ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2451370
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

【東京の自然再発見◆Г泙辰ろくろすけに会える青梅の長淵山トレイル(翌日に稲城の小沢城址/ありがた山・多摩の天王森公園/大松山・町田の七国山)《多摩100》+7=53

2020年07月24日(金) ~ 2020年07月25日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
25.7km
登り
780m
下り
777m
天候 7/24(金)
7/25(土)
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
rvcar
【長淵山トレイル】
《釜の淵公園》
2週間前に続きここから出発
3
【長淵山トレイル】
《釜の淵公園》
2週間前に続きここから出発
【長淵山トレイル】
《吉野街道沿い》
おはよう!
まずは吉野街道を西に
進みます
27
【長淵山トレイル】
《吉野街道沿い》
おはよう!
まずは吉野街道を西に
進みます
【長淵山トレイル】
《吉野街道沿い》
アトリの看板とは実に渋い
社長さんは
野鳥愛好家なのかな
4
【長淵山トレイル】
《吉野街道沿い》
アトリの看板とは実に渋い
社長さんは
野鳥愛好家なのかな
【長淵山トレイル】
《吉野街道沿い》
最近このポスター見かけます
朝ご飯食べていないので
お腹がグー
4
【長淵山トレイル】
《吉野街道沿い》
最近このポスター見かけます
朝ご飯食べていないので
お腹がグー
【長淵山トレイル】
《吉野街道沿い》
これは桐の実ですかね
【長淵山トレイル】
《吉野街道沿い》
これは桐の実ですかね
【長淵山トレイル】
《吉野街道沿い》
登山道に入る前から
ポツポツ降り出しました
2
【長淵山トレイル】
《吉野街道沿い》
登山道に入る前から
ポツポツ降り出しました
【長淵山トレイル】
《吉野街道沿い》
まだ残っていたアジサイの
花が嬉しそう
6
【長淵山トレイル】
《吉野街道沿い》
まだ残っていたアジサイの
花が嬉しそう
【長淵山トレイル】
《梅ケ谷峠方面登山口》
梅ヶ谷峠の交差点を左に
曲がると分岐あり
左に進むと・・・
【長淵山トレイル】
《梅ケ谷峠方面登山口》
梅ヶ谷峠の交差点を左に
曲がると分岐あり
左に進むと・・・
【長淵山トレイル】
《梅ケ谷峠方面登山口》
登山道入口は左の細い道
1
【長淵山トレイル】
《梅ケ谷峠方面登山口》
登山道入口は左の細い道
【長淵山トレイル】
《登山口→愛宕山分岐》
濡れた草や木の葉で早くも
びしょ濡れ
1
【長淵山トレイル】
《登山口→愛宕山分岐》
濡れた草や木の葉で早くも
びしょ濡れ
【長淵山トレイル】
《登山口→愛宕山分岐》
ヒグラシをこんなに
至近距離で見たのは初めて
ソーダ水のような目の色が
印象的
15
【長淵山トレイル】
《登山口→愛宕山分岐》
ヒグラシをこんなに
至近距離で見たのは初めて
ソーダ水のような目の色が
印象的
【長淵山トレイル】
《登山口→愛宕山分岐》
【長淵山トレイル】
《登山口→愛宕山分岐》
【長淵山トレイル】
《登山口→愛宕山分岐》
森に入って一瞬湿度が
上がりましたが
沢沿いで風がひんやり
1
【長淵山トレイル】
《登山口→愛宕山分岐》
森に入って一瞬湿度が
上がりましたが
沢沿いで風がひんやり
【長淵山トレイル】
《愛宕山分岐》
すぐに尾根に出ます
右の梅ヶ谷峠方面に
向かいます
1
【長淵山トレイル】
《愛宕山分岐》
すぐに尾根に出ます
右の梅ヶ谷峠方面に
向かいます
【長淵山トレイル】
《愛宕山分岐→梅ケ谷峠》
少し進むと行き止まり
向こうにはショベルカー
【長淵山トレイル】
《愛宕山分岐→梅ケ谷峠》
少し進むと行き止まり
向こうにはショベルカー
【長淵山トレイル】
《愛宕山分岐》
戻ってみると標識の上に
おや、面白い奴がいる
12
【長淵山トレイル】
《愛宕山分岐》
戻ってみると標識の上に
おや、面白い奴がいる
【長淵山トレイル】
《愛宕山分岐→天狗岩》
途中、右側が開けました
雨の中、お兄さん達が
草刈りをしていました
【長淵山トレイル】
《愛宕山分岐→天狗岩》
途中、右側が開けました
雨の中、お兄さん達が
草刈りをしていました
【長淵山トレイル】
《愛宕山分岐→天狗岩》
おやおや、ここにも
君はいったい何者ぞ
なんだか面白くなってきたな
10
【長淵山トレイル】
《愛宕山分岐→天狗岩》
おやおや、ここにも
君はいったい何者ぞ
なんだか面白くなってきたな
【長淵山トレイル】
《愛宕山分岐→天狗岩》
アップダウンを何度か
繰り返して天狗岩への分岐に
到着
2
【長淵山トレイル】
《愛宕山分岐→天狗岩》
アップダウンを何度か
繰り返して天狗岩への分岐に
到着
【長淵山トレイル】
《天狗岩》
一度下って登り返すと
そこは天狗岩
多摩100山のピーク
5
【長淵山トレイル】
《天狗岩》
一度下って登り返すと
そこは天狗岩
多摩100山のピーク
【長淵山トレイル】
《天狗岩》
ただ雨で・・・
青梅市外が霞んでしまい
1
【長淵山トレイル】
《天狗岩》
ただ雨で・・・
青梅市外が霞んでしまい
【長淵山トレイル】
《天狗岩》
奥多摩方面もガスの中
残念・・・
【長淵山トレイル】
《天狗岩》
奥多摩方面もガスの中
残念・・・
【長淵山トレイル】
《赤ぼっこ》
少々歩くと多摩100山
本日2つめのピーク
3
【長淵山トレイル】
《赤ぼっこ》
少々歩くと多摩100山
本日2つめのピーク
【長淵山トレイル】
《赤ぼっこ》
道標ありますが、如何せん
周囲はガスだらけ
足もとには・・・
6
【長淵山トレイル】
《赤ぼっこ》
道標ありますが、如何せん
周囲はガスだらけ
足もとには・・・
【長淵山トレイル】
《赤ぼっこ》
いったいなんなんだい
君たち!
思わず笑ってしまいました
32
【長淵山トレイル】
《赤ぼっこ》
いったいなんなんだい
君たち!
思わず笑ってしまいました
【長淵山トレイル】
《赤ぼっこ》
周囲には方角が書かれた
表示板が並んでいました
自宅はこっち方面
2
【長淵山トレイル】
《赤ぼっこ》
周囲には方角が書かれた
表示板が並んでいました
自宅はこっち方面
【長淵山トレイル】
《赤ぼっこ》
ほほう、そうなのか
それにしてもここの赤土
雨が降っていたせいも
あってかつるつるでした
3
【長淵山トレイル】
《赤ぼっこ》
ほほう、そうなのか
それにしてもここの赤土
雨が降っていたせいも
あってかつるつるでした
【長淵山トレイル】
《赤ぼっこ→馬引沢峠》
オオバギボウシも
雨に拗ねていました
1
【長淵山トレイル】
《赤ぼっこ→馬引沢峠》
オオバギボウシも
雨に拗ねていました
【長淵山トレイル】
《赤ぼっこ→馬引沢峠》
廃棄物処分場との境
フェンスが出てきました
1
【長淵山トレイル】
《赤ぼっこ→馬引沢峠》
廃棄物処分場との境
フェンスが出てきました
【長淵山トレイル】
《馬引沢峠》
トレイルも後半
1
【長淵山トレイル】
《馬引沢峠》
トレイルも後半
【長淵山トレイル】
《馬引沢峠→旧二ツ塚》
サシバですか
まだお目にかかったことが
ないのですが、
この周辺で会えるのかな?
5
【長淵山トレイル】
《馬引沢峠→旧二ツ塚》
サシバですか
まだお目にかかったことが
ないのですが、
この周辺で会えるのかな?
【長淵山トレイル】
《旧二ツ塚》
子供の頃我が儘を言って
「二ツ塚に置いてくるぞ」
と親に叱られたのが・・・
1
【長淵山トレイル】
《旧二ツ塚》
子供の頃我が儘を言って
「二ツ塚に置いてくるぞ」
と親に叱られたのが・・・
【長淵山トレイル】
《旧二ツ塚》
大人になった今でも
覚えているのですが
かなり怖い所という印象
2
【長淵山トレイル】
《旧二ツ塚》
大人になった今でも
覚えているのですが
かなり怖い所という印象
【長淵山トレイル】
《旧二ツ塚》
そうか、ここはそういう
所だったのか
10
【長淵山トレイル】
《旧二ツ塚》
そうか、ここはそういう
所だったのか
【長淵山トレイル】
《旧二ツ塚→天祖神社》
やはりいい子にしている
べきでした
2
【長淵山トレイル】
《旧二ツ塚→天祖神社》
やはりいい子にしている
べきでした
【長淵山トレイル】
《旧二ツ塚→天祖神社》
ここは左を進みます
【長淵山トレイル】
《旧二ツ塚→天祖神社》
ここは左を進みます
【長淵山トレイル】
《旧二ツ塚→天祖神社》
雨が強くなったので
少々休憩
1
【長淵山トレイル】
《旧二ツ塚→天祖神社》
雨が強くなったので
少々休憩
【長淵山トレイル】
《天祖神社》
カタクリが有名な天祖神社
今度は春に来てみようかな
1
【長淵山トレイル】
《天祖神社》
カタクリが有名な天祖神社
今度は春に来てみようかな
【長淵山トレイル】
《天祖神社》
この階段、雨でつるつる
危なくコケるところでした
3
【長淵山トレイル】
《天祖神社》
この階段、雨でつるつる
危なくコケるところでした
【長淵山トレイル】
《釜の淵公園》
最後に公園を散策
いつになく多摩川の流れが
早く感じました
2
【長淵山トレイル】
《釜の淵公園》
最後に公園を散策
いつになく多摩川の流れが
早く感じました
【小沢城址・ありがた山】
《京王よみうりランド駅付近
 の駐車場》
翌日も雨・・・
折角の休日が勿体ないので
こちらに訪問
1
【小沢城址・ありがた山】
《京王よみうりランド駅付近
 の駐車場》
翌日も雨・・・
折角の休日が勿体ないので
こちらに訪問
【小沢城址・ありがた山】
《駐車場→穴澤天神社》
読売ジャイアンツ球場に
向かう道には選手達の手形
これは原監督
3
【小沢城址・ありがた山】
《駐車場→穴澤天神社》
読売ジャイアンツ球場に
向かう道には選手達の手形
これは原監督
【小沢城址・ありがた山】
《駐車場→穴澤天神社》
ここは左に曲がって
穴澤天神社に向かいます
1
【小沢城址・ありがた山】
《駐車場→穴澤天神社》
ここは左に曲がって
穴澤天神社に向かいます
【小沢城址・ありがた山】
《穴澤天神社》
まずは神社に一礼
5
【小沢城址・ありがた山】
《穴澤天神社》
まずは神社に一礼
【小沢城址・ありがた山】
《穴澤天神社》
おや、この女の子、
どこかで見たことがあったと
思ったら・・・
6
【小沢城址・ありがた山】
《穴澤天神社》
おや、この女の子、
どこかで見たことがあったと
思ったら・・・
【小沢城址・ありがた山】
鎌倉の八雲神社にあったもの
と同じ!
これは昨年6月に撮った写真
こちらの娘さんのワンピース
の方が色が濃いようです
6
【小沢城址・ありがた山】
鎌倉の八雲神社にあったもの
と同じ!
これは昨年6月に撮った写真
こちらの娘さんのワンピース
の方が色が濃いようです
【小沢城址・ありがた山】
《穴澤天神社》
おっと、ここから登るのか!
3
【小沢城址・ありがた山】
《穴澤天神社》
おっと、ここから登るのか!
【小沢城址・ありがた山】
《小沢城址》
おそろしい程
単純な地図
1
【小沢城址・ありがた山】
《小沢城址》
おそろしい程
単純な地図
【小沢城址・ありがた山】
《小沢城址》
すぐに頂上に到着
雨が降ってきて
地面が滑ります
2
【小沢城址・ありがた山】
《小沢城址》
すぐに頂上に到着
雨が降ってきて
地面が滑ります
【小沢城址・ありがた山】
《小沢城址》
「だったようです」という
曖昧さがなかなか面白い
1
【小沢城址・ありがた山】
《小沢城址》
「だったようです」という
曖昧さがなかなか面白い
【小沢城址・ありがた山】
《小沢城址→駅》
丘の上から
ジャイアンツ球場への
くねくね道を見下ろします
3
【小沢城址・ありがた山】
《小沢城址→駅》
丘の上から
ジャイアンツ球場への
くねくね道を見下ろします
【小沢城址・ありがた山】
《小沢城址→駅》
おお、ジャイアンツ!
6
【小沢城址・ありがた山】
《小沢城址→駅》
おお、ジャイアンツ!
【小沢城址・ありがた山】
《小沢城址→駅》
先程途中まで登りかけた道を
下ると再び手形が登場
これはラミちゃん!
3
【小沢城址・ありがた山】
《小沢城址→駅》
先程途中まで登りかけた道を
下ると再び手形が登場
これはラミちゃん!
【小沢城址・ありがた山】
《小沢城址→駅》
「ラミちゃん」の「ゃ」が
何ともやんちゃそうでいい
2
【小沢城址・ありがた山】
《小沢城址→駅》
「ラミちゃん」の「ゃ」が
何ともやんちゃそうでいい
【小沢城址・ありがた山】
《京王よみうりらんど駅》
人っ子一人いないと思ったら
まだ朝の6時前でした
1
【小沢城址・ありがた山】
《京王よみうりらんど駅》
人っ子一人いないと思ったら
まだ朝の6時前でした
【小沢城址・ありがた山】
《駅→ありがた山》
学生時代、友人が稲城に
住んでいて、近くにありがた
山なんて面白い名前の山が
あるんだと話していたのを
思い出しました
2
【小沢城址・ありがた山】
《駅→ありがた山》
学生時代、友人が稲城に
住んでいて、近くにありがた
山なんて面白い名前の山が
あるんだと話していたのを
思い出しました
【小沢城址・ありがた山】
《ありがた山》
下の方の石仏は既に撤去されて
しまったらしい
2
【小沢城址・ありがた山】
《ありがた山》
下の方の石仏は既に撤去されて
しまったらしい
【小沢城址・ありがた山】
《ありがた山》
最上段から眺めると結構壮観
3
【小沢城址・ありがた山】
《ありがた山》
最上段から眺めると結構壮観
【小沢城址・ありがた山】
《ありがた山》
標高最高地点
3
【小沢城址・ありがた山】
《ありがた山》
標高最高地点
【小沢城址・ありがた山】
《ありがた山》
ここが頂上らしい
6
【小沢城址・ありがた山】
《ありがた山》
ここが頂上らしい
【小沢城址・ありがた山】
《ありがた山》
向こうは大規模開発中
都内の市街地にもこんな
ところがあるなんて驚き
2
【小沢城址・ありがた山】
《ありがた山》
向こうは大規模開発中
都内の市街地にもこんな
ところがあるなんて驚き
【天王森公園・大松山】
《駐車場→天王森公園》
次は多摩市に訪問
住所では連行寺の有料駐車場
に車を停めてスタート
7
【天王森公園・大松山】
《駐車場→天王森公園》
次は多摩市に訪問
住所では連行寺の有料駐車場
に車を停めてスタート
【天王森公園・大松山】
《駐車場→天王森公園》
夏の名物のピンクの色
サルスベリ
11
【天王森公園・大松山】
《駐車場→天王森公園》
夏の名物のピンクの色
サルスベリ
【天王森公園・大松山】
《天王森公園》
最初の目的地の手前に
由来を記した碑がありました
1
【天王森公園・大松山】
《天王森公園》
最初の目的地の手前に
由来を記した碑がありました
【天王森公園・大松山】
《天王森公園》
赤い社を潜ると・・・
2
【天王森公園・大松山】
《天王森公園》
赤い社を潜ると・・・
【天王森公園・大松山】
《天王森公園》
おお、ここが
多摩市の最高峰なんですか!
5
【天王森公園・大松山】
《天王森公園》
おお、ここが
多摩市の最高峰なんですか!
【天王森公園・大松山】
《天王森公園》
頂上にブランコがあるなんて
だってここは公園なんです
1
【天王森公園・大松山】
《天王森公園》
頂上にブランコがあるなんて
だってここは公園なんです
【天王森公園・大松山】
《天王森公園→桜が丘公園》
次に桜ヶ丘公園を目指しますが
途中に連行寺公園があり、
無料の駐車場を発見
【天王森公園・大松山】
《天王森公園→桜が丘公園》
次に桜ヶ丘公園を目指しますが
途中に連行寺公園があり、
無料の駐車場を発見
【天王森公園・大松山】
《桜が丘公園内》
桜ヶ丘公園の方の駐車場は
まだ空いていなかったので
早朝は連行寺公園の駐車場を
使えばコストかかりません
1
【天王森公園・大松山】
《桜が丘公園内》
桜ヶ丘公園の方の駐車場は
まだ空いていなかったので
早朝は連行寺公園の駐車場を
使えばコストかかりません
【天王森公園・大松山】
《大松山》
旧多摩聖跡記念館のある所が
大松山って山の頂上なのか?
【天王森公園・大松山】
《大松山》
旧多摩聖跡記念館のある所が
大松山って山の頂上なのか?
【天王森公園・大松山】
《大松山》
そうか、聖蹟って
そういうことだったのか!
1
【天王森公園・大松山】
《大松山》
そうか、聖蹟って
そういうことだったのか!
【天王森公園・大松山】
《大松山》
裏に回ってみると
結構立派な建物でした
2
【天王森公園・大松山】
《大松山》
裏に回ってみると
結構立派な建物でした
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
次は町田市へ
この公園は以前野鳥を探しに
来たことがあるので
2度目の訪問
6
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
次は町田市へ
この公園は以前野鳥を探しに
来たことがあるので
2度目の訪問
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
カイツブリのお母さんかな
20
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
カイツブリのお母さんかな
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
こちらは子供
怖いものしらずで
結構近くに寄ってきます
8
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
こちらは子供
怖いものしらずで
結構近くに寄ってきます
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
少し高いところに薬師堂あり
ここも再訪です
1
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
少し高いところに薬師堂あり
ここも再訪です
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園→七国山》
目指す七国山はどこ?
一般道に出たところにある
地図が分かり易くてグー
1
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園→七国山》
目指す七国山はどこ?
一般道に出たところにある
地図が分かり易くてグー
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園→七国山》
昔実家の家にクリの木が
あったのを思い出す
1
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園→七国山》
昔実家の家にクリの木が
あったのを思い出す
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園→七国山》
既に近くまで来ているはず
だが・・・再び案内図の
お世話になりました
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園→七国山》
既に近くまで来ているはず
だが・・・再び案内図の
お世話になりました
【薬師池公園・七国山】
《七国山》
どうやらここのようです
【薬師池公園・七国山】
《七国山》
どうやらここのようです
【薬師池公園・七国山】
《七国山》
おうおうあったあった
七国山の碑
2
【薬師池公園・七国山】
《七国山》
おうおうあったあった
七国山の碑
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
雨が降っていますが
公園に戻って散策
2
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
雨が降っていますが
公園に戻って散策
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
2週間前は青梅で
ヤブカンゾウを見ましたが
今回はノカンゾウ
12
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
2週間前は青梅で
ヤブカンゾウを見ましたが
今回はノカンゾウ
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
ハスの花・・・
もう終盤ですね
4
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
ハスの花・・・
もう終盤ですね
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
さあ、帰ろうとハスの池の
畔を歩いていると・・・
6
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
さあ、帰ろうとハスの池の
畔を歩いていると・・・
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
おっ!いたいた!
26
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
おっ!いたいた!
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
キリッとしていて
いいね〜
17
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
キリッとしていて
いいね〜
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
この日一番のメインイベント
になりました
29
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
この日一番のメインイベント
になりました
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
可愛らしいこの子に
もう釘付けです
8
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
可愛らしいこの子に
もう釘付けです
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
あっち向いて
12
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
あっち向いて
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
ホイッ!
10
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
ホイッ!
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
こっち向いて・・・
11
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
こっち向いて・・・
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
シャキッと!
12
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
シャキッと!
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
飛び立ったかと思ったら
9
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
飛び立ったかと思ったら
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
獲物をゲット!
でも近くに寄れず残念
23
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
獲物をゲット!
でも近くに寄れず残念
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
次のチャンス! あれ、
お魚と一緒に葉っぱまで!
飲み込めなくて、かなり
焦っているようでした(笑)
最後に楽しませてくれて
ありがとう!
27
【薬師池公園・七国山】
《薬師池公園》
次のチャンス! あれ、
お魚と一緒に葉っぱまで!
飲み込めなくて、かなり
焦っているようでした(笑)
最後に楽しませてくれて
ありがとう!

感想

●折角の四連休なのですが、遠出はできない上
 天気予報は引き続き微妙にて、
 東京の自然再発見をテーマとして
 二週間前に始めた多摩100山巡りの
 第二回目を行うことにしました。

●当初、青梅の長淵山トレイルを歩いた後、
 武蔵増戸を起点に五日市線の北側の横沢丘陵と
 南側の秋川丘陵を辿ってみようと考えてスタート
 ところが、最初に吉野街道を歩いたところで
 早くも降雨
 長渕山トレイルの後
 武蔵増戸付近で様子を見たのですが、
 雨が降り止まないので残念ながら中止

●翌日も予報は微妙でしたが
 稲城市、多摩市、町田市にある
 5つの多摩100山を訪れることにしました。

●結果は・・・
 長淵山トレイルについては、雨天でしたが
 赤ぼっこがとても気に入りました。
 赤土にひんやりした風、
 更には、まっくろくろすけの石が沢山、と
 行程の中でも何かこう、単なる休憩所ではなく
 特別なスポットの雰囲気を感じました。
 
●翌日の5座は、それぞれに趣きがあり、
 雨の中を歩きながら味合わせて頂きました。
 東京にこんなところがあったんだと
 自分の世界の狭さを改めて認識。
 最後はカワセミ君にも遊んでもらい
 午前中だけの短い時間でしたが
 結構充実した半日にすることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら