古賀志山
- GPS
- 03:09
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 407m
- 下り
- 407m
コースタイム
↓
10:10 古賀志山登山口
↓
10:45 富士見峠
↓
10:55 古賀志山(583m)(お茶休憩)
↓
11:25 御岳山(545m)
↓
11:45 見晴らし
↓
12:10 舗装路合流点(333m)
↓
12:50 森林公園駐車場
天候 | 快晴 登山口気温:9℃ 東稜見晴らし:7℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山ポスト】未確認 【マ ッ プ】etrex20 【ト イ レ】森林公園駐車場、赤川ダム周辺に2箇所 【水 場】北コース 標高290m付近 【温 泉】なし 【そ の 他】残雪なし |
写真
感想
天気図を見ると今日も強風注意!!
雪山は今回も見送り、久々に隣県の古賀志山へ
一般道で往復4時間、登山に3時間・・・
まぁ、下山の鎖場が目的だったのでよしとします(笑)
登山開始早々、パトカーと救急車がサイレンを流しながら登山口へと向かいます。
どうやらハイキングコースで事故?事件?があったようです。
さて、気を取り直し歩を進めます。
釣堀を左手に見ながら進むと、林道に入ります。
少し歩くと赤川を渡る橋が見えてきます。
この橋を渡ると本格的な登山道となります。
雨や洪水で土が流されたのでしょうか。
石がゴロゴロと歩きにくいルートを進みます。
そうこうしていると、290m付近だったかと思います。
水場とベンチが現れます。
写真もアップしましたが、途中ピンクの道標が現れます。
2年前はここを直登してしまい、山頂付近の残雪と急な傾斜のおかげでヘトヘトになった苦い思い出があります。
今回は予定ルート通りに進み、あっという間に富士見平に到着です。
ここから分岐までは冷たい北風が吹き抜けます。
山頂到着後、甘い紅茶と期限が切れそうな非常食(クッキー)で休憩します。
御岳山へ寄り道したのですが、迂回ルートではなく岩場を直進するルートが楽しいです。
御岳山は眺望もよく、大勢の方たちが休憩していました。
ボクも北側と南側にカメラを向けパノラマ写真を撮ってみました。
もう少し空気が澄んでいるとありがたかったのですが・・・
見晴らし分岐まで戻り、いよいよ下山開始です。
ここからは一気に高度を下げるので鎖場の連続でもあります。
ソールの磨り減った靴で不安もありましたが、3点確保を心がけながら楽しく下りることができました。
レベル的には奥久慈男体山の鎖場の次のステップにといったところでしょうか。
難しいところはありません。
ゆっくり焦らずいけば問題ないと思います。
最後は舗装路歩きとなるのですが、なんとなく興醒めしてしまいます。
いい山だけに勿体無いシチュエーションですねぇ
帰りはダム周辺を少し散策し、一人日向ぼっこを楽しんでみました。
バリエーション豊富な山なので、今度は違うアプローチでピークを踏みたいと思いました。
今日もよい山行でした。
感謝です!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する