ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2550237
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

念丈岳

2020年09月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:56
距離
15.4km
登り
1,489m
下り
1,485m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:03
休憩
1:51
合計
8:54
5:23
87
6:50
6:51
14
7:15
7:15
52
8:07
8:21
36
8:57
8:57
44
9:41
9:42
7
9:49
10:45
1
10:46
10:47
41
11:28
11:29
26
11:55
12:24
24
12:48
12:49
8
13:06
13:06
34
13:40
13:47
28
14:15
14:15
2
14:17
ゴール地点
鳩打峠登山口P地 5:19
5:20 鳩打峠登山口 5:24
5:28 ササユリ注意書き 5:28
5:30 小一郎 5:30
5:34 小二郎 5:34
5:37 烏帽子岳1/10 5:37
5:39 小三郎 5:39
5:42 松川ダム展望地 5:42
5:42 ベンチ 5:42
5:45 小四郎 5:45
5:46 ベンチ 5:46
5:47 分岐 烏帽子へ 5:47
5:51 烏帽子岳2/10 5:51
5:58 清水坂 5:58
6:06 ベンチ 6:06
6:06 烏帽子岳3/10 合流 6:06
6:21 烏帽子岳4/10 6:21
6:31 道標 念丈岳へ 6:31
6:33 倉庫 6:38
6:42 烏帽子岳5/10 6:42
6:50 烏帽子岳展望地 6:50
6:55 新設登山道スタート 6:55
6:58 烏帽子岳6/10 6:58
7:02 新設登山道エンド 7:02
7:06 飯島ルートと合流地 7:06
7:09 烏帽子岳7/10 7:09
7:16 セキナギ下部 7:16
7:25 セキナギ上部 7:25
7:30 烏帽子岳8/10 7:30
7:47 烏帽子岳9/11 7:47
7:59 分岐 岩ルートへ 7:59
8:04 烏帽子岩 8:04
8:05 烏帽子岩の標識 8:05
8:07 烏帽子岳山頂 8:20
8:57 池ノ平山山頂 8:58
9:03 登山道の主、「念丈」くんに出逢う 9:03
9:09 念丈岳の展望 9:09
9:12 念丈岳の展望 9:12
9:19 念丈岳の展望 9:19
9:30 念丈岳の展望 9:30
9:34 念丈岳の展望 9:34
9:41 山頂台地 9:41
9:42 分岐 奥念丈は無理 9:42
9:44 念丈岳山頂 10:45
10:48 分岐 10:48
10:52 P1 10:52
10:55 P2 10:55
11:00 P3 11:00
11:30 池ノ平山山頂 11:30
11:40 水場の標識ポイント 11:40
11:41 岩 サイ見える 11:41
11:52 P4 岩 11:52
11:56 烏帽子岳山頂 12:24
12:26 烏帽子岩の標識 12:26
12:27 松川ダム展望地 12:27
12:29 合流 12:29
12:35 烏帽子岳9/11 12:35
12:43 烏帽子岳8/10 12:43
12:45 セキナギ上部 12:45
12:49 セキナギ下部 12:49
12:57 飯島ルートと合流地 12:57
13:00 新設登山道スタート 13:00
13:02 烏帽子岳6/10 13:02
13:04 新設登山道エンド 13:04
13:12 烏帽子岳5/10 13:12
13:14 倉庫 13:14
13:15 道標 13:15
13:32 烏帽子岳3/10 分岐 小八郎岳へ 13:32
13:36 新しい分岐 13:36
13:39 分岐 小八郎岳へ 13:39
13:40 小八郎岳山頂 13:49
13:51 分岐 13:51
13:56 小六郎(残念7をスルー) 13:56
14:01 合流 14:01
14:05 小三郎 14:05
14:06 烏帽子岳1/10 14:06
14:09 小二郎 14:09
14:11 小一郎 14:11
14:15 鳩打峠登山口 14:15
14:16 鳩打峠登山口P地

工程 8:57
登り 4:25
下り(寄り道有り) 3:31
天候 晴れ 良い天気でした 後半は雷の音を聞きながら下山 雨は無し
山頂の風 殆ど無し
気温 登山口18℃ 山頂21℃ 下山登山口25℃
15時頃からの雨予報、大正解です
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松川ICから約20分
曲がり角には案内がある所も
登山口P地にトイレ有ります
登山ポストは登山口に有ります
P地のキャパ約10台?
コース状況/
危険箇所等
10年ぶりに歩くかな?、色々新しくなっています。
P地-烏帽子岳
2時間48分
ルート明瞭 分岐も有りますが案内が適切にあります
危険箇所 一部で道幅が細い
被写体は少ない
出会った人 1名(P地で) 
出会った獣 ケロヨン

烏帽子岳
360度の大絶景です
二等三角点、ボッキリ折れて三角点は50cm程ズレて立っています。
国土地理院さん直してよ!
キャパ 5名
間近の中ア、遠くに八ツ、南アのオールスター

烏帽子岳-池ノ平山
37分
烏帽子までのルートと比べると格段に細く
ササのザブザブエリアも出てきます、約50%はザブザブです。
朝露でズボンはズブ寝れ
ルート何とか明瞭 
危険箇所 ササに隠れたは根っこのスリップ
滑るは、躓くは、結構大変です
出会った人 0名
出会った獣 小鳥の声

池ノ平山
山頂台地は広いです、30m角 キャパ90名
展望はややショボイ、樹林が結構邪魔です
南駒ケ岳、空木岳方向は良
三角点は無いと思う

池ノ平山-念丈岳
46分
ササのザブザブが沢山あります。おまけに朝露、靴もズブズブ
時々眺める、越百山の稜線に感動するね。
念丈岳が段々大きくなるのも感動します。
小ピークが3回程あって、中々届きませんよ。
今回は毎日登山道の整備をされてる、山の主、ニホンカモシカの念丈君にトウセンボされました。3m位まで近づけましたよ。
ルート何とか明瞭 
危険箇所 ササに隠れたは根っこのスリップ
滑るは、躓くは、とても大変です
出会った人 0名
出会った獣 ニホンカモシカ

念丈岳
ここも360度の大展望
御嶽山も眺めれます。
三等三角点
地元の若者に(私より)出合い、楽しい会話に語り合い
出会った人 1名
小一時間滞在したらガスに囲まれました

下山  
念丈岳-池ノ平山
45分
池ノ平山-烏帽子岳
26分
烏帽子岳-小八郎岳
76分
出逢った人 4名
小八郎岳-登山口P地
27分
出逢った人 2名
日の出前だよ
日の出は北岳辺りかな?
2020年09月05日 05:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
9/5 5:11
日の出前だよ
日の出は北岳辺りかな?
立派な地図
昔は無かったよ
2020年09月05日 05:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 5:19
立派な地図
昔は無かったよ
最初は赤ん坊だけど成長しますよ
2020年09月05日 05:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 5:30
最初は赤ん坊だけど成長しますよ
ミヤマウズラ? 
ピンが甘いです
2020年09月05日 05:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
9/5 5:35
ミヤマウズラ? 
ピンが甘いです
朝の木漏れ日
この瞬間が大好き
2020年09月05日 05:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 5:41
朝の木漏れ日
この瞬間が大好き
京丸山と熊伏山?
伊那谷は雲海
2020年09月05日 05:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
9/5 5:43
京丸山と熊伏山?
伊那谷は雲海
ツルリンドウ
静かに一つだけ
2020年09月05日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 5:45
ツルリンドウ
静かに一つだけ
お父さんになってる
七まで行くと先祖に成るのか?
2020年09月05日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 5:45
お父さんになってる
七まで行くと先祖に成るのか?
ヤマホトトギス
2020年09月05日 05:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
9/5 5:55
ヤマホトトギス
倉庫が建っています
烏帽子岳までは整備に力が入っています
2020年09月05日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
9/5 6:33
倉庫が建っています
烏帽子岳までは整備に力が入っています
青空 いいね!
倉庫のベンチから見上げる
2020年09月05日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
9/5 6:34
青空 いいね!
倉庫のベンチから見上げる
ムシカリの実?
2020年09月05日 06:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
9/5 6:41
ムシカリの実?
烏帽子岳を眺める
烏帽子岳展望地より
2020年09月05日 06:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 6:50
烏帽子岳を眺める
烏帽子岳展望地より
ケロヨン
窪みを作って冬眠準備か?
でも登山道の真ん中だよ!
2020年09月05日 07:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 7:02
ケロヨン
窪みを作って冬眠準備か?
でも登山道の真ん中だよ!
ダイモンジソウ
季節がかなりずれてます
2020年09月05日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 7:22
ダイモンジソウ
季節がかなりずれてます
エゾシオガマ
沢山咲いています。
2020年09月05日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 7:23
エゾシオガマ
沢山咲いています。
南アのオールスター
(聖岳がフレームアウトしてます)
2020年09月05日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
9/5 7:26
南アのオールスター
(聖岳がフレームアウトしてます)
烏帽子岩 岩ルート
少しの距離です。三点支持の訓練出来るよ。
岩のグリップは良好
2020年09月05日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
9/5 8:02
烏帽子岩 岩ルート
少しの距離です。三点支持の訓練出来るよ。
岩のグリップは良好
絶景です
鋸岳から聖岳辺りまで。
雲が全て山の向こう側なので、これまた綺麗に演出。
2020年09月05日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
9/5 8:04
絶景です
鋸岳から聖岳辺りまで。
雲が全て山の向こう側なので、これまた綺麗に演出。
烏帽子岳山頂
越百山 仙涯嶺 南駒ケ岳 赤椰岳 空木岳
雲が無くなる事は無く、後には全て隠れる。
2020年09月05日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
9/5 8:07
烏帽子岳山頂
越百山 仙涯嶺 南駒ケ岳 赤椰岳 空木岳
雲が無くなる事は無く、後には全て隠れる。
二等
2020年09月05日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
9/5 8:08
二等
三角点がボッキリ折れて、東にズレています。
2020年09月05日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 8:19
三角点がボッキリ折れて、東にズレています。
キノコ ベニテングダケ?
2020年09月05日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 8:24
キノコ ベニテングダケ?
池ノ平山の山頂台地
気持ち良い所ですが、展望がショボイ
2020年09月05日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
9/5 8:57
池ノ平山の山頂台地
気持ち良い所ですが、展望がショボイ
ササをザブザブ
2020年09月05日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 9:00
ササをザブザブ
道の重鎮
彼は毎日、登山道を整備しています。
たぶん。
2020年09月05日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
8
9/5 9:03
道の重鎮
彼は毎日、登山道を整備しています。
たぶん。
こんなの初めてだよ、近づいて来ます。
彼の名は念丈くんと命名。
2020年09月05日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
12
9/5 9:03
こんなの初めてだよ、近づいて来ます。
彼の名は念丈くんと命名。
念丈岳を眺める1
小ピークを越える度に、迫って来る。
2020年09月05日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
9/5 9:12
念丈岳を眺める1
小ピークを越える度に、迫って来る。
エゾシオガマ
綺麗でした
2020年09月05日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 9:13
エゾシオガマ
綺麗でした
念丈岳を眺める2
天辺の平らがいいね!
2020年09月05日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 9:19
念丈岳を眺める2
天辺の平らがいいね!
立ち枯れエリアから越百山
2020年09月05日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 9:26
立ち枯れエリアから越百山
念丈岳を眺める3
よく見ると、もう1ピーク越えないと
2020年09月05日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
9/5 9:30
念丈岳を眺める3
よく見ると、もう1ピーク越えないと
奥念丈岳に通ずる登山道
未だに未踏です。
2020年09月05日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 9:31
奥念丈岳に通ずる登山道
未だに未踏です。
色付いたシロタマ
2020年09月05日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
9/5 9:42
色付いたシロタマ
念丈岳到着 
乾杯
本日のランチは味噌ラーメンとウインナー
贅沢は無理な山です、沢山歩きました。
2020年09月05日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
9/5 9:46
念丈岳到着 
乾杯
本日のランチは味噌ラーメンとウインナー
贅沢は無理な山です、沢山歩きました。
中ア、西側の峰々
奥三界岳 井出ノ小路山 西山 前山 小秀山 辺りでしょう
2020年09月05日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 9:47
中ア、西側の峰々
奥三界岳 井出ノ小路山 西山 前山 小秀山 辺りでしょう
御嶽山を隠す雲
写真には有りませんが、
御嶽山の左側には白山、別山も見えるよ
2020年09月05日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 9:47
御嶽山を隠す雲
写真には有りませんが、
御嶽山の左側には白山、別山も見えるよ
越百山南峰と北峰にズーム
2020年09月05日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 11:14
越百山南峰と北峰にズーム
オヤマリンドウ 開花前に枯れそう
咲いてる花は無かったよ
2020年09月05日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 11:29
オヤマリンドウ 開花前に枯れそう
咲いてる花は無かったよ
このモクモクはやや怪しい
南駒ケ岳と空木の上に
2020年09月05日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
9/5 11:31
このモクモクはやや怪しい
南駒ケ岳と空木の上に
水場の道標
次回は行って見ましょう
2020年09月05日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 11:40
水場の道標
次回は行って見ましょう
サイの頭に見えた
2020年09月05日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 11:41
サイの頭に見えた
ラジオのデポ?
防水だったらまだ使えるかも?
2020年09月05日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
9/5 11:55
ラジオのデポ?
防水だったらまだ使えるかも?
松川ダム 松川の水瓶と聞いております
2020年09月05日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
9/5 12:27
松川ダム 松川の水瓶と聞いております
一月先には赤くなるよ
紅葉が待ち遠しいね!
2020年09月05日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
9/5 13:14
一月先には赤くなるよ
紅葉が待ち遠しいね!
道草です。遠くでゴロゴロ言ってるけど、大丈夫でしょう。
小八郎岳
四等です
2020年09月05日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 13:42
道草です。遠くでゴロゴロ言ってるけど、大丈夫でしょう。
小八郎岳
四等です
石碑の後に烏帽子岳が
綺麗に見えるよ
(烏帽子岩が見えてるんだよ)
2020年09月05日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 13:43
石碑の後に烏帽子岳が
綺麗に見えるよ
(烏帽子岩が見えてるんだよ)
マツムシソウ
沢山咲いていました
蝶の乱舞も楽しめる
2020年09月05日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 13:49
マツムシソウ
沢山咲いていました
蝶の乱舞も楽しめる
小七を見逃しました
小六老(郎)
2020年09月05日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 13:56
小七を見逃しました
小六老(郎)
P地に蕾がタマアジサイ
雷が来る前にセーフ!
2020年09月05日 14:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
9/5 14:23
P地に蕾がタマアジサイ
雷が来る前にセーフ!

装備

個人装備
40Lザック レインウエア ウインドウジャケト ヘッテン コンロ 1食 行動食 水1.6L ストック デジカメ GPS 予備電池 グローブ タオル ザックカバー マグカップ ゴム手 バラクバラ ツェルト スマホ 座布団

感想

花のシーズンが一段落、今回は歩く山に挑戦。
ピストン出きるか心配でしたが、天気、気温、時刻、体調全てに良かったおかげで
無事ピストンができました。
最後に道草で小八郎岳にも訪問、マツムシソウが綺麗でした。
10年前に成るのかな、念丈クラブにお世話になって、此処を周回。
久しぶりの訪問でした。
雷雨も交わせて良き登山と成りました
今回の宝物は山頂の出合いですね、楽しかったです。

装備
40Lザック ストック
レインウエア ウインドウジャケット グローブ3種 ゴム手袋 帽子 
コンロ 1食 行動食 水1.6L 
スマホ デジカメ ヘッテン GPS 予備バッテリー
マグカップ バラクバラ 座布団
クマ鈴 ザックカバー ツエルト レスキューシート

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:696人

コメント

びっくり
カモシカ!とにかくすごい!
近寄るなんて。。
2020/9/5 23:05
Re: びっくり
鼻がブタさんと同じだよ。
人馴れしてる気がします。
後続の方も同じ所で出会っています、でも下山の帰り道では逢えなかったな。
2020/9/6 6:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら