ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 251158
全員に公開
ハイキング
丹沢

【★丹沢バリルート!★本間橋〜魚止橋〜鳥屋財産区造林小屋〜伝道〜雷平〜早戸大滝〜大滝新道〜1550m峰(箒杉沢ノ頭)★】

2012年12月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
Yamaotoko7 その他1人
GPS
06:37
距離
9.1km
登り
1,055m
下り
1,054m

コースタイム

【▲山域(通過自治体)▲】
/斉狎邯相模原市緑区(旧津久井郡津久井町)
⊃斉狎邯足柄上郡山北町

【▲今回のコース▲】

【▲往路▲】
『本間橋(標高590m/7:40am/登山開始)-魚止橋(標高630m/7:51am)-
鳥屋財産区造林小屋(標高750m/8:16am/21分休憩)-
伝道(標高710m/8:00am)-雷平(標高840m/9:07am)-
大滝新道取付地点(9:46am)-1550m峰(箒杉沢ノ頭)(11:15am)』

【▲復路▲】
『1550m峰(箒杉沢ノ頭)(11:19am)-早戸大滝(標高1000m/12:54pm)-
大滝新道取付地点(13:04)-雷平(標高840m/13:40)-
鳥屋財産区造林小屋(標高750m/13:52)-伝道(標高710m/13:59)-
魚止橋(標高630m/14:10)-本間橋(標高590m/14:17/登山終了)』
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【★往路&復路★】
‥豕淌脹狹垰埓某駅前〜本間橋まで知人の車に同乗
帰りも同じ行程

※本間橋付近に車3台ほど停車できるスペースあり。
コース状況/
危険箇所等
【●登山道状況●】
(線無しバリエーションルート&赤線一般登山道&赤破線登山道)
)楷峩供租粗(赤線):道形明瞭・危険箇所無し
伝道〜雷平(赤破線):クサリ場に注意・道形不明瞭・やや危険
M詈拭疏畍預臑(大滝新道入口)(赤破線):道形不明瞭・
ち畍預臑(大滝新道入口)〜箒杉沢ノ頭(バリ):道形不明瞭
※↓い魯丱螢襦璽箸覆里念貳姪仍骸圓脇らない方が良策です。

※読み方:箒杉沢ノ頭(ほうきすぎさわのあたま)
※読み方:早戸大滝(はやとおおたき)
※読み方:雷平(かみなりだいら)
※読み方:伝道(でんどう)
※読み方:鳥屋(とや)

【●登山者数情報●】<往路のみ>
)楷峩供租粗(赤線):1名
伝道〜雷平(赤破線):0名
M詈拭疏畍預臑(大滝新道入口)(赤破線):0名
ち畍預臑(大滝新道入口)〜箒杉沢ノ頭(バリ):0名

【★丹沢の早戸川周辺のリンク★】
津久井観光協会
http://www.tsukui.ne.jp/kankou/
神奈川中央交通&津久井神奈交バス
http://www.kanachu.co.jp/
小田急電鉄
http://www.odakyu.jp/
本間橋(標高590m/7:40am/登山開始)
2012年12月08日 07:40撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/8 7:40
本間橋(標高590m/7:40am/登山開始)
魚止橋(標高630m/7:51am)
2012年12月08日 07:50撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/8 7:50
魚止橋(標高630m/7:51am)
伝道への道
2012年12月08日 08:07撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/8 8:07
伝道への道
鳥屋財産区造林小屋(標高750m/8:16am/21分休憩)
2012年12月08日 08:16撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/8 8:16
鳥屋財産区造林小屋(標高750m/8:16am/21分休憩)
伝道(標高710m/8:00am)
2012年12月08日 08:48撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/8 8:48
伝道(標高710m/8:00am)
雷平(標高840m/9:07am)
2012年12月08日 18:08撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/8 18:08
雷平(標高840m/9:07am)
早戸川の源流部を歩く
2012年12月08日 09:10撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/8 9:10
早戸川の源流部を歩く
丸太橋を渡る(^^;
2012年12月08日 09:19撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/8 9:19
丸太橋を渡る(^^;
早戸大滝への道
2012年12月08日 09:34撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/8 9:34
早戸大滝への道
早戸大滝(落差50m)<日本の滝百選>
2012年12月08日 18:08撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/8 18:08
早戸大滝(落差50m)<日本の滝百選>
大滝新道取付地点(9:46am)
2012年12月08日 18:09撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/8 18:09
大滝新道取付地点(9:46am)
この長い泥クドレ(土状の緩やかな崖)をロープで登る。登りも下りもキツかった(><)
2012年12月08日 09:48撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/8 9:48
この長い泥クドレ(土状の緩やかな崖)をロープで登る。登りも下りもキツかった(><)
泥クドレのロープの乗換地点(^^;
2012年12月08日 09:52撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/8 9:52
泥クドレのロープの乗換地点(^^;
この辺りから積雪が出現する。積雪5cmくらい。
2012年12月08日 10:25撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/8 10:25
この辺りから積雪が出現する。積雪5cmくらい。
1回目のデエロ(平坦地)
2012年12月08日 10:47撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/8 10:47
1回目のデエロ(平坦地)
鹿柵に沿って歩く
2012年12月08日 10:50撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/8 10:50
鹿柵に沿って歩く
2回目のデエロ(平坦地)
2012年12月08日 10:51撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/8 10:51
2回目のデエロ(平坦地)
なかなか良い林相(^^)
2012年12月08日 10:58撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/8 10:58
なかなか良い林相(^^)
3回目のデエロ(平坦地)の霧氷
2012年12月08日 11:09撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/8 11:09
3回目のデエロ(平坦地)の霧氷
1550m峰(箒杉沢ノ頭)が見えてくる
2012年12月08日 11:13撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/8 11:13
1550m峰(箒杉沢ノ頭)が見えてくる
1550m峰(箒杉沢ノ頭)
2012年12月08日 11:15撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/8 11:15
1550m峰(箒杉沢ノ頭)
1550m峰(箒杉沢ノ頭)にて
2012年12月08日 11:16撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/8 11:16
1550m峰(箒杉沢ノ頭)にて
1550m峰(箒杉沢ノ頭)(11:15am)
2012年12月08日 11:15撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/8 11:15
1550m峰(箒杉沢ノ頭)(11:15am)
1550m峰(箒杉沢ノ頭)から丹沢山方面を眺望
2012年12月08日 11:16撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/8 11:16
1550m峰(箒杉沢ノ頭)から丹沢山方面を眺望
大滝新道の1550m峰(箒杉沢ノ頭)側入口はこの写真の鹿柵と鹿柵の間の緑丸印を下りる
2012年12月08日 11:16撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/8 11:16
大滝新道の1550m峰(箒杉沢ノ頭)側入口はこの写真の鹿柵と鹿柵の間の緑丸印を下りる
1550m峰(箒杉沢ノ頭)から下山開始(11:19am)
2012年12月08日 11:23撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/8 11:23
1550m峰(箒杉沢ノ頭)から下山開始(11:19am)
下りの雪道はツボ足でOKでした(^0^)
2012年12月08日 12:05撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/8 12:05
下りの雪道はツボ足でOKでした(^0^)
また泥クドレをロープで下りる(><)
2012年12月08日 12:30撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/8 12:30
また泥クドレをロープで下りる(><)
早戸大滝(標高1000m/12:54pm)<日本の滝百選>
2012年12月08日 18:17撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/8 18:17
早戸大滝(標高1000m/12:54pm)<日本の滝百選>
河原を歩く
2012年12月08日 13:07撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/8 13:07
河原を歩く
先週もここを通ったがスリルがあります(^^;
2012年12月08日 13:44撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/8 13:44
先週もここを通ったがスリルがあります(^^;
鳥屋財産区造林小屋(標高750m/13:52)
2012年12月08日 13:51撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/8 13:51
鳥屋財産区造林小屋(標高750m/13:52)
伝道への道
2012年12月08日 13:57撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/8 13:57
伝道への道
伝道(標高710m/13:59)
2012年12月08日 13:59撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/8 13:59
伝道(標高710m/13:59)
魚止橋(標高630m/14:10)
2012年12月08日 14:10撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/8 14:10
魚止橋(標高630m/14:10)
本間橋(標高590m/14:17/登山終了)
2012年12月08日 14:17撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/8 14:17
本間橋(標高590m/14:17/登山終了)

感想

【■■感想と解説■■】

先週の本間沢左岸尾根のバリルート登山時に下りでの使用を検討していた大滝新道が濃霧の為に通行不可能でしたので、今回は先週のリベンジでバリルートの大滝新道を下から登って上から下りてくるという方法で本間橋と大滝新道頂上の1550m峰(箒杉沢ノ頭)をピストンしました。まず初めに本間橋から早戸川林道を歩いて魚止橋へ行き、伝道から鳥屋財産区造林小屋の前を通って先週歩いた不明瞭な河原や崖の巻道を歩いて雷平へ向かいます。雷平からは早戸川源流部を何回か渡渉して大滝新道へ行きます。大滝新道の入口は皿に『大滝新道入口』と明記されていてわかりやすくて、しょっぱなからロープの急登のお出迎えでした。ここから早戸大滝の上を歩いて再びロープの急峻な泥クドレ(土状の傾斜の緩い崖)を登って自然林の中の急登を上がると最初のデエロ(平坦地)に到達します。ここからは鹿柵に沿って上を目指して登ると二回目のデエロ(平坦地)に到達します。

二回目のデエロ(平坦地)はブナの林で林相が美しくて、積雪や霧氷もかなり美しく見えました。そしてこのあたりから蛭ヶ岳や不動ノ峰や白馬尾根の草原部分が見え始めます。ここからさらに上を目指すと三回目の小さなデエロ(平坦地)に到達して、三回目のデエロ(平坦地)から鹿柵に沿って上を目指しながら丈の短い笹の中を登ると蛭ヶ岳と丹沢山の縦走路である1550m峰(箒杉沢ノ頭)に到達します。この日の1550m峰(箒杉沢ノ頭)がある丹沢主稜の稜線は風が強くて冷たかったので、登りの時に通過した二回目のデエロ(平坦地)まで下りて昼食にしました。そして二回目のデエロ(平坦地)から早戸大滝に戻って瀑布観賞をして雷平〜伝道〜本間橋ともと来た道を戻って帰路に就きました。今回の総括は先週失敗した大滝新道をピストン出来た事に満足しております。

【★先週のヤマレコも今回と同様のエリア★古地図はこちらへ★】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-249847.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1959人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら