ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2469472
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

蔵王山 雲上の4座巡り

2020年08月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
12.2km
登り
752m
下り
741m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
1:24
合計
5:48
8:42
36
9:18
9:18
9
9:27
9:27
3
9:30
9:38
2
10:00
10:00
9
10:09
10:09
12
10:21
10:34
17
10:51
10:51
13
11:04
11:39
10
11:49
11:50
6
11:56
12:03
5
12:08
12:08
22
12:30
12:31
21
12:52
12:53
3
12:56
13:08
10
13:18
13:18
8
13:26
13:26
16
13:46
13:52
5
13:57
13:57
8
14:05
14:05
22
14:27
14:27
3
14:30
ゴール地点
天候 晴れのち時々ガス
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大黒天駐車場は工事中のため停められる台数に制限あり。
8時30分頃についた時点では残り3〜4台でした。
大黒天から出発です。
2020年08月02日 08:42撮影 by  SLT-A58, SONY
8/2 8:42
大黒天から出発です。
工事中で駐車場がかなり狭くなっています。
日曜日のこの時間ではほぼ満車ですので、お早めに
2020年08月02日 08:45撮影 by  SLT-A58, SONY
1
8/2 8:45
工事中で駐車場がかなり狭くなっています。
日曜日のこの時間ではほぼ満車ですので、お早めに
案内図
2020年08月02日 08:46撮影 by  SLT-A58, SONY
8/2 8:46
案内図
これは、何でしたっけ?
(トウチソウ)
2020年08月02日 08:48撮影 by  SLT-A58, SONY
1
8/2 8:48
これは、何でしたっけ?
(トウチソウ)
ヤマハハコの季節になりました
2020年08月02日 08:49撮影 by  SLT-A58, SONY
8/2 8:49
ヤマハハコの季節になりました
(ヨツバヒヨドリ)
2020年08月02日 08:49撮影 by  SLT-A58, SONY
5
8/2 8:49
(ヨツバヒヨドリ)
南蔵王も雲の上、最高。
気持ちいいだろうなぁ〜
2020年08月02日 08:55撮影 by  SLT-A58, SONY
3
8/2 8:55
南蔵王も雲の上、最高。
気持ちいいだろうなぁ〜
刈田岳と稜線が見えてきました
2020年08月02日 08:59撮影 by  SLT-A58, SONY
7
8/2 8:59
刈田岳と稜線が見えてきました
まだまだ元気なコマクサに合うことができました
2020年08月02日 09:01撮影 by  SLT-A58, SONY
8
8/2 9:01
まだまだ元気なコマクサに合うことができました
2020年08月02日 09:01撮影 by  SLT-A58, SONY
5
8/2 9:01
ジシバリ
2020年08月02日 09:19撮影 by  SLT-A58, SONY
4
8/2 9:19
ジシバリ
名前は分かりませんが、この花がたくさん咲いていました
2020年08月02日 09:22撮影 by  SLT-A58, SONY
8/2 9:22
名前は分かりませんが、この花がたくさん咲いていました
刈田岳山頂です
2020年08月02日 09:30撮影 by  SLT-A58, SONY
4
8/2 9:30
刈田岳山頂です
刈田神社の周辺、三角点探しでウロウロ。結局見つけられませんでしたが、すぐ脇を通っていたみたい😣
2020年08月02日 09:31撮影 by  SLT-A58, SONY
8/2 9:31
刈田神社の周辺、三角点探しでウロウロ。結局見つけられませんでしたが、すぐ脇を通っていたみたい😣
あっちゃ〜😵
ガスがあがって、御釜見えないし・・・😱
2020年08月02日 09:35撮影 by  SLT-A58, SONY
8/2 9:35
あっちゃ〜😵
ガスがあがって、御釜見えないし・・・😱
山形側は雲海が広がってました(パノラマ処理)
朝日連峰見えないね😂
2020年08月02日 17:54撮影
8/2 17:54
山形側は雲海が広がってました(パノラマ処理)
朝日連峰見えないね😂
稜線を歩いていると御釜が覗きました
(シラネニンジンとお釜)
2020年08月02日 09:52撮影 by  SLT-A58, SONY
10
8/2 9:52
稜線を歩いていると御釜が覗きました
(シラネニンジンとお釜)
今日はこんな感じで、ガスったり晴れたりしてます
2020年08月02日 10:07撮影 by  SLT-A58, SONY
6
8/2 10:07
今日はこんな感じで、ガスったり晴れたりしてます
熊野岳へトラバースするルートで、ここだけコマクサの株がありました。石で囲って守られていました😊
2020年08月02日 10:10撮影 by  SLT-A58, SONY
5
8/2 10:10
熊野岳へトラバースするルートで、ここだけコマクサの株がありました。石で囲って守られていました😊
シロバナニガナの群生です
2020年08月02日 10:12撮影 by  SLT-A58, SONY
1
8/2 10:12
シロバナニガナの群生です
シロバナニガナ
2020年08月02日 10:12撮影 by  SLT-A58, SONY
1
8/2 10:12
シロバナニガナ
熊野岳山頂。
今日唯一の三角点にご挨拶
2020年08月02日 10:21撮影 by  SLT-A58, SONY
4
8/2 10:21
熊野岳山頂。
今日唯一の三角点にご挨拶
シャッター押して頂きました
2020年08月02日 10:22撮影 by  SLT-A58, SONY
10
8/2 10:22
シャッター押して頂きました
エネルギーチャージして地蔵山へ向かいます
2020年08月02日 10:28撮影 by  SLT-A58, SONY
2
8/2 10:28
エネルギーチャージして地蔵山へ向かいます
ガスってましたが、時折晴れます
2020年08月02日 10:34撮影 by  SLT-A58, SONY
8/2 10:34
ガスってましたが、時折晴れます
熊野岳から地蔵山への稜線。
石畳だったはずの登山道が変わっています。
2020年08月02日 10:46撮影 by  SLT-A58, SONY
8/2 10:46
熊野岳から地蔵山への稜線。
石畳だったはずの登山道が変わっています。
2020年08月02日 10:51撮影 by  SLT-A58, SONY
2
8/2 10:51
蔵王古道の案内標が増えました
2020年08月02日 10:51撮影 by  SLT-A58, SONY
8/2 10:51
蔵王古道の案内標が増えました
地蔵山への登りのルートも石畳みがなくなっていました。
2020年08月02日 10:53撮影 by  SLT-A58, SONY
1
8/2 10:53
地蔵山への登りのルートも石畳みがなくなっていました。
2016年4年前の写真です。
石畳があるのがわかります。
流出は去年の10月台風の影響でしょうか?
2016年07月23日 13:00撮影 by  SLT-A58, SONY
7/23 13:00
2016年4年前の写真です。
石畳があるのがわかります。
流出は去年の10月台風の影響でしょうか?
ジシバリ
2020年08月02日 11:02撮影 by  SLT-A58, SONY
1
8/2 11:02
ジシバリ
ゴマナに似ているような気がするのだが・・・?
2020年08月02日 11:02撮影 by  SLT-A58, SONY
1
8/2 11:02
ゴマナに似ているような気がするのだが・・・?
地蔵山山頂。シャッター押して頂きました。
2020年08月02日 11:05撮影 by  SLT-A58, SONY
7
8/2 11:05
地蔵山山頂。シャッター押して頂きました。
青空に飛行機雲
2020年08月02日 11:06撮影 by  SLT-A58, SONY
8/2 11:06
青空に飛行機雲
今日は冷やし和風おろしうどん。
レモンの酸味が爽やかです
2020年08月02日 11:14撮影 by  SLT-A58, SONY
5
8/2 11:14
今日は冷やし和風おろしうどん。
レモンの酸味が爽やかです
アイスコーヒーとハニーレモン
2020年08月02日 11:25撮影 by  SLT-A58, SONY
1
8/2 11:25
アイスコーヒーとハニーレモン
地蔵尊に下りる途中で枯れたオオシラビソ
2020年08月02日 11:45撮影 by  SLT-A58, SONY
8/2 11:45
地蔵尊に下りる途中で枯れたオオシラビソ
地蔵尊
2020年08月02日 11:49撮影 by  SLT-A58, SONY
3
8/2 11:49
地蔵尊
三宝荒神山へ。
これはホタルブクロと思われますが、お目当てのミヤマシャジンは咲いていませんでした😂
2020年08月02日 11:54撮影 by  SLT-A58, SONY
1
8/2 11:54
三宝荒神山へ。
これはホタルブクロと思われますが、お目当てのミヤマシャジンは咲いていませんでした😂
三宝荒神山。
ここはセルフタイマーで
2020年08月02日 11:58撮影 by  SLT-A58, SONY
7
8/2 11:58
三宝荒神山。
ここはセルフタイマーで
アキノキリンソウ
2020年08月02日 12:00撮影 by  SLT-A58, SONY
1
8/2 12:00
アキノキリンソウ
松ぼっくり
2020年08月02日 12:01撮影 by  SLT-A58, SONY
1
8/2 12:01
松ぼっくり
地蔵山。
半分色がありません・・・
2020年08月02日 12:06撮影 by  SLT-A58, SONY
8/2 12:06
地蔵山。
半分色がありません・・・
モウセンゴケの白い花を撮っていた人に教わりましたが、自分は全然別の花を撮ってしまったようです😵
2020年08月02日 12:18撮影 by  SLT-A58, SONY
1
8/2 12:18
モウセンゴケの白い花を撮っていた人に教わりましたが、自分は全然別の花を撮ってしまったようです😵
ホソバキソチドリ。
もう一つ教えて頂きました
2020年08月02日 12:19撮影 by  SLT-A58, SONY
2
8/2 12:19
ホソバキソチドリ。
もう一つ教えて頂きました
アザミはピークを過ぎて終盤です
2020年08月02日 12:20撮影 by  SLT-A58, SONY
1
8/2 12:20
アザミはピークを過ぎて終盤です
熊野岳避難小屋へ登り返します
2020年08月02日 12:25撮影 by  SLT-A58, SONY
8/2 12:25
熊野岳避難小屋へ登り返します
山形県側の視界が開けました
2020年08月02日 12:30撮影 by  SLT-A58, SONY
8/2 12:30
山形県側の視界が開けました
避難小屋近く、稜線まで戻ってきました
2020年08月02日 12:53撮影 by  SLT-A58, SONY
2
8/2 12:53
避難小屋近く、稜線まで戻ってきました
まだ足を踏み入れていない、北蔵王縦走路です
2020年08月02日 12:55撮影 by  SLT-A58, SONY
1
8/2 12:55
まだ足を踏み入れていない、北蔵王縦走路です
コマクサ保護区域です
2020年08月02日 12:58撮影 by  SLT-A58, SONY
3
8/2 12:58
コマクサ保護区域です
ほぼ終盤です
2020年08月02日 13:03撮影 by  SLT-A58, SONY
3
8/2 13:03
ほぼ終盤です
この角度のお釜が、南蔵王を一望できて好きですが、今日はガスが多い
2020年08月02日 13:10撮影 by  SLT-A58, SONY
6
8/2 13:10
この角度のお釜が、南蔵王を一望できて好きですが、今日はガスが多い
湖面の色が変わりました。
湖畔に人がいますね・・・
2020年08月02日 13:11撮影 by  SLT-A58, SONY
4
8/2 13:11
湖面の色が変わりました。
湖畔に人がいますね・・・
御釜の火口壁に雲が引っ掛かり、乗り越えられないって感じです
2020年08月02日 13:16撮影 by  SLT-A58, SONY
1
8/2 13:16
御釜の火口壁に雲が引っ掛かり、乗り越えられないって感じです
御釜の縁を歩いている人を捉えました
2020年08月02日 13:29撮影 by  SLT-A58, SONY
4
8/2 13:29
御釜の縁を歩いている人を捉えました
朝ガスってしまった刈田岳からのお釜を最後に、大黒天に下りました
2020年08月02日 13:45撮影 by  SLT-A58, SONY
2
8/2 13:45
朝ガスってしまった刈田岳からのお釜を最後に、大黒天に下りました
撮影機器:

感想

60歳最初の山、蔵王を歩いてきました。
昨夜山行を決めて、今朝ライブカメラ映像でお釜が雲の上で晴れていることを確認してから、家を出発してきました。
大黒天から刈田岳は、湿度も高くジリジリ暑そうな予感でしたが、稜線に出ると涼しい風が吹き、心地よい稜線歩きができました。
青空もありましたが、ガスったり晴れたりで、遠く鳥海山、月山、大朝日岳といった主峰は見ることはできませんでした。しかし、想定外のところで元気なコマクサに逢うことができ、大満足の一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら