ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2511559
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

満喫!志賀高原 岩菅山からの大展望

2020年08月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:18
距離
12.8km
登り
957m
下り
955m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:21
休憩
0:49
合計
7:10
6:01
6:01
24
6:25
6:26
43
7:09
7:09
36
7:45
7:47
37
8:24
8:24
2
8:26
8:26
2
8:28
8:28
47
9:15
9:45
44
10:29
10:34
0
10:34
10:36
2
10:38
10:39
33
11:12
11:13
29
11:42
11:42
36
12:18
12:24
23
12:47
12:48
11
天候 ほどよく晴れたが、やっぱ、チト暑い!
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道292号線・志賀草津道路を奥志賀方面に進み
一ノ瀬・ダイヤモンドスキー場を過ぎた辺りのY路を右に進む。
道幅は広く舗装もされているので車高の低い車でも安心。

駐車場は登山口脇に10台ほど停められます。
コース状況/
危険箇所等
寺小屋峰からの縦走路出合いのノッキリまでは
丸太階段が続く樹林帯なので踏み外しに注意。
それ以降、山頂まではガレザレの急登になるので
下山時の石車によるスリップに注意しましょう。
その他周辺情報 登山口に水場はありません。
最寄りトイレは長電バス「大沼池入口バス停」脇の
公衆トイレがお奨め。24時間、水洗/ペーパー付き。

蓮池脇の「志賀高原山の駅」はコロナ対策で営業時間が
例年と異なっています。facebookでスケジュール発信
しております。
https://www.facebook.com/ShigakogenYamanoeki/

志賀高原トレッキング情報【公式】
http://shizenhogo-center.shigakogen.gr.jp/mountain.html
午前6時、岩菅山登山口駐車場。10台ほど停められる駐車場には私の車を含め2台だけ。広く舗装された安心な道です。
2020年08月17日 05:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 5:49
午前6時、岩菅山登山口駐車場。10台ほど停められる駐車場には私の車を含め2台だけ。広く舗装された安心な道です。
聖平の上登山口。ここから丸太階段天国の始まり♪
2020年08月17日 05:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 5:49
聖平の上登山口。ここから丸太階段天国の始まり♪
流石の志賀高原。手の込んだ丸太階段!
2020年08月17日 05:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 5:54
流石の志賀高原。手の込んだ丸太階段!
10分ほど湿り気の多い階段を登ると用水路が走る道に突き当たります。ここを左に進む。
2020年08月17日 05:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 5:59
10分ほど湿り気の多い階段を登ると用水路が走る道に突き当たります。ここを左に進む。
さすが水源地の山だけあり、大変キレイな水が流れる用水脇を行く。暑い日なら尚更涼しく気持ちが安らぐ。
2020年08月17日 06:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 6:01
さすが水源地の山だけあり、大変キレイな水が流れる用水脇を行く。暑い日なら尚更涼しく気持ちが安らぐ。
岩の底からキレイな水がコンコンと湧き出る「底清水」
2020年08月17日 06:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
8/17 6:02
岩の底からキレイな水がコンコンと湧き出る「底清水」
沢沿いに進むと「武右エ門沢」に着く。サァサァという沢音が周囲の気温を数度下げてくれているようで気持ちが良い。
2020年08月17日 06:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 6:18
沢沿いに進むと「武右エ門沢」に着く。サァサァという沢音が周囲の気温を数度下げてくれているようで気持ちが良い。
小さな渓谷美も感じさせます。
2020年08月17日 06:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 6:18
小さな渓谷美も感じさせます。
武右ェ門沢から数分歩き水音が大きくなると新板(アライタ)沢。とても美しい!
2020年08月17日 06:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
8/17 6:22
武右ェ門沢から数分歩き水音が大きくなると新板(アライタ)沢。とても美しい!
渡された橋上から上流を望む。エメラルドグリーンの河床が美しい!岩魚も居るそうですが、この沢は禁漁区。
2020年08月17日 06:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
8/17 6:23
渡された橋上から上流を望む。エメラルドグリーンの河床が美しい!岩魚も居るそうですが、この沢は禁漁区。
ここまでならスニーカーで来れます。暑い日には水遊びも良さそうだけど奥志賀・上条用水路の取水口なので汚さないように。
2020年08月17日 06:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 6:23
ここまでならスニーカーで来れます。暑い日には水遊びも良さそうだけど奥志賀・上条用水路の取水口なので汚さないように。
さぁこの橋を渡った場所から登山らしくなります。
2020年08月17日 06:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 6:24
さぁこの橋を渡った場所から登山らしくなります。
苔に覆われた丸太階段の急登が始まります。
2020年08月17日 06:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 6:25
苔に覆われた丸太階段の急登が始まります。
水辺から離れると林の中という事もあり風が消え暑くなる。左手の木々の隙間からは東館山から寺小屋に続く尾根がチラ見する。
2020年08月17日 06:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 6:27
水辺から離れると林の中という事もあり風が消え暑くなる。左手の木々の隙間からは東館山から寺小屋に続く尾根がチラ見する。
身の丈を越すササダケに囲まれているが、竹の子の季節じゃないからツマラナイ(笑)
2020年08月17日 06:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 6:55
身の丈を越すササダケに囲まれているが、竹の子の季節じゃないからツマラナイ(笑)
アライタ沢からゆっくり歩いて30分で「岩菅山中間地点」の表示。ここから山頂までは70分とあり、ここから急斜面が始まる事が判る。
2020年08月17日 07:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 7:06
アライタ沢からゆっくり歩いて30分で「岩菅山中間地点」の表示。ここから山頂までは70分とあり、ここから急斜面が始まる事が判る。
中間地点はそれまで頭上を覆う林がなく、空が開けるから解放感があるし、僅かに風が流れていて涼しさが感じられた。
2020年08月17日 07:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 7:06
中間地点はそれまで頭上を覆う林がなく、空が開けるから解放感があるし、僅かに風が流れていて涼しさが感じられた。
中間地点を過ぎると木々の隙間から目的地「岩菅山」が見えてきた。
2020年08月17日 07:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 7:17
中間地点を過ぎると木々の隙間から目的地「岩菅山」が見えてきた。
2ヶ所ぐらい「ヨッコイショ」と登るトコが出てくる。木の根に足を取られないように注意しましょう。
2020年08月17日 07:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 7:21
2ヶ所ぐらい「ヨッコイショ」と登るトコが出てくる。木の根に足を取られないように注意しましょう。
「ノッキリ」に出ました。ここは岩菅山からのコルで寺小屋・東館山縦走路の分岐でもあります。
2020年08月17日 07:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 7:44
「ノッキリ」に出ました。ここは岩菅山からのコルで寺小屋・東館山縦走路の分岐でもあります。
広場になっておりベンチも2ヶ所と立派。写真右に行くと寺小屋・東館山方面。私達は左に進みます。
2020年08月17日 07:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 7:44
広場になっておりベンチも2ヶ所と立派。写真右に行くと寺小屋・東館山方面。私達は左に進みます。
岩菅山には「足場悪し、注意」とある。趣のある手書き看板。好感持てます!
2020年08月17日 07:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 7:44
岩菅山には「足場悪し、注意」とある。趣のある手書き看板。好感持てます!
靴ヒモなど点検し、さぁ出発!
2020年08月17日 07:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 7:45
靴ヒモなど点検し、さぁ出発!
ここからトンボが増えます!もうブンブンと!妻は「まるでハエのようだ!」と言う程目の前をブンブン…。
2020年08月17日 07:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 7:46
ここからトンボが増えます!もうブンブンと!妻は「まるでハエのようだ!」と言う程目の前をブンブン…。
すぐに目の前に岩菅山が現れる!いやぁ美しい景色!澄んだ青空っ!
2020年08月17日 07:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
8/17 7:47
すぐに目の前に岩菅山が現れる!いやぁ美しい景色!澄んだ青空っ!
樹林帯を抜け沢から吹き上げる風が気持ちよい!
2020年08月17日 07:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 7:48
樹林帯を抜け沢から吹き上げる風が気持ちよい!
リンドウが出番待ちしていますっ!出身中学校の校章がリンドウでした♪(背後に山を背負っている学校だったからね)
2020年08月17日 07:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 7:52
リンドウが出番待ちしていますっ!出身中学校の校章がリンドウでした♪(背後に山を背負っている学校だったからね)
振り向くと遠くに富士山も顔を出している!浅間山や浅間隠山もポコンと見えてます。
2020年08月17日 07:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
8/17 7:52
振り向くと遠くに富士山も顔を出している!浅間山や浅間隠山もポコンと見えてます。
さーて本日最初のガレ場ですが浮石が多いぐらいで大変ではありません…登りは。
2020年08月17日 08:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 8:01
さーて本日最初のガレ場ですが浮石が多いぐらいで大変ではありません…登りは。
ザレている方が登りも下りも嫌ですねぇ。歩いてきた稜線の小径が見えますネ。
2020年08月17日 08:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
8/17 8:04
ザレている方が登りも下りも嫌ですねぇ。歩いてきた稜線の小径が見えますネ。
暫くすると大きな岩に迎えられる。岩を掴んでよじ登るような場所はありません。
2020年08月17日 08:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
8/17 8:05
暫くすると大きな岩に迎えられる。岩を掴んでよじ登るような場所はありません。
古いハシゴ。最初の一段目に足を掛けて良いのだろうか(笑)
2020年08月17日 08:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 8:07
古いハシゴ。最初の一段目に足を掛けて良いのだろうか(笑)
山頂に立つ石碑が見えた!あともうチョット!
2020年08月17日 08:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 8:19
山頂に立つ石碑が見えた!あともうチョット!
岩菅山山頂に到着!2時間30分。最初はなだらか過ぎ!からの連続丸太階段だったから数字以上に疲れました。
2020年08月17日 08:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
8/17 8:23
岩菅山山頂に到着!2時間30分。最初はなだらか過ぎ!からの連続丸太階段だったから数字以上に疲れました。
今日は志賀高原の山だったので石井岳で買ったばかりのフェニックスのアラートパンツを履いてきた。背後に焼額山に妙高山。
2020年08月17日 08:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
8/17 8:24
今日は志賀高原の山だったので石井岳で買ったばかりのフェニックスのアラートパンツを履いてきた。背後に焼額山に妙高山。
富士山ーー!誰も登っていない富士さぁーん! 手前の丘のようなトコからチョコっと顔を覗かしているのは軽井沢の離山1256m。
2020年08月17日 08:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
8/17 8:25
富士山ーー!誰も登っていない富士さぁーん! 手前の丘のようなトコからチョコっと顔を覗かしているのは軽井沢の離山1256m。
ツリガネニンジンの脇に生える三角点、いや違った、三角点脇に生えるツリガネニンジン。根が食えると聞いた事がある。
2020年08月17日 08:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 8:25
ツリガネニンジンの脇に生える三角点、いや違った、三角点脇に生えるツリガネニンジン。根が食えると聞いた事がある。
さぁ今日の目的地「裏岩菅山」に向かいます!右から昇ってきたガスが消えてくれれば嬉しいなぁ。
2020年08月17日 08:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
8/17 8:28
さぁ今日の目的地「裏岩菅山」に向かいます!右から昇ってきたガスが消えてくれれば嬉しいなぁ。
イワヒバリの雛でしょうか?登山道にチョコンと佇んでいた。
2020年08月17日 08:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
8/17 8:29
イワヒバリの雛でしょうか?登山道にチョコンと佇んでいた。
晴れたぁ〜空ぁ〜!そ〜〜よぐ風ぇ〜♪ 幸せな縦走路だ!
2020年08月17日 08:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
8/17 8:42
晴れたぁ〜空ぁ〜!そ〜〜よぐ風ぇ〜♪ 幸せな縦走路だ!
アップダウンが続くけど景色が良いから楽しく歩けますヨ…たぶんね。ほらもう山頂に手が届きそうに。
2020年08月17日 09:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 9:06
アップダウンが続くけど景色が良いから楽しく歩けますヨ…たぶんね。ほらもう山頂に手が届きそうに。
志賀高原最高峰の裏岩菅山2341mに到着!
山頂票は風雪に晒され判読不可能気味に・・・。
2020年08月17日 09:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
8/17 9:17
志賀高原最高峰の裏岩菅山2341mに到着!
山頂票は風雪に晒され判読不可能気味に・・・。
山頂は8畳ほどの広さがあり360度の展望が楽しめる。南西方面には志賀高原の笠岳から北アルプスの御嶽、乗鞍から穂高、大天井までクッキリ!
2020年08月17日 09:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
8/17 9:17
山頂は8畳ほどの広さがあり360度の展望が楽しめる。南西方面には志賀高原の笠岳から北アルプスの御嶽、乗鞍から穂高、大天井までクッキリ!
真西、手前に奥志賀高原スキー場が広がる焼額山。その奥に高妻山から妙高山。斑尾山は頭を雲に押さえれちゃっている。
2020年08月17日 09:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
8/17 9:17
真西、手前に奥志賀高原スキー場が広がる焼額山。その奥に高妻山から妙高山。斑尾山は頭を雲に押さえれちゃっている。
奥に残雪が眩しく輝く立山、劒岳も!ホーム飯綱山も山半分だけ出演(写真右側)
2020年08月17日 09:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 9:17
奥に残雪が眩しく輝く立山、劒岳も!ホーム飯綱山も山半分だけ出演(写真右側)
途中まで同行された方が先に下山されて行かれました。先週は鹿島槍に行かれ冷池山荘で泊まったそうですがトップシーズンなのに5人しか居なかった!と嘆いておりました。
2020年08月17日 09:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
8/17 9:22
途中まで同行された方が先に下山されて行かれました。先週は鹿島槍に行かれ冷池山荘で泊まったそうですがトップシーズンなのに5人しか居なかった!と嘆いておりました。
岩菅山の縦走路は写真中央、濃い緑の烏帽子岳(2231m)を越え秋山郷、切明温泉まで続く。ここから切明までのコースタイムは7時間だそうだ。どうする?(笑)
2020年08月17日 09:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
8/17 9:23
岩菅山の縦走路は写真中央、濃い緑の烏帽子岳(2231m)を越え秋山郷、切明温泉まで続く。ここから切明までのコースタイムは7時間だそうだ。どうする?(笑)
それはソウと朝食にしましょう!保冷パックにいつもの牛乳とパンを入れてきたのでヒンヤリ美味しい!最近こればかり(笑)
2020年08月17日 09:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
8/17 9:26
それはソウと朝食にしましょう!保冷パックにいつもの牛乳とパンを入れてきたのでヒンヤリ美味しい!最近こればかり(笑)
もぐもぐ食べながら…真北に怖いモノ発見。秋山郷(栄村)のドン「鳥甲(とりかぶと)山」 5時間も緊張続くなんて行ける気が起きません(笑) 紅葉はキレイらしい。
2020年08月17日 09:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
8/17 9:32
もぐもぐ食べながら…真北に怖いモノ発見。秋山郷(栄村)のドン「鳥甲(とりかぶと)山」 5時間も緊張続くなんて行ける気が起きません(笑) 紅葉はキレイらしい。
南方面の山々。関東方面の山まで見渡せる。トンボの真下に数年前に登った雲取山。もう一度行きたい〜。ヘリポートのテン場で泊まりたかったなぁ。
2020年08月17日 09:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
8/17 9:35
南方面の山々。関東方面の山まで見渡せる。トンボの真下に数年前に登った雲取山。もう一度行きたい〜。ヘリポートのテン場で泊まりたかったなぁ。
いつまでも居たいけど…惜しいけど下山しまーす。
2020年08月17日 09:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 9:43
いつまでも居たいけど…惜しいけど下山しまーす。
岩菅山の向こうに見えるのは寺小屋スキー場。なんで寺小屋なんだろ? こんな山の上に?…どんなE組だよ(と古い暗殺教室ネタ)
2020年08月17日 09:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
8/17 9:49
岩菅山の向こうに見えるのは寺小屋スキー場。なんで寺小屋なんだろ? こんな山の上に?…どんなE組だよ(と古い暗殺教室ネタ)
この山行で一番の急登はココかな?10mぐらいの坂だけど、もっと長いと「胸突」とか書かれそう…かな?
2020年08月17日 10:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 10:07
この山行で一番の急登はココかな?10mぐらいの坂だけど、もっと長いと「胸突」とか書かれそう…かな?
はい、再び岩菅山山頂に戻って来ました。復路は40分ぐらいかな?
2020年08月17日 10:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 10:28
はい、再び岩菅山山頂に戻って来ました。復路は40分ぐらいかな?
妻も戻って来ました。
2020年08月17日 10:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 10:28
妻も戻って来ました。
岩菅山頂には避難小屋があります。ポヨンの避難小屋探訪♪
2020年08月17日 10:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 10:29
岩菅山頂には避難小屋があります。ポヨンの避難小屋探訪♪
♪時々 遠くを見つめる不安そうな あなたの横顔〜♪と心の中で口ずさみながら、コンニチワ〜〜。パンチカーペットは湿り気味ですが頑丈な作りですねー!ヒンヤリしてました。
2020年08月17日 10:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 10:29
♪時々 遠くを見つめる不安そうな あなたの横顔〜♪と心の中で口ずさみながら、コンニチワ〜〜。パンチカーペットは湿り気味ですが頑丈な作りですねー!ヒンヤリしてました。
小屋脇にトイレ。このトイレ、西側に大窓があれば最高な○○○時間が過ごせるじゃん(笑)
2020年08月17日 10:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 10:29
小屋脇にトイレ。このトイレ、西側に大窓があれば最高な○○○時間が過ごせるじゃん(笑)
夏の登山と言ったらスイカじゃん!って事で見つけたスイカの半生ドライフーズっ!    ・・・口直しの水が旨いっ! 誰か残り食べませんか?w
2020年08月17日 10:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 10:31
夏の登山と言ったらスイカじゃん!って事で見つけたスイカの半生ドライフーズっ!    ・・・口直しの水が旨いっ! 誰か残り食べませんか?w
青空に北アルプスオールスターズ。もう最高じゃん!今から帰るの?マジ?
2020年08月17日 10:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 10:34
青空に北アルプスオールスターズ。もう最高じゃん!今から帰るの?マジ?
こーゆーガレザレの下りって大嫌い。横ゴケしたら止らない奴じゃんw もーちょっと行ったトコで長野県警山岳救助隊一行に出会いました。
2020年08月17日 10:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 10:50
こーゆーガレザレの下りって大嫌い。横ゴケしたら止らない奴じゃんw もーちょっと行ったトコで長野県警山岳救助隊一行に出会いました。
啓蒙可動で山カードを配っておりました!ヤマレコの「山岳レスキュー 最前線」でも紹介されていたカードですね!良いお土産になりました!
2020年08月18日 14:02撮影 by  SHV39, SHARP
4
8/18 14:02
啓蒙可動で山カードを配っておりました!ヤマレコの「山岳レスキュー 最前線」でも紹介されていたカードですね!良いお土産になりました!
同行されていた救助隊員は私の仲人さんのトコも知っておりました。特徴言ったら「○○さんかな?」はい、正解!有名みたい(笑) シンガリの婦警さん、可愛かったですよ!あんな娘に救助されたい(オッサン丸出し)
2020年08月18日 14:02撮影 by  SHV39, SHARP
3
8/18 14:02
同行されていた救助隊員は私の仲人さんのトコも知っておりました。特徴言ったら「○○さんかな?」はい、正解!有名みたい(笑) シンガリの婦警さん、可愛かったですよ!あんな娘に救助されたい(オッサン丸出し)
さっきすれ違ったグループが崩れた木製ハシゴに取り付きました。山頂はもうすぐ!頑張れ〜!ちなみに見えるピークは偽。
2020年08月17日 11:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
8/17 11:00
さっきすれ違ったグループが崩れた木製ハシゴに取り付きました。山頂はもうすぐ!頑張れ〜!ちなみに見えるピークは偽。
ぐーっと下りてきました。岩菅山、楽しかったよ!
2020年08月17日 11:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
8/17 11:21
ぐーっと下りてきました。岩菅山、楽しかったよ!
樹林帯に入ると沢が多い山だけにコケやキノコが元気です!
2020年08月17日 11:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 11:25
樹林帯に入ると沢が多い山だけにコケやキノコが元気です!
でも人間の方は、、、と言うと樹林帯って風が抜けなくて暑いんですわ。すれ違うハイカーも「暑い!」と口々に叫んでます。だってノッキリで28度っすよ。
2020年08月17日 12:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 12:07
でも人間の方は、、、と言うと樹林帯って風が抜けなくて暑いんですわ。すれ違うハイカーも「暑い!」と口々に叫んでます。だってノッキリで28度っすよ。
黙々と丸太階段を下りていくとザァザァと水音が大きく聞こえてきました。なんか燕岳・中房登山口近くに雰囲気が似ていた。
2020年08月17日 12:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 12:17
黙々と丸太階段を下りていくとザァザァと水音が大きく聞こえてきました。なんか燕岳・中房登山口近くに雰囲気が似ていた。
アライタ沢に到着っ!手拭いを冷たい沢水浸して汗を拭う。ひやぁ〜!幸せーー!
2020年08月17日 12:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
8/17 12:21
アライタ沢に到着っ!手拭いを冷たい沢水浸して汗を拭う。ひやぁ〜!幸せーー!
靴を脱いで足を冷やしたいけど、そーすっともう一度靴を履くのが嫌になるから今日は我慢しといてやる! あ、岩魚が嫌がるかな(笑)
2020年08月17日 12:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 12:22
靴を脱いで足を冷やしたいけど、そーすっともう一度靴を履くのが嫌になるから今日は我慢しといてやる! あ、岩魚が嫌がるかな(笑)
もう風がヒンヤリ!天然クーラー、最高のクールダウン♪ この二つに別れた川は最終的に雑魚川(ざこがわ)に合流。雑魚川って名前だけど天然岩魚釣りでは有名な川。
2020年08月17日 12:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 12:23
もう風がヒンヤリ!天然クーラー、最高のクールダウン♪ この二つに別れた川は最終的に雑魚川(ざこがわ)に合流。雑魚川って名前だけど天然岩魚釣りでは有名な川。
登山口までこんな感じで用水脇をテクテク歩くよ!小さな魚も居るしカジカガエルも居た。管理も大変だろうと思います。
2020年08月17日 12:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 12:29
登山口までこんな感じで用水脇をテクテク歩くよ!小さな魚も居るしカジカガエルも居た。管理も大変だろうと思います。
小三郎小屋跡を示すこの標識が出たら今日の登山もオシマイ。この三差路を右に下ります。
2020年08月17日 12:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 12:46
小三郎小屋跡を示すこの標識が出たら今日の登山もオシマイ。この三差路を右に下ります。
階段上部は用水から染み出た水でグチョグチョ。疲れているから滑り転ばないように注意しよう。パンツの裾も汚したくないよね〜!
2020年08月17日 12:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 12:47
階段上部は用水から染み出た水でグチョグチョ。疲れているから滑り転ばないように注意しよう。パンツの裾も汚したくないよね〜!
あぁ緑がキレイだ!ウイルス、早く無害化してくンねーかなぁ〜。
2020年08月17日 12:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 12:51
あぁ緑がキレイだ!ウイルス、早く無害化してくンねーかなぁ〜。
おっ!赤いの見えたww
2020年08月17日 12:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 12:54
おっ!赤いの見えたww
聖平登山口に到着!舗装路見るとなんだか余計に暑さを感じます(笑)
2020年08月17日 12:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 12:56
聖平登山口に到着!舗装路見るとなんだか余計に暑さを感じます(笑)
横ステップで下りてきた妻。どーやら腰にキテ居る様子。今回も無駄に荷物を詰め込んできましたからね。私も10数キロ入っています…日帰りハイキングなのに(笑)
2020年08月17日 12:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 12:57
横ステップで下りてきた妻。どーやら腰にキテ居る様子。今回も無駄に荷物を詰め込んできましたからね。私も10数キロ入っています…日帰りハイキングなのに(笑)
駐車場の車も増えました。軽トラで登山ってロコっぽくって恰好良い!…って私も四阿、蓼科あたりは軽トラで行っていましたけど楽ですヨ…雨天じゃなければ…。
2020年08月17日 12:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 12:57
駐車場の車も増えました。軽トラで登山ってロコっぽくって恰好良い!…って私も四阿、蓼科あたりは軽トラで行っていましたけど楽ですヨ…雨天じゃなければ…。
エンジンフード上にカミキリムシ。走り出したらどっかに吹っ飛んでいきましたw
2020年08月17日 12:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 12:59
エンジンフード上にカミキリムシ。走り出したらどっかに吹っ飛んでいきましたw
岩菅山登山口にはトイレはありません。蓮池トンネルを過ぎ最初のトンネルを抜けた先にあるこのトイレが至近。水洗、ペーパー有り。大沼池入口バス停と併設です。後の山は志賀山かな?
2020年08月17日 13:17撮影 by  SHV39, SHARP
2
8/17 13:17
岩菅山登山口にはトイレはありません。蓮池トンネルを過ぎ最初のトンネルを抜けた先にあるこのトイレが至近。水洗、ペーパー有り。大沼池入口バス停と併設です。後の山は志賀山かな?
帰路に立寄った蓮池・山の駅ではレストラン休業。コロナの影響でした。山バッチも無し。弊社仕事のお客様でもあるトコなので手ぶらでは帰れずりんごサイダーと白ぶどうサイダーを買う。変にベタベタ甘くないので美味しかった!
2020年08月17日 13:33撮影 by  SHV39, SHARP
1
8/17 13:33
帰路に立寄った蓮池・山の駅ではレストラン休業。コロナの影響でした。山バッチも無し。弊社仕事のお客様でもあるトコなので手ぶらでは帰れずりんごサイダーと白ぶどうサイダーを買う。変にベタベタ甘くないので美味しかった!
でも井之頭五郎バリに腹もぺこちゃんなので、帰宅後ヒトっ風呂浴びて近所のあっぷるぐりむ(地元ファミレス)に駆け込んで遅めのお昼ご飯ー!サーロイン300g!
2020年08月17日 16:45撮影 by  SHV39, SHARP
4
8/17 16:45
でも井之頭五郎バリに腹もぺこちゃんなので、帰宅後ヒトっ風呂浴びて近所のあっぷるぐりむ(地元ファミレス)に駆け込んで遅めのお昼ご飯ー!サーロイン300g!
妻は三元豚揚げたてとんかつの玉子とじ定食120g! それと何故か仕事を切り上げて着いてきた長男も一緒に食事(笑) 痩せないね、困ったね。オシマイ♪
2020年08月17日 16:46撮影 by  SHV39, SHARP
3
8/17 16:46
妻は三元豚揚げたてとんかつの玉子とじ定食120g! それと何故か仕事を切り上げて着いてきた長男も一緒に食事(笑) 痩せないね、困ったね。オシマイ♪

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具

感想

先週の篭丿登山縦走は面白かったけど
もうちょっと歩きたい…って事で志賀高原最高峰の岩菅山!

志賀高原と言うとスキー場って印象が強いけど
岩菅山は開発の波を逃れた数少ない山です。

登り始めは水源地由来の沢沿いの道をゆっくり歩く遊歩道的な
感じで、沢から離れるととにかく丸太階段をこれでもか!
と体験する急緩入り乱れの樹林帯を行きます。
そして東館山からの縦走路出合いからザレガレの岩場を縫う
急登の果てに山頂に着くとそこは360度の大展望が待ってます!

この日も暑くなると想定していましたので夜明け前から
登り始めようと思ったんですが、登山口に着いたらもう6時(汗)

道中、すれ違う人達も「暑い!」を連発。
啓蒙活動で登ってきた県警山岳救助隊の新人君かな?も、
顔を真っ赤にしておりました。

シンガリは美人婦警さん。
笑顔がとっても素敵な方でした♪
写真撮っておけば良かったなぁ〜〜(笑)

でも下山口に彼ら(県警)の車は無く。
・・・どこから歩いてきたんだ???


登山の後は自宅でカツカレーとビール!って事が多かったけど
妻が疲れすぎていたので今回は外食。
卵とじカツ丼か、スキー場のゲレ食で食べたような
辛くないカレーが望みだったけど、まぁ無難にファミレスに。
最近は地元長野のあっぷるぐりむに行く事がまた増えました。
【あっぷるぐりむ】
https://appleivy.co.jp/applegrimm/



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1028人

コメント

そのまま
 AKIRAさん、こんばんは!

 実はこのエリア、そのまま切明に抜けて一泊(ヤブ心配)、野反湖に抜けてもう一泊(通れるのか心配)、白砂経由で戻ってくる周回ルートを計画(だけ)していまして… 参考にさせて頂きます!

 それにしても28℃とわ(´Д`) お疲れ様でした〜
2020/8/18 21:31
Re: そのまま
トシミズさん、こんにちはーーーー!
この縦走路気になりますよね(笑) 私も計画だけはしましたが
微妙に心配ですw
実は裏岩菅山頂を少し過ぎたあたりにビバーク適地があります。
明らかに切明に向けての、と思います(笑)
切明から野反湖への東電歩道。コースはしっかり通っていますね、、、
昨年行こうと思っていましたが色々あって計画倒れ。
秋が景色最高!との事ですが熊出没時期と丸まぶりなので
ちょっと悩んでいます(笑)
2020/8/18 22:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら