲ平にようやく着きました。ここから勿体ない程、下がります。
下るとすぐに分岐
2020年07月19日 12:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7/19 12:31
下るとすぐに分岐
再び、キツイ登りになります。
2020年07月19日 12:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/19 12:42
再び、キツイ登りになります。
これでもか!
2020年07月19日 12:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7/19 12:44
これでもか!
まだまだ!
2020年07月19日 12:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/19 12:45
まだまだ!
2020年07月19日 12:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7/19 12:45
2020年07月19日 13:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7/19 13:07
2020年07月19日 13:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7/19 13:08
山ツツジの咲き残り
2020年07月19日 13:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7/19 13:11
山ツツジの咲き残り
汗で曇ってしまいましたが、鎖場が続きます。
2020年07月19日 13:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7/19 13:15
汗で曇ってしまいましたが、鎖場が続きます。
山頂まで412m。距離かなあ?多分。ようやく稜線に出たので、風が心地よくなりました。
2020年07月19日 13:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/19 13:18
山頂まで412m。距離かなあ?多分。ようやく稜線に出たので、風が心地よくなりました。
白山方面と思われる
2020年07月19日 13:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7/19 13:19
白山方面と思われる
山頂方面。ここが一番良い景色。深田久弥先生のお好みと思われる景色。
2020年07月19日 13:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/19 13:20
山頂方面。ここが一番良い景色。深田久弥先生のお好みと思われる景色。
あと少しで山頂だ〜!
2020年07月19日 13:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/19 13:20
あと少しで山頂だ〜!
山頂到着。
2020年07月19日 13:36撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/19 13:36
山頂到着。
祠にお参り
2020年07月19日 13:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/19 13:37
祠にお参り
ハクサンフウロ
ようやく、花を撮る余裕が出来ました。
2020年07月19日 13:38撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/19 13:38
ハクサンフウロ
ようやく、花を撮る余裕が出来ました。
ランチタイム
2020年07月19日 13:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
7/19 13:42
ランチタイム
ももちゃんは、パスタサンド
2020年07月19日 13:47撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/19 13:47
ももちゃんは、パスタサンド
美味しい〜!
2020年07月19日 13:47撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/19 13:47
美味しい〜!
シモツケソウ?
2020年07月19日 14:04撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/19 14:04
シモツケソウ?
アザミ?タムラソウ?
2020年07月19日 14:04撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7/19 14:04
アザミ?タムラソウ?
山頂を出発します。
2020年07月19日 14:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/19 14:05
山頂を出発します。
2020年07月19日 14:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/19 14:06
中荒島 1420m
2020年07月19日 14:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7/19 14:20
中荒島 1420m
下りも楽しい!
2020年07月19日 14:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/19 14:22
下りも楽しい!
2020年07月19日 14:23撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/19 14:23
2020年07月19日 14:23撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/19 14:23
シャクナゲ平に草払いバランティアの方々が休憩していました。中荒島岳付近と登山口付近にと三ヵ所に分かれて作業をしていました。本当にありがとうございます。
2020年07月19日 15:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/19 15:12
シャクナゲ平に草払いバランティアの方々が休憩していました。中荒島岳付近と登山口付近にと三ヵ所に分かれて作業をしていました。本当にありがとうございます。
急な階段
2020年07月19日 15:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/19 15:22
急な階段
随所に山アジサイ
2020年07月19日 15:23撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7/19 15:23
随所に山アジサイ
深谷ノ頭
2020年07月19日 15:35撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7/19 15:35
深谷ノ頭
木の根っこ街道
2020年07月19日 15:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/19 15:43
木の根っこ街道
2020年07月19日 15:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/19 15:43
白山ベンチ
2020年07月19日 15:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7/19 15:45
白山ベンチ
登山口
2020年07月19日 16:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/19 16:15
登山口
日陰の無い熱中登山道
2020年07月19日 16:32撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7/19 16:32
日陰の無い熱中登山道
あと一息
2020年07月19日 16:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7/19 16:37
あと一息
この傾斜が地味にキツイ
2020年07月19日 16:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7/19 16:42
この傾斜が地味にキツイ
勝山市の居酒屋で
2020年07月19日 21:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/19 21:12
勝山市の居酒屋で
乾杯!お疲れさま。明日は、白山に向けて四時出発!
2020年07月19日 21:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/19 21:13
乾杯!お疲れさま。明日は、白山に向けて四時出発!
撮影機器:

感想

日本百名山90座目は、荒島岳です。
白山とセットでと思っていました。

3名が長野から合流します。
前日、長野に出張でしたので、
レンタカー(ボクシ―)を長野からレンタルし、
長野に前泊しました。
朝、4時に佐久市を経ち、
岡谷経由で荒島岳登山口まで中央高速で10時に到着しました。

既に登山口の駐車場は満車近く、
久しぶりの晴れ間に繰り出した登山客が多い様子です。

この時期、天気の良い日の10時からの登山は、
熱中登山です。
荒島岳は内陸の標高の低いところから登るため、
登山口にたどり着くだけでも照り付ける太陽に体力を奪われます。

樹林帯に入ると涼しくなりましたが、
すぐに汗がほとばしり、バテます。

そんな中、山頂までの山道を
地元のボランティアの方々が草刈り払いをしてくださってました。
本当に感謝です。
長靴をはいた長老の方が、
脚のこむら返りで身動きができなくなっていたので、
メンバーの由美ちゃんがツムラ68番(芍薬甘草湯)を差し上げます。
※これは必須山の共です。翌日の白山でも差し上げる人に出会いました。

シャクナゲ平を過ぎて、一旦下ると、
そこからは更なる急坂の連続です。

前荒島岳に出ると、
稜線の風が心地よくなり、ようやく、山頂に到着です。
深田久弥先生の本は読んだことがありませんが、
深田先生が荒島岳を選ばれた理由は、
この稜線の景色かしら?なんて考えながら下山しました。
(ちなみに深田先生の道はこのルートとは違います)

翌日の白山に備え、
勝山市でホテルをとります。
移動時間は40分位で、
スーパーで翌日の買い物をして、
ホテルのお風呂で汗を流します。

恐竜で盛り上がっている町ですので、
ホテルも恐竜グッズが沢山でした。
地元の居酒屋さんで乾杯をし、
8番らーめんを食べてホテルに戻ります。

4時にチャックアウトをして、
白山に向かいました。

余談ですが、
夏シーズン、
グループで車で移動するときは、
由美さんが持参してくださったリセッシュがとても役に立ちました。
連日登るときの靴の中にも、
ひと吹きしておくととても良いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら