ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2724924
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

イブネ(大トロ/お金/ワサビ/クラシ/サメ)朝明から周回

2020年11月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:58
距離
16.9km
登り
1,252m
下り
1,215m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:47
休憩
2:15
合計
11:02
5:51
12
6:03
6:04
75
7:19
7:29
29
7:58
8:15
21
8:36
8:47
8
8:55
9:13
11
9:24
9:25
6
9:31
9:36
13
9:49
9:49
15
10:04
10:04
4
10:08
10:16
39
10:55
11:01
43
11:44
11:45
7
11:52
12:32
13
12:45
12:45
9
12:54
12:54
6
13:00
13:00
9
13:09
13:09
16
13:31
13:31
48
14:19
14:19
18
14:37
14:39
33
15:12
15:14
18
15:32
15:33
7
15:40
15:52
4
16:44
16:44
9
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「朝明渓谷駐車場」に停めました。4輪は500円
コース状況/
危険箇所等
今回のコースは、イブネからの下りに使った杉峠のコース以外はみんなハードです。偉そうには言えませんが、マーク少なく、足元不安定、斜度はなかなか、トラバースはつかまりどころなかったり、痩せ屋根多いです。木々の枝が体に触る場所も。

docomoでも繋がり悪いエリア多く、バリルートともいえるところがあるので、事前に地図ダウンロード必須かと。
その他周辺情報 また最近ちょっとアレなので、今回は特に立ち寄らず。
朝明渓谷駐車場500円
2020年11月13日 05:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11/13 5:48
朝明渓谷駐車場500円
月に見送られながらの着手
2020年11月13日 05:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
11/13 5:50
月に見送られながらの着手
朝明砂防学習ゾーソ!
2020年11月13日 06:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
11/13 6:09
朝明砂防学習ゾーソ!
砂防ダムのミニチュア版です。テンション少しだけ上がります
2020年11月13日 06:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
11/13 6:10
砂防ダムのミニチュア版です。テンション少しだけ上がります
ふむふむ
2020年11月13日 06:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11/13 6:11
ふむふむ
東の空が明るくなってきました
2020年11月13日 06:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
11/13 6:11
東の空が明るくなってきました
まずは中峠目指します。今日は渡渉が多かった。。。
2020年11月13日 06:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 6:17
まずは中峠目指します。今日は渡渉が多かった。。。
紅葉に日差しが当たります
2020年11月13日 06:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
11/13 6:36
紅葉に日差しが当たります
なんかすごい高い滝!
2020年11月13日 06:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
11/13 6:42
なんかすごい高い滝!
8分後にはその上にいます。危ないので覗きには行きません
2020年11月13日 06:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 6:50
8分後にはその上にいます。危ないので覗きには行きません
紅葉は全般終わりかけですけど、魅せてくれます。
2020年11月13日 06:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
11/13 6:51
紅葉は全般終わりかけですけど、魅せてくれます。
早くもハラハラポイント現れます
2020年11月13日 06:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 6:56
早くもハラハラポイント現れます
紅葉の中、サイコーに気持ち良いです
2020年11月13日 07:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
11/13 7:00
紅葉の中、サイコーに気持ち良いです
釈迦とかネコでしょうか
2020年11月13日 07:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
11/13 7:03
釈迦とかネコでしょうか
足元ふかふか
2020年11月13日 07:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
11/13 7:07
足元ふかふか
黄色キラキラ
2020年11月13日 07:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
11/13 7:14
黄色キラキラ
2020年11月13日 07:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
11/13 7:15
痛恨の中峠ポーズし忘れ!!
(早朝のみ可能な、両腰に手を当てて「中」表現)
2020年11月13日 07:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
11/13 7:18
痛恨の中峠ポーズし忘れ!!
(早朝のみ可能な、両腰に手を当てて「中」表現)
今日の薄皮は持ってきたら必ずガスるジンクスのピーナッツ。これしか無くて。

→ガス率75%に低下!
2020年11月13日 07:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
11/13 7:19
今日の薄皮は持ってきたら必ずガスるジンクスのピーナッツ。これしか無くて。

→ガス率75%に低下!
中峠素敵
2020年11月13日 07:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
11/13 7:19
中峠素敵
良い空
2020年11月13日 07:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
11/13 7:21
良い空
良い苔
2020年11月13日 07:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
11/13 7:23
良い苔
2020年11月13日 07:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
11/13 7:26
足元はしばらくこんな感じ
2020年11月13日 07:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 7:37
足元はしばらくこんな感じ
ほう葉仮面が現れたようです
2020年11月13日 07:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 7:43
ほう葉仮面が現れたようです
基本、高いところに紅葉が残ってました
2020年11月13日 07:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
11/13 7:50
基本、高いところに紅葉が残ってました
2020年11月13日 07:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
11/13 7:50
木の真下からって良いですよね
2020年11月13日 07:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
11/13 7:51
木の真下からって良いですよね
2020年11月13日 07:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
11/13 7:53
紅葉撮ってたらキリがなくて進みが悪いですね。。
2020年11月13日 07:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
11/13 7:54
紅葉撮ってたらキリがなくて進みが悪いですね。。
通れた時代のことは知りません
2020年11月13日 07:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11/13 7:59
通れた時代のことは知りません
どこを渡れば。。。
2020年11月13日 08:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 8:03
どこを渡れば。。。
なんだかすごい
2020年11月13日 08:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
11/13 8:10
なんだかすごい
水キレイ
2020年11月13日 08:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
11/13 8:11
水キレイ
面白い地形ですね
2020年11月13日 08:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
11/13 8:11
面白い地形ですね
2020年11月13日 08:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
11/13 8:23
大トロ、さっきの函状の川のことですね
2020年11月13日 08:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 8:37
大トロ、さっきの函状の川のことですね
(後から追加)
デジカメの方で
2020年11月13日 08:38撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/13 8:38
(後から追加)
デジカメの方で
ここまでみんな紅葉だったので緑を見るとホッとします
2020年11月13日 08:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 8:41
ここまでみんな紅葉だったので緑を見るとホッとします
色々
2020年11月13日 08:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
11/13 8:43
色々
2020年11月13日 08:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
11/13 8:45
2020年11月13日 08:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
11/13 8:51
そんなこんなでお金明神つきました。これは背中
2020年11月13日 09:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 9:00
そんなこんなでお金明神つきました。これは背中
かっけぇ。。。
2020年11月13日 09:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
11/13 9:08
かっけぇ。。。
ホント生きてる顔に見えます
2020年11月13日 09:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
11/13 9:08
ホント生きてる顔に見えます
だんだん道が険しくなってきますが、楽ちんなところだけ撮影してる。。
2020年11月13日 09:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
11/13 9:51
だんだん道が険しくなってきますが、楽ちんなところだけ撮影してる。。
なんか気持ちイイとこ
2020年11月13日 09:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
11/13 9:52
なんか気持ちイイとこ
御在所岳方面
2020年11月13日 09:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 9:56
御在所岳方面
ここだけテープが緑色なのは、ここがワサビ峠、だからっていうのは説明不要だと思います
2020年11月13日 10:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 10:08
ここだけテープが緑色なのは、ここがワサビ峠、だからっていうのは説明不要だと思います
来シーズンイワカガミすごそうエリア
2020年11月13日 10:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 10:28
来シーズンイワカガミすごそうエリア
なんかもう色々ギリ
2020年11月13日 10:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11/13 10:45
なんかもう色々ギリ
もろい岩だらけのところ行くので慎重に
2020年11月13日 10:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 10:49
もろい岩だらけのところ行くので慎重に
あっちの山も紅葉
2020年11月13日 10:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 10:52
あっちの山も紅葉
コレ登るんですよね。。
すごく狭い痩せ尾根(傾斜あり)が何か所か。

追記)これが「クラシジャンダルム」だったんですね。その雰囲気出るようにちゃんと撮りたかった。。
2020年11月13日 10:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
11/13 10:59
コレ登るんですよね。。
すごく狭い痩せ尾根(傾斜あり)が何か所か。

追記)これが「クラシジャンダルム」だったんですね。その雰囲気出るようにちゃんと撮りたかった。。
ここまで私には結構な難しいルートでした。マップに載らないのも頷けます
2020年11月13日 11:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 11:07
ここまで私には結構な難しいルートでした。マップに載らないのも頷けます
突然気持ち良いところにポンっと出たら、、、
2020年11月13日 11:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 11:22
突然気持ち良いところにポンっと出たら、、、
クラシ着!
(ホントのクラシのポイントとしてはこの画面でいう左後方少し進んだところに?)
2020年11月13日 11:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
11/13 11:25
クラシ着!
(ホントのクラシのポイントとしてはこの画面でいう左後方少し進んだところに?)
人が居た!(そりゃ居る)
2020年11月13日 11:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
11/13 11:26
人が居た!(そりゃ居る)
滋賀県側からのお二人がまったりとお食事中。
テントのときは私もそちらからにします。
2020年11月13日 11:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
11/13 11:31
滋賀県側からのお二人がまったりとお食事中。
テントのときは私もそちらからにします。
写真で見てたときは気持ち良さを完全に理解してませんでした。来てみるものですね。。
2020年11月13日 11:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
11/13 11:32
写真で見てたときは気持ち良さを完全に理解してませんでした。来てみるものですね。。
雲が立ち上がっている。。
2020年11月13日 11:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
11/13 11:33
雲が立ち上がっている。。
こりゃあみんな来るワケだ。。
2020年11月13日 11:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12
11/13 11:35
こりゃあみんな来るワケだ。。
見返りクラシ
2020年11月13日 11:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
11/13 11:35
見返りクラシ
イブネ向かいます
2020年11月13日 11:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
11/13 11:41
イブネ向かいます
もっふもふ
2020年11月13日 11:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
11/13 11:43
もっふもふ
雨乞?
2020年11月13日 11:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 11:46
雨乞?
イブネへ移動中
2020年11月13日 11:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
11/13 11:47
イブネへ移動中
ここ良いですねぇ。。ここに建てたい
2020年11月13日 11:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
11/13 11:48
ここ良いですねぇ。。ここに建てたい
イブネとクラシ3往復しても飽きないですが、今日は0.5往復にしておきます。
2020年11月13日 11:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 11:49
イブネとクラシ3往復しても飽きないですが、今日は0.5往復にしておきます。
人が居る!
2020年11月13日 11:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
11/13 11:51
人が居る!
ここも建てたら絵になりますねぇ。。。
2020年11月13日 11:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
11/13 11:53
ここも建てたら絵になりますねぇ。。。
ここはたくさん建てられそう。
2020年11月13日 11:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
11/13 11:54
ここはたくさん建てられそう。
テント装備で来れば良かった。。
(ゆるキャン▲タオルがむなしい)
2020年11月13日 11:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
11/13 11:59
テント装備で来れば良かった。。
(ゆるキャン▲タオルがむなしい)
久々のコレ、美味です。
2020年11月13日 12:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
11/13 12:05
久々のコレ、美味です。
2020年11月13日 12:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
11/13 12:32
イブネ北端から下りようとしていましたが、上りのハードさから挫けました。杉峠まわりで行きます。
2020年11月13日 12:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 12:40
イブネ北端から下りようとしていましたが、上りのハードさから挫けました。杉峠まわりで行きます。
2020年11月13日 13:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 13:07
山と高原地図
には「杉がある」とだけ。杉峠
2020年11月13日 13:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
11/13 13:09
山と高原地図
には「杉がある」とだけ。杉峠
いつまでもそのまま残って欲しいですね
2020年11月13日 13:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
11/13 13:12
いつまでもそのまま残って欲しいですね
安心な杉峠のコースでも
若干難しい場所も。
2020年11月13日 13:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 13:14
安心な杉峠のコースでも
若干難しい場所も。
ふむふむ
2020年11月13日 13:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 13:29
ふむふむ
足元びっしり
2020年11月13日 13:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
11/13 13:34
足元びっしり
降りるほどキレイに。。
2020年11月13日 13:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
11/13 13:40
降りるほどキレイに。。
×
ここはデータ上、踏み跡が広く分かれててどゆことかなと思ったら川に下りられるんですね。

(訂正)コメント間違い、下りられるのはここでなく10枚ほどあとの方の写真のところでした。
2020年11月13日 13:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
11/13 13:58
×
ここはデータ上、踏み跡が広く分かれててどゆことかなと思ったら川に下りられるんですね。

(訂正)コメント間違い、下りられるのはここでなく10枚ほどあとの方の写真のところでした。
絨毯
2020年11月13日 14:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
11/13 14:00
絨毯
杉峠からの下山で素直に行くコースから逸れて、小峠の方へ行ってみます。
2020年11月13日 14:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
11/13 14:00
杉峠からの下山で素直に行くコースから逸れて、小峠の方へ行ってみます。
足のかからない斜面をガッとあがり、このV字の中央、水と一緒にストーンとおりました。標は有り。
こんな終盤にかなりの緊張。。素直コース行くべきでした。
2020年11月13日 14:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 14:28
足のかからない斜面をガッとあがり、このV字の中央、水と一緒にストーンとおりました。標は有り。
こんな終盤にかなりの緊張。。素直コース行くべきでした。
この看板は見ると安心します
2020年11月13日 14:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
11/13 14:37
この看板は見ると安心します
10時間くらい紅葉の中にいますが飽きません
2020年11月13日 14:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
11/13 14:41
10時間くらい紅葉の中にいますが飽きません
2020年11月13日 14:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
11/13 14:42
2020年11月13日 14:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 14:46
2020年11月13日 14:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
11/13 14:48
(後から追加)
デジカメの方で。
2020年11月13日 14:56撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/13 14:56
(後から追加)
デジカメの方で。
ちょっと、色合いを強く
2020年11月13日 15:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
11/13 15:00
ちょっと、色合いを強く
川に降りて雰囲気を楽しめます
2020年11月13日 15:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
11/13 15:05
川に降りて雰囲気を楽しめます
今日の山行の立役者、太陽がそろそろ今日の仕事を終えます。ありがとうございました。
2020年11月13日 15:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
11/13 15:38
今日の山行の立役者、太陽がそろそろ今日の仕事を終えます。ありがとうございました。
休憩スポット根の平
2020年11月13日 15:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
11/13 15:48
休憩スポット根の平
今日ずっと一緒に同じコースを回った2人組さんとここで休んで反省会
2020年11月13日 15:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 15:51
今日ずっと一緒に同じコースを回った2人組さんとここで休んで反省会
あとはSABOを避けながら緩やかに下りです
2020年11月13日 16:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/13 16:21
あとはSABOを避けながら緩やかに下りです
2020年11月13日 16:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
11/13 16:30
2020年11月13日 16:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
11/13 16:31
駐車場付近に行くにつれどんどんキレイに。
登山紅葉あるある
2020年11月13日 16:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
11/13 16:44
駐車場付近に行くにつれどんどんキレイに。
登山紅葉あるある
ゴール!!
(シーズンの土日は満車近い車が来ます)
2020年11月13日 16:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
11/13 16:52
ゴール!!
(シーズンの土日は満車近い車が来ます)

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

ペースおっそ!!

ホームは鈴鹿とか言いながら今年初の鈴鹿です。
こないだ休める金曜日がもうないって思ってましたが、、、休めました。
なのでしっかりと満喫しよう!と長めのコースへ。

まずはお金明神に会いたかったのと、せっかくなのでイブネ・クラシへ。
皆さんの記録見てて比較的難なく行ってる気がしましたが、なかなかのものですな。。
天気が最高に良くて報われました。

一度のヒヤリもなく無事に終えることができたので、ちょっとは成長できたかな?

ヤマレコつけはじめて100回目のぼっち登山、ぼっちなのは避けられないのでそれ以外の全てのルールを徹底的に守って次の100回も安全にやります。

鈴鹿十座はようやくあと1つ、銚子ヶ口!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:791人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら