愛別岳〜比布岳〜当麻岳周回:迫力と紅葉と♪
- GPS
- 11:12
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,645m
- 下り
- 1,620m
コースタイム
- 山行
- 9:38
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 11:07
天候 | 曇り時々晴れ、下山途中から小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前夜は、とあるパーキングで同行者は車中泊、ワタシはテント泊。早朝に宿泊先を出発し愛山渓温泉駐車場へ。5時前であるが、すでに駐車場は7割ほど埋まっていた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
多くの方々のレコにあるように、往路・復路共に泥道必須。旭岳からのコースならこの泥道は避けられるかも?? |
その他周辺情報 | 愛山渓温泉:混んでおり今回はパス。山バッジの販売ナシ、ステッカー販売あり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
替えグローブ
防寒着(ダウン)
雨具
ゲイター
日よけ帽子
行動食
非常食
飲料(2L)
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
タオル
ツェルト
細引きロープ
スリング
カラビナ
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|---|
備考 | ザック総重量:測定忘れた、飲料水は寒いせいで1Lのみ使用、手袋・帽子はそろそろ秋〜冬物必要 |
感想
プチ怪我をしたまま出かけたニペソツ山、下山時に足が滑り踏ん張りを効かせたのはいいが、その衝撃で痛みが再燃。鎮痛剤とバンドで疼痛コントロールする日々。
そんな中、会の先輩Sさんからお誘いが。フフフ、迷う事無く「ワタシも行きたーい!」
前夜、以前にも使ったことのあるとある公共の駐車場で宿泊。Sさんの車に相乗りさせていただいたので、ワタシはテントで。雨風の防げる場所に設営したので快適!ただ、調子こいて飲み過ぎちゃって山行当日は口渇がハンパない(~_~;)
それでも、飲料水を忘れた雷電山で培った?ガム噛みで口渇苦を解消←これはオススメ。
スタート時の気温は10℃、それぞれの山頂では風が強く4℃だが体感温度はもっと低く、カッパ下にダウンも着込む程。真冬でも歩いている間、ダウンを着込むことないのにねーと2人で苦笑い。グローブは、先週のニペソツで手がかじかむ思いをしたので寒さ対策グローブ準備していき、正解だった。
愛別岳、立ち止まり躊躇したり尻をつきながらソロリソロリと進む姿先行者の姿を見てビビった。いざ、その地点に立つと、うん、何とかなるものだ、慎重に進めば大丈夫!でも、最後まで気が抜けない行程だった。愛別ピークから比布岳への稜線へ戻る時は、当たり前だが、下った分登らなければならず腓腹筋がパンパン(^_^;)
その直後から雲行きが怪しくなり、良い時間帯に登れてラッキーだったと思う。
比布岳は、完全に雲の中、唯々寒いだけ。さっさと引き返し、Sさんオススメの当麻岳へ向かう。うん、残念ながらお日様がもっと当たってくれればかなりの感動が待っていたに違いない!と思える場所。
紅葉やお花畑を見に、ここへ来るのは「有り」だ!
風にガスが流されその全容が見えそうで見えない旭岳を横目に、進むこの行程も面白い。
その後、旭岳の雄大さを感じながら下り続け、いつの間にか例の飽きる程の泥道を通りフィニッシュ。
下りはとにかく長かった、うん、長かった、歩きながら眠気が来るほど長かった・・・
Sさん、誘っていただきありがとうございました!楽しかった!!
こんばんはshinobu49さん!
登山口駐車場でお見かけしていたようです(^^)
(たぶん挨拶した方かな?)
近くでセーラー服着たおっさんが私・・・(嘘です)。
上の景色も綺麗で愛別岳も楽しまれたんですね♪
私はへたれで下をウロウロしていただけですが(^^;
こんばんは!tomo-masaさん。
そうでしたか、あのセーラー服の方でしたかぁ〜😅←知らない人がこの文面を見たら『tomo-masa=怪しいひと』ですね笑っ
このコースと言うか、この山々は初めて🔰でしたが、泥道も引っくるめて面白いコースですね。
気のせいか、混雑していた割には、本州の方々の割合は他の山々に比べ、少なそうですね。『わ』ナンバーや見慣れないナンバーの車が少なかったので。
こーんな泥道も、愛別みたいなビビり尾根も、楽しんじゃう??のは道産子くらいなもんなのでしょうかねー😅
自分も全く同じコースを1ヶ月前に行きました。
本当にドロドロになりますよね笑
それを差し引いても素晴らしい山なので、文句はありませんが🤣
自分は下山が非常に長くてしんどかったです。
いつか旭岳の方からか、黒岳の方からも行ってみたいですね。
お疲れ様でした。
お久しぶりです!
相変わらず精力的に山へ行かれているようですねー。
時々、YAMAPの方を覗かせて頂いています😎
becyobecyoさんが、ここへ行かれた頃は花はどうでしたか??きっと一面花畑なんだろうなぁーと想像しながら歩きましたけどー😃
紅葉が終わったら、雪がしっかり積もるまで中途半端な時期が来ます。どこへ遊びに行こうか、悩みますねー
自分が行った頃はまだまだと言ったところだったと思います…。
いつもの同行者さんの話だともう少しあとだったなーと言っていたと思います😅
shinobuさんが言った頃にもなかったとなると、本当にわずかな間しか見られないんですね😱
冬手前と春先は本当に困りますよねー。
雪と泥道の繰り返し…。
他の方の去年の記録を見ていると道東方面、摩周岳や西別岳なんかは寒いですが雪が雪が積もるのは遅いみたいなので狙い目かもです😃
ただ…遠いんですよねー😂
確かに、、、
道東へは気合いを入れないと、なかなかねぇー🤔😔
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する