ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2617978
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

1001-03槍ヶ岳リベンジ

2020年10月01日(木) ~ 2020年10月03日(土)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
15:22
距離
39.0km
登り
1,726m
下り
1,720m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:41
休憩
0:45
合計
5:26
5:52
5:53
8
6:01
6:01
44
6:45
6:46
4
6:50
6:50
41
7:31
7:31
15
7:46
7:46
41
8:27
8:54
42
9:36
9:37
9
9:45
9:46
8
9:54
9:54
28
10:22
10:40
37
2日目
山行
6:06
休憩
2:15
合計
8:21
11:17
28
5:39
5:40
39
6:19
6:31
53
7:24
7:29
4
7:33
7:33
70
8:43
9:21
18
9:39
10:05
7
10:12
11:05
38
11:43
11:44
5
11:50
11:50
46
12:36
12:36
34
13:10
13:11
24
3日目
山行
4:42
休憩
1:17
合計
5:59
13:35
23
7:59
8:04
22
8:26
8:26
7
8:33
8:34
8
8:42
8:43
35
9:17
9:28
38
10:06
10:06
13
10:19
10:19
3
10:22
10:23
36
10:59
11:00
4
11:04
11:15
34
11:49
12:39
54
13:32
13:32
1
13:33
13:33
4
13:38
ゴール地点
天候 10/1:早朝雨のち晴れ、10/2:快晴、10/3:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
新宿ー上高地 さわやか信州号グリーンカー
コース状況/
危険箇所等
前日の雨で若干泥濘があるものの、概ね問題なし
その他周辺情報 下山時、小梨平の小梨平食堂で山賊焼定食1,250円美味しかった。ちょっと分かりにくいところにあるので空いてます。
9/30水曜日の22時バスタ新宿
これから夜行バスで上高地に向かいます。
2020年09月30日 21:50撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/30 21:50
9/30水曜日の22時バスタ新宿
これから夜行バスで上高地に向かいます。
22:25発のグリーンカーが取れました。ギリギリまでキャンセルを狙った甲斐がありました。
2020年09月30日 22:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/30 22:01
22:25発のグリーンカーが取れました。ギリギリまでキャンセルを狙った甲斐がありました。
バスが来ました。周りには大きなザックを抱えた人がいっぱいいるので、新宿でも浮いた感じはしなくて良かった。
2020年09月30日 22:06撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
9/30 22:06
バスが来ました。周りには大きなザックを抱えた人がいっぱいいるので、新宿でも浮いた感じはしなくて良かった。
グリーンカーは3列シート。右側の窓際が取れましたが、夜行バスなのでカーテンは締め切り😅
2020年09月30日 22:16撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
9/30 22:16
グリーンカーは3列シート。右側の窓際が取れましたが、夜行バスなのでカーテンは締め切り😅
10/1木曜日5:15 定刻よりも少し早く上高地バスターミナルに到着。げ!雨が降ってる。。
2020年10月01日 05:14撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/1 5:14
10/1木曜日5:15 定刻よりも少し早く上高地バスターミナルに到着。げ!雨が降ってる。。
みなさん雨対策してから出発しています。私もしっかりと行きたいところですが、前回の山行でビチョビチョになったレインウェアを補修に出してるため、ピンチヒッターで凌ぎました。
2020年10月01日 05:44撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/1 5:44
みなさん雨対策してから出発しています。私もしっかりと行きたいところですが、前回の山行でビチョビチョになったレインウェアを補修に出してるため、ピンチヒッターで凌ぎました。
まだ夜が明けてないので、河童橋も静かに佇んでます。
2020年10月01日 05:53撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
10/1 5:53
まだ夜が明けてないので、河童橋も静かに佇んでます。
小梨平の公衆トイレは仮トイレになってます。
2020年10月01日 05:56撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/1 5:56
小梨平の公衆トイレは仮トイレになってます。
明神到着しました。この頃から雨があがって来ました。
2020年10月01日 06:34撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
10/1 6:34
明神到着しました。この頃から雨があがって来ました。
急速に天候が回復して来ました。青空も見えるようになりました。
2020年10月01日 07:25撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
10/1 7:25
急速に天候が回復して来ました。青空も見えるようになりました。
徳澤園。ちらほらとテントが張られています。
2020年10月01日 07:32撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/1 7:32
徳澤園。ちらほらとテントが張られています。
新村橋通過
2020年10月01日 07:46撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/1 7:46
新村橋通過
横尾到着。雨は完全に止みました。
2020年10月01日 08:29撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
10/1 8:29
横尾到着。雨は完全に止みました。
ついにお陽さま登場(^ ^)
2020年10月01日 08:54撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
10/1 8:54
ついにお陽さま登場(^ ^)
横尾を出てすぐに槍ヶ岳と蝶ヶ岳の分岐がありました。
2020年10月01日 08:55撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/1 8:55
横尾を出てすぐに槍ヶ岳と蝶ヶ岳の分岐がありました。
横尾を出ると登山道らしくなります。苔と水が良い感じ。
2020年10月01日 09:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
10/1 9:22
横尾を出ると登山道らしくなります。苔と水が良い感じ。
一の俣通過。日射しがだいぶん強くなって来ました。
2020年10月01日 09:46撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/1 9:46
一の俣通過。日射しがだいぶん強くなって来ました。
前回と違って水の色も綺麗です。ここは崩れた跡かな。
2020年10月01日 09:50撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
10/1 9:50
前回と違って水の色も綺麗です。ここは崩れた跡かな。
一の俣から6分で二の俣を通過
2020年10月01日 09:55撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/1 9:55
一の俣から6分で二の俣を通過
槍沢ロッジ到着。前回は大雨の中だった。今回は雨宿りする事なく、テント泊の受付を済ませてババ平へ向かいます。
2020年10月01日 10:40撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/1 10:40
槍沢ロッジ到着。前回は大雨の中だった。今回は雨宿りする事なく、テント泊の受付を済ませてババ平へ向かいます。
もう槍ヶ岳まで5.9kmしかないんだ。平坦なら。。(笑)
2020年10月01日 10:40撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/1 10:40
もう槍ヶ岳まで5.9kmしかないんだ。平坦なら。。(笑)
本物ではありません(^◇^;) 前回は見えないほどの雨だった。
2020年10月01日 10:51撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/1 10:51
本物ではありません(^◇^;) 前回は見えないほどの雨だった。
ババ平キャンプ場到着!。平日なのにテントの数が案外多い。
2020年10月01日 14:27撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
10/1 14:27
ババ平キャンプ場到着!。平日なのにテントの数が案外多い。
そそくさと私もテント張りました。先日購入したステラリッジ2テントには、オプションで前室があるタイプのフライがあるので追加購入しました。今回がお初使用です。通常のフライと入れ替えると230gほどの重量増になりますが、前室が広いととっても便利です。
2020年10月01日 14:27撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
10/1 14:27
そそくさと私もテント張りました。先日購入したステラリッジ2テントには、オプションで前室があるタイプのフライがあるので追加購入しました。今回がお初使用です。通常のフライと入れ替えると230gほどの重量増になりますが、前室が広いととっても便利です。
夕食はカレー。18時でもう真っ暗です。第一日目はこれで終了。明日の山頂アタックを控えて早めに休みます。
2020年10月01日 18:03撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/1 18:03
夕食はカレー。18時でもう真っ暗です。第一日目はこれで終了。明日の山頂アタックを控えて早めに休みます。
第二日目の朝5時です。星が見えるので天気は良さそうです。いよいよ槍ヶ岳リベンジの始まりです。
2020年10月02日 05:11撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
10/2 5:11
第二日目の朝5時です。星が見えるので天気は良さそうです。いよいよ槍ヶ岳リベンジの始まりです。
出発して少し歩くと空が明るくなって来ました。一人ぼっちだとちょいドキドキしますが、この日は前後に4人くらいいて安心でした。
2020年10月02日 05:23撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/2 5:23
出発して少し歩くと空が明るくなって来ました。一人ぼっちだとちょいドキドキしますが、この日は前後に4人くらいいて安心でした。
乗越沢通過。だいぶん空が明るくなってヘッドライトしまいました。
2020年10月02日 05:36撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/2 5:36
乗越沢通過。だいぶん空が明るくなってヘッドライトしまいました。
ババ平から30分とかからず大曲通過。
2020年10月02日 05:36撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/2 5:36
ババ平から30分とかからず大曲通過。
モルゲンロートだぁ( ◠‿◠ )。しかも雲ひとつない青空です!
2020年10月02日 05:49撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
7
10/2 5:49
モルゲンロートだぁ( ◠‿◠ )。しかも雲ひとつない青空です!
モルゲンロートも強い光になりました。
2020年10月02日 06:17撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
10/2 6:17
モルゲンロートも強い光になりました。
氷河公園分岐。氷河公園にも行きたいけど、私のヨレヨレの足ではムリかぁ。
2020年10月02日 06:24撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
10/2 6:24
氷河公園分岐。氷河公園にも行きたいけど、私のヨレヨレの足ではムリかぁ。
日の出です。真っ青な空にお日様、登頂の前祝みたい。
2020年10月02日 06:34撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
7
10/2 6:34
日の出です。真っ青な空にお日様、登頂の前祝みたい。
ついに槍ヶ岳が見えた! しっかし、とんがってるなぁ。
2020年10月02日 07:16撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
10
10/2 7:16
ついに槍ヶ岳が見えた! しっかし、とんがってるなぁ。
ヒュッテ大槍分岐。この辺からハァハァゼェゼェが始まりました。もうすぐ標高3000mに達するから、きっと空気薄いんだろうな。
2020年10月02日 07:26撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
10/2 7:26
ヒュッテ大槍分岐。この辺からハァハァゼェゼェが始まりました。もうすぐ標高3000mに達するから、きっと空気薄いんだろうな。
話に聞いてた槍ヶ岳山荘までのラスト距離。1500から始まって、100mおきにあるんですが。何故か200の次は150、その次は110とフェイントくらいました(笑)
2020年10月02日 07:48撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
10/2 7:48
話に聞いてた槍ヶ岳山荘までのラスト距離。1500から始まって、100mおきにあるんですが。何故か200の次は150、その次は110とフェイントくらいました(笑)
殺生ヒュッテ分岐。殺生ヒュッテは9/26で今シーズンの営業を終えてしまったそうです。
2020年10月02日 07:54撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/2 7:54
殺生ヒュッテ分岐。殺生ヒュッテは9/26で今シーズンの営業を終えてしまったそうです。
一瞬、ハロー肩に見えた(^◇^;)
2020年10月02日 08:48撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
10/2 8:48
一瞬、ハロー肩に見えた(^◇^;)
東鎌尾根ルートとの合流点。槍ヶ岳山荘はもう目と鼻の先です。
2020年10月02日 08:52撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/2 8:52
東鎌尾根ルートとの合流点。槍ヶ岳山荘はもう目と鼻の先です。
槍ヶ岳山荘到着。ここでトイレ休憩とヘルメット装着します。
2020年10月02日 08:57撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
10/2 8:57
槍ヶ岳山荘到着。ここでトイレ休憩とヘルメット装着します。
槍ヶ岳山荘まで登った時点で、すでに絶景が広がっています。
2020年10月02日 08:59撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
10/2 8:59
槍ヶ岳山荘まで登った時点で、すでに絶景が広がっています。
反対側も見渡す限りの絶景と青空です。
2020年10月02日 09:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
10/2 9:21
反対側も見渡す限りの絶景と青空です。
準備完了。いよいよてっぺんを目指して登ります。
2020年10月02日 09:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
10/2 9:22
準備完了。いよいよてっぺんを目指して登ります。
よじ登ってる間は写真撮れませんでしたが、20分で登頂成功!
2020年10月02日 09:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
9
10/2 9:41
よじ登ってる間は写真撮れませんでしたが、20分で登頂成功!
まず、目の前にあった三角点をゲット。この三角点少しグラグラしてた。
2020年10月02日 09:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
10/2 9:41
まず、目の前にあった三角点をゲット。この三角点少しグラグラしてた。
標高3180m、槍ヶ岳登頂成功! やったどぉ〜*\(^o^)/*
2020年10月02日 09:44撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
14
10/2 9:44
標高3180m、槍ヶ岳登頂成功! やったどぉ〜*\(^o^)/*
さっきまでいた槍ヶ岳山荘があんなに下に見えます。
2020年10月02日 09:46撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
10/2 9:46
さっきまでいた槍ヶ岳山荘があんなに下に見えます。
写真では分かりづらいですが、画面右寄りに薄らと富士山が見えます。
2020年10月02日 09:49撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
10/2 9:49
写真では分かりづらいですが、画面右寄りに薄らと富士山が見えます。
槍ヶ岳山荘に戻ってジュースで祝杯をあげようとしたら、、売り切れ。。
2020年10月02日 10:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
10/2 10:22
槍ヶ岳山荘に戻ってジュースで祝杯をあげようとしたら、、売り切れ。。
2017年版の地図を買っていたということは、足かけ3年かかったんだなぁ。
2020年10月02日 10:52撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
10/2 10:52
2017年版の地図を買っていたということは、足かけ3年かかったんだなぁ。
昨日は雪が降った槍ヶ岳も、今日は快晴。しかも風も微風で、最高のコンディションで登頂出来ました。
2020年10月02日 11:02撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
10/2 11:02
昨日は雪が降った槍ヶ岳も、今日は快晴。しかも風も微風で、最高のコンディションで登頂出来ました。
結局、コーラで祝杯をあげて下山の途につきます。
2020年10月02日 11:04撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
10/2 11:04
結局、コーラで祝杯をあげて下山の途につきます。
今シーズンの営業が終わった殺生ヒュッテですが、よく見ると人がいました。小屋閉めしてたのかな?
2020年10月02日 11:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/2 11:21
今シーズンの営業が終わった殺生ヒュッテですが、よく見ると人がいました。小屋閉めしてたのかな?
行きには気づかすに素通りしてしまった播隆窟。こんな小さな岩の隙間で何日も修行したなんて凄いと思う。
2020年10月02日 11:44撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/2 11:44
行きには気づかすに素通りしてしまった播隆窟。こんな小さな岩の隙間で何日も修行したなんて凄いと思う。
ヒュッテ大槍分岐まで降りて来ました。天気が良すぎて暑い(^◇^;)
2020年10月02日 11:47撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
10/2 11:47
ヒュッテ大槍分岐まで降りて来ました。天気が良すぎて暑い(^◇^;)
所々に沢が流れてるので、水には困りません。
2020年10月02日 12:08撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/2 12:08
所々に沢が流れてるので、水には困りません。
下の方に登山道が見える。早くあそこまで降りたい(^◇^;)
2020年10月02日 12:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
10/2 12:21
下の方に登山道が見える。早くあそこまで降りたい(^◇^;)
後ろを振り返ると、いつの間にか槍ヶ岳が見えなくなってしまった。
2020年10月02日 12:55撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
10/2 12:55
後ろを振り返ると、いつの間にか槍ヶ岳が見えなくなってしまった。
そろそろ紅葉も始まっています。
2020年10月02日 13:08撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
10/2 13:08
そろそろ紅葉も始まっています。
大曲まで降りて来ましたよここも青空と紅葉のグラデーションが綺麗でした。
2020年10月02日 13:12撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
10/2 13:12
大曲まで降りて来ましたよここも青空と紅葉のグラデーションが綺麗でした。
ここは前回体調不調だった時の最高到達点。ババ平からちょっとしか行ってない(^◇^;)
2020年10月02日 13:26撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/2 13:26
ここは前回体調不調だった時の最高到達点。ババ平からちょっとしか行ってない(^◇^;)
遠くにテントが!。ラストスパート頑張ろう。
2020年10月02日 13:31撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/2 13:31
遠くにテントが!。ラストスパート頑張ろう。
ゴール! 結局、5:11に出発して13:30にババ平に戻ってきました。
2020年10月03日 06:28撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
10/3 6:28
ゴール! 結局、5:11に出発して13:30にババ平に戻ってきました。
テント場に戻って、ぼぉ〜っとしてたら、目の前の山にもプチ紅葉が。この後しばし爆睡で第二日目は終了です。
2020年10月03日 06:28撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
10/3 6:28
テント場に戻って、ぼぉ〜っとしてたら、目の前の山にもプチ紅葉が。この後しばし爆睡で第二日目は終了です。
最終日の朝は鮭雑炊とエネルギー補充サプリ。食べ終わったら、即下山しなくちゃ。
2020年10月03日 06:28撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
10/3 6:28
最終日の朝は鮭雑炊とエネルギー補充サプリ。食べ終わったら、即下山しなくちゃ。
2泊したテント場ともお別れ。昨夜は金曜日の夜でしたが、かなり混んでました。土曜日はどうなるんだろう。。。
2020年10月03日 07:36撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/3 7:36
2泊したテント場ともお別れ。昨夜は金曜日の夜でしたが、かなり混んでました。土曜日はどうなるんだろう。。。
まだ出発の時点では晴れていて、暑いくらいでした。
2020年10月03日 07:44撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/3 7:44
まだ出発の時点では晴れていて、暑いくらいでした。
またニセ槍。。本当の名前ってあるのかな?
2020年10月03日 07:54撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/3 7:54
またニセ槍。。本当の名前ってあるのかな?
槍沢ロッジ到着。女性ばかり20人ほどのツアーグループがガイドさんの説明を一生懸命聞いてました。これから槍ヶ岳に向かうみたいですが、ガイドさんが、丹沢の大倉尾根登ったことがある方は同じだと思えば良いですって言ってた。。本当かぁ?
2020年10月03日 08:02撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
10/3 8:02
槍沢ロッジ到着。女性ばかり20人ほどのツアーグループがガイドさんの説明を一生懸命聞いてました。これから槍ヶ岳に向かうみたいですが、ガイドさんが、丹沢の大倉尾根登ったことがある方は同じだと思えば良いですって言ってた。。本当かぁ?
木橋を渡って岩を伝って、こんな道好きです。
2020年10月03日 08:16撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/3 8:16
木橋を渡って岩を伝って、こんな道好きです。
二の俣通過。
2020年10月03日 08:26撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/3 8:26
二の俣通過。
一の俣も通過。帰りのバスの時間が決まってるから、のんびりは出来ません。
2020年10月03日 08:33撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/3 8:33
一の俣も通過。帰りのバスの時間が決まってるから、のんびりは出来ません。
槍見河原。今日は槍ヶ岳が見えるかな?
2020年10月03日 08:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/3 8:41
槍見河原。今日は槍ヶ岳が見えるかな?
見えた!
2020年10月03日 08:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
10/3 8:41
見えた!
美味しそうな水(^◇^;)
2020年10月03日 08:43撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/3 8:43
美味しそうな水(^◇^;)
登山道はしっかりと整備されています。ありがたいことです。土曜日の朝とあって、次から次に登ってくる人とすれ違いました。横尾の手前で女性から「先に2名の男の子が行ってるんですが見かけましたか?」と聞かれましたが、「すれ違った人数が多過ぎて分かりません」としか答えようがありませんでした。
2020年10月03日 09:09撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/3 9:09
登山道はしっかりと整備されています。ありがたいことです。土曜日の朝とあって、次から次に登ってくる人とすれ違いました。横尾の手前で女性から「先に2名の男の子が行ってるんですが見かけましたか?」と聞かれましたが、「すれ違った人数が多過ぎて分かりません」としか答えようがありませんでした。
横尾に到着。すんごい人の数。
2020年10月03日 09:17撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/3 9:17
横尾に到着。すんごい人の数。
涸沢方面にも多くの人が向かってます。やっぱり紅葉のシーズンに入ったのかな?
2020年10月03日 09:19撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/3 9:19
涸沢方面にも多くの人が向かってます。やっぱり紅葉のシーズンに入ったのかな?
横尾のテント場も、これまで見た中で、一番多くテントが張られていました。
2020年10月03日 09:29撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
10/3 9:29
横尾のテント場も、これまで見た中で、一番多くテントが張られていました。
新村橋通過。橋で記念撮影してる方がいました。
2020年10月03日 10:06撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
10/3 10:06
新村橋通過。橋で記念撮影してる方がいました。
徳澤園入口の橋。水がとっても綺麗です。
2020年10月03日 10:17撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/3 10:17
徳澤園入口の橋。水がとっても綺麗です。
徳澤園到着。ここも人で賑わっています。前回はここでお昼休憩を取りましたが、今日はパスです。
2020年10月03日 10:18撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
10/3 10:18
徳澤園到着。ここも人で賑わっています。前回はここでお昼休憩を取りましたが、今日はパスです。
徳澤園も、テント場には色とりどりのテントが、たくさん張られていました。なんか良い風景です。昨年ここでテン泊したことを思い出しました。
2020年10月03日 10:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
10/3 10:21
徳澤園も、テント場には色とりどりのテントが、たくさん張られていました。なんか良い風景です。昨年ここでテン泊したことを思い出しました。
だんだん雲行きが怪しくなってきました。もう青空は見えません。
2020年10月03日 10:27撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
10/3 10:27
だんだん雲行きが怪しくなってきました。もう青空は見えません。
徳本峠分岐を通過。ここまで来れば明神は目と鼻の先です。
2020年10月03日 10:59撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/3 10:59
徳本峠分岐を通過。ここまで来れば明神は目と鼻の先です。
明神到着。バスの時間が気になって、ここまでほとんど休憩取らずに歩いてきたので、ここで小休止します。
2020年10月03日 11:05撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
10/3 11:05
明神到着。バスの時間が気になって、ここまでほとんど休憩取らずに歩いてきたので、ここで小休止します。
曇っていますが、なんとか明神岳は見えました。
2020年10月03日 11:05撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
10/3 11:05
曇っていますが、なんとか明神岳は見えました。
上高地バスターミナルのトイレはチップ制ですが、小梨平と明神と徳澤には無料の公衆トイレがあります。
2020年10月03日 11:06撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/3 11:06
上高地バスターミナルのトイレはチップ制ですが、小梨平と明神と徳澤には無料の公衆トイレがあります。
次は小梨平。ゴールが刻一刻と近づいて来ました。
2020年10月03日 11:34撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/3 11:34
次は小梨平。ゴールが刻一刻と近づいて来ました。
予定では上高地まで行って、ベンチでお湯沸かしてひじきご飯食べようと思っていたのですが、バスの時間までかなり余裕が出来たので、寄り道をして小梨平食堂でお昼ご飯を食べる事にしました。
2020年10月03日 11:49撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
10/3 11:49
予定では上高地まで行って、ベンチでお湯沸かしてひじきご飯食べようと思っていたのですが、バスの時間までかなり余裕が出来たので、寄り道をして小梨平食堂でお昼ご飯を食べる事にしました。
小梨平食堂。メインストリートから外れていて目立たない所にあるので、上高地の混雑を避けられる穴場かも。
2020年10月03日 11:50撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
10/3 11:50
小梨平食堂。メインストリートから外れていて目立たない所にあるので、上高地の混雑を避けられる穴場かも。
大好きな山賊焼き定食。揚げたてで美味しかったです。これで1,250円(写真はご飯大盛り100円増し)ですから、上高地の飲食相場から考えたらリーズナブルかも知れません。
2020年10月03日 12:05撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
8
10/3 12:05
大好きな山賊焼き定食。揚げたてで美味しかったです。これで1,250円(写真はご飯大盛り100円増し)ですから、上高地の飲食相場から考えたらリーズナブルかも知れません。
お昼ご飯を食べ終わりました。ゴールの上高地バスターミナルまで10分くらい歩けば着きますが、バスの時間までまだ2時間くらいある(^◇^;)。
2020年10月03日 12:46撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
10/3 12:46
お昼ご飯を食べ終わりました。ゴールの上高地バスターミナルまで10分くらい歩けば着きますが、バスの時間までまだ2時間くらいある(^◇^;)。
河童橋のたもとのテーブルが空いていたので、しばし時間つぶし。よく穂高岳をバックにした河童橋の写真は見ますが、反対側の焼岳をバックにした写真ってあんまり見たことないような気がします。
2020年10月03日 13:19撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
10/3 13:19
河童橋のたもとのテーブルが空いていたので、しばし時間つぶし。よく穂高岳をバックにした河童橋の写真は見ますが、反対側の焼岳をバックにした写真ってあんまり見たことないような気がします。
河童橋の上は観光の方もたくさんいらっしゃいました。バスの時間も近づいてきたので、そろそろバスターミナルへ向かいます。
2020年10月03日 13:31撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
10/3 13:31
河童橋の上は観光の方もたくさんいらっしゃいました。バスの時間も近づいてきたので、そろそろバスターミナルへ向かいます。
上高地バスターミナル到着! もう歩かなくて済む(笑)。15:00発の新宿直行便で帰宅の途へ。お疲れ様でした。
2020年10月03日 13:39撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
10/3 13:39
上高地バスターミナル到着! もう歩かなくて済む(笑)。15:00発の新宿直行便で帰宅の途へ。お疲れ様でした。

感想

先々週、ババ平まで行ったものの、体調を崩し登頂を断念した槍ヶ岳。来年リベンジするぞと誓い下山しました。帰ってからも凄く悔しい思いを抱えていたところ、運良く10/1から3連休が取れたので、上高地行きの高速バスのキャンセルが出ないか頻繁にウォッチしていたら運良くキャンセルが出て座席をゲット!。槍ヶ岳のリベンジを決行しました。前回と同様、上高地に着くと無情の雨。前といっしょじゃんとブツブツ言いながらも出発すると、しばらくして天候も回復。山頂アタックの2日は快晴かつ微風で最高の条件となりました。リベンジ成功して良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら